現在の検索条件
-
NEW2025年11月7日正社員英語力不要大手企業転勤なし残業時間30時間未満
【戸建施工管理】大手家電量販店グループ◆スマートハウスの施工管理◆ノー残業デー有
職種
建築施工管理
業務
内容■業務詳細:
現場管理業務や設計担当、インテリアコーディネーターと打ち合わせをし、お引き渡しまでの業務全般に携わっていただきます。
・作業手順書/作業報告書の作成
・協力会社との各種交渉
・スケジュール管理
・資材購入
・設計・積算担当と打ち合わせ etc.
■就業環境:
シフト制の導入により、ワークライフバランスを重視した柔軟な働き方が可能です。またノー残業DAYを設定し、残業削減・労働環境の改善に取り組んでおりプライベートの時間も確保しつつご就業頂けます。PCも20時半に自動シャットダウンされる仕様となっており、会社として残業時間を削減する取り組みを行っております。その結果、月平均残業時間は20時間程度に収められております。
■同社の歴史/強み:
<同社の歴史>
住宅業界は地域密着型の地場工務店が圧倒的に多く、大手企業の占有率が低く、大手ハウスメーカー10社のシェアでも全体の30%を満たしていません。しかし、近年は新築の着工棟数減少や後継者問題において事業継続が難しく廃業される工務店も多いです。そんな中住宅業界で伝統を培ってきたヤマダ・エスバイエルホームとヤマダ・ウッドハウスが20218年10月に合併し、ヤマダホームズが誕生。2021年2月1日にヤマダホールディングス内のヤマダレオハウスが合併したことにより、年間約4000棟を販売する住宅会社となりました。
<同社の強み>
同社はヤマダホールディングスのグループシナジーを生かしたスマートハウス(太陽光発電システム、蓄電池搭載のエネルギーマネジメントを行うエコ住宅)や、災害に強い家NEXIS(電気・飲料水を自給自足する新発想住宅)を展開しています。近年住宅業界ではNEXISは、地球温暖化や自然災害(台風・地震・大雪)が多発する昨今、住宅業界において注目を浴びています。続きを表示応募
条件【必須条件】
・大卒以上
・何らかの建築施工管理経験をお持ちの方
【歓迎条件】
・工務店、ハウスメーカーの就業経験者
・二級建築施工管理技士
・一級建築施工管理技士
・二級建築士勤務地
埼玉県/千葉県/東京都/大阪府/宮崎県
東京都立川市
千葉県船橋市
埼玉県さいたま市大宮区
大阪府大阪市天王寺区
宮崎県宮崎市給与
500万円 ~ 999万円
想定年収:500~1,000万円
月給:29万円以上+賞与
◎昇給:年1回
◎賞与:年2回(7月・12月)おす
すめ大手家電量販店企業のグループ会社で安定した基盤
メディアでも注目のスマートハウスを得意とするハウスメーカー
シフト制を導入により、ワークライフバランスが充実 -
NEW2025年11月7日正社員英語力不要中小企業ベンチャー企業転勤なし残業時間30時間未満
【新築住宅の施工管理】第二新卒歓迎◆ワークライフバランス◆経験者優遇◆札幌、苫小牧、登別・室蘭、帯広
職種
建築施工管理
業務
内容注文住宅、企画住宅の現場管理業務を担当していただきます。
【業務内容】
■建築施工計画作成、工程・品質・使用資材・人員・予算管理、周辺住民への安全管理など
■お客様と建築前のお打ち合わせ・ご説明や建築中の進捗報告など
■担当案件:木造注文住宅・企画住宅(ツーバイ工法、25〜35坪程度)
■年間担当棟数 20〜25棟程度(経験に応ず)
※現場管理システムを導入しています。
大工さん関係業者さんとのコミュニケーションの活性化とミスの予防や時間の効率化を行っています。
会社全体で情報のDX化を進めており、業務負荷軽減と効率化に取り組んでいます。
〜特徴〜
・商品
北海道で一番寒い町、『陸別』のある十勝で創業した弊社のこだわりは、
暖かくて暖房料金は抑えられる高品質な住宅、そして北海道で働く誰もが手の届く価格設定です。
・直接施工での品質の維持
下請け工務店を介さず、弊社と直接契約の大工さん、職人さんによって施工を行います。
・値引きを一切しません
最低限必要な利益は、どのお客様からも公平にいただきますが、
それ以上のものは決していただきません。
すべてのお客様に、少しでも良いものをできるだけ価格を抑えてご提供したいと、
常に会社全体の組織やシステムを見直し、改善し、透明性の高い料金システムによる
家づくりに取り組んでいます。続きを表示応募
条件【必須条件】
・住宅の施工管理の経験
・普通自動車運転免許
【歓迎条件】
・2級建築施工管理技士勤務地
北海道
北海道札幌市中央区
北海道函館市
北海道苫小牧市
北海道登別市
北海道室蘭市
北海道帯広市
マイカー通勤可(無料駐車場あり)
※屋内喫煙可能場所あり給与
400万円 ~ 599万円
想定年収:350万円〜600万円
半期年俸制:3,500,400円〜6,000,000円
月給:291,700円〜500,000円
《月額》は年俸÷12ヶ月で算出
基本給:245,900円〜421,500円
固定残業代:45,800 円 〜 78,500 円
固定残業手当は時間外労働の有無にかかわらず25時間分支給。
規定時間を超える場合は別途支給。
(所定労働時間:月168時間)
賃金締切日:固定(月末)
賃金支払日:固定(当月25日)
昇給:あり(前年度実績 あり) 昇給率 1月あたり 1.60% 〜 2.00%(前年度実績)
賞与:なし -
NEW2025年11月7日正社員英語力不要未経験可大手企業年間休日120日以上転勤なし残業時間30時間未満
【用地仕入れ】未経験者歓迎!土日祝休◆自分の仕事が街の一部を作る!やりがい◎<東証プライム上場G>
職種
用地仕入
業務
内容首都圏エリア(1都3県)の戸建て住宅の用地仕入れ・営業をお願いします。
戸建て住宅用の用地仕入れを行ないます。
オーナーさんではなく、土地を仲介してくれる不動産会社さんへ交渉・営業を行ないます。
いい情報をもらえるように普段から地道に関係性を築いていくことが何より大切です。
仲介・賃貸・売買など分野は問いませんが、不動産営業など業界の経験があり、大まかな仕事の流れがわかっている方であれば、仕入れの経験は必要ありません。
ノルマや目標に追われ続けることはありませんが、コツコツ地道に行動を続けることが求められる仕事です。
<1日の流れ>
仲介業者さんを回り情報収集をし、実際に土地を見に行きます。
社内に戻ってきたら、マーケティングデータをまとめて資料を作成したり、土地をいくらで仕入れるかを考えていきます。
外出と社内業務は大体5:5の割合です。
<職場環境・風土について>
まずはOJTで教えていきます。
戸建ての用地仕入れを行なう開発部に配属になります。
仕入歴3年目・4年目・5年目の中途入社の先輩が活躍しています。
座学研修というより、実際に先輩たちが付いて教えるOJTで業務をお教えします。
まずは先輩たちに付いて仕入れの仕事の一連の流れを学んでください。
<評価>
年間の契約件数の目標達成率と、目標を達成するためにどう動いたかのプロセスの両軸で行ないます。
契約にいたるのは年に2~3件なのでインセンティブは大きくありませんが、賞与で還元していきます。
インセンティブでガツガツ稼ぎたいという志向の方よりも、住まいに関わる仕事に長く無理なく関わっていきたい方、歓迎しております。続きを表示応募
条件【必須条件】
・普通自動車運転免許
・不動産営業経験がある方(賃貸・売買など分野は不問)
【フィットする人物像】
・気持ちの良いコミュニケーションが取れる方
・人との関係性を大切にできる方
・コツコツ関係性を築いていくのが得意な方勤務地
東京都
東京本社: 東京都中央区日本橋室町給与
450万円 ~ 599万円
予定年収:450万円~600万円
※予定年収はあくまで目安であり、選考を通じて上下する可能性があります。
◎昇給:年1回(4月)
◎賞与:年2回(7月・12月)
<年収例>
▼520万円/入社3年目(月給25万円+賞与+諸手当)
▼720万円/入社8年目(月給42万円+賞与+諸手当)おす
すめ用地仕入れ未経験者歓迎!不動産営業など業界の経験があればOK!
安定性◎腰を据えて長期的に働く事のできる環境です★
大手企業ならではの充実の福利厚生も魅力的♪ -
NEW2025年11月7日正社員英語力不要中小企業年間休日120日以上転勤なし紹介実績企業
【意匠設計】大手ハウスメーカー100%子会社◆年間休日120日◆福利厚生充実<名古屋>
職種
意匠設計
業務
内容大手ハウスメーカー100%出資の子会社です。
★業務内容
本社設計部門にて注文住宅・戸建(建売)住宅・賃貸・医院・保育園・介護施設等の設計業務を担当して頂きます。
★具体的には
・ツーバイフォー住宅をメインとした基本・実施設計(平面・立面・インテリア、エクステリアに関わる総合設計)
・建築確認申請に至るまでの各種設計
・顧客へのプレゼンテーション
・施工に際しての立会い
★キャリアプランについて
入社後はまずは1~2年間は同社の仕事を覚えてもらうために、デザイナーのアシスタントとしてサポートを行っていただきます。
その後は一人前として住宅、施設とそれぞれのご希望に合わせてご自身のキャリアを選択していただきます。続きを表示応募
条件★必須条件
・二級建築士
★歓迎条件
・一級建築士勤務地
愛知県
中部設計室:愛知県名古屋市給与
350万円 ~ 499万円
★月給
215,000円~240,000円
基本給:210,000円~230,000円
その他定額手当:5,000円~10,000円
★イーキャリアを参考して下さい。 -
NEW2025年11月7日正社員英語力不要中小企業年間休日120日以上転勤なし
【設計職】木造在来住宅◆完全週休二日制◆マイカー通勤可能◆福利厚生充実◆<千葉>
職種
意匠設計
業務
内容■主に木造在来住宅の設計をご担当いただきます。
【具体的には】
・在来住宅だけでなく、木造アパート、その他木造施設についてもご担当いただきます。
・勤務地は本社です。住宅部門だけでなく建築部門などの社員もおりますので、様々な
ことを確認しながら進めることができます。そのため、敷地の相談から、設計・着工・
竣工・アフターケアにいたるまでお客様にサービス提供することが可能です!
・入社後しばらくは現場も体験してもらい、現場もわかる設計として成長してもらいます。
■職務内容について
設計職をご担当いただきます。当社は、1962年に設立以降、土木や建設の施工に関わる一方で、
ハウスメーカーとしても世界に1つだけのマイホームの実現へ貢献してまいりました。千葉県では
厚い信頼を得ており、事業を運営しております。
■組織構成
50代・60代各1名のベテラン社員が在籍しております。経験豊富な社員から直接教えてもらえる
環境のため、着実に成長できる環境です!
■魅力
・年間休日数は123日で、休みが取りやすい環境です。続きを表示応募
条件【必須条件】
・普通自動車免許
※郊外にあるため、通勤はマイカー通勤となります。
※木造住宅の設計経験者(3年以上)
【歓迎条件】
・一級、二級建築士資格をお持ちの方
【フィットする人物像】
・コミュニケーション、連携の取れる方勤務地
千葉県
本社:千葉県香取郡
転勤:なし
マイカー通勤:可給与
400万円 ~ 649万円
想定年収:330万円~680万円
記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含みます。
■月額(基本給):207,000円~427,600円
■固定残業手当/月:68,000円~138,400円
※固定残業時間45時間分。
※超過した時間外労働の残業手当は追加支給
昇給:年1回(過去実績:500円~18,000円/月)
賞与:年2回(過去実績:2~4ヶ月分)おす
すめ・地元案件メインの為、県外出張無し。エリア限定の方にオススメです♪
・RCを中心とした新築および改修工事に携われる
・年間休日数は123日。休みが取りやすい環境です。 -
NEW2025年11月7日正社員英語力不要中小企業年間休日120日以上転勤なし
【建築施工管理】RCの新築・改修の地場案件メイン◆長期出張・転勤なし◆年間休日123日<千葉>
職種
建築施工管理
業務
内容建築施工管理職をご担当いただきます。こちらの会社様は、1962年に設立以降、
土木や建設の施工に関わる一方で、ハウスメーカーとしても世界に1つだけの
マイホームの実現へ貢献してまいりました。千葉県では厚い信頼を得ており、
事業を運営しております。木造からRC建築(一部SRC含む)にいたるまで、
官公庁施設、教育施設、病院・福祉施設などの新築・改築・耐震補強工事と
いった多様なニーズに対応しています。アフターケア体制も整えており、
確かな技術力でお客様のニーズの実現に力を注いでいます。
■職務詳細について
・地元密着企業としての実績が豊富です!そのためエリアは千葉県内が中心です!
※関東圏内への出張も一部ございます。
・対象は、RCが主で新築及び改修工事がメインとなっております。
・工程管理
・安全管理
・品質管理
・人員管理
・納期等のスケジュール管理
※県内の地元案件をメインに受けていますので、長期にわたり
家を空けるような出張も発生しません。
※転勤もありませんので、地元へのUターン等、エリア限定で
働きたい方にオススメです♪
■施工事例
・地場スポーツセンター 野球場耐震大規模改修建築工事
・地場小学校 大規模改造工事
・地場銀行 新築工事
■職場環境
ベテラン社員も多く在籍し、定年以降もご希望があれば継続して
就業していただけます。
70歳現役の方もいて安定した長期就業も可能です!
■働き方
・年間休日123日に加えて、比較的お休みも取りやすいイメージです。
・ICTツールを積極的に導入し、残業時間の削減に取り組んでいます!
書類作成で時間のかかる現場写真の整理はアプリで完結するなど、
効率的な働き方でワークライフバランスを保つ工夫を行っています!続きを表示応募
条件【必須条件】
・普通自動車免許
※郊外にあるため、通勤はマイカー通勤となります。
※施工管理実務経験者(3年以上)
・1級、2級建築施工管理技士資格
【歓迎条件】
・一級、二級建築士資格をお持ちの方
【フィットする人物像】
・コミュニケーション、連携の取れる方勤務地
千葉県
本社:千葉県香取郡
転勤:なし
マイカー通勤:可給与
450万円 ~ 799万円
想定年収:450万円~800万円
記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含みます。
■月額(基本給):283,300円~503,660円
※固定残業手当/月:91,700円~163,000円
※固定残業時間45時間0分/月。超過した分は追加支給となります。
<月給>
375,000円~666,660円(一律手当を含む)
昇給:年1回(過去実績:500円~18,000円/月)
賞与:年2回(過去実績:2~4ヶ月分)
【年収例】
・686万円/入社11年目
・621万円/入社9年目おす
すめ■地元案件メインの為、県外出張無し。エリア限定の方にオススメです♪
■RCを中心とした新築および改修工事に携われる
■年間休日数は123日。かつ休みが取りやすい環境です。 -
NEW2025年11月7日正社員英語力不要中小企業転勤なし紹介実績企業
【設備設計】評価基準を開示するフラットな環境!ワークライフバランスも◎若手の育成も期待
職種
設備設計
業務
内容設備設計職
求人企業では、電気と空調(機械)の両方を担当をして頂きます。
また、今回のミッションには若手の育成などにも目を配れる方を歓迎しております。
設計、申請、設計監理等、設備設計に関する一連の業務となります。
案件は、事業者や設計事務所から受けております。
物件は、共同住宅を中心に福祉施設や店舗などの案件もあります。
(特徴)
構造設計からスタートした歴史。
構造設計に留まらず、設備設計も手がける中で受注案件が増加してきました。
綜合設計事務所として事業拡大を目指し4年前に意匠設計部門を立ち上げております。続きを表示応募
条件<必須>
建築分野の電気設備設計の経験が20年以上
<歓迎>
(経験)
・空調関係(機械)の設計経験もある方
(資格)
・電気工事施工管理技士
・建築士
・消防設備士
・電気工事士
<フィットする人物像>
・建築系の学科を卒業している方
・RC、マンション経験者
・現場監理に行ったことがあり、現場知識が豊富な方勤務地
東京都
東京都豊島区
(池袋駅、東池袋駅などが最寄駅となります)給与
450万円 ~ 649万円
入社時想定年収:450万円〜650万円(残業含まず)
*残業含むと年収500万円〜650万円くらいが見込めます
月給:280,000~420,000円 (固定残業代なし)
・昇給:年1回
・賞与:年2回おす
すめ構造と設備に強い綜合設計事務所
〜2021年採用実績企業:企業の特徴を詳しくご案内します〜
建築分野の設備設計のポジション募集 -
NEW2025年11月7日正社員英語力不要中小企業年間休日120日以上転勤なし
【土木施工管理】地元橋梁、道路をメイン◆長期出張・転勤なし◆年間休日123日<千葉>
職種
土木施工管理
業務
内容土木施工管理職をご担当いただきます。
こちらの会社様は、1962年に設立以降、土木や建設の施工に関わる一方で、ハウスメーカー
としても世界に1つだけのマイホームの実現へ貢献してまいりました。千葉県では厚い信頼を
得ており、事業を運営しております。そんな当社で新たに土木施工管理職を募集いたします。
資格がない方でも現場のご経験を活かし、将来的には施工管理技士の資格を取得し施工管理職
として働いて頂ける方を募集致します。
【具体的には】
・エリアは多古町周辺や成田が多く、千葉県内の案件がメインです。国が行う案件の場合、
一部出張が発生する可能性があります(数年に1回程度)
・対象は、道路がメインの他、橋梁となっております。
・一部、河川や宅地造成等もございます。
・工程管理
・安全管理
・品質管理
・人員管理
・納期等のスケジュール管理
※官公庁の案件が9割となっており、当社の技術力には厚い信頼があります。
※転勤はありません。
■職場環境
1級土木施工管理技士資格を持った社員が複数在籍しており、ベテラン社員から
ノウハウを学べる環境です。資格取得支援制度もあり、専門性を身につけることができます。
■魅力
・年間休日数は123日で、休みが取りやすい環境です。
今回の転職で、働き方の見直しを図りたい方にオススメです♪
・千葉県多古町の地元密着企業として、周辺の案件を多く受注しているため、出張も
ほとんど発生していません。
■受注案件
官公庁からの案件を安定して受注しています。千葉県内の道路補修工事の受注が多く、出張が
発生しずらい環境です。工期は2~3か月の場合が多くなっています。橋梁の場合、対象物の
大きさによっては1から完成まで担当することあります。続きを表示応募
条件【必須条件】
・普通自動車免許
※郊外にあるため、通勤はマイカー通勤となります。
※施工管理実務経験者(3年以上)
・1級、2級土木施工管理技士資格
【フィットする人物像】
・コミュニケーション、連携が取れる方勤務地
千葉県
本社:千葉県香取郡
転勤:なし
マイカー通勤:可給与
450万円 ~ 799万円
想定年収:450万円~800万円
記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含みます。
■月額(基本給):283,300円~503,660円
※固定残業手当/月:91,700円~163,000円
※固定残業時間45時間0分/月。超過した分は追加支給となります。
<月給>
375,000円~666,660円(一律手当を含む)
昇給:年1回(過去実績:500円~18,000円/月)
賞与:年2回(過去実績:2~4ヶ月分)
【年収例】
・686万円/入社11年目
・621万円/入社9年目おす
すめ■地元案件メインの為、県外出張無し。エリア限定の方にオススメです♪
■地元橋梁、道路をメインに携わっています。
■年間休日数は123日。休みが取りやすい環境です。 -
NEW2025年11月7日正社員英語力不要中小企業年間休日120日以上転勤なし紹介実績企業
【意匠設計】大手ハウスメーカー100%出資の子会社◆年間休日120日◆高いデザイン力<飯田橋>
職種
意匠設計
業務
内容大手ハウスメーカー100%出資の子会社です。
★業務内容
本社設計部門にて注文住宅・戸建(建売)住宅・賃貸・医院・保育園・介護施設等の設計業務を担当して頂きます。
★具体的には
・ツーバイフォー住宅をメインとした基本・実施設計(平面・立面・インテリア、エクステリアに関わる総合設計)
・建築確認申請に至るまでの各種設計
・顧客へのプレゼンテーション
・施工に際しての立会い
★配属先について
東京の本社には70名程、神奈川の設計室には20名ほどが現在在籍をしております。入社後は東京の本社で経験を積んでいただきます。
★キャリアプランについて
入社後はまずは1~2年間は同社の仕事を覚えてもらうために、デザイナーのアシスタントとしてサポートを行っていただきます。
その後は一人前として住宅、施設とそれぞれのご希望に合わせてご自身のキャリアを選択していただきます。続きを表示応募
条件【必須条件】
・二級建築士の有資格者
【歓迎条件】
・一級建築士勤務地
東京都
本社:東京都新宿区神楽坂
最寄駅:JR総武線・東京メトロ各線・都営大江戸線「飯田橋駅」給与
350万円 ~ 499万円
月給215,000円~240,000円
基本給:210,000円~230,000円
その他定額手当:5,000円~10,000円おす
すめ大手ハウスメーカー100%出資の子会社
-
NEW2025年11月7日正社員英語力不要未経験可ベンチャー企業年間休日120日以上転勤なし残業時間30時間未満
未経験から手に職を!【施工管理職】年間休日120日◆従業員ファーストの企業風土
職種
建築施工管理/土木施工管理/電気工事施工管理/管工事施工管理/プラント施工管理/内装施工管理
業務
内容施工管理は別名「プロジェクトマネージャー」と呼ばれ、あらゆる建設現場で欠かすことのできない存在です。
その名の通り、建設プロジェクト全体管理(マネジメント)を行う監督のポジションであり、幅広い業務を担います。
・安全性を第一に考え(安全管理)
・工事が円滑に進むように予定を立て(工程管理)
・作業員への指示や仕上がりを確認(品質管理)
・プロジェクトの予算を考慮(コスト管理)
・期日までに作業を完了させる
現場を指揮する立場のため、リーダーシップはもちろん、周囲と信頼関係を築くためのコミュニケーション能力も重要です。
一通りの業務を覚えるまで約3年、プロフェッショナルとして活躍するまでには、さらに多くの年月が必要ですが、
その努力に見合うだけの総合力が身につき、市場価値の高い人材として引く手あまたの存在になれるでしょう。
商業施設やオフィスビルなどの建築施工管理業務を行なっていただきます。
施工管理チームでの作業となるので、周りと協力しながらの仕事が大事です。
【具体的には】
・書類作成、データ入力
・建設現場の写真撮影とデータ管理
・プロジェクトのスケジュール管理
・現場の安全管理、品質管理
・各工事業者との打合せ補助
◎工期は1年程度の案件が中心
◎大規模な建物工事(5億円~50億円程度)が多い
商業施設、マンション、公共施設、オフィスビル、物流倉庫・工場など
◎基本的に直行直帰OK続きを表示応募
条件【必須条件】
・学歴不問
・建設業界未経験可能勤務地
埼玉県/千葉県/東京都/神奈川県
1都3県(東京・神奈川・千葉・埼玉)にある建設現場給与
300万円 ~ 699万円
想定年収:350~700万円
月給242,800円~(20時間の固定残業代含む)
賞与:年2回(6月・12月)
※個人業績によるインセンティブ制度もあり
昇給:年1回(10月)おす
すめ◎未経験からチャレンジ可能
◎賞与年2回支給/年間休日120日
◎従業員ファーストの企業風土