現在の検索条件
-
NEW2025年10月31日正社員英語力不要大手企業年間休日120日以上
【足場安全コンサルタント】足場レンタル利用率90%高需要ビジネス<仮設機材レンタルのパイオニア>
職種
その他
業務
内容足場安全コンサルティング課とは?
一人でも多くの命を守ることをミッションに、安全教習・危険体感デモ・足場点検等の安全活動を実施している部署です。
危険な建設現場から一人の死亡災害を出さないことを目標に日々取り組んでいる日本国内で唯一の存在です。
最新技術(VRやMR)を取り入れながら、安全教育を実践しています。
<具体的には…>
▼足場点検:
現場に架設されている足場を点検し、不安全な箇所を発見してお客様へ報告・改善提案
▼安全講話:
お客様の建設現場にて墜落防止に関する講話実施、現場監督の新人研修、建設会社の幹部勉強会、会社行事における足場・安全に関するコンサルティング
▼危険体感訓練:
お客様の建設現場にて、足場の組立てを行い、危険体感デモを実施ダミー人形の落下実験、その後の足場の解体作業(対象人数:5人~400名に対して、訓練を行います)
▼安全教習:
※以下教習の講師対応
・足場の組立て等の業務に関わる特別教育
・足場の組立て等作業主任者技術講習開催
・足場の組立て等作業主任者能力向上教育開催
・職長・安全衛生責任者教育開催
▼提案営業:
各社安全部署等への提案営業(安全コンサルティングなど)
▼その他:
安全分野のデジタル活用についての検討・運用
※業務の比率は、足場点検50%、安全講和25%、危機体感訓練15%、安全講習10%程度です。
<同社の魅力>
建設現場の足場を中心とした仮設機材レンタルのパイオニアです。
同社はその仮設機材業界において、現在売り上げトップクラス、高いシェアを誇っています。
ゼネコン、プラント、橋梁業界などが主なお客様になりますが、イベント会社とのお取引もあり、日本野外3大フェスの会場は同社が担当しております。
建設時だけではなく、メンテナンスや改装工事、解体工事などでも需要があるため、非常に安定した事業です。続きを表示応募
条件【必須条件】
・第一種普通自動車免許
下記いずれかに該当する方
・建設現場での実務経験者(現場監督や、足場に携わる業種での作業経験者歓迎)
・足場についての知識・技術保有者(足場の組立解体作業の経験があれば尚可)
【歓迎条件】
・足場の組立て等の業務に係る特別教育修了者
・足場の組立て等作業主任者技能講習修了者
・型枠支保工の組立て等作業主任技能講習修了者
・1級土木・建築施工管理技士
・労働安全コンサルタント
・第一種衛生管理者
【フィットする人物像】
■元気があり快活な方
■コミュニケーション能力が高く、協調性がある方
■前向きに業務に取り組む方
■建設現場に精通している方、大歓迎(ゼネコンでの営業経験者、現場監督、施工管理経験者など)勤務地
神奈川県
神奈川県横浜市神奈川区
(最寄駅:各線「横浜駅」から徒歩5分)
※受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
<転勤>
入社時、正社員(全国型)または(地域限定型)のどちらかを選択していただきます。
入社後のコース変更も可能です。給与
450万円 ~ 799万円
想定年収:450万円~750万円
※選考を通じて上下する可能性があります。
※上記年収は残業30時間込
※給与詳細は年齢・経験を考慮し決定(1分単位で別途支給)
昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(6月・12月)※昨年実績6ヶ月分
<年収例>
▼課長もしくは同等職層:約830万円~
▼部長もしくは同等職層:約1,000万円~おす
すめ仮設機材業界において現在売り上げトップクラス!高いシェアを誇っています!
同社は品質の高さと提供の早さが魅力的なポイント◎
建設時以外にも高い需要があるため非常に安定した事業です -
NEW2025年10月31日正社員英語力不要大手企業年間休日120日以上
【現場仮設支援/工程サポート】足場レンタル利用率90%高需要ビジネス<仮設機材レンタルのパイオニア>
職種
建築施工管理
業務
内容同社のミッションは建設現場での仮設(足場)周りの生産性の向上です。
同社からレンタルした足場に計画段階から関わり、出荷引取手配、組立フォロー(組立作業は無し)など各工程ごとに現場監督などのフォローを行います。
これまで現場監督が担っていた足場関連の業務を足場専門の同社が一部代行することで、現場監督の負担軽減と効率化を目指します。
施工管理の経験がダイレクトに活かせ、過酷な労働環境から働き方を変えたい方にピッタリの仕事です。
<具体的には…>
▼足場計画の修正打合せ
▼足場材の数量算出・出荷引取手配
▼組立フォロー(組立作業は無)
▼現場在庫確認
▼BIMの活用提案(※BIM未経験者OK)
▼現場の設計・安全面のフォロー
▼技術サービスの提案 など
<同社の魅力>
建設現場の足場を中心とした仮設機材レンタルのパイオニアです。
足場(仮設機材)は、工事後は撤去・保管する必要があり、建設会社が自社保有するにはコストがかかるため、ほとんどの事業者はレンタルしています。
同社はその仮設機材業界において、現在売り上げトップクラス、高いシェアを誇っています。
それを実現しているのは、新品のような品質の高さと提供の早さです。
工期の短さと安全性が重要になる建築現場にとって、この2点は非常に魅力的なポイントになります。
ゼネコン、プラント、橋梁業界などが主なお客様になりますが、イベント会社とのお取引もあり、日本野外3大フェスの会場は同社が担当しております。
建設時だけではなく、メンテナンスや改装工事、解体工事などでも需要があるため、非常に安定した事業です。
また仮設であるが故、様々なジャンル(橋・タワー・プラント・マンション・商業施設など)に携わることができ、著名な建築物の工事にも関わるチャンスもあります。続きを表示応募
条件【必須条件】
■第一種普通自動車免許
■下記いずれかの経験が半年以上ある方
・建築または土木の施工管理経験
・鳶工歴
・仮設計画図の作成経験がある方
・足場・型枠支保工の構造が分かり、数量算出ができる方
・2D CADで足場や型枠支保工の作図経験がある方
・構造図、意匠図、躯体図等から、工事に合わせた必要な足場をイメージできる方
・簡易的な構造計算が分かり、現場の計画変更に対して柔軟に対応ができる方
【歓迎条件】
■ワード・エクセル・各種CAD操作
【フィットする人物像】
■相手の立場で物事を考えることができる方
■周囲の方と協力して仕事を進められる方
■柔軟な考え方をもち、新しいことにチャレンジする精神を持っている方勤務地
神奈川県/大阪府
本社:神奈川県横浜市
(最寄駅:各線「横浜駅」から徒歩5分)
※受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
<転勤>
入社時、正社員(全国型)または(地域限定型)のどちらかを選択していただきます。
入社後のコース変更も可能です。
■大阪オフィス:大阪府大阪市
<転勤>
入社後1年間は本社(神奈川県横浜市)にて研修を実施します。
その後大阪の事業所で勤務いただきます。給与
400万円 ~ 749万円
想定年収:443万円~740万円
※選考を通じて上下する可能性があります。
※上記年収は残業27時間込
※給与詳細は年齢・経験を考慮し決定(1分単位で別途支給)
昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(6月・12月)※昨年実績6ヶ月分
<年収例>
▼課長もしくは専門職の同等職層:約830万円~
▼部長もしくは専門職の同等職層:約1,000万円~おす
すめ仮設機材業界において現在売り上げトップクラス!高いシェアを誇っています!
同社は品質の高さと提供の早さが魅力的なポイント◎
建設時以外にも高い需要があるため非常に安定した事業です★ -
NEW2025年10月31日正社員英語力不要大手企業年間休日120日以上残業時間30時間未満
【設計職】福利厚生充実◎足場レンタル利用率90%高需要ビジネスモデル<仮設機材レンタルのパイオニア>
職種
設計監理/製図・CADオペレーター(BIM)
業務
内容設計職として、下記業務を担当いただきます。
▼仮設計画図(88申請)作成のための顧客との打ち合わせ
▼仮設計画図(88申請)の作成(※労働基準監督署への提出は顧客が行います。)
▼仮設施工図の作成
▼施工BIM計画への参画
<業務の魅力>
足場を組む建築物や現場状況により、足場の設計方法が変化する奥の深い仕事です。
また、仮設であるが故、様々なジャンル(橋・タワー・プラント・マンション・商業施設など)に携わることができ、
著名な建築物の工事にも関わるチャンスもあります。
社会基盤の建設と維持に携われるスケールの大きな仕事です。
建設現場を熟知しているその目線を、使いやすさやコスト面を考えた足場づくりに活かしてみませんか。
平均残業時間は20~30時間/月。
残業が当たり前と思われる職種の中で、ワークライフバランスの改善も可能です。
<配属組織>
配属先の設計課は、在籍数18名(男女比9:9)、平均年齢は37歳、新卒と中途の比率は6:12となっています。
<同社の魅力>
建設現場の足場を中心とした仮設機材レンタルのパイオニアです。
足場(仮設機材)は、工事後は撤去・保管する必要があり、建設会社が自社保有するにはコストがかかるため、ほとんどの事業者はレンタルしています。
同社はその仮設機材業界において、現在売り上げトップクラス、高いシェアを誇っています。
それを実現しているのは、新品のような品質の高さと提供の早さです。
工期の短さと安全性が重要になる建築現場にとって、この2点は非常に魅力的なポイントになります。
ゼネコン、プラント、橋梁業界などが主なお客様になりますが、イベント会社とのお取引もあり、日本野外3大フェスの会場は同社が担当しております。
建設時だけではなく、メンテナンスや改装工事、解体工事などでも需要があるため、非常に安定した事業です。続きを表示応募
条件【必須条件】
■第一種普通自動車免許
■下記いずれかに該当する方
・Auto-CAD(建築系経験)もしくはRevitの使用経験(半年)
・建築または土木の施工管理(仮設を含む)経験が3年以上勤務地
神奈川県
神奈川県横浜市神奈川区
(最寄駅:各線「横浜駅」から徒歩5分)
※受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
<転勤>
入社時、正社員(全国型)または(地域限定型)のどちらかを選択していただきます。
入社後のコース変更も可能です。給与
400万円 ~ 749万円
想定年収:420万円~703万円
※選考を通じて上下する可能性があります。
※上記年収は残業16時間込
※給与詳細は年齢・経験を考慮し決定(1分単位で別途支給)
昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(6月・12月)※昨年実績6ヶ月分
<年収例>
一般職(上位職層)約650万円
課長代理約670万円~
課長:約830万円~
部長:約1,000万円おす
すめ仮設機材業界において現在売り上げトップクラス!高いシェアを誇っています!
同社は品質の高さと提供の早さが魅力的なポイント◎
建設時以外にも高い需要があるため非常に安定した事業です -
NEW2025年10月31日正社員英語力不要大手企業年間休日120日以上
【機材管理/市原・堺市】足場レンタル利用率90%高需要ビジネスモデル<仮設機材レンタルのパイオニア>
業務
内容足場を保管する機材センターにおける機材管理担当として、足場の在庫や品質の管理、並びに配送用トラックの日程管理をメインにお任せいたします。
担当は大きく3つに分かれており、順々に仕事を覚えていきます。
適性を見ながらお任せする仕事をお願いします。
品質管理…整備協力会社への足場の整備依頼/工程管理など
在庫管理…足場の種類や納品期日、納品数の確認、出荷数の管理など
配車管理…工事現場の場所や配送の順番、担当ドライバーなどを効率よく考えながらドライバーのスケジュール管理
その他には、来客対応や社内の専用システムへの入力、社内外の電話対応なども行っていただきます。
※将来的には、機材センター長候補としてご活躍いただくことを期待しております。
<同社の魅力>
建設現場の足場を中心とした仮設機材レンタルのパイオニアです。
足場(仮設機材)は、工事後は撤去・保管する必要があり、建設会社が自社保有するにはコストがかかるため、ほとんどの事業者はレンタルしています。
同社はその仮設機材業界において、現在売り上げトップクラス、高いシェアを誇っています。
それを実現しているのは、新品のような品質の高さと提供の早さです。
工期の短さと安全性が重要になる建築現場にとって、この2点は非常に魅力的なポイントになります。
ゼネコン、プラント、橋梁業界などが主なお客様になりますが、イベント会社とのお取引もあり、日本野外3大フェスの会場は同社が担当しております。
建設時だけではなく、メンテナンスや改装工事、解体工事などでも需要があるため、非常に安定した事業です。続きを表示応募
条件【必須条件】
学歴:高卒以上
資格:普通自動車免許をお持ちの方
スキル:基本的なPCスキル(ワードやエクセル)
【歓迎条件】
・販売や接客経験2年以上のある方(正社員のみ)
【フィットする人物像】
・明るく、素直な方
・行動力のある方
・積極的に物事にチャレンジできる方
・コミュニケーション能力が高い方勤務地
千葉県/大阪府
市原営業所:千葉県市原市(最寄り駅:JR内房線/八幡宿駅)
堺機材センター:大阪府堺市堺区
※自家用車で通勤可能な方
<転勤>入社時、正社員(全国型)または(地域限定型)のどちらかを選択していただきます。
入社後のコース変更も可能です。給与
450万円 ~ 599万円
想定年収:423万円~572万円
※選考を通じて上下する可能性があります。
※時間外21~28時間を含む
昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(6月・12月)おす
すめ仮設機材業界において現在売り上げトップクラス!高いシェアを誇っています!
同社は品質の高さと提供の早さが魅力的なポイント◎
建設時以外にも高い需要があるため非常に安定した事業です! -
NEW2025年10月31日正社員英語力不要大手企業年間休日120日以上
【機材管理/機械開発課】足場レンタル利用率90%高需要ビジネスモデル<仮設機材レンタルのパイオニア>
業務
内容機械開発課として機材管理をお任せします。
<具体的には…>
・機材センターの生産現場で機械化・自動化を検討したものをCAD等を活かしてイメージ化していただきます。
(将来的にはシミュレーションソフト技術にて活躍して頂きます。)
・メーカーへ製造委託する際の折衝を行います。
・社内での生産作業から問題・課題をピックアップし機材センタースタッフと解決に向けた定期ミーティングを実施します。
・ロボットプログラミングをお願い致します。(ご経験があれば)
<仕事の魅力>
新設部署立ち上げ1年目のため、メンバー全員がやりたいことを考え0から作り上げる環境です。
専門的スキルを活かすことができ、社内に貢献できる部署です。
スキルアップに専念できる環境も整っています。(必要な資格習得に関しては支援制度あり)
<同社の魅力>
建設現場の足場を中心とした仮設機材レンタルのパイオニアです。
足場(仮設機材)は、工事後は撤去・保管する必要があり、建設会社が自社保有するにはコストがかかるため、ほとんどの事業者はレンタルしています。
同社はその仮設機材業界において、現在売り上げトップクラス、高いシェアを誇っています。
それを実現しているのは、新品のような品質の高さと提供の早さです。
工期の短さと安全性が重要になる建築現場にとって、この2点は非常に魅力的なポイントになります。
ゼネコン、プラント、橋梁業界などが主なお客様になりますが、イベント会社とのお取引もあり、日本野外3大フェスの会場は同社が担当しております。
建設時だけではなく、メンテナンスや改装工事、解体工事などでも需要があるため、非常に安定した事業です。続きを表示応募
条件【必須条件】
学歴:高卒以上
資格:普通自動車免許をお持ちの方
スキル:基本的なPCスキル(ワードやエクセル)
経験:何らかの生産管理のご経験(経験年数問わず。資格がなくても、ご経験があれば可)
【歓迎条件】
・CAD利用経験者
【フィットする人物像】
・責任感が強く、ストレス耐性の高い方
・素直で明るく、コミュニケーション力が高い方
・積極的に物事に取り組める方勤務地
神奈川県
神奈川県川崎市
※自転車・バイク・車通勤可
<転勤>
入社時、正社員(全国型)または(地域限定型)のどちらかを選択していただきます。
入社後のコース変更も可能です。給与
450万円 ~ 599万円
想定年収:443万円~582万円
※選考を通じて上下する可能性があります。
※時間外29時間を含む
昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(6月・12月)おす
すめ仮設機材業界において現在売り上げトップクラス!高いシェアを誇っています!
同社は品質の高さと提供の早さが魅力的なポイント◎
建設時以外にも高い需要があるため非常に安定した事業です! -
NEW2025年10月31日正社員英語力不要大手企業年間休日120日以上
【営業職/市原<千葉】足場レンタル利用率90%高需要ビジネスモデル<仮設機材レンタルのパイオニア>
職種
その他法人営業
業務
内容プラントの既存顧客を中心に、足場のコンサルティング営業や定期訪問、現場フォローをおまかせします。(新規:既存=30:70)
顧客フォローで定期訪問を実施し、今後の建設現場案件等の情報収集を行い、先を見据えたアプローチ・行動で関係構築の向上を図ります!
※始めは事務業務からスタート(受注業務・請求業務等営業スタッフとして必要最低限のスキルを身につけるため)
<具体的には…>
・顧客対応(既存顧客のルート営業、新規開拓営業)
・業績管理(売上目標、利益目標、達成に向けた目標管理)
<仕事の魅力>
若手が多く(20代が中心)活気があり社内の雰囲気が良いです。
足場の知識0からでも先輩が1から優しく教えます。
営業先の鳶会社など社長(経営者)とやり取りが出来ます。
感謝の言葉をお客様から直接いただき、モチベーション向上になります。
<同社の魅力>
建設現場の足場を中心とした仮設機材レンタルのパイオニアです。
足場(仮設機材)は、工事後は撤去・保管する必要があり、建設会社が自社保有するにはコストがかかるため、ほとんどの事業者はレンタルしています。
同社はその仮設機材業界において、現在売り上げトップクラス、高いシェアを誇っています。
それを実現しているのは、新品のような品質の高さと提供の早さです。
工期の短さと安全性が重要になる建築現場にとって、この2点は非常に魅力的なポイントになります。
ゼネコン、プラント、橋梁業界などが主なお客様になりますが、イベント会社とのお取引もあり、日本野外3大フェスの会場は同社が担当しております。
建設時だけではなく、メンテナンスや改装工事、解体工事などでも需要があるため、非常に安定した事業です。続きを表示応募
条件【必須条件】
学歴:高卒以上
資格:普通自動車免許をお持ちの方
経験:何らかの営業経験をお持ちの方
スキル:エクセル・ワードで文字や数字の入力ができる程度
入社後、半年~1年程度はマンツーマンで先輩社員が教育しますので、業界未経験や営業未経験の方も安心して入社いただける環境です。
但し、以下の業務の経験がある方は、業務への馴染みが早いと思われます。
・ゼネコンでの営業経験者
・有形商材の営業経験者
・提案型の営業経験者
【フィットする人物像】
《工事現場を陰から支えるという強い信念がある方》、《お客様のために動ける方》を求めています。
・長期的なスパンで顧客と関係構築ができる方
・顧客のニーズを把握できるヒヤリング能力がある方
・顧客に分かりやすく伝える事ができる方
・積極的に物事にチャレンジする意欲・行動力・実行力がある方
・受身にならず物怖じしない方
・数字の達成意欲をしっかりともっている方勤務地
千葉県
市原営業所:千葉県市原市(最寄り駅:JR内房線/八幡宿駅)
※自家用車で通勤可能な方
転勤:入社時、正社員(全国型)または(地域限定型)のどちらかを選択していただきます。
※入社後のコース変更も可能です。給与
450万円 ~ 599万円
想定年収:462万円~583万円
※選考を通じて上下する可能性があります。
※時間外32時間を含む
昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(6月・12月)おす
すめ仮設機材業界において現在売り上げトップクラス!高いシェアを誇っています!
同社は品質の高さと提供の早さが魅力的なポイント◎
建設時以外にも高い需要があるため非常に安定した事業です! -
NEW2025年10月31日正社員英語力不要大手企業年間休日120日以上
【営業職/埼玉】足場レンタル利用率90%高需要ビジネスモデル<仮設機材レンタルのパイオニア>
職種
その他法人営業
業務
内容建設新聞情報・ネット情報を元に建設現場の既存得意先へ営業を行います。
カタログを用い、現場ニーズに合わせた使用商材のヒアリングから見積作成、定期的な訪問・面談を繰り返し行い、顧客と関係性を構築しながら継続的な取引へとつなげていきます。
営業未経験スタッフも現在活躍中の職場です。
入社後は教育専門部署でのトレーニング研修、配属後は特定の先輩スタッフが繰り返し同行営業を行い、安心して営業の独り立ちが出来るようサポートを行います。
<同社の魅力>
建設現場の足場を中心とした仮設機材レンタルのパイオニアです。
足場(仮設機材)は、工事後は撤去・保管する必要があり、建設会社が自社保有するにはコストがかかるため、ほとんどの事業者はレンタルしています。
同社はその仮設機材業界において、現在売り上げトップクラス、高いシェアを誇っています。
それを実現しているのは、新品のような品質の高さと提供の早さです。
工期の短さと安全性が重要になる建築現場にとって、この2点は非常に魅力的なポイントになります。
ゼネコン、プラント、橋梁業界などが主なお客様になりますが、イベント会社とのお取引もあり、日本野外3大フェスの会場は同社が担当しております。
建設時だけではなく、メンテナンスや改装工事、解体工事などでも需要があるため、非常に安定した事業です。続きを表示応募
条件【必須条件】
資格:普通自動車免許をお持ちの方
経験:何らかの営業経験3年程度
スキル:エクセル・ワードの基本操作ができる
【歓迎条件】
・建設業界でのご経験がある方
・営業経験のある方
【フィットする人物像】
・素直で明るく元気で体力があり、積極的に物事を取り組める方勤務地
埼玉県
営業所:埼玉県さいたま市(最寄り駅:各線/大宮駅)
転勤:入社時、正社員(全国型)または(地域限定型)のどちらかを選択していただきます。
※入社後のコース変更も可能です。給与
450万円 ~ 599万円
想定年収:453万円~590万円
※選考を通じて上下する可能性があります。
※時間外32時間を含む
昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(6月・12月)おす
すめ仮設機材業界において現在売り上げトップクラス!高いシェアを誇っています!
同社は品質の高さと提供の早さが魅力的なポイント◎
建設時以外にも高い需要があるため非常に安定した事業です! -
NEW2025年10月31日正社員英語力不要大手企業年間休日120日以上
【営業職/静岡】足場レンタル利用率90%高需要ビジネスモデル<仮設機材レンタルのパイオニア>
職種
法人営業
業務
内容静岡県内の中部・東部エリアを中心に、顧客(鳶、ゼネコン、鉄道など)に対して、新規・既存営業を行っていただきます。
新規営業活動:様々な媒・新規の飛び込みなどで、建設情報を入手しアプローチを仕掛けていきます。
<具体的には…>
・工事概要の打ち合わせ・ヒアリング(積算・搬入出打合せ・作図打合せ)
・見積り金額の提示、サービスの提案、金額交渉
・使用機材、納品スケジュールの打合せ
・最終請求金額の打合せ
・定期訪問・フォロー
・未回収金防止策や交渉
・次回現場打合せ
※新規営業と既存営業の割合 20:80
<仕事の魅力>
足場の知識0でも先輩が1から優しく教えます。
少人数の営業所のためチームで仕事をするから安心です。
現場を通じてインフラ整備に携われたり、シンボルとなる建築物に携われたりと、社会に貢献できる仕事ができます。
<同社の魅力>
建設現場の足場を中心とした仮設機材レンタルのパイオニアです。
足場(仮設機材)は、工事後は撤去・保管する必要があり、建設会社が自社保有するにはコストがかかるため、ほとんどの事業者はレンタルしています。
同社はその仮設機材業界において、現在売り上げトップクラス、高いシェアを誇っています。
それを実現しているのは、新品のような品質の高さと提供の早さです。
工期の短さと安全性が重要になる建築現場にとって、この2点は非常に魅力的なポイントになります。
ゼネコン、プラント、橋梁業界などが主なお客様になりますが、イベント会社とのお取引もあり、日本野外3大フェスの会場は同社が担当しております。
建設時だけではなく、メンテナンスや改装工事、解体工事などでも需要があるため、非常に安定した事業です。続きを表示応募
条件【必須条件】
学歴:高卒以上
資格:普通自動車免許をお持ちの方
スキル:エクセル・ワードの基本操作ができる
【歓迎条件】
・建設関係のレンタル業界での営業経験者
・営業経験3年以上
【フィットする人物像】
・対人関係力(調整・交渉力)に長けている方
・戦略的に考えて行動できる方
・素直で明るく、コミュニケーション力が高い方
※ご入社後は、OJTを基本とし、座学研修(足場の知識・顧客属性など)、営業サポート研修(見積書作成、お客様対応など)も行います。勤務地
静岡県
営業所:静岡県静岡市(最寄り駅:各線/静岡駅)
転勤:入社時、正社員(全国型)または(地域限定型)のどちらかを選択していただきます。
※入社後のコース変更も可能です給与
450万円 ~ 599万円
想定年収:450万円~580万円
※選考を通じて上下する可能性があります。
※時間外33時間を含む
昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(6月・12月)おす
すめ仮設機材業界において現在売り上げトップクラス!高いシェアを誇っています!
同社は品質の高さと提供の早さが魅力的なポイント◎
建設時以外にも高い需要があるため非常に安定した事業です! -
NEW2025年10月31日正社員英語力不要大手企業年間休日120日以上
【営業職/鹿島(茨城県】足場レンタル利用率90%高需要ビジネスモデル<仮設機材レンタルのパイオニア>
職種
法人営業
業務
内容鹿島営業所のメイン顧客(プラント)を担当しながら、新規営業も行っています。
<具体的には…>
・工事概要の打ち合わせ・ヒアリング(積算・搬入出打合せ・作図打合せ)
・見積り金額の提示、サービスの提案、金額交渉
・使用機材、納品スケジュールの打合せ
・最終請求金額の打合せ
・定期訪問・フォロー
・次回現場打合せ
・業績管理(売上目標、利益目標、達成に向けた目標管理)
※新規営業と既存営業の割合 30:69
※始めは事務業務からスタート。(受注業務・請求業務等営業スタッフとして必要最低限のスキルを身につけるため
<仕事の魅力>
若手が多く(20代が中心)活気があり社内の雰囲気が良いです。
足場の知識0でも先輩が1から優しく教えます。
営業先の鳶会社など社長(経営者)とやり取りが出来ます。
感謝の言葉をお客様から直接いただき、モチベーション向上になります。
<同社の魅力>
建設現場の足場を中心とした仮設機材レンタルのパイオニアです。
足場(仮設機材)は、工事後は撤去・保管する必要があり、建設会社が自社保有するにはコストがかかるため、ほとんどの事業者はレンタルしています。
同社はその仮設機材業界において、現在売り上げトップクラス、高いシェアを誇っています。
それを実現しているのは、新品のような品質の高さと提供の早さです。
工期の短さと安全性が重要になる建築現場にとって、この2点は非常に魅力的なポイントになります。
ゼネコン、プラント、橋梁業界などが主なお客様になりますが、イベント会社とのお取引もあり、日本野外3大フェスの会場は同社が担当しております。
建設時だけではなく、メンテナンスや改装工事、解体工事などでも需要があるため、非常に安定した事業です。続きを表示応募
条件【必須条件】
学歴:高卒以上
資格:普通自動車免許をお持ちの方
経験:社会人経験2年以上
スキル:エクセル・ワードの基本操作ができる
【歓迎条件】
・建設・土木業界業界、建設関係のレンタル業界での営業経験者
・営業としてのスキルが身についていて、業務を覚えた段階で動ける方
【フィットする人物像】
・責任感が強く、ストレス耐性の高い方
・積極的に物事に取り組める方
・素直で明るく、コミュニケーション力が高い方勤務地
茨城県
鹿島営業所:茨城県神栖市
(最寄り駅::下総橘駅から車22分/鹿島神宮駅から車31分)
転勤:入社時、正社員(全国型)または(地域限定型)のどちらかを選択していただきます。
※入社後のコース変更も可能です給与
450万円 ~ 599万円
想定年収:462万円~604万円
※選考を通じて上下する可能性があります。
※時間外40時間を含む
昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(6月・12月)おす
すめ仮設機材業界において現在売り上げトップクラス!高いシェアを誇っています!
同社は品質の高さと提供の早さが魅力的なポイント◎
建設時以外にも高い需要があるため非常に安定した事業です! -
NEW2025年10月31日正社員英語力不要大手企業年間休日120日以上紹介実績企業
【土木施工管理】70歳まで現役◆土日祝休・年間休日123日◆創業60年以上の実績<大阪・東京>
職種
土木施工管理
業務
内容都市土木、交通インフラ整備工事において下記の業務を担当していただきます。
■品質・工程・予算・安全・管理
工事部の所属となり、各作業所での現場代理人及監理技術者として作業所を取り仕切って頂きます。
主に公共工事(土木工事)が主体です。
◆ゼネコン工事、サブコン工事があります。
経験が浅い方でもゆっくりしっかり成長して頂ける様にサポート致します。
若手から大ベテランまで活躍しています。続きを表示応募
条件必須
◎土木施工管理技士保有者(1級・2級)
◎現場代理人経験者
◎赴任・転勤が可能な方勤務地
宮城県/福島県/東京都/神奈川県/大阪府/兵庫県
本社:大阪・兵庫・京都
東京:東京・神奈川
◎東京⇔大阪本社間での現場赴任の可能性あり給与
400万円 ~ 699万円
a 基本給 経験により個別に決定
b 定額的に支払われる手当
役務手当 20,000円~50,000円
住居手当 25,000円~30,000円
◎賞与:年2回
◎昇給:年1回(11月)おす
すめ都市土木分野に強みを持つ安定企業
東京支店、東北支店も順調に実績を増やしており、企業規模拡大中
働き方改革の実施でしっかり休める環境になってきています。