現在の検索条件
-
2024年11月8日正社員英語力不要大手企業年間休日120日以上
【プロジェクトマネジメント】土日祝休・年間休日123日◆大手不動産デベロッパーのグループ企業<東京>
職種
プロジェクト・マネジメント
業務
内容各プロジェクトチームに分かれ、下記のように業務は進めていきますが、設計事務所から上がってくる図面のチェックや同社の要望を設計図面に落とし込んでいただく等の技術業務もお任せいたします。
▼物件取得時(企画時)の不動産のバリューアップ戦略立案(大規模改修工事・リノベーション工事・コンバージョン工事・新築工事等の工事計画の立案、概算工事費の算定)のサポート
▼設計事務所の選定、設計事務所との各種折衝のサポート
▼施工会社の選定、施工会社との各種折衝のサポート
▼企画に沿った形での「コスト管理」「スケジュール管理」「品質管理」等のマネジメントのサポート
▼運用中案件の修繕計画策定・修繕工事におけるサポート/その他不動産の付加価値・収益性の向上につながる各種提案
※各プロジェクトを横断して担当いただき、プロフェッショナルとして活躍いただきます。
※配属予定の同部署は、物件の選定・取得を行い、同グループの様々な手法によって付加価値や収益性を向上させ、再販する事業を展開しています。
住宅・オフィス・商業など様々なアセットタイプの不動産が対象となるほか、土地を取得し建物を新築するケースもあります。
案件としては数億~数十億の案件が多く、新築・改修・リノベ工事等幅広い案件がございます。
※総合職のためリテール担当から法人・アセットというキャリアもあります。続きを表示応募
条件【必須条件】
■下記いずれかの業務経験
・大規模改修工事、リノベーション工事、コンバージョン工事、新築工事等の企画、設計等の経験
・コンストラクションマネジメント業務の経験
■下記どちらかの資格保有者
・一級or二級建築士勤務地
東京都
東京都中央区給与
500万円 ~ 699万円
予定年収:500万円 ~ 700万円
◎昇給:年1回(4月)
◎賞与:年2回(6・12月)おす
すめ<研修制度>
マネジメント研修/キャリアアップ研修/不動産実務研修(税務・法務等)/PC研修/宅建講習会/接客マナー研修/社内勉強会 等 -
2024年11月8日正社員英語力不要大手企業年間休日120日以上
【発注側での建築施工管理】工場や営業所◆年間休日121日<自動車メーカー100%子会社の不動産企業>
職種
建築施工管理
業務
内容同社親会社(自動車メーカー)及びグループ各社の工場・営業所・福利厚生施設等の新築、改装、補修、設備工事における施工管理をお任せいたします。
<業務詳細>
▼現場管理
▼計画図面、仕様書などの作成
▼設計業務
▼実測作業
▼積算
など、1つの案件に対して4名程度のチームで対応しており、今までの経験を活かしてチームの中心メンバーとして活躍して頂きたいと考えております。続きを表示応募
条件【必須条件】
◆建築施工管理経験(用途不問)
◆下記いずれかの資格をお持ちの方
・一級建築士or二級建築士
・1級建築施工管理技士or2級建築施工管理技士勤務地
神奈川県
神奈川県藤沢市給与
400万円 ~ 699万円
予定年収:400万円~700万円
※予定年収はあくまでも目安となります
<モデル年収>
35歳:534万円
49歳:737万円
45歳(課長):757万円おす
すめ同社のグループ(自動車メーカー)の工場や営業所の施工管理をお任せいたします。
-
2024年11月8日正社員英語力不要大手企業年間休日120日以上
【エネルギー・温暖化政策系技術者】土日祝休み・年間休日122日◆福利厚生充実
業務
内容エネルギー・温暖化政策関連の技術者
建設プロジェクトの企画・立案・調査・計画・設計・施工管理など、一連の技術サービスを提供する総合建設コンサルタントである当社で、エネルギー政策関連の技術者として下記業務をご担当いただきます。
・脱炭素、エネルギー政策の調査分析
・政策立案支援/自治体、民間の温暖化対策、
エネルギー策定支援(温暖化対策計画策定支援、廃棄物エネルギー利用)/持続可能社会、
グリーン経済調査分析(SDGS、ESG投資、環境経営、グリーンボンド)/
気候変動適応(影響予測シミュレーション、適応計画策定支援)など続きを表示応募
条件【必須条件】
・高専卒以上
・仕事内容欄に記載している専門能力かつ、2年以上の実務経験
【歓迎条件】
・技術士資格保有勤務地
北海道/宮城県/東京都/愛知県/大阪府/広島県/福岡県
本社:東京都千代田区神田錦町
<勤務地>
東京(神保町)、大阪、札幌、仙台、名古屋、広島、福岡、他全国の事業所いずれかに勤務します。
<転勤有無>有給与
400万円 ~ 849万円
想定年収400万円~850万円(残業手当:有)
※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
◎昇給:年1回(10月)の評価による
◎賞与:年2回(6月・12月) -
2024年11月8日正社員英語力不要中小企業年間休日120日以上転勤なし
【内装施工管理】百貨店、オフィスなど◆転勤なし◆土日祝休◆世界的ラグジュアリーブランドを手がける企業
職種
内装施工管理
業務
内容世界的有名ブランドショップや百貨店、オフィス等の内装施工管理業務をご担当して頂きます。
エルメスやルイ・ヴィトン等の世界的高級ブランドや有名百貨店の内装を手掛ける、創業以来内装分野に特化した企業です。
【具体的には】
・設計者とのデザインや工事の打ち合わせ
・積算、見積書の作成
・現場の測量、CADを使用した施工管理図の作成
・施工計画
・コスト、工程、品質、安全等の現場監理
・協力会社のマネジメント
【仕事の魅力】
・有名ブランドの内装施工ですので、ブランドイメージを大切にするため、素材にもこだわりトレンド感あるデザインを担当できます。
・店舗の一部改装から1年にも及ぶ百貨店の全面改装まで、大小様々な案件を担当できます
・店舗工事のみならず、設計者との打ち合わせにも参加し、設計・デザインから携わることができます。
・30代中心に若い方も多く活躍しています。続きを表示応募
条件【必須条件】
・建築施工管理のご経験をお持ちの方
【フィットする人物像】
・積極的に仕事に取り組める方
・デザインに興味がある方
・責任感を持って仕事ができる方
・プロフェッショナルな仕事がしたい方
・安定した職場で腰を据えて長く働きたい方
・ラグジュアリーな空間づくりに取り組みたい方勤務地
北海道/東京都/愛知県/大阪府/広島県/福岡県
・本社:渋谷区
・札幌営業所:札幌市中央区
・西エリア部:大阪市淀川区
・広島営業所:広島市中区
・名古屋営業所:名古屋市中区
・九州営業所:福岡市博多区
※転勤なし給与
400万円 ~ 599万円
予定年収:420~600万円(残業手当:有)
予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
昇給:有
残業手当:有おす
すめ世界的有名ブランドショップや百貨店、オフィス等の内装施工管理業務をご担当して頂きます。
エルメスやルイ・ヴィトン等の世界的高級ブランドや有名百貨店の内装を手掛ける、創業以来内装分野に特化した企業です。 -
2024年11月8日正社員英語力不要大手企業年間休日120日以上転勤なし紹介実績企業
【施工管理職(所長クラス)】転勤なし◆土日祝休・年休127日◆福利厚生充実!<プライム上場G>
職種
建築施工管理
業務
内容土地・建物活用提案のために自社設計した賃貸・分譲マンション、オフィスビル、医療・福祉施設、工場・物流施設、
宿泊施設などの建築施工管理業務をおまかせします
【具体的には】
■施工計画書の作成
■損益・工事資金の管理
■安全衛生、労務管理ならびにその記録の保管 など
※物件の施工管理実務全般を、営業部や設計部と連携をとりながら従事していただきます。
【働きやすさのポイント】
◆基本的に担当現場は1案件となります。
◆現場には最低でも2名体制(平均3~4名体制)で施工管理にあたります。
◆担当現場は自宅から電車通勤できるところのみ。最長でも通勤1時間30分圏内という制約を設定しています。続きを表示応募
条件【必須経験】
・RC造新築マンションの所長経験 又は S造一般建築の所長経験
・一級建築施工管理技士 又は 一級建築士
【歓迎条件】
・RC造新築マンションの所長経験(多数)勤務地
東京都
東京本社
※各施工現場になります
※転勤なし
※自家用車通勤不可給与
650万円 ~ 899万円
年収650万円 ~ 900万円
◎昇給:年1回(4月)
◎賞与:年2回(6月、12月)
※月給・賞与内訳は内定通知書にて提示
※残業手当は管理職採用のため支給なし。おす
すめ創業以来100年以上無借金・黒字経営継続!
賃貸マンションを中心に約4600棟超の建設実績あり★自社設計施工比率90%!
社員の50%以上が中途入社なので安心◎大手ならではの手厚い福利厚生も♪ -
2024年11月8日正社員英語力不要中小企業年間休日120日以上転勤なし
【⼟⽊施⼯管理】新規事業!鉄道橋梁メンテナンス◆土日祝休・年間休日125日<山口営業所>
職種
土木施工管理
業務
内容<JR⻄⽇本の橋梁メンテナンスとしての塗装工事の施工管理業務>
約900km・2万9000カ所にもおよぶJR⻄⽇本の橋梁のメンテナンス・塗装の⼯事において、⼯事現場の施⼯管理業務をお任せします。
<具体的には…>
▼発注者との打ち合わせ
▼計画書・⾒積書の作成
▼安全管理の諸⼿続き
▼協⼒会社への依頼、現場管理
▼完⼯
知識と経験が活かせる環境で思いきり能⼒を発揮してください。
◎メンテナンスでインフラを⽀える⻄⽇本の⼤動脈を担う橋梁のメンテナンスは、⽇本のインフラを⽀える重要なポジション。
特に⾼度経済成⻑期に急速に造られた⽇本のインフラ設備はメンテナンスが急務とされており、また今後も継続的なメンテナンスが必要とされています。
◎仮設機材のリーディングカンパニーとして特殊な現場での⼯事でも活躍する同社の仮設技術は、あべのハルカス・東京スカイツリーなどのランドマーク建設時にも採⽤されています。
「安全性」を全てに優先させる理念は、仮設機材のリーディングカンパニーとしての実績からも評価されています。
<仕事もプライベートも充実できる環境が、しっかり整っています!>
同社が大切にしているのはチャレンジマインド。
チャレンジした結果、思ったような成果が出せなかったとしても、 それは失敗じゃない。
新しい経験をしたことをプラスに評価する。
そうした意識が社内に浸透しています。
その一方で、同社では「働きやすい環境・風土づくり」も、 とても大切にしています。
快適に働ける環境が整ってこそ、思い切ってチャレンジもできる。そんな考えからです。
例えば、社員旅行(5年に1回)をはじめ、従業員同士の親交を深めるための 社内イベントも多数、開催しています。
2018年は全社員とその家族でハワイに行ってきました!
仕事もオフも全力で。あなたも、その心地よさを満喫しませんか。続きを表示応募
条件【必須条件】
⼀級⼟⽊施⼯管理技⼠の資格保持者を優遇します。
即戦⼒として⼯事を推進していただける⽅を求めているため、⼟⽊施⼯管理技⼠(⼀級または⼆級)の資格保有者の⽅に限ります。
【歓迎条件】
■鉄道関連⼯事の経験
■橋梁⼯事の経験
資格を持った⽅に満⾜していただける仕事の醍醐味、裁量を発揮できる環境を整えています。
また新しい知識と経験を積み、さらなる研鑽に挑戦したいという⽅には、さまざまなバックアップ体制も整っています。
【フィットする人物像】
■⼟⽊・塗装の経験のある⽅
■⼈のマネジメントができる⽅
■提案・チャレンジできる⽅
■新しい技術を積極的に学ぶ⽅勤務地
山口県
山口営業所:山口県山口市
(最寄駅:山陽本線/新山口駅)給与
400万円 ~ 699万円
初年度年収:400万円~700万円
月給:250,000 円 - 500,000円
※1級土木施工管理技士の方は30万円/月以上確定
■昇給︓年1回(7⽉)
■賞与︓年2回(7⽉・12⽉)
【諸手当】
■交通費全額支給
■扶養手当(配偶者:1万円/月、その他:3000円/月)
■時間外手当(超過分)
■出張手当
■特別管理手当
■各種資格手当
<モデル年収例>
▼年収410万円/25歳 施工管理職 経験3年/月給25万円+賞与+報奨金
▼年収500万円/29歳 施工管理職 経験5年/月給30万円+賞与+報奨金
▼年収620万円/40歳 施工管理職 経験8年/月給35万円+賞与+報奨金おす
すめ<JR⻄⽇本の橋梁メンテナンスとしての塗装工事の施工管理業務>
約900km・2万9000カ所にもおよぶJR⻄⽇本の橋梁のメンテナンス・塗装の⼯事において、⼯事現場の施⼯管理業務をお任せします。 -
2024年11月8日正社員英語力不要中小企業年間休日120日以上転勤なし
【⼟⽊施⼯管理】新規事業!鉄道橋梁メンテナンス◆土日祝休・年間休日125日<広島営業所>
職種
土木施工管理
業務
内容<JR⻄⽇本の橋梁メンテナンスとしての塗装工事の施工管理業務>
約900km・2万9000カ所にもおよぶJR⻄⽇本の橋梁のメンテナンス・塗装の⼯事において、⼯事現場の施⼯管理業務をお任せします。
<具体的には…>
▼発注者との打ち合わせ
▼計画書・⾒積書の作成
▼安全管理の諸⼿続き
▼協⼒会社への依頼、現場管理
▼完⼯
知識と経験が活かせる環境で思いきり能⼒を発揮してください。
◎メンテナンスでインフラを⽀える⻄⽇本の⼤動脈を担う橋梁のメンテナンスは、⽇本のインフラを⽀える重要なポジション。
特に⾼度経済成⻑期に急速に造られた⽇本のインフラ設備はメンテナンスが急務とされており、また今後も継続的なメンテナンスが必要とされています。
◎仮設機材のリーディングカンパニーとして特殊な現場での⼯事でも活躍する同社の仮設技術は、あべのハルカス・東京スカイツリーなどのランドマーク建設時にも採⽤されています。
「安全性」を全てに優先させる理念は、仮設機材のリーディングカンパニーとしての実績からも評価されています。
★仕事もプライベートも充実できる環境が、しっかり整っています!
同社が大切にしているのはチャレンジマインド。
チャレンジした結果、思ったような成果が出せなかったとしても、 それは失敗じゃない。
新しい経験をしたことをプラスに評価する。 そうした意識が社内に浸透しています。
その一方で、同社では「働きやすい環境・風土づくり」も、 とても大切にしています。
快適に働ける環境が整ってこそ、思い切ってチャレンジもできる。 そんな考えからです。
例えば、社員旅行(5年に1回)をはじめ、従業員同士の親交を深めるための 社内イベントも多数、開催しています。
2018年は全社員とその家族でハワイに行ってきました!)
仕事もオフも全力で。あなたも、その心地よさを満喫しませんか。続きを表示応募
条件【必須条件】
⼀級⼟⽊施⼯管理技⼠の資格保持者を優遇します。
即戦⼒として⼯事を推進していただける⽅を求めているため、⼟⽊施⼯管理技⼠(⼀級または⼆級)の資格保有者の⽅に限ります。
【歓迎条件】
■鉄道関連⼯事の経験
■橋梁⼯事の経験
資格を持った⽅に満⾜していただける仕事の醍醐味、裁量を発揮できる環境を整えています。
また新しい知識と経験を積み、さらなる研鑽に挑戦したいという⽅には、さまざまなバックアップ体制も整っています。
【フィットする人物像】
■⼟⽊・塗装の経験のある⽅
■⼈のマネジメントができる⽅
■提案・チャレンジできる⽅
■新しい技術を積極的に学ぶ⽅勤務地
広島県
広島営業所:広島県広島
最寄駅:広電本線「銀山町駅」・「稲荷町駅」給与
400万円 ~ 699万円
初年度年収:400万円~700万円
月給:250,000 円 - 500,000円
※1級土木施工管理技士の方は30万円/月以上確定
■昇給︓年1回(7⽉)
■賞与︓年2回(7⽉・12⽉)
【諸手当】
■交通費全額支給
■扶養手当(配偶者:1万円/月、その他:3000円/月)
■時間外手当(超過分)
■出張手当
■特別管理手当
■各種資格手当
<モデル年収例>
▼年収410万円/25歳 施工管理職 経験3年/月給25万円+賞与+報奨金
▼年収500万円/29歳 施工管理職 経験5年/月給30万円+賞与+報奨金
▼年収620万円/40歳 施工管理職 経験8年/月給35万円+賞与+報奨金おす
すめ<JR⻄⽇本の橋梁メンテナンスとしての塗装工事の施工管理業務>
約900km・2万9000カ所にもおよぶJR⻄⽇本の橋梁のメンテナンス・塗装の⼯事において、⼯事現場の施⼯管理業務をお任せします。 -
2024年11月8日正社員英語力不要中小企業年間休日120日以上転勤なし
【⼟⽊施⼯管理】新規事業!鉄道橋梁メンテナンス◆土日祝休・年間休日125日<岡山営業所>
職種
土木施工管理
業務
内容<JR⻄⽇本の橋梁メンテナンスとしての塗装工事の施工管理業務>
約900km・2万9000カ所にもおよぶJR⻄⽇本の橋梁のメンテナンス・塗装の⼯事において、⼯事現場の施⼯管理業務をお任せします。
<具体的には…>
▼発注者との打ち合わせ
▼計画書・⾒積書の作成
▼安全管理の諸⼿続き
▼協⼒会社への依頼、現場管理
▼完⼯
知識と経験が活かせる環境で思いきり能⼒を発揮してください。
◎メンテナンスでインフラを⽀える⻄⽇本の⼤動脈を担う橋梁のメンテナンスは、⽇本のインフラを⽀える重要なポジション。
特に⾼度経済成⻑期に急速に造られた⽇本のインフラ設備はメンテナンスが急務とされており、また今後も継続的なメンテナンスが必要とされています。
◎仮設機材のリーディングカンパニーとして特殊な現場での⼯事でも活躍する同社の仮設技術は、あべのハルカス・東京スカイツリーなどのランドマーク建設時にも採⽤されています。
「安全性」を全てに優先させる理念は、仮設機材のリーディングカンパニーとしての実績からも評価されています。
<仕事もプライベートも充実できる環境が、しっかり整っています!>
同社が大切にしているのはチャレンジマインド。
チャレンジした結果、思ったような成果が出せなかったとしても、 それは失敗じゃない。
新しい経験をしたことをプラスに評価する。
そうした意識が社内に浸透しています。
その一方で、同社では「働きやすい環境・風土づくり」も、 とても大切にしています。
たとえば、社員旅行(5年に1回)をはじめ、従業員同士の親交を深めるための 社内イベントも多数、開催しています。
(2018年は全社員とその家族でハワイに行ってきました!)
仕事もオフも全力で。あなたも、その心地よさを満喫しませんか。続きを表示応募
条件【必須条件】
⼀級⼟⽊施⼯管理技⼠の資格保持者を優遇します。
即戦⼒として⼯事を推進していただける⽅を求めているため、⼟⽊施⼯管理技⼠(⼀級または⼆級)の資格保有者の⽅に限ります。
【歓迎条件】
■鉄道関連⼯事の経験
■橋梁⼯事の経験
資格を持った⽅に満⾜していただける仕事の醍醐味、裁量を発揮できる環境を整えています。
また新しい知識と経験を積み、さらなる研鑽に挑戦したいという⽅には、さまざまなバックアップ体制も整っています。
【フィットする人物像】
■⼟⽊・塗装の経験のある⽅
■⼈のマネジメントができる⽅
■提案・チャレンジできる⽅
■新しい技術を積極的に学ぶ⽅勤務地
岡山県
岡山営業所:岡山県岡山市
最寄駅:各線「岡山駅」、岡電東山線「柳川駅」給与
400万円 ~ 699万円
初年度年収:400万円~700万円
月給:250,000 円 - 500,000円
※1級土木施工管理技士の方は30万円/月以上確定
■昇給︓年1回(7⽉)
■賞与︓年2回(7⽉・12⽉)
【諸手当】
■交通費全額支給
■扶養手当(配偶者:1万円/月、その他:3000円/月)
■時間外手当(超過分)
■出張手当
■特別管理手当
■各種資格手当
<モデル年収例>
▼年収410万円/25歳 施工管理職 経験3年/月給25万円+賞与+報奨金
▼年収500万円/29歳 施工管理職 経験5年/月給30万円+賞与+報奨金
▼年収620万円/40歳 施工管理職 経験8年/月給35万円+賞与+報奨金おす
すめ<JR⻄⽇本の橋梁メンテナンスとしての塗装工事の施工管理業務>
約900km・2万9000カ所にもおよぶJR⻄⽇本の橋梁のメンテナンス・塗装の⼯事において、⼯事現場の施⼯管理業務をお任せします。 -
2024年11月8日正社員英語力不要中小企業年間休日120日以上転勤なし
【⼟⽊施⼯管理】新規事業!鉄道橋梁メンテナンス◆土日祝休・年間休日125日<大阪支店>
職種
土木施工管理
業務
内容<JR⻄⽇本の橋梁メンテナンスとしての塗装工事の施工管理業務>
約900km・2万9000カ所にもおよぶJR⻄⽇本の橋梁のメンテナンス・塗装の⼯事において、⼯事現場の施⼯管理業務をお任せします。
▼発注者との打ち合わせ
▼計画書・⾒積書の作成
▼安全管理の諸⼿続き
▼協⼒会社への依頼、現場管理
▼完⼯
知識と経験が活かせる環境で思いきり能⼒を発揮してください。
◎メンテナンスでインフラを⽀える⻄⽇本の⼤動脈を担う橋梁のメンテナンスは、⽇本のインフラを⽀える重要なポジション。
特に⾼度経済成⻑期に急速に造られた⽇本のインフラ設備はメンテナンスが急務とされており、また今後も継続的なメンテナンスが必要とされています。
◎仮設機材のリーディングカンパニーとして特殊な現場での⼯事でも活躍する同社の仮設技術は、あべのハルカス・東京スカイツリーなどのランドマーク建設時にも採⽤されています。
「安全性」を全てに優先させる理念は、仮設機材のリーディングカンパニーとしての実績からも評価されています。
<仕事もプライベートも充実できる環境が、しっかり整っています!>
同社が大切にしているのはチャレンジマインド。
チャレンジした結果、思ったような成果が出せなかったとしても、 それは失敗じゃない。
新しい経験をしたことをプラスに評価する。
そうした意識が社内に浸透しています。
その一方で、同社では「働きやすい環境・風土づくり」も、 とても大切にしています。
快適に働ける環境が整ってこそ、思い切ってチャレンジもできる。
そんな考えからです。
たとえば、社員旅行(5年に1回)をはじめ、従業員同士の親交を深めるための 社内イベントも多数、開催しています。
(2018年は全社員とその家族でハワイに行ってきました!)
仕事もオフも全力で。
あなたも、その心地よさを満喫しませんか。続きを表示応募
条件【必須条件】
⼀級⼟⽊施⼯管理技⼠の資格保持者を優遇します。
即戦⼒として⼯事を推進していただける⽅を求めているため、⼟⽊施⼯管理技⼠(⼀級または⼆級)の資格保有者の⽅に限ります。
【歓迎スキル】
■鉄道関連工事の経験
■橋梁工事の経験
資格を持った方に満足していただける仕事の醍醐味、裁量を発揮できる環境を整えています。
また新しい知識と経験を積み、さらなる研鑽に挑戦したいという方には、さまざまなバックアップ体制も整っています。
【求める人材】
■橋梁・塗装の経験のある方
■部のマネジメントができる方
■提案・チャレンジできる方
■新しい技術を積極的に学ぶ方勤務地
大阪府
大阪支店:⼤阪府⼤阪市
最寄駅:阪急京都線「南方駅」給与
400万円 ~ 699万円
初年度年収:400万円~700万円
月給:250,000 円 - 500,000円
※1級土木施工管理技士の方は30万円/月以上確定
■昇給︓年1回(7⽉)
■賞与︓年2回(7⽉・12⽉)
【諸手当】
■交通費全額支給
■扶養手当(配偶者:1万円/月、その他:3000円/月)
■時間外手当(超過分)
■出張手当
■特別管理⼿当
■各種資格手当
<モデル年収例>
▼年収410万円/25歳 施工管理職 経験3年/月給25万円+賞与+報奨金
▼年収500万円/29歳 施工管理職 経験5年/月給30万円+賞与+報奨金
▼年収620万円/40歳 施工管理職 経験8年/月給35万円+賞与+報奨金おす
すめ<JR⻄⽇本の橋梁メンテナンスとしての塗装工事の施工管理業務>
約900km・2万9000カ所にもおよぶJR⻄⽇本の橋梁のメンテナンス・塗装の⼯事において、⼯事現場の施⼯管理業務をお任せします。 -
2024年11月8日正社員英語力不要大手企業年間休日120日以上
【電気・計装設計】プラント設備設計◆年間休日122日◆後々海外案件にも携われます!<本厚木>
職種
設備設計
業務
内容プラントの各種設備負荷を明確にし、これらをベースに電気設計の基本計画からシステム設計を実施、制御設備・動力設備、監視設備など設計一式を行います。
本社及び国内案件で基本技術を身につけてからは、希望により、台湾・韓国・中国の大規模プラント建設に携わっていただく事も可能です。
業務の内容は具体的には下記となります。
(1)社内業務:制御回路設計、制御盤設計、電気計装品選定、制御盤検査、完成図書作成
(2)現場業務:電気関連工事監督、制御チェック、装置試運転、予算管理
・出張先:本州、四国、九州
・現場工期:2ヶ月~1年 ※出張中は月1回程度は戻れる様に対応しています。
・担当した案件に設計から引き渡しまで、携わることで達成感を感じられます。続きを表示応募
条件【必須条件】
・電気の基礎知識をお持ちの方
・プラント設備制御設計経験が3年ある方
【歓迎条件】
・1級・2級電気工事施工管理士の経験をお持ちの方
・プロセス制御の経験をお持ちの方勤務地
神奈川県
本社:神奈川県厚木市
最寄駅:小田急「本厚木駅」給与
400万円 ~ 599万円
年収:400~600万円
月給:25~39万円(基本給)
◎昇給:年1回(4月)
◎賞与:年2回(7月・12月)おす
すめ本人希望の転勤可能(海外勤務もあり)