現在の検索条件
-
2024年11月8日契約社員英語力必要語学力年間休日120日以上リモートワーク可紹介実績企業
【ERPソリューションアーキテクト】年収800万以上歓迎/年間休日120日以上/副業・フレックス歓迎
職種
経理/財務会計
業務
内容新しいERPイニシアチブの主要プレーヤーの一人として、ERP 製品の選択から要件定義まで、様々なタスクをマネージメントし、国内および海外の ERP プロジェクトのシームレスな実装を実行します。
ERPソリューション アーキテクトとしての役割には、様々なビジネス部門や業務部門の関係者と連携して、適合分析やギャップ分析 (ただし、実際には、可能な限り標準機能に業務を適合するように進めます)、要件定義、開発、テスト、様々な機能領域におけるデータ移行などの活動を主導および推進することが含まれます。
これ以外にも、チームメンバーとともに、購入プロセスを含むメンテナンス業務やベンダー関連のマネージメントとコントロールを主導します。
導入後は、ご存知の通り、最近のERPは、ローコード・ノンコード機能やAI分析機能が豊富にあるため、エンドユーザーをリードしてこれらの機能を活用していただくことを期待しています。続きを表示応募
条件【必須条件】
事業会社の専門家、ERPコンサルタント、システムインテグレータ (SIer) として、クライアントのビジネス部門内の課題の整理や分析が出来る。 事業部門や業務部門と連携して改善の戦略を策定し、積極的に実行を推進してきた実績とご経験
ERP モジュールを実装し、チーム リーダーまたはチーム メンバーとして ERP プロジェクトをマネージメントしたご経験
財務会計、管理会計、プロジェクト管理、買掛金/売掛金管理、AM(アセットマネジメント)、販売、調達、在庫管理、管理レポートなど、1つ以上のモジュール領域に関する知識や経験があること
ERPモジュールのシームレスな運用と保守を正確かつ専門的にマネジメントした経験がある
海外の子会社やパートナーと協力して、英語でプロジェクトを展開できる方
チームリーダーとして ERPプロジェクトに1年以上携わった経験、またはチームメンバーとして ERPプロジェクトに 2年以上携わった経験
ERPモジュールの運用および保守の経験 (2年以上)
SaaS及びパッケージソフトウェアのソリューションの選択と提案の経験。
学士号以上(コンピュータサイエンスなど)
【言語】
ビジネスレベル以上の日本語&英語力
【歓迎条件】
再生可能エネルギー業界のIT部でERPシステム関連のプロジェクトを推進したご経験
施工プロジェクト管理などの知識を含む、再生可能エネルギー分野の事業運営に関する専門知識
ERPシステムにおける業務オペレーションの自動化を推進したご経験
ERP関連分野の取得認定資格
ERP以外の分野でのプロジェクト マネージャーまたはプロジェクト リーダーとしてのご経験
AIまたはデータドリブン型マネジメントのスキル
【フィットする人物像】
ビジネス部門、業務部門、IT 部門、外部の ERP ベンダーと協力して ERP 実装プロジェクトを主導する権限を持つ、経験豊富な ERP プロフェッショナル。
必要な情報を積極的に収集、整理、分析し、関係者と連携して社内の政策戦略を策定します。勤務地
東京都/福岡県
■東京都中央区
■福岡県福岡市
※一部在宅勤務が可能です。
※通勤費は月5万を上限に支給されます。給与
600万円 ~ 1449万円
想定年収:600万円~1,450万円
※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
※ご経験等を考慮し、ご相談の上検討させて頂きます。
※固定残業代(45h)を超える時間外労働分の割増賃金は追加で支給
■バンド(役割)見直し:年2回おす
すめ再生可能エネルギーへの関心や熱意のある方を歓迎!
事業会社でERP 実装プロジェクトを主導する権限を持ち、経験豊富な方を歓迎
社内コミュニケーションは日本語と英語を使用するグローバル企業 -
2024年11月8日正社員英語力不要大手企業年間休日120日以上転勤なしリモートワーク可残業時間30時間未満
【不動産DX営業】BtoB◆不動産・営業経験者歓迎◆東証プライム上場◆土日休み◆プライベート充実
職種
法人営業
業務
内容不動産会社で発生する契約書に対して、業務効率化を目的とした自社開発サービスの拡販を目指した営業業務をお任せいたします。
お客様:不動産デベロッパー、ハウスメーカー、不動産仲介会社等
・導入企業の開拓(新規テレアポはなく、当社の従来のクライアントへの紹介がメインです)
・見込み顧客への導入に向けた打ち合わせ・準備
・導入後の支援(契約後の稼働状況チェック、活用支援と継続利用に向けたサポート)
・継続的なリレーション構築とアップセル、クロスセル提案
<取り巻く市場>
2022年の法改正により不動産売買契約業務の効率化が一気に加速し、不動産業界では様々な領域でのデジタルシフトが進んでいます。
当社サービスでは契約周辺業務の効率化、契約者の満足度向上を実現するサービスを目指しています。
<ミッション>
不動産業界の従来からの課題であった、煩雑な契約書類関連の電子化・事務作業削減をミッションとしております。
2022年より本格的に始動し、短期間で多くの大手不動産新築ディベロッパー様へのご導入実績がございます。
今後は、販路拡大のために、地方や中小企業様にもサービスを導入いただき、不動産業界のDX化促進を担っていただきます。
<ポジションの魅力>
営業のしやすさ:業界初のDXサービスのため、売り上げ好調かつ引き合いが非常に多いサービスです。
裁量をもって働ける:開発チームを内製している為、クライアントからのニーズを迅速かつ柔軟にサービスへ反映できます。
社会課題解決:不動産業界のDX化促進を担えるため、社会貢献性の高い仕事です。
<入社後に関して>
先輩社員の同行からスタートし、ゆくゆくは自立して業務をしていただきます続きを表示応募
条件【必須条件】
不動産業界での営業経験(売買仲介、戸建販売、マンションフロント、賃貸管理など)
またはIT業界で営業経験者
【歓迎条件】
・宅地建物取引士をお持ちの方
※IT業界未経験の方に限り資格は必須とさせていただきます。
・SaaSビジネスにおける営業経験
【フィットする人物像】
・役割を通じて不動産業界や組織へ貢献しようとする自主性、能動性をお持ちの方
・日々の変化を楽しめる方
・苦手を克服するための努力をし、周りから吸収できる素直な方勤務地
東京都
東京都渋谷区
<最寄駅>
・JR、東京メトロ日比谷線/恵比寿駅
・東急東横線/代官山駅・中目黒駅
受動喫煙対策:屋内禁煙(喫煙所有)給与
500万円 ~ 649万円
想定年収:500万円 〜 700万円
月収:400,000円〜541,667円(経験・能力等考慮の上、規定により優遇)
固定残業代:月30時間相当の時間外勤務手当および深夜勤務手当として、87,840円〜121,410円
※超過分は別途支給
昇給:年1回(4月)
賞与:年1回(4月)おす
すめ・東証プライム上場IT企業で不動産業界に対する新サービスの営業
・リリース直後から大手不動産会社への導入実績多数
・不動産業界から、IT業界へキャリアチェンジ歓迎! -
2024年11月8日正社員英語力不要中小企業年間休日120日以上転勤なしリモートワーク可残業時間30時間未満
【建設コンサル】年間休日120日◆残業30H以下◆フレックス有◆土日祝休み◆転勤無し<東京都>
職種
環境コンサルタント
業務
内容鉄道を中心に、橋梁、道路、鉄道などに関する土木構造物の設計計算をお任せいたします。
業績好調のため事業拡大を見据えての増員募集となります
※スキル/ご経験に応じてお任せするプロジェクトを決定いたします。
<業務内容>
現地調査/設計計算/図面作成/数量計算/施工計画 ◎上司や先輩とチームを組んで担当業務に従事します。
<手掛ける案件例>
橋梁/開削トンネル/基礎構造物/仮設構造物(構台、土留など)/鉄道駅設備(ホームドアなど)等
<組織について>
【設計2部 構造物設計(8名)】【設計3部 鉄道構造物設計(5名】いずれかに配属します。
※20代~60代まで幅広く在籍しています。
<研修制度について>
OJT形式で先輩の指導を受けながら学んでいただきます。
CAD研修、エクセル・ワード研修、管理職研修のほか業務に関係のある資格取得に要する
費用や研修などは会社が負担します。
<当社の魅力>
◎フレックス制を活用しており、残業月平均時間も30時間以内と、一般的な土木コンサル業と比較しても働きやすい環境
※中途入社社員の中には2年目で主任、5年目で課長代理など評価に応じてキャリアアップも十分可能です。続きを表示応募
条件【必須条件】
●以下いずれかの資格
・技術士、技術士補
・RCCM
●建設コンサルとしての実務経験
【歓迎条件】
・土木構造物の設計経験
※鉄道分野未経験でも応募大歓迎です※
【フィットする人物像】
・コミュニケーションを取りながら社内外との連携し業務を遂行できる方
・フレキシブルな対応の出来る方勤務地
東京都
本社:東京都品川区(最寄駅:JR 山手線/五反田駅)
喫煙環境:屋内全面禁煙
※基本転勤の可能性は有りません。給与
400万円 ~ 699万円
想定年収420万円~700万円
月給:239,000円~
基本給:239,000~を含む/月
賞与:年2回(3.5か月分)
<モデル年収>
年収700万円 入社15年目 部長(月給45万+賞与)
年収480万円 入社5年目 メンバー(月給24.2万+賞与+残業代)おす
すめ★残業少なめ。年間休日120日。ワークライフバランスの実現!
★転勤なし -
2024年11月8日正社員英語力不要ベンチャー企業年間休日120日以上転勤なしリモートワーク可
【不動産プラットフォームの運営】タイ/バンコク勤務◇賃貸管理・賃貸仲介の経験者歓迎◇不動産テック企業
職種
プロパティマネジメント法人営業
業務
内容【会社紹介】
当社は2012年に創業し、タイの賃貸検索プラットフォームの運営、日本人・外国人を対象にバンコク・シラチャを中心とした高級賃貸物件の仲介サービスを提供しています。
2022年5月よりグループの一員となり、さらなる業界変革へ取り掛かっています。
【主な業務内容】
タイならびに東南アジア諸国にて、現地日本人駐在員の住宅斡旋や赴任者向け支援サービスを業務として手がけています。
弊社のサービスをご利用頂く大手日系企業との取引サポートから、入退去に関わるお仕事をお任せします。
・オーナー様へメールと電話でのお問い合わせ対応
・オーナー様への管理プランサービスの説明/提供
・データ入力/スキャン業務、郵送手配 など
【仕事の魅力】
・賃貸管理会社、または賃貸仲介会社のご経験を活かせます!
・クロスボーダー案件に携われ、キャリアの幅が広げられます!
※勤務地はタイ/バンコクです。
約61名(日本人18名、現地スタッフ43名)で構成され、
社内公用語は英語となります。
大卒程度の英語力があれば、流暢でなくても不都合ありませんのでご安心ください。続きを表示応募
条件【必須条件】
・賃貸管理会社、または賃貸仲介会社でのお勤め経験(2年以上)
【歓迎条件】
・ビジネス英語
・カスタマーサポート/カスタマーサクセスの経験が1年以上ある方
・不動産業界での勤務経験や営業経験がある方
【フィットする人物像】
・事業・組織・会社づくりに携わりたい方
・ベンチャーマインドのある方
・変化の激しい状況でも柔軟に自身の役割を変えられる方勤務地
海外
タイ(バンコク)給与
400万円 ~ 649万円
想定年収350〜650万円 ※ご経験に応じて決定いたします
※希望によって日本円とタイバーツに振り分けて支給させていただきます。 -
2024年11月8日正社員英語力不要中小企業ベンチャー企業年間休日120日以上転勤なしリモートワーク可紹介実績企業残業時間30時間未満
【法務/総務:部長クラス】不動産テックベンチャー◆年収800万以上◆土日休◆成長企業での就業経験歓迎
職種
部長総務/法務
業務
内容本募集は、法務・総務部長として、法務、総務メンバーの教育、当社のあらゆる事業の推進を一緒に進める法務総務部長の求人です。
<位置づけ・体制>
上級執行役員直下のポジションです。
法務総務部長としてチーム全体に関わっていただく想定です。
また、総務領域についても管掌領域としてマネジメントをお願いいたします。
<具体的な業務内容>
・契約書の作成、審査、交渉等の業務
・事業トラブルに関する法的助言、損害賠償額の算定
・新規事業を含めた事業等に関する法的な相談、課題への対応 ・役職員に対するコンプライアンス活動
・関連法規に基づくリスク管理業務
・株主総会、取締役会などの運営
・社内諸規程の整備・運用 ・部門のマネジメント業務
・法務、総務部門のマネジメント業務
<チーム/ワークスタイルについて>
コーポレート部門全体(採用を除く)で約20名です。
押印対応等が発生するため、原則出社いただくことを想定しております。*一部テレワーク対応が可能な場合もあります。
個の肯定を前提とし、共感・挑戦・共創が生まれる組織づくりを目指しており、互いをリスペクトしながら、法務のプロとして責任もって時にはぶつかり合いながらも目的に向かって切磋琢磨していくような文化があります。続きを表示応募
条件【必須条件】
・法務業務経験概ね7年以上
・取締役会の運営
・メンバーの育成経験
【歓迎条件】
・リスク管理委員会運営/リスク管理対応
・株主総会の運営
・3名以上のメンバーマネジメント経験
・取締役会の運営
・ベンチャー企業での勤務経験
・総務領域での経験
【フィットする人物像】
・法律の専門でない他部署メンバーに対し、納得できるような説明ができる方
・フットワーク軽く関係者と対話し、巻き込んでいける方
・事業部門に対して、法務観点から積極的な提案をしたい方勤務地
東京都
東京都渋谷区
【アクセス】
JR各線 東京メトロ日比谷線 恵比寿駅 徒歩1分
受動喫煙対策:オフィス内禁煙給与
800万円 ~ 1199万円
年収 8,000,000 円 - 12,000,000円
■月45時間分の固定残業代を支給
■賞与:業績変動(前期賞与実績:月給1ヶ月分の現金支給)
スキル、経験に応じて社内規定により決定いたします。おす
すめ・激戦の不動産市場の中で、独自のプラットフォーム開発に成功している当社
・中古住宅のリノベーション、価値再生に力をいれています
・成長を続ける環境でコーポレート部門統括いただける方を募集しております! -
2024年11月8日正社員英語力不要大手企業年間休日120日以上転勤なしリモートワーク可紹介実績企業寮・社宅・家賃補助あり
【空調衛生・機械設備設計】年休123日◆フルフレックス!鉄道建築・商業施設トップクラス<新宿>
職種
設備設計
業務
内容空調衛生・機械設備設計(実施、監理)をお任せします。
駅舎・駅ビル・ホテル・オフィスビル等の空調・給排水設備、機械設備の設計・監理をご担当頂きます。
※基本計画→基本設計→実施設計の一連のフローで業務が出来る為、ご自身の裁量を持って業務を進める事が出来ます。
<業務の魅力>
グループのため、中長期的に安定した受注が見込まれます。
不特定多数の方が利用する公共性の高い施設、都市計画の一環となる大規模物件も取り扱うことができます。
<同社の魅力>
▼まちづくりの案件が多数!
高輪ゲートウェイ駅とその周辺の品川開発プロジェクト、竹芝の地域資源である水辺を生かした「WATERS takeshiba」、横浜タワーなど、大規模な案件を多く手掛けています。
駅とそこから広がるまちづくりに取り組めるのが魅力です。
▼公共性◎
鉄道関連(駅・駅ビル・列車運行のための施設)の実績はもちろん、ホテルやオフィスビル、グループ会社や自治体と共に進める駅前広場などの計画・開発や、ソフト面でクライアントを支援するための商圏調査や駅ビルの店舗計画、クライアントの発注支援、車両の内装設計など、近年業務が多岐にわたっています。
▼働き方◎
2019年4月からコアタイムを廃止し、7時から22時までをフレキシブルタイムとしたスーパーフレックス制を導入しております。
各社員にノートPC・携帯電話・iPadの支給をし、テレワークも導入しております。
午前中は自宅で作業をして午後出社する社員がいる等、ご自身の業務設計に応じて柔軟な働き方が出来るのが同社の特徴です。
加えて、年休奨励日を社内で設け、休暇を取りやすい環境を推進しているため、2019年度の年次有給取得実績は平均14.9日と高水準です。
<実績一覧>
マーチエキュート神田万世橋/東京丸の内駅舎保存/復原/東京ステーションホテル続きを表示応募
条件【必須条件】
■いずれかに該当する方
・建築に関連する空調衛生設備あるいは機械設備設計の経験あるいは施工管理の経験
・一級建築士資格勤務地
東京都
本社:東京都渋谷区代々木
(最寄駅:JR線/新宿駅)
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
<転勤>
当面なし
当面転勤は予定していません。給与
450万円 ~ 749万円
予定月収:450万円~750万円
※予定年収はあくまで目安であり、選考を通じて上下する可能性があります。
※ご経験等をもとに同社規程により決定します。
◎昇給:年1回(4月)
◎賞与:年2回(7月・12月)
【諸手当】
■通勤手当
■残業手当
■家族手当
■住宅手当
■技能手当 等おす
すめスーパーフレックスとリモート導入で働きやすさ抜群!
午前中は自宅、午後から出社など自身の業務設計に応じて柔軟な働き方が出来ます!
大規模なまちづくり案件多数でやりがいも◎ -
2024年11月8日正社員英語力不要大手企業年間休日120日以上転勤なしリモートワーク可紹介実績企業寮・社宅・家賃補助あり
【都市計画・開発】土日祝休&年休123◆フルフレックス◆鉄道建築・商業施設トップクラス!<新宿>
職種
プロジェクト・マネジメント/都市開発コンサルタント
業務
内容都市計画・開発計画関連のプロジェクト推進業務をお任せします。
グループのため、中長期的に安定した受注が見込まれます。
不特定多数の方が利用する公共性の高い施設、都市計画の一環となる大規模物件も取り扱うことができます。
<同社の魅力>
▼まちづくりの案件が多数!
高輪ゲートウェイ駅とその周辺の品川開発プロジェクト、JR横浜タワーなど、大規模な案件を多く手掛けています。
駅とそこから広がるまちづくりに取り組めるのが魅力です。
▼公共性◎
鉄道関連(駅・駅ビル・列車運行のための施設)の実績はもちろん、ホテルやオフィスビル、グループ会社や自治体と共に進める駅前広場などの計画・開発や、ソフト面でクライアントを支援するための商圏調査や駅ビルの店舗計画、クライアントの発注支援、車両の内装設計など、近年業務が多岐にわたっています。
▼働き方◎
2019年4月からコアタイムを廃止し、7時から22時までをフレキシブルタイムとしたスーパーフレックス制を導入しております。
各社員にノートPC・携帯電話・iPadの支給をし、テレワークも導入しております。
午前中は自宅で作業をして午後出社する社員がいる等、ご自身の業務設計に応じて柔軟な働き方が出来るのが同社の特徴です。
加えて、年休奨励日を社内で設け、休暇を取りやすい環境を推進しています。
<同社の都市計画担当部署が携わった物件>
・品川開発プロジェクト(JR品川車両基地跡地開発)
・JR横浜タワー
・千葉駅改良
・渋谷スクランブルスクエア
・JR新宿ミライナタワー・バスタ新宿
その他、大規模ではない案件や、地方の案件にも携わっています。続きを表示応募
条件【必須条件】
・都市計画の知識およびご経験をお持ちの方
<資格>以下いずれかの資格をお持ちの方
・一級建築士
・技術士(都市計画/建築)
・再開発プランナー
【歓迎条件】
・都市計画、開発許可、環境アセス、土地区画整理事業の知識
・都市開発手法における開発案件、都市計画決定の経験
・都市開発の事業計画や事業推進支援
・建築計画・設計・工事監理の経験
・AutoCAD、 Office系ソフト、Adobe系ソフト勤務地
東京都
本社:東京都渋谷区代々木
(最寄り駅:JR線/新宿駅)
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
<転勤>
当面なし
当面転勤は予定していません。給与
450万円 ~ 749万円
予定月収:450万円~750万円
※予定年収はあくまで目安であり、選考を通じて上下する可能性があります。
◎昇給:年1回(4月)
◎賞与:年2回(7月・12月)
【諸手当】
■通勤手当
■残業手当
■家族手当
■住宅手当
■技能手当 等おす
すめスーパーフレックスとリモート導入で働きやすさ抜群!
午前中は自宅、午後から出社など自身の業務設計に応じて柔軟な働き方が出来ます!
大規模なまちづくり案件多数でやりがいも◎ -
2024年11月8日正社員英語力不要大手企業年間休日120日以上転勤なしリモートワーク可紹介実績企業寮・社宅・家賃補助あり
【電気設備設計】年休123日◆フルフレックス◆安定性・働きやすさ◎<鉄道建築・商業施設トップクラス>
職種
設備設計
業務
内容駅ビル・商業施設・駅舎・病院など、グループの計画する建築物における電気設備設計業務をお任せ致します。
※基本計画→基本設計→実施設計の一連のフローで業務が出来る為、ご自身の裁量を持って業務を進める事が出来ます。
グループのため、中長期的に安定した受注が見込まれます。
不特定多数の方が利用する公共性の高い施設、都市計画の一環となる大規模物件も取り扱うことができます。
<同社の魅力>
▼まちづくりの案件が多数!
高輪ゲートウェイ駅とその周辺の品川開発プロジェクト、竹芝の地域資源である水辺を生かした「WATERS takeshiba」、JR横浜タワーなど、大規模な案件を多く手掛けています。
駅とそこから広がるまちづくりに取り組めるのが魅力です。
▼公共性◎
鉄道関連(駅・駅ビル・列車運行のための施設)の実績はもちろん、ホテルやオフィスビル、グループ会社や自治体と共に進める駅前広場などの計画・開発や、ソフト面でクライアントを支援するための商圏調査や駅ビルの店舗計画、クライアントの発注支援、車両の内装設計など、近年業務が多岐にわたっています。
▼働き方◎
2019年4月からコアタイムを廃止し、7時から22時までをフレキシブルタイムとしたスーパーフレックス制を導入しております。
各社員にノートPC・携帯電話・iPadの支給をし、テレワークも導入しております。
午前中は自宅で作業をして午後出社する社員がいる等、ご自身の業務設計に応じて柔軟な働き方が出来るのが同社の特徴です。
加えて、年休奨励日を社内で設け、休暇を取りやすい環境を推進しているため、2019年度の年次有給取得実績は平均14.9日と高水準です。
<実績一覧>
マーチエキュート神田万世橋/東京丸の内駅舎保存/復原/東京ステーションホテル/湘南モノレール湘南江の島駅/JR新宿ミライナタワー/バスタ新宿続きを表示応募
条件【必須条件】
■下記いずれかに該当する方
・電気設備設計や電気設備施工管理(監理)の実務経験
【歓迎条件】
■以下いずれかの資格をお持ちの方
・一級建築士、電気工事施工管理技士1級、建築設備士、電気工事士、電気主任技術者勤務地
東京都
■本社:東京都渋谷区代々木
(最寄り駅:JR線/新宿駅)
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
<転勤>
当面なし
当面転勤は予定していません。給与
450万円 ~ 749万円
予定月収:450万円~750万円
※予定年収はあくまで目安であり、選考を通じて上下する可能性があります。
※ご経験等をもとに同社規程により決定します。
◎昇給:年1回(4月)
◎賞与:年2回(7月・12月)
【諸手当】
■通勤手当
■残業手当
■家族手当
■住宅手当
■技能手当 等おす
すめスーパーフレックスとリモート導入で働きやすさ抜群!
午前中は自宅、午後から出社など自身の業務設計に応じて柔軟な働き方が出来ます!
大規模なまちづくり案件多数でやりがいも◎ -
2024年11月8日正社員英語力不要大手企業海外出張・赴任語学力年間休日120日以上リモートワーク可紹介実績企業寮・社宅・家賃補助あり
【工事管理者(電力工事)/若手】高いマーケットシェアを誇る日本最大級グループの主要企業
職種
電気工事施工管理
業務
内容通信施設やデータセンター構築を中心とした、電力設備工事の現場マネジメント業務を担当頂きます。
主として特高受変電設備(特高)、大型空調設備、発電設備、UPS(無停電電源装置)を担当頂きます。
※まずは電力工事管理者を経験していただいた後、将来的には管工事、建築工事を含めた現場所長や、適正を鑑みプロジェクトマネージャーにもチャレンジ頂ける環境です。
<具体的には…>
▼発注者、設計者(自社設計が大半)との要件整理に関与
▼プロジェクト全体のコスト予算計画、品質管理、工程計画策定に関与
▼プロジェクト全体のコスト予算計画、品質管理、工程管理(機器納期含む)を実施
▼電力設備工事の現場責任者(現場代理人や監理技術者等)として、協力会社(サブコン、メーカー 等)への指示・指導により、円滑かつ安全に推進、高品質の施工の実現に関与
▼お客様への工事進捗報告や現場内容変更の調整に関与
※プロジェクト全体のコスト管理は行いますが、職人の手配等のレベルでの原価管理は実施せず、品質管理、工程管理がメイン業務となります。
(案件によっては安全管理も実施致します。)
<この仕事の魅力>
日本最大級の企業体である同グループの主要企業の一つとして、将来性、業務環境、福利厚生面などで安心して働いて頂けます。
建築を含め、プロジェクト全体を統括するやりがいの大きな業務となります。
休日出勤が発生した場合、平日で代休を取得できる体制を整えており、部署の平均残業時間は30時間/月 程度。
より上流での業務経験を積めて、ワークライフバランスも整った就業環境です。
※入社直後から業務に慣れるまでは専属トレーナーが責任を持ってサポートします。続きを表示応募
条件【必須条件】
■電力設備工事における次の何れかの業務経験を有すること
・データセンター、プラント・研究所・工場・病院等における電気幹線工事管理
・プラント・研究所・工場・病院等におけるUPS、特高、発電機設備、UPSの工事管理(リプレイス含む)
■次の資格を保有していること
・1級電気施工管理技士
※30歳未満の方の場合、2級でも可
【歓迎条件】
・ゼネコン、サブコン、重電メーカー、メーカエンジニアリング系の勤務経験
・工事主任経験者
・顧客、工事関係者、コンサルタント、社内チーム等、多数のステークホルダが参画したプロジェクトに、請負会社の立場(受注者)として現場マネジメントに従事した経験が複数ある。
・工事費の算出、見積査定、価格交渉等のいずれかの経験がある。
【フィットする人物像】
■工事管理者として、専門知識及び幅広い専門知識を活かして品質・工程・コスト管理を遂行できる方
■顧客の課題、現場で発生する課題に対し、発注者、設計者、下請業者等、関係者の協力を得て主体的に解決できる方
■プロジェクトを成功に導くために、プロジェクト実施計画を立案し、必要な技術情報収集と継続的な技術研鑽を行うことができる方
■コミュニケーション力により高い品質や安全を追求することのできる方
■チャレンジ精神にあふれ、責任感があり、勤勉な方勤務地
東京都/大阪府
■東京圏勤務の場合:東京都港区
■大阪圏勤務の場合:大阪府大阪市北区
(工事期間中は東京圏・大阪圏を中心とした客先データセンターへ出勤)
※オフィス内全エリア禁煙、ビル内に喫煙室(別フロア)あり給与
400万円 ~ 699万円
予定年収:400万円~700万円
※予定年収はあくまでも予定であり、選考を通じて上下する可能性があります。
※時間外35時間/月、賞与に関連する評価を「標準的な評価」とした場合の算出例となります。(標準的な評価:5段階評価の真ん中)
※課長職での採用の場合は、この水準以上となります。
※この他に、対象となる方には、子育て・介護手当、住宅補助が支給されます。
※給与は経験・能力・前給等により考慮し優遇いたします。
■給与改定:年1回
■賞与:年2回(6月・12月)おす
すめ国内指折りの規模のデータセンターの構築に携わることが可能!
同じ部署の者がマネジメントを担うので気を使うことなく安心して業務に集中できる!
同グループの処遇や労働環境で働けるのでホワイト企業での勤務◎ -
2024年11月8日契約社員英語力不要ベンチャー企業年間休日120日以上転勤なしリモートワーク可残業時間30時間未満
【カスタマーサクセス】HR業界トップクラス◆年休120日◆大手Gで安心◆ゆくゆくはフルリモートに♪
職種
事務/営業・販売事務->営業事務
業務
内容仕事内容
■ 業務内容
- メールでの問い合わせの一次対応(電話での対応可能性もあり)
- ユーザーの登録内容チェック
※社内メンバーへのやりとりも基本チャット(slack)で行います。
■ ポジションの魅力 (やりがい、見につくスキル)
・サポート業務未経験でも問い合わせ応対スキルが身につく
・業務改善の経験や企画的な目線を身に着けることができる
・分析力を身につけることができる
・ユーザーやクライアントの声を直接拾うため、サービス貢献している実感が感じられる
職種の変更の範囲(会社の定める職種/出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める職種)続きを表示応募
条件■必須要件
・PCスキル(エクセル/スプレッドシートの利用経験など)基本操作できる方
・土日にて稼働が可能な方(土日どちらかでも可。休日はシフト制)
■歓迎要件
・カスタマーサポートやヘルプセンター経験、または接客・販売や営業などの対人業務経験ある方
・チームで設定した数値目標に対して前向きに取り組める方
■求める人物像
・コミュニケーションをとることが好きな方
・能動的な方
・チームで働くことが好きな方
・お客様からのお問い合わせに対し、状況に合わせて臨機応変な対応ができる方勤務地
東京都
東京都港区(青山オフィス)
■アクセス
東京メトロ 青山一丁目駅徒歩5分
東京メトロ 乃木坂駅徒歩5分
※研修期間は出社ベースにはなるが、ゆくゆくフルリモート想定
受動喫煙対策:オフィス内禁煙給与
300万円 ~ 449万円
年収例:300万円~420万円
月給 200,000 円 - 282,700円
・別途残業代全額支給
・賞与年2回あり(6月・12月)