現在の検索条件
-
2024年8月23日正社員大手企業英語力不要年間休日120日以上紹介実績企業
【施工管理】火災報知設備等防災システム◆土日祝日休み◆手当充実!_埼玉県
職種
電気工事施工管理
業務
内容オフィスビル・マンション、高層ビルや商業施設、スタジアム、劇場などを対象として、
センサー機器や制御盤など技術部の開発したシステムを設置・施工する電気工事の施工管理技術者です。
・社内の営業部門等との打合せにて、物件および納める設備について確認
・客先との打合せにて、工事内容の詳細を確認
・現場調査を行い、予定している設置工事ができるか確認
・施工図の作成
・機器、材料、協力会社を手配
・現場管理を行う。適宜、客先、協力会社、他工事会社との調整
・日々、工程管理、施工状況の確認
・設置した設備が正確に作動するかの試験調整
・消防の検査、施主検査後、引渡し
・完成図書、書類作成
当社の施工の完成度は、その納期順守とともに業界内外できわめて高く評価されています。なお、火災報知設備は国によって設置基準が定められているので、その施工管理をするには消防設備士甲種4類が必要ですが、
スタートは電気工事士1種・2種でもかまいません。いずれ消防設備士を目指してください。
現在、当社には消防設備士が約1300名います。
≪案件について≫
工事規模、数千万~数億円。工期は工事終盤に3か月~半年。
ランドマークタワーなど著名な建造物も数多く、大規模案件なら年間1~2現場を1チーム5人、中小規模なら常時2~3現場を見て月3~4件を竣工させ、1人で年間30~40件を担当します。一般の施工管理と同様、この分野に詳しい複数の協力会社を監督して進めますが、工事自体は難しくないものの納期を守る管理力が問われます。また、システムの主装置を他社の機器に連動させることも多く、防火・防煙・排煙設備など周辺機器の設置・制御も担当し、技術を広げ磨けます。続きを表示応募
条件【必須条件】
・高卒以上
・何らかの施工管理の経験者
・普通自動車免許(第一種)
【歓迎条件】
・電気設備工事に関する経験
・監理技術者(消防施設工事、電気通信など)
・電気工事施工管理技士の資格
・消防設備士(甲種)、消防設備士(乙種)勤務地
埼玉県
◆北海道支社:北海道札幌市北区
◆東北支社:宮城県仙台市
◆静岡支社:静岡県静岡市
◆第1システム施工部:東京都千代田区
◆西関東支社:東京都八王子市
◆千葉支社:千葉県千葉市中央区
◆北関東支社:埼玉県さいたま市
◆茨城支社:茨城県水戸市
◆長野支社:長野県長野市
◆新潟支社:新潟県新潟市
◆中部支社:愛知県名古屋市
◆関西支社:大阪府吹田市
◆中国支社:広島県広島市
◆九州支社
・福岡県福岡市博多区
・福岡県福岡市中央区給与
400万円 ~ 699万円
年収400万円~700万円
※モデル年収:30歳 500万円(あくまで目安になります)
※年齢とスキルのバランスによって変化する場合あり
※昇給あり
※残業代全額支給おす
すめ・ランドマークタワーなど著名な建物も施工実績多数!
・知名度も高く、福利厚生も充実しています。
・ワークライフバランスが実現できます! -
2024年8月23日正社員大手企業英語力不要年間休日120日以上紹介実績企業
【施工管理】消火設備等防災システム◆土日祝休み◆手当充実◆研修制度あり<中途メンバー多数活躍中>_埼玉県
職種
電気工事施工管理/管工事施工管理
業務
内容病院、高層ビル、商業施設や複合施設などの建物に設置する消火設備の施工管理を行います。
◆社内の営業部・設計部門等と受注した物件を引継ぎ
◆客先との打合せにて、工事内容の詳細の確認
◆施工に必要な機器の選定を行い予算書、工程表、施工要領書の作成
◆消防と打合せを行い着工届、設置届を作成及び提出
◆現場の建築、他設備より図面情報を入手し、打合せを行いCADにて施工図の作成
◆機器、材料、協力会社の手配
◆客先、協力会社、他工事会社との日々、工程管理、施工状況の確認、調整
◆設置した設備が求められる性能通り機能するか、試験調整を行い確認
◆消防の検査、施主検査の後、完成図書等の書類を作成して客先に引渡し
※ご経験やスキルに合わせて業務をお任せします
火災から人命と財産を守るための設備であるため、施工管理の技術者には高い管理能力と施工品質が求められますが、
当社の施工の完成度は、その納期順守とともに業界内外できわめて高く評価されています。
そのために、当社では研修制度やライセンス報奨制度などを用意して、消防設備士資格取得など技術者育成に力を入れており、
現在、約1300名の消防設備士が活躍しています。
≪案件について≫
5万㎡を超える大規模物件から中小規模まで、工期数カ月から1年を越えて。
大規模物件(5万㎡超え)から中小規模物件まで様々な物件の施工管理を行っています。施工期間は、現場の規模により数カ月から1年超えとなる場合もあり、その規模によって施工管理技術者の数も2人から6人程度までと様々です。続きを表示応募
条件【必須条件】
◆次のいずれかの経験者
・施工管理(衛生、空調、電気、消防施設など)
・設備設計(衛生、空調、電気、消防施設など)
・設備メンテナンス(衛生、空調、電気、消防施設など)
【歓迎条件】
・消防設備士
・管工事施工管理技士・電気工事施工管理技士、電気工事士など
・建築などのCAD検定資格勤務地
埼玉県
北海道支社:北海道札幌市北区
◆静岡支社:静岡県静岡市
◆東北支社:宮城県仙台市
◆新潟支社:新潟県新潟市中央
◆長野支社:長野県長野市
◆西関東支社:東京都八王子市
◆千葉支社:千葉県千葉市中央区
◆北関東支社:埼玉県さいたま市
◆茨城支社:茨城県水戸市
◆中部支社:愛知県名古屋市
◆関西支社:大阪府吹田市
◆中国支社:広島県広島市
◆九州支社:
・福岡市中央区
・福岡県福岡市博多区給与
400万円 ~ 699万円
年収400万円~700万円
※モデル年収:30歳 500万円(あくまで目安になります)
※年齢とスキルのバランスによって変化する場合あり
※昇給あり
※残業代全額支給おす
すめ★中途90%、未経験90%、定着率95%!
★手厚い福利厚生とチームワークが自慢です!
★ワークライフバランスも図れます! -
2024年8月23日正社員大手企業英語力不要年間休日120日以上紹介実績企業残業時間30時間未満
【防災設備のメンテナンス(CS担当)】土日祝休み◆優良企業ならではの働き方でワークライフバランス◎_埼玉県
職種
設備管理
業務
内容営業担当者が顧客と締結した保守契約を基に、現場の消防用設備点検の管理を担当して頂きます。
建物に設置されている火災報知器やスプリンクラーをはじめとした消防用設備の維持管理のお仕事。
点検の日程調整・作業の実施以外にも、不具合が発生した際の修理工事の提案や実施、さらにはリニューアル提案まで必要に応じて顧客の要望に応えながら、幅広く設備維持サポートを行って頂きます。
■顧客と点検工程や注意事項について打合せ
■点検工程表の準備・作成
■点検作業(CS担当と現場監督による点検報告書のチェック)
■顧客への点検報告書の提出
■点検で消防用設備に不具合が見つかった場合は修理見積書を顧客に提出
■修理作業を実施(作業内容により消防署への届出や消防署による作業後の検査の対応)
≪担当案件について≫
まずはオフィスビルなどを担当頂き、ベテラン社員と共に業務を進めて頂きます。(入社後半年~1年程度を想定)
複合型の建物は多様なテナントが入居しており、各々異なる消防設備があるため経験を一定期間積んで頂いた後の担当となります。
将来的にはオフィスビルやデパート以外にも、病院、学校、倉庫、劇場、スタジアムなど幅広く担当して頂きます。
基本的には日中に作業を行ないますが、案件により深夜作業になる場合もあります。
≪CSとは…≫
CSとは「Customers Satisfaction & Safety」のことです。CS担当はユーザーに近い立場で、消防設備の維持管理はもとより、防災全般をカタチにすることが目標です。業務の基本となる定期点検の作業は、協力会社に任せ、管理する立場になります。工学部並みの専門知識は要りませんが、将来的には消防設備士などの資格を取得していく必要があります。また、電気設備・衛生工事の施工管理やメンテナンスなどの実践経験のある方は歓迎いたします。続きを表示応募
条件【必須条件】
◆普通自動車免許
◆下記設備の施工管理、保守点検の経験者の方
・衛生
・空調
・電気
・消防設備 など
【歓迎条件】
・電気設備工事に関する経験がある方
・監理技術者(消防施設工事、電気通信など)
・電気工事施工管理技士の資格
・消防設備士(甲種)、消防設備士(乙種)勤務地
埼玉県
◆北海道支社:北海道札幌市
◆茨城支社:茨城県水戸市
◆西関東支社:東京都八王子市
◆北関東支社:埼玉県さいたま市
◆千葉支社:千葉県千葉市
◆静岡支社:静岡県静岡市
◆北陸支社:石川県金沢市
◆新潟支社:新潟県新潟市
◆長野支社:長野県長野市
◆中部支社:愛知県名古屋市
◆中国支社:広島県広島市
◆九州支社
・福岡県福岡市博多区
・福岡県福岡市中央区給与
400万円 ~ 699万円
年収400万円~700万円
※年齢とスキルのバランスによって変化する場合あり
※昇給あり
※残業代全額支給
【モデル年収】
30歳 500万円(あくまで目安になります)おす
すめ・設備のメンテナンス業界での知名度抜群!
・福利厚生充実。ワークライフバランスも実現できます。 -
2024年8月23日正社員中小企業英語力不要転勤なし
【土木施工管理】電力の地中線工事◆転勤なし◆賞与支給実績4ヶ月分◆住宅・特別手当あり_埼玉県
職種
土木施工管理
業務
内容工事計画の立案から竣工までのすべての工程において、現場の管理・監督をお任せします。
<地中線工事とは?>
地中に管路を埋めて、その管路の中に電力線のケーブルを通すことで、建物・施設内に電力を供給する工事のことです。
当社で携わる案件は様々ですが、中には受注額が8億円を超えるような大規模の工事も。
ランドマークとなるようなタワーや、国際的なイベント会場への電力供給にも関わっています。
<仕事の流れ>
■着工・計画書作成
工程、品質、安全管理等を計画書にまとめ、発注者に提出します。
▼
■試堀
道路の中に障害となる管などが埋まっていないかチェック。
不明管が出てきた際は状況を確認し、工事のやり方を再考します。
※道路管理者やインフラ管理者などとの調整も行ないます。
▼
■工事スタート
地中に高圧電線を通すための管を埋めていきます。
検査を行ない、問題がなければ道路を復旧します。
構築したマンホールもコンクリート構造物であるため、検査を行ないます。
▼
■引渡し・竣工
工事が完了したら、竣工図を作成して発注者に提出。引渡しにも立ち会っていただきます。
◎規模感としては、半年~2年ほどの工事がほとんどです。現場には基本的に直行直帰します。
並行して工事を進めることはほとんどありません。
◎1現場ごとに、施工スタッフは1日5名程度、交通誘導のスタッフが3~4名います。
現場代理人、主任技術者、災害防止責任者の3名で主に現場を管理。
危険な箇所を共有しながら、工事を進めていきます。
◎計画書、竣工図書などの各図面作成は社内のスタッフがサポートしますので、ご安心ください。続きを表示応募
条件【必須条件】
・高卒以上
・建築業界での実務経験
・普通自動車運転免許(AT限定可)
【歓迎条件】
下記の資格や経験をお持ちの方は歓迎いたします!~
・土木施工管理技士
・技術士・技術士補
・測量士・測量士補
・舗装施工管理技術者
・コンクリート診断士
・コンクリート主任技士
・管工事施工管理技士
・電気工事施工管理技士
・建設機械施工技士
・RCCM
・電気工事士
・都市土木工事のご経験をお持ちの方
・発注者支援業務のご経験をお持ちの方
★現場代理人、主任技術者、監理技術者としてご経験のある方は、すぐにご活躍いただけます。
【フィットする人物像】
・周囲とのコミュニケーションを大切にできる方
・失敗を恐れずに挑戦していける方
・分からないことはすぐに相談できる方
・計算や図面に対して抵抗が無い方
・安定した環境で腰を据えて働きたい方勤務地
埼玉県
本社または、東京・神奈川・埼玉・千葉の現場
◆本社:東京都大田区大森南
→本社建て替えに伴う仮移転先:東京都大田区羽田
※受動喫煙対策:屋内全面禁煙
◎引越しを伴う転勤はありません。勤務地は希望を考慮の上、決定します。
◎借上社宅制度や住宅手当などもあるので、U・Iターン歓迎です!
◎直行直帰が基本です!給与
400万円 ~ 699万円
想定年収:400万円~700万円
月給30万円以上+賞与年2回(昨年度実績4ヶ月分)
※上記の金額には一律支給の手当と、固定残業代
(月30~10時間分/4万8660円~2万9500円)を含みます。超過分は別途支給します。
◎昇給年1回(4月)
◎賞与年2回(7月・12月/昨年度実績4ヶ月分)
【年収例】
・550万円(30代/2級土木施工管理技士)
・800万円(40代/1級土木施工管理技士・現場代理人)おす
すめ・大手電力会社と100%直接取引し、電力線の地中線工事を専門に行なっています。
-
2024年8月23日正社員大手企業英語力不要語学力年間休日120日以上転勤なし残業時間30時間未満
【社内インフラ/サーバ系】年休126日◆国内外トップシェア!老舗医療機器メーカー<東証プライム上場>_埼玉県
職種
セキュリティエンジニア/サーバーエンジニア/ネットワークエンジニア/データベースエンジニア
業務
内容主業務としてサーバ系の担当をしていただきます。
社内情報系サーバの企画・設計・構築・運用・セキュリティ維持管理・海外展開・トラブル発生時の対応・外部協力会社との調整・折衝を担当していただきます。
<入社直後に担当いただく仕事・役割(いずれかまたは複数)>
▼社内ITインフラについての理解
▼社内システム更新のための企画・基本設計
▼サーバ運用の改善案作成・運用委託先との協業・調整
▼社内オンプレサーバのクラウド化(AWS/Azure)・セキュリティ設計
▼ゼロトラストセキュリティモデルの推進
▼社員教育・社内問合せ対応・その他関連業務
<主なサーバ環境>
▼サーバ
・主にWindowsサーバ・一部Linuxサーバ有
・AWS・Azureおよび外部データセンタ・社内サーバ室のオンプレミスサーバ
・自社構築のアカウント管理システム(人事システム・AD/AzureAD等複数システムと連携)
・グループウェアはMicrosoft365
<出張の頻度と1回あたりの期間>
▼頻度:0~2回/月 1週間程度 不定期 (主に工場や他主要事業所)
▼期間:基本的に日帰り
▼交通手段:電車もしくは社用車
<会社、仕事の特長、魅力>
所属チームを主導するリーダ、新たなシステムの企画立案しプロジェクトを進める課長、経営戦略に基づき社内サービスの戦略を立案する部長へのキャリアパスがあります。
ITインフラに関する広範囲な技術的な経験・スキル、ベンダーとのコミュニケーション、交渉能力、問題解決能力をヒューマンスキルを身に付けることができます。
独立した担当制ではなく、チーム内で連携を持ちながら業務を行っているため、やりたい仕事にチャレンジできる環境があり、サーバ系からネットワーク系へのキャリアチェンジも可能です。
自由な雰囲気があり、メンバーが和気あいあいと楽しんで仕事をしている職場です。続きを表示応募
条件【必須条件】
■大学卒以上
■下記の知識・経験がある方
1)Windowsサーバ構築・運用経験が3年以上ある方
・ActiveDirectory・グループポリシー・アクセス権・ファイル共有・コマンド
2)IPネットワークの基本的な知識と経験がある方
・スイッチ・ルータ・ファイアウォール等
■普通自動車運転免許証をお持ちの方
【歓迎条件】
■語学力がある方(英語・中国語)
■ITベンダ・SIでのITインフラ構築・運用経験がある方。
・クラウド(AWS・Azure)の実構築・オペレーション経験・運用経験
・1万ノード以上の大~中規模ネットワークの実構築・運用経験
・CSIRT構築・運用経験
■資格:情報処理技術者試験、Cisco認定資格 CCNP・CCIE、Microsoft認定資格 MCSA (Windows Server) MCSE、Linux技術者認定資格
■何らかの言語による開発経験(マクロ・バッチ・スクリプト・Visual Studio)
【フィットする人物像】
■十分なコミュニケーション能力・対人折衝スキル・協調性がある方
※他社担当者や社内他部署との折衝頻度多いため。
■企画立案力・観察力・洞察力がある方
■指示されたことをやる仕事よりも自分で考える仕事が得意な方
■周囲とのコミュニケーションが好きで、自律的に率先して業務を行える方
■ITインフラに関して広範囲に技術力を習得したいという意欲がある方勤務地
埼玉県
■所沢事業所:所沢市
■東京支社:東京都文京区
※採用部門は所沢にありますが、サテライトオフィスとして後楽園に週1~3日程度勤務可能。
※入社当初は所沢事業所で業務を習得いただきます。
※受動喫煙防止対策:あり(屋内禁煙)
※転勤:当面なし、将来的に全国・海外他拠点へ転居を伴う異動の可能性があります。給与
400万円 ~ 849万円
予定年収:420万円~850万円
※予定年収はあくまで目安であり、選考を通じて上下する可能性があります。
※経験、能力等を考慮し、同社規定により支給いたします。
■昇給:あり
■賞与:年間5.8ヶ月(2021年度実績)/期末(業績)賞与実績あり
【諸手当】
■通勤手当(全額支給)
■皆勤手当
■住宅手当
■家族手当
■外勤職手当
■残業手当
■役職手当 他おす
すめ国内外に先駆けて様々な医療機器を開発し、モニタやAEDなどの領域ではトップシェア!
積極的なグローバル展開も進め、現在世界20以上の拠点を展開しています!
研修体制も充実!産育休復帰率ほぼ10割◎ -
2024年8月23日正社員中小企業英語力不要転勤なし未経験可紹介実績企業
【建築施工管理】職種・業界未経験歓迎!オリジナル休暇制度でワークライフバランス◎_埼玉県
職種
建築施工管理
業務
内容様々な現場の現場代理人(監督)の補佐業務(建築関連)をお願いします。
【具体的には】
・提出書類の作成、工事写真の整理
・Excelを使用しての書類作成の補助(施行プランや予算、申請書など)
・建設工事が滞りなく進められるようスケジュールの設定や管理
・建設現場での施工の進め方などの打ち合わせ
・アフターケアの対応
・図面の確認
・現地調査
・品質、安全管理
希望もしくは適正を判断し、建築部もしくは設備部に配属します。
<同社について>
埼玉県の管工事業登録業837社中5位で、春日部エリアトップの評価!(※2020年度主要業種ランキング)
将来的に需要が高いリノベーション事業にも注力しており、元請け比率は90%以上を達成しています。
目標は、 20年以内に売上高1000億円の企業になること!
4年以内に200名の組織を目指していますが、まだ92名の組織。
案件によっては、どうしても社員一人ひとりに負担がかかってしまいます。
大幅な改革はできなくても、社員たちがメリハリ良く働ける環境や、その先の家族まで考えた制度はつくれないか?
3年間で11個以上の新制度を導入!
さらに、社員たちが自ら社内改革を進められるよう、「福利厚生委員会」など4つの委員会を設立しました。
現在、社員の定着率は93%ですが、今後も定着率100%を目指し、働き方改革に着手していきます。
事業・組織ともに拡大を続ける同社で、あなたの施工管理としての経験・スキルを活かしてみませんか?続きを表示応募
条件【必須条件】
■普通自動車運転免許(AT限定可)
■社会人経験2年以上
※建設業関連の経験や学部卒など一切不問
【フィットする人物像】
■会社の経営理念やビジョンに共感してくれている方
■挑戦的な社風で更に成長していきたいと思っている方勤務地
埼玉県
■東京本社:東京都足立区
最寄駅:つくばエクスプレス線「青井駅」徒歩12分
※社用車貸与
■埼玉本社:埼玉県春日部市
(最寄駅:東武アーバンパークライン/「春日部駅」車10分)
※社用車貸与給与
350万円 ~ 499万円
想定年収350万円~400万円
※初年度の年収になります。
想定月給23万~28万+賞与年2回(7月・12月)※昨年度実績:3か月分
※経験・能力をしっかり考慮します。
※上記月給には固定残業代(25~40時間・固定残業代35,156円~62,700円)を含みます。
超過分は別途支給します。おす
すめ業界未経験者歓迎!+保有資格不問+20代〜30代活躍中!
ワークライフバランス充実!ご家族との時間を大切にできる環境!
安定した経営地盤で活躍可能!+賞与年2回(3か月分)支給!! -
2024年8月23日正社員大手企業英語力不要年間休日120日以上紹介実績企業
【全国:施工管理】空調・衛生・電気設備◆約7,8割が自社請け案件!年休124日◆水・金ノー残業デー☆_埼玉県
職種
電気工事施工管理/管工事施工管理
業務
内容産業プラント設備における空調・電気設備・建築などのエンジニアリング(計画/設計/施工/保守サービス)をトータルで手がけている部署です。
今回ご入社の方には、工事の工程や品質・安全などの施工計画及び監督業務や関係各所との調整、管理を中心に行っていただきます。
<具体的には…>
▼産業プラント設備、空調・衛生設備、電気設備、建築の施工監理
▼設計図書と照合し、設計図通りに、施工が実施されているかの監理
▼施工工程の打ち合わせ(クライアントを含めた定例会議・社内外)
▼施工管理(施工工程の段階では、協力会社を含めた全体管理業務)
▼試運転、調整(竣工後、クライアントへ引き渡し時)
<魅力>
◇エンドユーザーとの関わり
大手ゼネコンや設計事務所に与えられた設計図で仕事するのみならず、自らクライアントと直接会話し、一緒に設備を創り上げることが出来ます。
その分、厳しいお言葉を頂戴することもありますが、それが達成感ややりがいに繋がります。
◇円滑、柔軟なプロジェクト遂行
設計~施工管理~保守サービスまで自社で抱えているので、プロジェクトを一気通貫で円滑に、柔軟に遂行することが可能です。
「外注さんと意思の疎通が図れていなかった」「軽微な変更も時間がかかる」といった業界特有の問題も起こりにくい体制です。
<キャリアイメージ>
エンジニアリング力を生かし、施工管理のプロフェッショナルを目指していただきます。
自社一気通貫のプロジェクトが多いため、設計・営業と共に、協力体制を構築し拡販していく意識を持てる方は活躍できるフィールドがあります。
ゆくゆくは現場のマネジメントもお任せしたいと考えています。続きを表示応募
条件【必須条件】
<職務経歴をお持ちの方>
■空調・衛生・電気設備の施工管理のご経験(3年目安)
■空調・衛生・電気設備の設計のご経験(3年目安)
■産業施設・工場の設備管理のご経験(3年目安)
【歓迎条件】
<職務経歴をお持ちの方>
■施工監理業務経験者歓迎
■マネジメント経験者歓迎
■一級、二級管工事、電気工事、建築・土木施工管理技士の資格をお持ちの方、またはその資格取得を目指されている方
【求める人物像】
■柔軟な対応が得意な方
■幅広い分野への興味や意欲が持てる方
■協調性のある行動が得意な方
■相手が変わっても自分の考えを伝えられる方
お客様、設計部門等、仕事を進める上でたくさんの人と関わることになります。
要望をお願いしながら周囲と作り上げることが多いため、個人で仕事を完結するタイプの方よりも、「関係づくり」「環境づくり」をしながら遂行することを得意とする方が向いています。勤務地
埼玉県
■全国の事業所や現場が勤務対象です。
※初任地は以下都道府県より希望考慮いたします。
※エリア内での異動や出張が生じます(工期平均:平均1~2年)
※昇進時など将来的にエリアを超えた異動を打診する場合あり(ただし、本人承諾の上)
▼東北(青森・宮城・福島)
▼北関東(茨城・栃木・群馬)
▼関東(埼玉・千葉・東京・神奈川)
▼甲信(山梨)
▼北陸(新潟・富山)
▼中部(静岡・愛知・岐阜)
▼関西・四国(滋賀・京都・大阪・徳島)
▼中国・四国(広島)
▼九州(福岡・長崎・大分・佐賀・宮崎・鹿児島)給与
400万円 ~ 749万円
想定年収:400万円~750万円
※上記年収は平均残業40時間を含んだ場合の想定金額です。
※みなし残業制ではありませんので発生した分だけ時間外勤務手当をお支払いします。
※経験により上記年収より前後する場合があります。
昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(6月・12月)
<年収例(メンバークラスの場合)>
賞与・残業を含めると、多くの社員が450万円(第二新卒級)~700万円(40代前後)を推移しています。
※上記に出張旅費手当や住宅手当などが加算されます。
【諸手当】
■通勤手当
■家族手当
■時間外勤務手当
■帰宅交通費手当(1ヶ月以上の長期出張又は転勤の際、帰省費を支給)などおす
すめプロジェクトを一気通貫で円滑に遂行することが可能!業界特有の問題も起こりにくい体制◎
働きやすさ◎お互いの意見を発しやすいフラットな組織です★
また大手グループ会社なので福利厚生も充実! -
2024年8月23日正社員中小企業英語力不要転勤なし紹介実績企業残業時間30時間未満
【建築施工管理】転勤なし(市川拠点)◆100%元請◆年収700万円以上可・ブランクや転職回数相談可能_埼玉県
職種
建築施工管理
業務
内容新築部門の施工管理業務、マンションやアパート等のリフォーム業務等の他に、後進の指導育成も担当頂きます。
・新築戸建、アパート、マンション等の施工管理
・建設部門のマネジメント
※市川周辺の現場にて1現場1名で入って頂く形となります。現場の掛け持ちもございますが、現場間も市川周辺と車で10~15分の距離にあるため余裕を持って次の現場に向かうことが可能です。
※元請け案件のみのため納期コントロールがしやすく、残業月20時間と非常に働きやすい環境を実現できています。
【社員想いの風土/働き方】
ITツールの導入も進めています!伝票などの管理でITツールを導入し、事務作業の負担がなくなるよう工夫し、社員のより働きやすい環境を大切にしています。リフォームを担当する部門では、ドローンを活用し屋根に登らず状況を確認できるようにすることで、より安全・効率的に作業に取り組めるようになっています。また、不動産部門では新築分譲住宅を360度カメラで撮影しご案内するなど、より良い顧客活動のため動き続けています。
【企業/職種の魅力】
◎市川密着型の当社。転職することで「長時間の通勤から解放された」「残業時間が大幅に減り、プライベートが充実した」という社員も大勢います。
また転勤・出張が一切ないため、腰を据えて就労できる点も地元に根差した地域密着型企業である当社の魅力です。
施工現場は市川市を中心に東京東部、千葉西部。
社用車で30分程度のエリアですので移動も効率的!続きを表示応募
条件<年齢・学歴不問>
【必須条件】
・普通自動車免許(AT限定可)
・1級建築施工管理技士
【歓迎条件】
・現場所長の経験者もしくは管理職の経験者
・1級建築士勤務地
埼玉県
本社:千葉県市川市
※原則として朝、事務所に出社してから現場へ向かって頂きます。
※転勤なし
※受動喫煙対策:屋内全面禁煙給与
700万円 ~ 999万円
年収:700万円~1000万円
<年棒制>
月給:538,000円~769,000円
年額(基本給):6,994,000円~9,997,000円
※年俸の1/13を毎月支給。
※12月に評価を加算して残り1/13を支給します。
※経験・能力を考慮の上、給与額を決定します。
◎昇給ありおす
すめ・部門の中核を担う30代〜50代を歓迎しております。木造経験者も歓迎(RCの物件経験も入社後歓迎)
・転勤・出張なく、安定して長期就業可能!残業も少なめです
・定年65歳で長期で安定した活躍ができます -
2024年8月23日正社員大手企業英語力不要年間休日120日以上転勤なし紹介実績企業
【首都圏:施工管理】空調・衛生・電気設備分野◆年間採用で入社時期相談可◆年齢型給与で1000万円可_埼玉県
職種
電気工事施工管理/管工事施工管理
業務
内容産業プラント設備における空調・電気設備・建築などのエンジニアリング(計画/設計/施工/保守サービス)をトータルで手がけている部署に配属になります。
工事の工程や品質・安全などの施工計画及び監督業務や関係各所との調整、管理を中心に行っていただきます。
<具体的には…>
▼産業プラント設備、空調・衛生設備、電気設備、建築の施工監理
▼設計図書と照合し、設計図通りに、施工が実施されているかの監理
▼施工工程の打ち合わせ(クライアントを含めた定例会議・社内外)
▼施工管理(施工工程の段階では、協力会社を含めた全体管理業務)
▼試運転、調整(竣工後、クライアントへ引き渡し時)
<エンドユーザーとの関わり>
「エンジニアリング」「ゼネコン」「サブコン」の要素を網羅しているため、大手ゼネコンや設計事務所に与えられた設計図で仕事するのみならず、自らクライアントと直接会話し、一緒に設備を創り上げることが出来ます。
その分、厳しいお言葉を頂戴することもありますが、それが達成感ややりがいに繋がります。
<円滑、柔軟なプロジェクト遂行>
約7,8割が自社請け案件です。
設計~施工管理~保守サービスまで自社で抱えることが多く、プロジェクトを一気通貫で円滑に、柔軟に遂行することが可能です。
「外注さんと意思の疎通が図れていなかった」「軽微な変更も時間がかかる」といった業界特有の問題も起こりにくい体制です。
<穏やかでフラットな社風>
同社の特徴は「チームの和を重んじて働く」「穏やかな」社員が多いことです。
入社後にまずその社風に(いい意味で)驚く社員がたくさんおります。
「わからないことがあっても聞きにくい」なんてことはなく、入社後は3~6ヶ月程度OJTで先輩社員と一緒に業務に携わっていただきます。
先輩・後輩、プロパー、中途社員関係なくお互いの意見を発しやすいフラットな組織です。続きを表示応募
条件【必須条件】
<職種経験をお持ちの方>
■以下いずれかを満たす方
・空調・衛生・電気設備の施工管理のご経験(3年目安)
・空調・衛生・電気設備の設計のご経験(3年目安)
【歓迎条件】
<職種経験をお持ちの方>
■施工監理業務経験者歓迎
■マネジメント経験者歓迎
■一級、二級管工事、電気工事、建築・土木施工管理技士の資格をお持ちの方、またはその資格取得を目指されている方
【求める人物像】
■柔軟な対応が得意な方
■幅広い分野への興味や意欲が持てる方
■協調性のある行動が得意な方
■相手が変わっても自分の考えを伝えられる方
お客様、設計部門等、仕事を進める上でたくさんの人と関わることになります。
要望をお願いしながら周囲と作り上げることが多いため、個人で仕事を完結するタイプの方よりも、「関係づくり」「環境づくり」をしながら遂行することを得意とする方が向いています。勤務地
埼玉県
■首都圏エリア: 東京・埼玉・千葉・神奈川
▼首都圏エリアはほとんどが公共交通機関で通える現場となります。
※エリア内での異動や出張が生じます(工期平均:平均1~2年)
※昇進時など将来的にエリアを超えた異動を打診する場合あり(ただし、本人承諾の上)
※初任地最大限希望考慮給与
400万円 ~ 749万円
想定年収:400万円~750万円
※上記年収は平均残業35時間を含んだ場合の想定金額です。
※みなし残業制ではありませんので発生した分だけ時間外勤務手当をお支払いします。
※経験により上記年収より前後する場合があります。
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(6月・12月)
<年収例(メンバークラスの場合)>
賞与・残業を含めると、多くの社員が450万円(第二新卒級)~700万円(40代前後)を推移しています。
※上記に出張旅費手当や住宅手当などが加算されます。
【諸手当】
■通勤手当
■家族手当
■時間外勤務手当
■住宅手当(年齢制限あり、ご自身での賃貸契約者のみ)
■帰宅交通費手当(1ヶ月以上の長期出張又は転勤の際、帰省費を支給)などおす
すめ元請け案件メインなので業務運営も円滑で働きやすさの口コミは太鼓判!
幅広い年代で採用間口も広く募集しております
経験領域を拡大、地元で働きたい、職場環境の改善で多くの中途採用が実現 -
2024年8月23日正社員ベンチャー企業英語力不要未経験可残業時間30時間未満
【仮設機材管理】未経験者歓迎◆資格取得支援あり◆建設機材リーズのリーディングカンパニー_埼玉県
職種
その他
業務
内容自社の機材センターにて仮設機材の入出庫、管理用務を行ないます。
【具体的には】
・各種機材の納入・引き取り業務
・機材の清掃業務
【管理機材】
・足場の機材・・・建物外部の足場
・支保工の機材・・・床や梁を作る時の支え
・型枠の機材・・・壁などを作る時の支え
【取引先一例】
・スーパーゼネコン
・中堅ゼネコン
・地場ゼネコン
・サブコン
【入社してからの流れ】
◇ガイダンス・社会人教育
・各種手続、社会人としての基礎教育
↓↓
◇機材教育
・机上教育
・センター研修(3ヶ月)
・業務研修(1週間)続きを表示応募
条件【必須条件】
・パソコン操作ができる方
【歓迎条件】
・フォークリフト免許
・溶接技能
・玉掛け技能講習修了勤務地
埼玉県
【資材センター】
・千葉県船橋市
・埼玉県深谷市
・神奈川県愛甲郡
※将来的に支店等会社規模拡大のおりには、転勤の可能性有
受動喫煙対策:屋内全面禁煙給与
400万円 ~ 549万円
想定年収:350~550万円
月給:25万~35万円
※経験やスキル、前職給与を考慮の上決定します。
賞与:年2回(7月、12月)※昨年度実績2ヶ月分
昇給:年1回
【モデル年収】
年収600万円(50代管理職/入社20年)
年収500万円(40代管理職/入社15年)
年収450万円(40代リーダークラス/入社10年)
年収400万円(30代リーダークラス/入社5年)おす
すめ◎未経験歓迎!20代~60代活躍中
◎足場をはじめとする建設機材リース&レンタルで長年の実績を持つリーディングカンパニー