現在の検索条件
-
2024年11月8日正社員英語力不要大手企業年間休日120日以上寮・社宅・家賃補助あり
【建築施工管理/1級エリア職】土日祝休・年間休日123日◆約130年の歴史◆福利厚生充実!
職種
建築施工管理
業務
内容オフィスビル、マンション、生産設備、商業施設、文教施設等の建築施工管理職として従事すると共に所長候補としてこれまでの経験を活かしてマネジメント業務も担ってもらいます。
※具体的には下記の業務に従事していただきます。
▼現場管理の責任者
▼建物の施工管理業務、所長の補佐
▼チームメンバーの業務指導
▼品質管理、工程管理、安全管理、予算管理
▼予算会議、施工検討会、竣工検討会等の参加
▼現場での定例会議、本社での工事部会議等の参加
<特徴・魅力>
同社の社員は約400人で、ゼネコンの中では中堅規模です。
少数精鋭の組織だからこそ、若手のうちから幅広い経験を積み、一人一人が個性とスキルを発揮するスペシャリストへ成長できる環境が整っています。
大阪大学グローバルビレッジや京都市京セラ美術館など文教施設の施工実績が豊富で、大規模施設の建設やインフラ、住宅、倉庫、医療など多岐にわたる施設建設に携わってきました。自ら考え行動する機会が豊富にあり、密度の濃い仕事を通して圧倒的な成長速度を実現します。
そして少数精鋭の同社は上司と部下の距離が近く、風通しの良い社風です。
信頼できる仲間と共に一体感のある現場で働く団結力の強さこそが私たちの強みと言えるでしょう。
建築、土木の他にも地震大国日本に欠かせない耐震改修の為のリニューアル工事やより良い未来を実現する為の自然エネルギー事業など、さまざまな事業が同社から生まれています。
現在、同社を背負って立つ次世代リーダーを育てるべく、若手の教育に力を入れて取り組んでいます。
同社で現場のトップである現場所長になる為には、1級建築施工管理技士の資格が必要となります。そこで資格取得をサポートする為、各予備校などへ通う場合、受講料を補助する制度を設けています。またOJTとOFFJTを繰り返すマルチスタディー戦略といった手厚い育成体制を整えています。続きを表示応募
条件【必須条件】
・1級建築施工管理技士の資格をお持ちの方
・社内社外問わず適切な折衝ができるコミュニケーションスキルお持ちの方
・現場での品質管理、安全管理、工程管理、予算管理ができる方
・SRC・RC・S造いずれかの施工管理経験がある方
【歓迎条件】
・一級、二級建築士の資格をお持ちの方
・ゼネコンでの施工管理経験のある方
・現場所長の経験ある方
・大規模建築物の施工管理経験のある方
【フィットする人物像】
・部下指導・育成といったマネジメント経験のある方
・お客様や社会、仲間、自分自身や家族を大切にできる方
・“成長したい”という意欲がある方
・プラス思考で諦めない志がある方
・当たり前のことを、当たり前にできる方勤務地
東京都/愛知県/大阪府
東京都 ・下記事業所のいづれかの勤務になります。
※希望勤務地を考慮の上、決定します。
■東京本店(東京都千代田区)
■大阪本店(大阪府大阪市北区)
■名古屋支店(愛知県名古屋市中区)
※本人が了承した場合、他店への現場応援可。応援期間中は「グローバル社員」として処遇。
※受動喫煙対策:屋内全面禁煙給与
450万円 ~ 799万円
予定年収:450万円~765万円
予定月収:24.3万円~
◎昇給:年1回
◎賞与:年2回(7月・12月)
<年収例>
・25歳/450万
・30歳/530万
・35歳/630万
・40歳/685万
・45歳所長/765万
※給与、賞与、退職金:グローバル社員(転勤のある総合職)の90%支給
手当:100%支給
その他:教育研修、慶弔見舞金、福利厚生等はグローバル社員と同様
【諸手当】
■通勤手当
■時間外手当
■家族手当
■住宅手当
■子女教育手当おす
すめ裁量が大きい少数精鋭組織なので様々な業務の経験を積み上げることができます!
幅広い知識と経験を習得できる環境が◎
他ではなかなか叶えられないスピードでスペシャリストへ成長することができます! -
2024年11月8日正社員英語力不要大手企業年間休日120日以上寮・社宅・家賃補助あり
【建築施工管理/2級エリア職】オフィスビル、マンション他◆土日祝休・年休123日◆約130年の歴史
職種
建築施工管理
業務
内容オフィスビル、マンション、生産設備、商業施設、文教施設等の建築施工管理職として従事していただきます。
※具体的には下記の業務に従事していただきます。
▼建物の施工管理業務、所長の補佐
▼施工管理業務の業務改善
▼品質管理、工程管理、安全管理、予算管理
▼現場での定例会議、本社での工事部会議等の参加
<特徴・魅力>
同社の社員は約400人で、ゼネコンの中では中堅規模です。
少数精鋭の組織だからこそ、若手のうちから幅広い経験を積み、一人一人が個性とスキルを発揮するスペシャリストへ成長できる環境が整っています。
大阪大学グローバルビレッジや京都市京セラ美術館に代表されるような文教施設の施工実績が豊富で、名のある大規模施設の建設やインフラ、住宅、倉庫、医療など多岐にわたる施設建設に携わってきました。自ら考え行動する機会が豊富にあり、密度の濃い仕事を通して圧倒的な成長速度を実現します。
そして少数精鋭の同社は上司と部下の距離が近く、風通しの良い社風です。
信頼できる仲間と共に一体感のある現場で働く団結力の強さこそが私たちの強みと言えるでしょう。
建築、土木の他にも地震大国日本に欠かせない耐震改修の為のリニューアル工事やより良い未来を実現する為の自然エネルギー事業など、さまざまな事業が同社から生まれています。
現在、同社を背負って立つ次世代リーダーを育てるべく、若手の教育に力を入れて取り組んでいます。
同社で現場のトップである現場所長になる為には、1級建築施工管理技士の資格が必要となります。
そこで資格取得をサポートする為、各予備校などへ通う場合、受講料を補助する制度を設けています。またOJTとOFFJTを繰り返すマルチスタディー戦略といった手厚い育成体制を整えています。続きを表示応募
条件【必須条件】
■2級建築施工管理技士の資格をお持ちの方
■社内社外問わず適切な折衝ができるコミュニケーションスキルお持ちの方
■現場での安全管理、工程管理ができる方
■SRC・RC・S造いずれかの施工管理経験がある方
【歓迎条件】
■ゼネコンでの施工管理経験のある方
■大規模建築物の施工管理経験のある方
【フィットする人物像】
■お客様や社会、仲間、自分自身や家族を大切にできる方
■“成長したい”という意欲がある方
■プラス思考で諦めない志がある方
■当たり前のことを、当たり前にできる方勤務地
東京都/愛知県/大阪府
東京都 ・下記事業所のいづれかの勤務になります。
※希望勤務地を考慮の上、決定します。
■東京本店(東京都千代田区)
■大阪本店(大阪府大阪市北区)
■名古屋支店(愛知県名古屋市中区)
※本人が了承した場合、他店への現場応援可。応援期間中は「グローバル社員」として処遇。
※受動喫煙対策:屋内全面禁煙給与
450万円 ~ 799万円
予定年収:450万円~765万円
予定月収:24.3万円~
◎昇給:年1回
◎賞与:年2回(7月・12月)
<年収例>
・25歳/450万
・30歳/530万
・35歳/630万
・40歳/685万
・45歳所長/765万
※給与、賞与、退職金:グローバル社員(転勤のある総合職)の90%支給
手当:100%支給
その他:教育研修、慶弔見舞金、福利厚生等はグローバル社員と同様
【諸手当】
■通勤手当
■時間外手当
■家族手当
■住宅手当
■子女教育手当おす
すめ裁量が大きい少数精鋭組織なので様々な業務の経験を積み上げることができます!
幅広い知識と経験を習得できる環境が◎
他ではなかなか叶えられないスピードでスペシャリストへ成長することができます! -
2024年11月8日正社員英語力不要大手企業年間休日120日以上寮・社宅・家賃補助あり
【建築施工管理/2級受験資格有:エリア職】オフィスビル、マンションなど◆土日祝休・年間休日123日
職種
建築施工管理
業務
内容オフィスビル、マンション、生産設備、商業施設、文教施設等の建築施工管理職として従事していただきます。
※具体的には下記の業務に従事していただきます。
▼建物の施工管理業務、現場代理人
▼施工管理業務の業務改善
▼品質管理、工程管理、安全管理、予算管理
▼現場での定例会議、本社での工事部会議等の参加
<特徴・魅力>
同社の社員は約400人で、ゼネコンの中では中堅規模です。
少数精鋭の組織だからこそ、若手のうちから幅広い経験を積み、一人一人が個性とスキルを発揮するスペシャリストへ成長できる環境が整っています。
大阪大学グローバルビレッジや京都市京セラ美術館に代表されるような文教施設の施工実績が豊富で、名のある大規模施設の建設やインフラ、住宅、倉庫、医療など多岐にわたる施設建設に携わってきました。自ら考え行動する機会が豊富にあり、密度の濃い仕事を通して圧倒的な成長速度を実現します。
そして少数精鋭の同社は上司と部下の距離が近く、風通しの良い社風です。
信頼できる仲間と共に一体感のある現場で働く団結力の強さこそが私たちの強みと言えるでしょう。
建築、土木の他にも地震大国日本に欠かせない耐震改修の為のリニューアル工事やより良い未来を実現する為の自然エネルギー事業など、さまざまな事業が同社から生まれています。
現在、同社を背負って立つ次世代リーダーを育てるべく、若手の教育に力を入れて取り組んでいます。
同社で現場のトップである現場所長になる為には、1級建築施工管理技士の資格が必要となります。
そこで資格取得をサポートする為、各予備校などへ通う場合、受講料を補助する制度を設けています。
またOJTとOFFJTを繰り返すマルチスタディー戦略といった手厚い育成体制を整えています。続きを表示応募
条件【必須条件】
■2級建築施工管理技士の受験資格をお持ちの方
■社内社外問わず適切な折衝ができるコミュニケーションスキルお持ちの方
■現場での安全管理、工程管理ができる方
■SRC・RC・S造いずれかの施工管理経験がある方
【歓迎条件】
■ゼネコンでの施工管理経験のある方
■現場代理人の経験のある方
■建築施行管理技士の受験経験のある方
【フィットする人物像】
■お客様や社会、仲間、自分自身や家族を大切にできる方
■“成長したい”という意欲がある方
■プラス思考で諦めない志がある方
■当たり前のことを、当たり前にできる方勤務地
東京都/愛知県/大阪府
東京都 ・下記事業所のいづれかの勤務になります。
※希望勤務地を考慮の上、決定します。
■東京本店(東京都千代田区)
■大阪本店(大阪府大阪市北区)
■名古屋支店(愛知県名古屋市中区)
※本人が了承した場合、他店への現場応援可。応援期間中は「グローバル社員」として処遇。
※受動喫煙対策:屋内全面禁煙給与
450万円 ~ 799万円
予定年収:450万円~765万円
予定月収:24.3万円~
■昇給:年1回
■賞与:年2回(7月・12月)
<年収例>
・25歳/450万
・30歳/530万
・35歳/630万
・40歳/685万
・45歳所長/765万
※給与、賞与、退職金:グローバル社員(転勤のある総合職)の90%支給
手当:100%支給
その他:教育研修、慶弔見舞金、福利厚生等はグローバル社員と同様
【諸手当】
■通勤手当
■時間外手当
■家族手当
■住宅手当
■子女教育手当おす
すめ裁量が大きい少数精鋭組織なので様々な業務の経験を積み上げることができます!
幅広い知識と経験を習得できる環境が◎
他ではなかなか叶えられないスピードでスペシャリストへ成長することができます! -
2024年11月8日正社員英語力不要大手企業年間休日120日以上寮・社宅・家賃補助あり
【建築施工管理/受験資格無経験有:エリア職】土日祝休み・年間休日123日◆福利厚生充実
職種
建築施工管理
業務
内容オフィスビル、マンション、生産設備、商業施設、文教施設等の建築施工管理職として従事すると共に所長候補としてこれまでの経験を活かしてマネジメント業務も担ってもらいます。
※具体的には下記の業務に従事していただきます。
▼建物の施工管理業務、現場代理人
▼施工管理業務の業務改善
▼品質管理、工程管理、安全管理、予算管理
▼現場での定例会議、本社での工事部会議等の参加
<特徴・魅力>
同社の社員は約400人で、ゼネコンの中では中堅規模です。
少数精鋭の組織だからこそ、若手のうちから幅広い経験を積み、一人一人が個性とスキルを発揮するスペシャリストへ成長できる環境が整っています。
大阪大学グローバルビレッジや京都市京セラ美術館に代表されるような文教施設の施工実績が豊富で、名のある大規模施設の建設やインフラ、住宅、倉庫、医療など多岐にわたる施設建設に携わってきました。自ら考え行動する機会が豊富にあり、密度の濃い仕事を通して圧倒的な成長速度を実現します。
そして少数精鋭の同社は上司と部下の距離が近く、風通しの良い社風です。
信頼できる仲間と共に一体感のある現場で働く団結力の強さこそが私たちの強みと言えるでしょう。
建築、土木の他にも地震大国日本に欠かせない耐震改修の為のリニューアル工事やより良い未来を実現する為の自然エネルギー事業など、さまざまな事業が同社から生まれています。
現在、同社を背負って立つ次世代リーダーを育てるべく、若手の教育に力を入れて取り組んでいます。
同社で現場のトップである現場所長になる為には、1級建築施工管理技士の資格が必要となります。
そこで資格取得をサポートする為、各予備校などへ通う場合、受講料を補助する制度を設けています。
またOJTとOFFJTを繰り返すマルチスタディー戦略といった手厚い育成体制を整えています。続きを表示応募
条件【必須条件】
■建築施工管理の経験を3年以上お持ちの方
■社内社外問わず適切な折衝ができるコミュニケーションスキルお持ちの方
■現場での安全管理、工程管理ができる方
■SRC・RC・S造いずれかの施工管理経験がある方
【歓迎条件】
■ゼネコンでの施工管理経験のある方
■現場代理人の経験のある方
【フィットする人物像】
■お客様や社会、仲間、自分自身や家族を大切にできる方
■“成長したい”という意欲がある方
■プラス思考で諦めない志がある方
■当たり前のことを、当たり前にできる方勤務地
東京都/愛知県/大阪府
東京都 ・下記事業所のいづれかの勤務になります。
※希望勤務地を考慮の上、決定します。
■東京本店(東京都千代田区)
■大阪本店(大阪府大阪市北区)
■名古屋支店(愛知県名古屋市中区)
※本人が了承した場合、他店への現場応援可。応援期間中は「グローバル社員」として処遇。
※受動喫煙対策:屋内全面禁煙給与
450万円 ~ 799万円
予定年収:450万円~765万円
予定月収:24.3万円~
◎昇給:年1回
◎賞与:年2回(7月・12月)
<年収例>
・25歳/450万
・30歳/530万
・35歳/630万
・40歳/685万
・45歳所長/765万
※給与、賞与、退職金:グローバル社員(転勤のある総合職)の90%支給
手当:100%支給
その他:教育研修、慶弔見舞金、福利厚生等はグローバル社員と同様
【諸手当】
■通勤手当
■時間外手当
■家族手当
■住宅手当
■子女教育手当おす
すめ裁量が大きい少数精鋭組織なので様々な業務の経験を積み上げることができます!
幅広い知識と経験を習得できる環境が◎
他ではなかなか叶えられないスピードでスペシャリストへ成長することができます! -
2024年11月8日正社員英語力不要大手企業海外出張・赴任年間休日120日以上紹介実績企業寮・社宅・家賃補助あり
【建築施工管理】年間休日127日◆福利厚生充実◆鉄道系ゼネコントップ企業
職種
建築施工管理
業務
内容■オフィスビル、マンション、商業施設、生産施設等の建築施工管理業務を担当していただきます。
<具体的には>
建築工事における施工計画策定、現場での工程管理、品質管理、原価管理、安全管理などを行います。
【配属先】
・支店毎に建築部門があるため、配属支店によって担当するエリア、物件が決まります。
ただ首都圏ニーズが多いため、当初は首都圏配属予定です。
・長期的に就業出来る環境を目指し、現場社員の意見を聞いて労務環境の整備にチャレンジしています。
【仕事の魅力】
・クラスを超えた大規模プロジェクトから中小規模物件まで幅広い施工案件を経験するすることが出来ます。続きを表示応募
条件【必須条件】
下記のスキル・経験のある方
・元請での工事経験者
・1級建築施工管理技士資格
・建築分野における施工管理経験(S・RC・SRC造経験)
【歓迎条件】
<経験>
・現場代理人
・オフィスビル、マンション、生産施設、大規模倉庫等の施工管理業務
・海外での施工管理の実務経験
<資格>
・一級建築士資格
【フィットする人物像】
・人当たりが良く、信頼感、誠実感のある方
・社会人としての自覚を持って行動できる方勤務地
北海道/宮城県/千葉県/東京都/新潟県/愛知県/大阪府/広島県/香川県/福岡県
首都圏を中心に全国の各支店内作業所が配属先
・本社:東京都渋谷区
・札幌支店:北海道札幌市
・東北支店:宮城県仙台市
・北陸支店:新潟県新潟市
・千葉支店:千葉県千葉市
・名古屋支店:愛知県名古屋市
・関西支店:大阪府大阪市
・広島支店:広島県広島市
・四国支店:香川県高松市
・九州支店:福岡県福岡市
※総合職採用になりますので、転勤(日本全国および海外)もあります
【受動喫煙対策】喫煙室あり:屋内全面禁煙、屋外喫煙場設置給与
550万円 ~ 899万円
【想定年収】570~886万円
※経験年齢・能力・前職給与等を考慮し判断いたします。
キャリア職:月額275,000円~400,000円(手当別途)
基幹職 :月額415,000円+みなし手当150,000円(45時間超えれば別途支給)
◎昇給:年1回
◎賞与:年2回(7月、12月)
【年収例】※残業45時間想定・賞与4.0ケ月
大卒5年目27歳:570万 月額 275,000円+残業代 110,000円
大卒8年目30歳:600万 月額 290,000円+残業代 115,000円
大卒12年目34歳:673万 月額 325,000円+残業代 128,000円
大卒16年目38歳:805万 月額 390,000円+残業代 150,000円
大卒22年目42歳(基幹職G6):886万 月額 415,000円+残業代 150,000円(みなし手当)おす
すめ・首都圏での電鉄系グループとしての強さを生かしながら、更なる受注拡大を目指しています。
・今後は、コロナ後は国内のみならず、海外経験者、チャレンジしたい方も歓迎します。 -
2024年11月8日正社員英語力不要大手企業年間休日120日以上寮・社宅・家賃補助あり
【管工事施工管理】Sゼネコン100%出資企業!各地域拠点あり◆大手の安定受注と福利厚生◆年休125日
職種
管工事施工管理
業務
内容【大手ゼネコンの100%出資会社です!】
オフィスビルや商業施設、メーカーの生産工場の管工事施工管理をお任せいたします。
建築物に、命を吹き込む仕事です。
街のランドマークとなるようなオフィスビルや商業施設、メーカーの生産工場を主に手掛けている同社。
あなたには、空気調和・衛生・防災設備などの施工図の作成から施工管理までをお任せします。
※無理な仕事はさせません。各社員の能力を考慮して案件を割り振りますので、ご安心を。
【仕事の流れ】
▼自治体やゼネコンとの打ち合わせ
→クライアントの要望をヒアリングし、現場にて設計図や建物内部を確認します。
▼施工図の作成
→現場状況を把握した後に設備機器を選定し、詳細な寸法を図面化します。
▼施工計画の立案
→スケジュール、工程、資材計画、安全管理方法などを決定します。
建築会社や電気工事会社との打ち合わせも行ないます。
▼着工
→コスト・品質・安全などを管理し、定期的に進捗状況をクライアントに報告します。
▼完工後の検査立会い
→設備機器が正常に稼働しているのか、各部・全体を点検します。続きを表示応募
条件全国転勤可能な方
【必須経験】
管工事に関する施工管理の実務経験をお持ちの方
(例えば、空調、衛生、消火設備などの内のいずれか)
【必須資格】
1・2級管工事施工管理技士
【フィットする人物像】
規模の大きな仕事をしたい方!
安定した会社で働きたい方!
著名な建築物を手掛けたい方!勤務地
宮城県/東京都/愛知県/三重県/大阪府/広島県/福岡県
本社・東京支社:中央区
東北支社:仙台市宮城野区
名古屋支社:名古屋市中村区
三重営業所:四日市
大阪営業所:大阪市中央区
広島営業所:広島市中区
九州営業所:福岡市中央区給与
450万円 ~ 749万円
年収:480~750万円 ※想定残業40時間込み
◎昇給:年1回
◎賞与:年2回(4.72ヶ月 ※2017年度実績)おす
すめオフィスビルや商業施設、メーカーの生産工場の管工事施工管理をお任せいたします。
建築物に、命を吹き込む仕事です。 -
2024年11月8日正社員英語力不要未経験可中小企業年間休日120日以上転勤なし紹介実績企業残業時間30時間未満寮・社宅・家賃補助あり
【建設プロジェクトアシスタント】未経験者歓迎!土日祝休み◆福利厚生充実<全国のプロジェクト先>
職種
建築施工管理
業務
内容建設現場での施工管理アシスタント業務をお任せします。
◎当たり前ですがサービス残業はゼロ
◎徹底した労務管理、プライベートも充実
【具体的には】
「安全」「工程」「品質」が守られるよう、 現場での施工管理の補助をお願いします。
・家やビル、マンションなどを建てる建築工事
・道路や河川、橋をつくる土木工事
・快適な暮らしに欠かせない電気工事、管工事
様々なプロジェクトがあります。
あなたの希望を最大限考慮して担当を決定します。
◎近年文系出身の方、異業種からの転職者も増えており、多くの女性も活躍中!
※「けんせつ小町」という建設業界で働く女性を表す愛称が流行りました。
◆未経験者からスタートし活躍できる環境です。
東京・大阪にある「技術センター」で初期研修を行います。
(未経験者は2~4週間の研修を受けます)
また、現場でもOJTを通して実務を覚えられますので、経験がなくてもご安心ください。続きを表示応募
条件・高卒以上
・経験・転職回数不問
・過去に経験があり、ブランクがある方も歓迎します
【フィットする人物像】
・ものづくりが好き
・仕事にやりがいを求めたい
・20代で手に職をつけたい
・地図に残る様な仕事をしたい
・チームワークで取り組みすることが好き
・仕事を通して様々な場所に行き、地域文化に触れたい
(希望者は他の地域への赴任も可能)
・全国に友達や知人をつくりたい
★施工管理がどんなお仕事かをもっと詳しく知りたい方
資料もご用意しておりますのでご相談ください。勤務地
北海道/青森県/岩手県/宮城県/秋田県/山形県/福島県/茨城県/栃木県/群馬県/埼玉県/千葉県/東京都/神奈川県/新潟県/富山県/石川県/福井県/山梨県/長野県/岐阜県/静岡県/愛知県/三重県/滋賀県/京都府/大阪府/兵庫県/奈良県/和歌山県/鳥取県/島根県/岡山県/広島県/山口県/徳島県/香川県/愛媛県/高知県/福岡県/佐賀県/長崎県/熊本県/大分県/宮崎県/鹿児島県/沖縄県
全国47都道府県のプロジェクト先
★希望考慮
★初任地からの転居を伴う転勤は原則ありません。
※面接は最寄りの拠点にて行います給与
300万円 ~ 599万円
◆経験者
月給32万円以上
◆未経験者
月給21万円以上
※初期研修期間中(2~4週間)は月給18万円の日割支給
◎昇給年1回 -
2024年11月8日契約社員英語力不要未経験可大手企業年間休日120日以上転勤なし残業時間30時間未満寮・社宅・家賃補助あり
【分譲賃貸マンション中心の賃貸管理】転勤なし◇年休120日◇ノルマなし◇大手不動産会社<東名阪>
職種
プロパティマネジメント
業務
内容ご契約いただいている賃貸物件の管理業務をお任せします。
【具体的な業務内容】
・入居中のお客様からの相談への対応
・契約更新の手続き
・退去の手続きやクリーニング、補修の手配
・家賃や更新料等の入金、関連業者への支払いの管理
・電話や対面にてお客様のご相談に応えたり、提案、手続きをします
・不動産管理運営
【大手不動産グループの安定基盤】
グループの不動産流通事業を担う当社はグループの総合力を活かし、様々な事業を展開。
安定の経営基盤を誇っています。
【事業規模が拡大中】
売買部門やグループの連携により、管理戸数が増えています。
・管理戸数約19,000戸
・全国に23店舗の賃貸営業センター
・27年以上の賃貸仲介の実績
【チーム制で働きやすい】
分業制のため働きやすい職場です。
営業は営業担当者が行い、賃貸管理は業務内容ごとのチーム制となっておりアットホームな環境です。続きを表示応募
条件【必須条件】
職種未経験の方歓迎
【歓迎条件】
宅地建物取引士、賃貸不動産経営管理士の資格者
【フィットする人物像】
コミュニケーション力を活かしたい方
お客様に寄り添った仕事がしたい方
不動産業界での経験を活かしたい方
(営業職などからキャリアチェンジした方も多数活躍中)
不動産管理の経験を活かしたい方勤務地
東京都/愛知県/大阪府
[東京]東京都新宿区(最寄り駅:西新宿駅)
[大阪]大阪市中央区(最寄り駅:淀屋橋駅)
[名古屋]愛知県名古屋市千種区(最寄り駅:本山駅)
受動喫煙対策:敷地内に喫煙所あり
《転勤なし》ご希望の勤務地での採用となります。給与
400万円 ~ 599万円
想定年収:400万~600万円
月給253,000円以上
(月給253,000円の場合、月40時間分60,000円の固定残業代含む)
※固定残業代は残業がない場合も支給し、超過分は別途支給する
◎賞与年2回(6月、12月)おす
すめノルマ無し、年休120日、完全週休二日制、残業少なくメリハリのある働き方が可能
業務内容ごとのチーム制となっており、担当業務に集中できる為、残業等も少なく働きやすい環境 -
2024年11月8日契約社員英語力不要中小企業年間休日120日以上転勤なし紹介実績企業残業時間30時間未満寮・社宅・家賃補助あり
【建築技術者】未経験歓迎 / 年休125日 / 大手ゼネコン案件多数
職種
建築施工管理/土木施工管理/電気工事施工管理/管工事施工管理/プラント施工管理/内装施工管理/造園施工管理/電気通信工事施工管理/意匠設計/構造設計/設備設計/設計監理/土木設計・測量/造園設計/空間デザイン/積算/プラント設計/製図・CADオペレーター(BIM)/内装設計/プロジェクト・マネジメント/安全管理/監理(主任)技術者
業務
内容■鹿島建設など大手ゼネコンが手掛ける現場でスキルを最大限に発揮!
以前の職場での経験やスキル、要望に合わせて派遣先の仕事をアテンドいたします。
当社の派遣先では、多彩な建造物の新築工事からリニューアル工事まで手掛けています。
建築・土木の幅広い案件から、施工管理や設計、内外装、電気設備、空調設備、給排水設備など、
希望や経験に応じた業務をお任せいたします。
◇◇―――・・・
手掛けている分野
――――――――◇◇
都市再開発/大型商業施設/オフィスビル/マンション/ホテル/教育施設/公的施設/道路・橋梁・空港・鉄道などのインフラ設備など
◇◇―――・・・
入社したら
――――――――◇◇
半日~1日の送り出し教育を行います。その後、営業担当と 一緒に派遣先へ行き、
現場の担当者から説明を受けて業務を開始してください。3カ月~6カ月で契約を更新します。
◇◇―――・・・
1日の仕事のイメージ
―――――――――◇◇
8:00 >朝礼
8:30 >現場を確認する
工程の打ち合わせ
現場を確認する
18:00>現場の整理・ 戸締り確認
18:30>事務作業をした後、帰宅
◇◇―――・・・
これまでの実績例
―――――――――◇◇
◆マンション
◆オフィス
◆商業施設
◆交通機関の施設や道路
◆エネルギー・物流施設
<プロジェクト例>小規模では3人で作業を進める現場から大型案件では200人に及ぶ現場など様々です。続きを表示応募
条件◎未経験歓迎・第二新卒歓迎
◎学歴不問
※経験者も歓迎!ブランク、転職回数は一切問いません!
【歓迎条件】
・キャリアアップを実現したい方
・大手ゼネコンのプロジェクトに関わってみたい方
・福利厚生が整った会社で働きたい方
・年収アップを狙いたい方
・スケールの大きな仕事に関わりたい方
・自分の好きな街で働き続けたい方など
【歓迎する経験・スキル】
・建設技術者として実務経験をお持ちの方(経験年数不問)
・施工管理技士・建築士等、建設業関連の資格・経験をお持ちの方勤務地
北海道/青森県/岩手県/宮城県/秋田県/山形県/福島県/茨城県/栃木県/群馬県/埼玉県/千葉県/東京都/神奈川県/新潟県/富山県/石川県/福井県/山梨県/長野県/岐阜県/静岡県/愛知県/三重県/滋賀県/京都府/大阪府/兵庫県/奈良県/和歌山県/鳥取県/島根県/岡山県/広島県/山口県/徳島県/香川県/愛媛県/高知県/福岡県/佐賀県/長崎県/熊本県/大分県/宮崎県/鹿児島県/沖縄県/海外
■全国各地での派遣先での就業
※日本全国に建設技術者のニーズがあります。U・Iターン希望の方も歓迎しておりますので、ご希望を気軽にお聞かせください。
◆本社/東京都港区赤坂
◆本社設計室/東京都港区赤坂
◆東北営業所/宮城県仙台市青葉区
◆大阪出張所/大阪府大阪市中央区
◆九州出張所/福岡県福岡市博多区給与
300万円 ~ 799万円
【正社員】
月給23万5400円以上+賞与年2回
※年齢・経験・スキル等を考慮の上、当社規定により決定します。
※残業代、通勤交通費は全額支給しています。
【契約社員】
月給28万円以上
※年齢・経験・スキル等を考慮の上、当社規定により決定します。
※契約社員は賞与と退職金を含んだ月 給設定になります。
※残業代、通勤交通費は全額支給しています。
<モデル年収>
年収800万/45歳/経験20年
年収540万円/30歳/経験7年おす
すめ【転籍キャリアもOK】大手ゼネコンの現場で働く
【リーディングカンパニー】万全な支援で高い定着率
【正社員への道も】年間5名程度が派遣先で登用 -
2024年11月8日正社員英語力不要大手企業年間休日120日以上紹介実績企業残業時間30時間未満寮・社宅・家賃補助あり
【建築施工監理】大手ハウスメーカー◆業界高水準の給与体系◆定着率は直近8年で95%◆年休121日
職種
建築施工管理
業務
内容鉄骨の戸建て住宅や4階建て以下の低層集合住宅の施工管理。
下記を中心に着工から完成・引渡しまでの業務を担当いただきます(年間平均30棟程度)
【具体的な仕事内容】
1)工程・品質・予算管理
2)オーナー様対応
3)工事店のマネジメント(職人の安全教育、現場指導)
※施工図の作成業務はございません
■1日のイメージ(例):
9:00 現場事務所へ出勤
9:00~12:00 新規入場者教育、現場での安全巡視、事務所にてメールチェック
12:00~13:00 お昼休み
13:00~16:00 施工品質検査
16:00~17:00 現場での安全巡視
17:00~18:00 現場状況の報告、保全状況確認
18:00 退社 ※基本的に定時退社が可能です。
■特徴
◎主にベテランの専任技術者との2名体制
◎施工・検査の品質を担保する仕組み・マニュアルあり
◎現場ごとに初めての業者にお願いするのではなく、協力工事店があり職人さんたちも協力的です
◎ipadで現地へ出向かず図面チェックができ、直行直帰やリモートワークも可能
◎オリジナルCADで構造図や積算、3Dパーツに対応できるため、業務効率化・残業削減に繋がっています
◎フレックス制も導入。裁量権のある働き方が可能です
■キャリアステップ
メンバー→課長など施工管理としてのキャリアパスはもちろん、設計などグループ内の他職種へのチャレンジも将来的に可能です
■モデル年収
35歳:月給約37万円、年収約850万円
37歳:月給55万円、年収約980万円
※予定年収は目安であり、経験年数により上下する可能性あり続きを表示応募
条件【必須条件】
・普通自動車運転免許
・専門資格要件
→一級建築士、1級建築施工管理技士のいずれかの有資格者
→20代限定:1級建築施工管理技士補 、二級建築士、2級建築施工管理技士 のいずれか
・新築・リフォーム、建物規模を問わず:施工管理の経験が3年以上ある方勤務地
埼玉県/千葉県/東京都/神奈川県/岐阜県/静岡県/愛知県/三重県/京都府/大阪府/兵庫県/和歌山県/福岡県
埼玉県, 千葉県, 東京都, 神奈川県, 岐阜県, 静岡県, 愛知県, 三重県, 京都府, 大阪府, 兵庫県, 和歌山県, 福岡県
複数拠点があるため担当に確認をお願いします給与
600万円 ~ 1199万円
想定年収:600万円~1200万円
上記年収は各種手当と賞与を含んだ金額です。
※給与詳細は経験・年齢・能力を考慮の上決定いたします。
※残業代は完全別途支給
◎賞与:年2回(6月、12月)※標準賞与月数…7ヶ月/昨年度賞与実績9.5カ月分
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。おす
すめ大手ハウスメーカー/特に首都圏は積極採用中
働き方◎DX積極導入中/平均残業32H/直行直帰・リモート可
中途入社定着率は直近8年で95%/連休取得可能・社宅など福利厚生充実