現在の検索条件
-
2025年10月10日正社員英語力不要中小企業ベンチャー企業年間休日120日以上転勤なし残業時間30時間未満
【不動産事務】契約管理業務◇完全週休2日制◇残業月20時間程度◇宅建を活かせる仕事
職種
営業・販売事務->営業事務
業務
内容■担当業務
受注を増やし続けている注文住宅事業を展開する同社にて、契約管理事務をお任せします。
分業制を取り入れている同社では、管理部が契約書類等の事務業務を担っております。
お客様とのやり取りも発生する為、お持ちのコミュニケーションスキルを活かして、契約を滞りなく進めていただきたいです。
■業務内容
営業が獲得した案件の契約業務を行っていただきます。
また、営業が契約の獲得に集中できるように書類の作成や物件調査等を行い、各案件のフォローもお願いしています。
事務業務のみならず外出も発生することがある為、気分転換にもなります。
具体的には・・・
・売買契約書・重要事項説明書の作成
・重要事項説明書の読み合わせ対応
・売買関連書類のチェック及びスケジュール管理
・契約・決済業務
・物件調査(各物件、所在地の役所への調査)
・お客様の住宅ローンの事前審査管理
・その他付随する業務
【業務の特徴】
◆不動産の知識を高められる
様々な土地の契約を行いますので、より深い不動産に対する知識がつけることができます。
また、管理部には不動産業界の経験が長い社員が在籍している為、たくさんの知識を吸収しながら経験値を高めることができます。
◆若手活躍中の職場
同社では20代30代の若手社員が中心となって活躍しており、活躍次第で裁量権を持って仕事を進めることができます。
「若いうちから裁量権を持って活躍したい!」「主体的に楽しく仕事がしたい!」という思いを持った社員が多い環境で、前向きに業務に取り組むことができます。
◆急成長中の事業に携わるチャンス
2019年にスタートさせた事業ですが、年々受注数を増やし続けています。
本サービスの契約業務に携わることで、事業の成長を数字の面からも身近にで感じられ、やりがいをもって業務を行うことができます!
■研修制度:入社後、1か月間のOJT指導あり続きを表示応募
条件【必須条件】
・重要事項説明書の作成経験
・普通自動車免許、宅地建物取引士
【歓迎条件】
・営業職のご経験
・建築士資格をお持ちの方
【フィットする人材】
・自己成長をしながら会社の成長も楽しめる方
・当事者意識を高く持ちながら働ける方
・社内外とのコミュニケーションを明るく行える方勤務地
東京都/愛知県
東京都渋谷区
最寄り駅:各線 渋谷駅
愛知県名古屋市中区
最寄り駅:伏見駅
※転勤の可能性:なし給与
400万円 ~ 549万円
年収410万~520万
月収:25万円~35万円
■給与詳細
月給:280,000円~350,000円(固定残業代20時間分含む)
月額(基本給):216,700円~303,400円
※固定残業手当は月、20時間0分、33,300円~46,600円を支給 超過した時間外労働の残業時間代は追加支給
■補足事項なし
※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
■モデル年収:
1年目(25歳) 350万円
3年目(27歳) 400万円
5年目(30歳) 500万円 -
2025年10月10日正社員英語力不要中小企業リモートワーク可
【補償業務管理士/岩手】年齢不問/残業少なめ/面接1回/即勤務開始を歓迎
職種
土木設計・測量/建築コンサルタント/補償コンサルタント/都市開発コンサルタント/ランドスケープコンサルタント/まちづくりコンサルタント/マリンコンサルタント/環境コンサルタント/上下水道コンサルタント/廃棄物コンサルタント/地質コンサルタント/農業土木コンサルタント/発注者支援コンサルタント
業務
内容東北地方整備局北上川下流河川事務所発注の土地等の取得補償業務に関する資料作成等支援業務
上記出向が終了した場合の勤務地エリア:盛岡・一関・仙台・在宅(要相談)
仕事内容は、土地等の取得補償業務に関する点検、書類作成等を行い、河川改修事業の円滑な推進を図る支援をお願いします。
※主な業務内容としては下記になります
・用地調査等業務成果物の点検
・用地交渉記録の作成
・登記 、支払関係書類の取りまとめ
・その他関連資料の取りまとめ作成整理等続きを表示応募
条件■必須条件:
補償業務管理士の8部門のうち「土地評価、物件、補償関連」の3つ以上を保有している方、または総合補償士をお持ちの方
※補償業務管理士には以下の8部門があります。
1.土地調査
2.土地評価
3.物件
4.事業損失
5.営業補償・特殊補償
6.機械工作物
7.補償関連
8.総合補償
■歓迎要件:
・実務経験として補償関連部門の補償説明業務又は総合補償部門の公共用地交渉業務の経験を有する方。
・公共用地取得に関する補償業務について2年以上の実務経験を有する方。(民間の場合は元請)勤務地
岩手県
出向先:北上川下流河川事務所/宮城県石巻市蛇田字新下沼80
<出向先業務後>
盛岡・一関・仙台・在宅(要相談)
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<転勤>
無
ご本人の希望を第一優先としておりますので、転勤不可の方の転勤はございません。
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(在宅)給与
500万円 ~ 799万円
・年収:500万円~800万円
・賞与:年2回(昨年度支給実績:2か月分)
・昇給:年1回(昨年度実績:0~10%)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■賞与:年2回
記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含みます。
また、62歳以上の方は契約社員での雇用となるため支給方法が異なる可能性がありますおす
すめ補償業務管理士の8部門のうち「土地評価、物件、補償関連」の3つ以上を保有している方、または総合補償士をお持ちの方を歓迎
-
2025年10月10日正社員英語力不要中小企業転勤なし残業時間30時間未満
【プラント設計】土日休み◆平均月残業20H◆メリハリつけて働ける◆お取引先大手メイン<岡山県倉敷市>
職種
積算/プラント設計/製図・CADオペレーター(BIM)
業務
内容■プラント配管設計をメインに従事いただきます。
※これまでの経験内容を参考にしながら、お任せしていきます。
<具体的には>
・AutoCADを使用して配管図(2D、3D)、配管製作図(アイソメ図、架台図)の作成
・設計には、「Reblo」「Solid works」「T-FAS」も使用
・見積もり作成のための積算業務
・現地調査への動向、および自社工場での製作を行うため自分で設計した製品が作られる過程を見ながら修正も可能
・業務の中で、県外出張が発生することもあります
・打合せにも参加いただきながら円滑に業務を進めていただきます
<設計部門について>
■組織構成:3名(40代)
■就業環境
・働き方改革を進めており、残業は月平均20時間です。
・若手が多く、社員の平均年齢は34歳です。続きを表示応募
条件【必須条件】
・AutoCADを使用した設計経験
・普通自動車免許(AT限定でも可)
※業務で運転することもありますが、通勤時に必要です。
【歓迎条件】
・プラント配管設計経験者
【フィットする人物像】
・コミュニケーションを取りながら業務を遂行できる方
・柔軟な対応のできる方勤務地
岡山県
本社:岡山県倉敷市南畝
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
マイカー通勤:可給与
450万円 ~ 599万円
想定年収400~600万円
※これまでの経験内容などにより、決定します。
上記の幅を前後する可能性もあります。
賞与:年2回(7月・12月)
昇給:有(昇給額は、評価・業績により個人差有り)おす
すめ★エリア限定者向け。転勤なし。岡山に腰を据えて働きたい方にオススメ♪
★お取引先様は、大手率多めで、安定しています。
★30代管理職実績あり -
2025年10月10日正社員英語力不要未経験可中小企業転勤なし残業時間30時間未満
【不動産維持管理・施工管理】転勤なし◆出張ほぼ無し◆残業少なめ◆未経験者大歓迎‼
職種
建築施工管理
業務
内容親会社が受注した、カー用品店の店舗開発の施工管理業務などの社内案件の施工管理業務をお任せいたします。
加えて、当社で受注した工場建設の施工管理などもご担当いただきます。
<具体的には>
・カー用品店のフランチャイズ店舗の地主様の土地の有効活用に伴う建築工事
・リノベーション工事
・改修工事における工事管理業務
<魅力>
ベテラン社員が多く、業務フローが固まっています。
定期的なシステム投資もあることから、休暇が取りやすい環境のためワークライフバランスを重視していただけます。
<環境>
中途採用者が約7割と、中途入社者でもなじみやすい環境です。
※現場へ行く機会も多い為、マイカー通勤を推奨しております。続きを表示応募
条件【必須条件】
・普通自動車第一種運転免許
【歓迎条件】
・建設業界、不動産業界での経験
【求める人物像】
・社内外問わず対話やヒアリングができる方
・じっくり腰を据えて、着実にステップアップしていきたい方
・自己成長欲のある方(資格取得は全額会社が負担します!!)
※残業も少なく転勤もございません勤務地
神奈川県
神奈川県横浜市戸塚区
最寄駅:各線「東戸塚駅」より徒歩5分
受動喫煙対策:屋内全面禁煙給与
350万円 ~ 699万円
想定年収:344万円~
月給:229,000円~
月給内訳
・基本給:187,000円~
・固定残業代:42,000円~(30時間分/月)
昇給:年1回
賞与:年2回(7月・12月)おす
すめ未経験者大歓迎‼
提携中の専門学校で建築系の様々な資格取得が可能です。
もちろん通学費用は全額会社負担ですので、働きながら資格取得が出来る環境が整っています‼ -
2025年10月10日正社員英語力不要中小企業転勤なし紹介実績企業
【商業ビルの建築施工監理】転勤なし!資格取得支援有◆朝はゆっくり10時始業<港区>
職種
建築施工管理
業務
内容自社の営業担当が仕入れた用地に投資用商業ビルを開発します。
自社開発の物件を施主側として施工監理業務をお任せします。
現場までは電車で移動になります。
【具体的には】
建築設計事務所やゼネコンの
■施工スケジュール管理
■施工会社との調整業務
■安全・品質のチェック
■引渡し時の立ち会い
■アフター対応 など
平均的な施工期間は1件当たり1年~2年半程、予算規模は3億~40億円です。
商業ビルを中心に1年間に担当するプロジェクトは、一人当たり3~6件です。
※施工監理の現場は都心の一等地である中央区、千代田区、港区、新宿区、渋谷区です。続きを表示応募
条件【必須条件】
・ビル施工管理の経験3年以上(商業施設等のご経験優遇)
【歓迎条件】
・プロジェクトマネジメント経験がある方
・一級建築士or一級建築施工管理技士をする方
・RC、S造の実務経験者
【フィットする人物像】
・コミュニケーション能力が高い人
・臨機応変な対応ができる人
・経験を活かしたいと思っている人勤務地
東京都
東京都港区麻布十番給与
600万円 ~ 899万円
年収:600万円〜900万円
月給:500,000円〜
※超過分は全額支給。
例:450,000円(40時間分の固定残業を含む)+資格手当
※採用事例:35歳/男性/一級建築士/リノベーション施工管理5年経験:年間600万円おす
すめ・昇給は年に数回!能力が認められれば半年以内での昇給も可能!
・建設部署は6人体制で、分からないことは先輩社員がしっかりお伝えしますので安心!
・施工監理の現場は都内中心で基本電車移動+転勤なし! -
2025年10月10日正社員英語力不要中小企業転勤なし残業時間30時間未満
【土木施工管理】最先端のICT技術活用で働き方改革中◆転勤・出張なし<福井>
職種
土木施工管理
業務
内容土木・港湾・建築分野における総合建設業を営む同社にて、土木施工管理業務(現場管理、安全管理、品質管理、原価管理など)をご担当いただきます。
<職務詳細>
・官公庁、デベロッパー、メーカー、ゼネコン、設計事務所を受注元とする病院、学校、ゼネコン(道路改良、河川改修、鉄道工事、トンネル工事、舗装工事、災害復旧工事)などの物件が主な施工対象です。
・主要受注案件は5千万円〜2億円規模となります。
・新築案件と改修案件の比率は6:4
新築案件の工期は1年以上:1年以下=3:7
改修案件の工期は3ヶ月未満:3ヶ月以上=3:7です。
・基本的に直行直帰可能ですが、本社に近い現場の場合は一度本社へ出社し、現場に向かっていただきます。
また、出張は基本的にありませんが、資格更新や研修の受講を年に数回実施しています。
・担当エリアは福井県内です。越前市内を中心とした現場の予定ですが、福井市内や嶺南地域の現場が担当となる可能性もあります。続きを表示応募
条件【必須条件】以下いずれも満たす方
・2級土木施工管理技士資格をお持ちの方
・普通自動車運転免許(AT限定不可)
【歓迎条件】
・本求人の職務内容に関連する実務経験
・1級土木施工管理技士資格をお持ちの方
・県内にゆかりのある方勤務地
福井県
本社:福井県越前市(最寄駅:JR線/武生駅)
受動喫煙対策:屋内全面禁煙給与
400万円 ~ 899万円
初年度想定年収:400~900万円
※詳細は能力・資格・経験を考慮し決定します。
月給:250,000円~600,000円
記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含みます。
昇給:年1回(4月)※過去実績…1月あたり平均2%
賞与:年3回(過去実績…計3.5ヶ月分/7月+12月+決算賞与)おす
すめ◎地域密着型企業として、長きにわたり培った豊富な実績が強み!
◎1935年創業、グループ売上80億以上で安定企業!
◎ICT施工技術活用で働きやすい環境を整備中! -
2025年10月10日正社員英語力不要中小企業転勤なし
【建築施工管理】最先端のICT技術活用で働き方改革中◆転勤無◆直行直帰可<東京>
職種
建築施工管理
業務
内容■同社の受注する建築工事に関わる施工管理業務を担当していただきます。
<具体的には>
・発注元:大手ゼネコンが中心です
・担当案件:マンション、教育機関、福祉・医療施設、商業施設 等 ※マンションが中心となります。
・担当エリア:東京都をメインに首都圏の現場をご担当いただきます。
・工期:約1年~1年半
・業務内訳:事務:現場=2:8です
・配属:担当現場の兼任はなく、1案件2名で担当します。
・残業時間:月平均30時間以内
※住宅街の施工で近所迷惑にならないよう19,20時にほぼ終了
・通勤:基本的に直行直帰です(営業所へ行く頻度は1,2回)
<就業環境>
・建築部門では開設以来、「工期・クオリティ・コストパフォーマンス」を追及してきており、長年に亘り設計施工してきた建築物は常に高い評価と信頼をいただいています。
・残業抑制の取り組みとして複数名による施工管理を行い、代休を取得しやすい体制を整えています。
また施工管理台帳等の事務作業を専任で行う部署が別途あり、工期交渉が可能な体制のためタイトな工期の受注を削減しています。
その他にも最先端ICT技術の導入による作業効率化を行うなど、作業時間短縮化を推進し施工管理者への負担を軽減させることで、働き方改革へ積極的に取り組んでいます。続きを表示応募
条件【必須条件】以下すべての要件を満たす方
・2級建築施工管理技士資格をお持ちの方
・RC造建築施工管理の実務経験
【歓迎条件】
・現場代理人経験
・1級建築施工管理技士資格をお持ちの方勤務地
東京都
営業所:東京都中野区(最寄駅:西武池袋線/富士見台駅)
受動喫煙対策:屋内全面禁煙給与
550万円 ~ 1099万円
初年度想定年収:550~1,100万円
※詳細は能力・資格・経験を考慮し決定します
月給:360,000円~700,000円
記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含みます。
昇給:年1回(4月)※過去実績…1月あたり平均2%
賞与:年3回(過去実績…計3.5ヶ月分/7月+12月+決算賞与)おす
すめ◎地域密着型企業として、長きにわたり培った豊富な実績が強み!
◎1935年創業、グループ売上80億以上で安定企業!
◎ICT施工技術活用で働きやすい環境を整備中! -
2025年10月10日正社員英語力不要中小企業転勤なし残業時間30時間未満
【建築施工管理】月平均残業9時間◆最先端のICT技術活用で働き方改革<福井県>
職種
建築施工管理
業務
内容■土木・港湾・建築分野における総合建設業を営む当社にて、建築施工管理業務(現場管理、安全管理、品質管理、原価管理など)をご担当いただきます。
<業務の特徴>
・官公庁、デベロッパー、メーカー、ゼネコンを受注元とするマンション、病院、学校、ビル、複合施設、プラントなどの物件が主な施工対象です。
・主要受注案件は5千万円~2億円規模のRC造(鉄筋コンクリート造)、SRC造(鉄骨を中に入れた鉄筋コンクリート)、S造(鉄骨のみ)、木造物件となります。
・新築案件と改修案件の比率は7:3
新築案件の工期は1年以上:1年以下=4:6
改修案件の工期は3ヶ月未満:3ヶ月以上=8:2となります。
・基本的に直行直帰可能ですが、本社に近い現場の場合は一度本社へ出社し、現場に向かっていただきます。
また、出張は基本的にありませんが、資格更新や研修の受講を年に数回実施しています。
・担当エリアは福井県内です。越前市内を中心とした現場の予定ですが、福井市内や嶺南地域の現場が担当となる可能性もあります。
<就業環境>
・建築部門では開設以来、「工期・クオリティ・コストパフォーマンス」を追及してきており、長年に亘り設計施工してきた建築物は常に高い評価と信頼をいただいています。
・残業抑制の取り組みとして複数名による施工管理を行い、代休を取得しやすい体制を整えています。
また施工管理台帳等の事務作業を専任で行う部署が別途あり、工期交渉が可能な体制のためタイトな工期の受注を削減しています。その他にも最先端ICT技術の導入による作業効率化を行うなど、作業時間短縮化を推進し施工管理者への負担を軽減させることで、働き方改革へ積極的に取り組んでいます。続きを表示応募
条件【必須条件】以下すべての要件を満たす方
・2級建築施工管理技士資格をお持ちの方
・第一種普通自動車免許(AT限定でも問題なし)
【歓迎条件】
・現場代理人経験
・1級建築施工管理技士資格をお持ちの方勤務地
福井県
本社:福井県越前市(最寄駅:JR線/武生駅)
受動喫煙対策:屋内全面禁煙給与
400万円 ~ 899万円
初年度想定年収:400~900万円
※詳細は能力・資格・経験を考慮し決定します
月給:250,000円~600,000円
記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含みます
昇給:年1回(4月)※過去実績…1月あたり平均2%
賞与:年3回(過去実績…計3.5ヶ月分/7月+12月+決算賞与)おす
すめ◎地域密着型企業として、長きにわたり培った豊富な実績が強み!
◎1935年創業、グループ売上80億以上で安定企業!
◎ICT施工技術活用で働きやすい環境を整備中! -
2025年10月10日正社員英語力不要中小企業年間休日120日以上転勤なし残業時間30時間未満
【建築施工管理】経験者は50万円〜の高待遇!雰囲気の良さが自慢・定着率抜群◎
職種
建築施工管理
業務
内容主に同社が請け負うにオフィスビル、共同住宅、学校、商業店舗などの建築工事の施工管理職として、現場が円滑に進められるよう日々の工程管理、安全管理などを担当していただきます。
【具体的には】
・予算管理(見積・積算)
・工程管理
・安全管理
現場が円滑に進められるよう1日3〜4現場ほどを巡回していただき管理を行っていただきます。
※人員配置などは専門のスタッフが行います。
【主な現場】
新築マンション(案件の約70%)
そのほか、オフィスビル、共同住宅、工場、学校などの教育施設、公共系の建築物など
【現場エリア】
23区内がほとんどです。
※中でも特に多いのが東部エリアです!
現場へは貸与した社用車で直行直帰、または本社への出勤となります。
(臨機応変に対応していただきます)
【平均施工期間】
約8ヶ月〜10ヶ月程度
若手の場合には4〜5現場、ベテランになると20現場ほどを同時に管理していただきます。続きを表示応募
条件【必須条件】
・普通自動車第一種運転免許(AT可)
・何かしらの建築現場経験
【歓迎条件】
・建築施工管理の経験
・元請での工事経験
・建築施工管理技士資格(1級、2級)
・足場の組立て等作業主任者
・玉掛業務従事者勤務地
東京都
東京都台東区(最寄駅:つくばエクスプレス線/浅草駅)
受動喫煙対策:屋内原則禁煙(喫煙室あり)
現場:直行直帰OK
社用車:貸与(1人1台)給与
400万円 ~ 699万円
想定年収:400~700万円
想定月給:280,000~500,000円
<月給内訳>
基本給:242,500~433,500円
固定残業代:37,500~66,500円
※時間外労働の有無にかかわらず、固定残業代として支給し、20時間を超える時間外労働は追加で支給
<年収モデル>
主任(35歳):600万円
課長(45歳):700万円
部長(55歳):800万円おす
すめ◎職人45万/施工管理50万〜の高待遇◎
◎創業50年以上‼︎安定◎
◎離職率少なく、働きやすさに自信◎ -
2025年10月10日正社員英語力不要中小企業年間休日120日以上転勤なし残業時間30時間未満
【自社管理物件の設備管理】第3種電気技術主任者の資格も活かせる◆正社員◆転勤なし◆残業少なめ<福岡>
業務
内容福岡拠点に所属いただき自社物件の設備管理をお任せします。
【具体的には】
・自社物件(商業施設やオフィスビル)に常駐し、1棟の建物・設備の管理全般を
メンバーと一緒に行っていただきます。
・防災センター等での設備監視業務
・建具・電気・空調・給排水設備等の日常点検および法律に基づく法定点検
・工事の際には、業者の作業立ち合い
・テナント様利用者の方から寄せられる建物設備に関する日常対応など。
※自社テナントをご利用いただく方が、快適に過ごしていただけるよう
丁寧かつ迅速な対応に努めていただきます。
※物件数も十分な数があるため、基本転勤は起こりにくく、また、滅多に
県外に出張が発生することもありません。
【入社後】
・貴方の経験を参考に、業務をお任せしていきます。
※経験の浅い方については、入社時にレクチャーを受けていただきますし
単独で業務を行なうことはありませんのでご安心ください。
在籍中に会社がしてしている資格も取得していただき、知識を
補っていただきます。
※カバーエリアは広島~沖縄が範囲。
■九州支店でカバーしているエリア
→広島〜九州各県 ※福岡近郊が主なエリア(9割)続きを表示応募
条件【必須条件】
・35歳までの方においては、未経験でも相談可
・逆に35歳を超えた方においては、設備管理や、第3種電気主任技術者などの
有資格者であること。
【歓迎条件】
・建築系資格保有者
※管工事、建築、電気等の施工管理資格等
【フィットする人物像】
・セルフスターターの方
・コミュニケーションを取りながら連携できる方
※業者との折衝などもあります。勤務地
福岡県
福岡県福岡市博多区博多駅前
※転居を伴う転勤なし
※各線 博多駅より徒歩4分給与
400万円 ~ 599万円
年収300万円~650万円
※経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
【手当】
・通勤手当
・役職手当
・時間外手当等おす
すめ・貴重な設備管理ポジション募集!自社管理物件の改修工事メイン。
・県外出張および県外への長期出張も当面なし。
・定期昇給あり。自社物件も多い為場数も十分経験も積めます!年間休日118日。残業少なめ。