現在の検索条件
-
2024年11月8日正社員英語力不要未経験可ベンチャー企業年間休日120日以上転勤なし寮・社宅・家賃補助あり
【不動産物件管理】プライム上場◆年間休日130日◆飲食店に特化した転貸借事業◆新宿駅直結
職種
設備管理/プロパティマネジメント
業務
内容■貸主、借主に、安心安全を提供し信用を積み重ね信頼を築き上げる
<物件管理部の役割>
『収益源を守り、次の契約へつなげていくこと』
貸主には家賃滞納リスク、トラブル対応リスクを無くす事により安心安全を提供し、借主には使用収益を担保する事により経営に専念してもらえる状況を提供する。
それにより、貸主からは別物件も当社に借りてもらいたいと言ってもらえ、借主からは新店も当社から借りたいと言ってもらえる、そのような関係性を創造するのが、物件管理部の役割です。
当社のビジネスを拡大、維持していく為に最重要かつ「事業の要」となる部門となります。
<現場での折衝が主な任務>
漏水トラブルや設備トラブル、家賃滞納など様々な現場対応を担当して頂きますが、ほとんどは折衝を伴う業務です。
例えば、設備トラブルが発生した場合、大抵の場合には修繕・改善費用が発生します。
その費用については負担義務者に負担してもらうのですが、『負担したくないと』主張される場合があります。それを如何に納得いただけるように折衝するかが任務となり、交渉力、合意形成力といったコミュニケーション能力が問われます。
トラブルに対して最初は協力的でなかった相手先から、誠実さと熱意をもって粘り強く対応し続けた後に、『○○さんがそう言うなら対応するよ。』と言ってもらえた時のやりがいは他では得られません。ひとつひとつの対応を積み重ねて関係者と信頼関係を構築できるのが魅力のひとつです。
<1日の流れ>
出勤→1~2時間程度事務作業→客先訪問2~3件→帰社後残務処理をし退社
<組織体制>
・24名(30~40代)在籍、1担当100~180件程度担当し2チーム体制で運営しています。
※今後、物件数増加に伴い人員、チームを増やしていく予定続きを表示応募
条件【必須条件】
《未経験OK》事業や業務へのご意欲を重視した選考となります。
社会人経験3年以上/折衝業務経験者
【フィットする人物像】
業界、職種ともに未経験歓迎 ★全員未経験からのスタートです。
・仕事にやりがいを充実を求めている方
・取引先に誠実でありたい方
・コミュニケーションを取るのが好きな方勤務地
東京都
東京都新宿区(最寄り駅:JR新宿駅)
受動喫煙対策:オフィス内禁煙、施設内に喫煙所有給与
450万円 ~ 799万円
想定年収:450万円~800万円
※経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
月給:330,000円~
※固定残業代含む
業績連動賞与:年4回(入社半年後から支給のため、初年度は2回)
インセンティブ制度:有おす
すめ飲食店に特化した転貸借事業でシェアNo1・プライム上場企業
新宿駅直結!年間休日130日で働き方も◎
専門的知識や見解形成力など、様々なスキルが身に付きます!