現在の検索条件
-
2024年8月23日契約社員大手企業英語力不要年間休日120日以上
【産業機械の現場監理】ホイストクレーン取付工事等◆土日祝休み◆東証プライム上場_東京都
業務
内容鉄鋼メーカー、製鉄所のホイストクレーン取付工事等
・納期/工程管理
・安全確保
・性能確認
・メーカー/客先との一次折衝
営業が契約してきた案件を引き継いで、工程管理・現場監理を行い、検収するまでの業務となります。
また検収後もトラブル対応で現場にて対処を求めるケースもあり、
出張は多くあると思われます(1物件ごとに数日~10日程度のことが多いです)。
物件が無い日は東京/大阪本社に出社していただきます。
必要に応じ、契約前から仕様打合せなどに営業と同行していただくこともございます。続きを表示応募
条件【必須条件】
・監理技術者(機械器具設置工事業)
【歓迎条件】
・機械、電機、制御に関する知識および現場実績
・監理技術者電気工事業、監理技術者管工事業、監理技術者とび・土木工事業、監理技術者鋼構造物工事業勤務地
東京都
◆大阪本社:大阪府大阪市中央区
最寄駅:御堂筋線 淀屋橋駅
◆東京本社:東京都中央区
最寄駅:東京メトロ・都営線 東銀座駅・新富町・築地駅
転勤:当面の転勤は想定していません。
出張:1物件ごとに数日~10日程度
※物件が無い日は東京/大阪本社に出社していただきます。給与
500万円 ~ 749万円
想定年収:500~750万円 ※想定残業40時間込み
◎昇給:年1回(4月)おす
すめ種鉄鋼加工機械を主とする機械事業において、産業機械の客先立上げ時の現場監理業務をお任せいたします。
-
2024年8月23日契約社員大手企業英語力不要年間休日120日以上
【工場長候補】コイルセンター工場◆海外拠点あり◆土日祝休み◆東証プライム上場の商社_大阪府
職種
人事/労務
業務
内容工場の安全管理支援、人材育成支援、設備支援などが主な業務となります。
※コイルセンター…コイルと呼ばれる鉄板をロールした製品の保管・鉄板への加工(レベラー・スリット)を行う工場
■業務の特徴
入社後は東京本社または大阪本社にて研修、その後実務研修として、滋賀県内のコイルセンター、他で実務研修を行います。
研修終了後は海外(国は未定)コイルセンターへ赴任となります。
また、海外赴任までの期間は実力に応じて、6ヶ月から数年後を想定しております。
※初回勤務地はご希望もお伺いしますが、ご相談の上、決定とさせて頂きます。
■組織構成
配属先となる部署は、役職者を含め5名(東京3名、大阪2名)で構成されております。続きを表示応募
条件【必須条件】
・鋼材、もしくはそれに近しい商材を扱う工場での勤務経験勤務地
大阪府
◆大阪本社:大阪府大阪市中央区
最寄駅:御堂筋線「淀屋橋駅」
◆東京本社:東京都中央区
最寄駅:東京メトロ・都営線「東銀座駅」「新富町」「築地駅」
※転勤:海外赴任までの期間は実力に応じて、6ヶ月から数年後を想定しております。給与
550万円 ~ 799万円
想定年収:550~800万円 ※想定残業40時間込み
◎昇給:年1回(4月)
◎年俸制:賞与年2回分おす
すめ鉄鋼をはじめ非鉄・金属材料、食品、石油等を取り扱う独立系総合商社である同社において、
コイルセンターの管理業務をお任せいたします。 -
2024年8月23日契約社員大手企業英語力不要年間休日120日以上
【屋内線工事の施工管理】年間休日125日◆資格取得する意欲のある方歓迎!_宮城県
職種
電気工事施工管理
業務
内容■屋内線工事の施工管理を担当
【具体的には】
・オフィスビル、ホテル、マンション、デパート、劇場、病院、など、
各種建築物における屋内電気設備工事の新設、保守、改修工事を担当していただきます
工事の見積もり・工事の工程管理・資材管理・安全管理・労務管理・原価管理・品質管理などを通じて、
現場のモチベーション・生産性を高めていく役割です
ゼネコンや工事業者、施主など、様々な関係者との折衝も担当していただきます。
・物件の規模は数百万円から数十億円と様々で、新設や改修など幅広く担当していますので、
あなたのキャリアに応じた工事に携わりながら、ステップアップできます
・入社2~3年は、社内のルールや仕事のスタイルを学んでいただく期間と考えています
じっくり腰を落ち着けて仕事に取り組んでください
<研修制度>
「高度な技術者集団」を目指しています
・資格取得をバックアップする自己研修・集合研修
・経験年数や職位などレベルに応じた階層別研修
・業務別の専門知識を身につける専門研修
<資格取得制度>
教材の提供、講習会の実施、受験費用負担、取得祝金の支給でバックアップ続きを表示応募
条件【必須条件】
・1、2年のうちに1級・2級電気工事施工管理技士を受験し資格を取得希望の方
・(規模は問いませんが)オフィスビルや商業施設・複合施設の屋内線工事における施工管理の実務経験者
※住宅関連は除く
【歓迎条件】
・電気工事施工管理技士の受験のための実務経験を既に有する方
・第1種電気工事士の有資格者
【フィットする人物像】
・日本でも有数の現場に携わりたいとの意欲のある方
・チャレンジ精神・好奇心旺盛な方
・目的意識・実行力のある方
・コミュニケーション能力の高い方勤務地
宮城県
・下記の各支社いずれかの勤務
※希望を考慮の上、決定
・東京営業本部:東京支店(東京都港区)、北海道支店(北海道札幌市)、東北支店(宮城県仙台市)
・北関東・北信越営業本部:埼玉支店(埼玉県さいたま市大宮区)、栃木支店(栃木県宇都宮市)、群馬支店(群馬県前橋市)、長野支店(長野県長野市)、新潟支社(新潟県新潟市)、金沢営業所(石川県金沢市)
・東関東営業本部:千葉支店(千葉県千葉市)、茨城支店(茨城県水戸市)
・南関東・東海営業本部:神奈川支店(神奈川県横浜市西区)、静岡支店(静岡県沼津市)、名古屋支店(愛知県名古屋市)
・西日本営業本部:関西支店(大阪府大阪市北区)、九州支店(福岡県福岡市)、中国支社(広島県広島市)、沖縄支社(沖縄県那覇市)
・西関東営業本部:多摩支店(東京都八王子市)、山梨支店(山梨県甲府市)
・営業統轄本部(東京都港区)
・福島本部(福島県双葉郡)
※転勤:当面なし給与
300万円 ~ 499万円
想定年収:300万円~500万円
月給制、月収:21万円~おす
すめ屋内線工事の施工管理を担当
当社の更なる飛躍を目指し、次代を担う新しい人材を募集
各業界のトップクラスのお客様とのお取引が多く、今までの経験を活かしながら能力・スキルを高めていける職場 -
2024年8月23日契約社員大手企業英語力不要年間休日120日以上
【屋内線工事の施工管理】年間休日125日◆資格取得する意欲のある方歓迎!_北海道
職種
電気工事施工管理
業務
内容■屋内線工事の施工管理を担当
【具体的には】
・オフィスビル、ホテル、マンション、デパート、劇場、病院、など、
各種建築物における屋内電気設備工事の新設、保守、改修工事を担当していただきます
工事の見積もり・工事の工程管理・資材管理・安全管理・労務管理・原価管理・品質管理などを通じて、
現場のモチベーション・生産性を高めていく役割です
ゼネコンや工事業者、施主など、様々な関係者との折衝も担当していただきます。
・物件の規模は数百万円から数十億円と様々で、新設や改修など幅広く担当していますので、
あなたのキャリアに応じた工事に携わりながら、ステップアップできます
・入社2~3年は、社内のルールや仕事のスタイルを学んでいただく期間と考えています
じっくり腰を落ち着けて仕事に取り組んでください
<研修制度>
「高度な技術者集団」を目指しています
・資格取得をバックアップする自己研修・集合研修
・経験年数や職位などレベルに応じた階層別研修
・業務別の専門知識を身につける専門研修
<資格取得制度>
教材の提供、講習会の実施、受験費用負担、取得祝金の支給でバックアップ続きを表示応募
条件【必須条件】
・1、2年のうちに1級・2級電気工事施工管理技士を受験し資格を取得希望の方
・(規模は問いませんが)オフィスビルや商業施設・複合施設の屋内線工事における施工管理の実務経験者
※住宅関連は除く
【歓迎条件】
・電気工事施工管理技士の受験のための実務経験を既に有する方
・第1種電気工事士の有資格者
【フィットする人物像】
・日本でも有数の現場に携わりたいとの意欲のある方
・チャレンジ精神・好奇心旺盛な方
・目的意識・実行力のある方
・コミュニケーション能力の高い方勤務地
北海道
・下記の各支社いずれかの勤務
※希望を考慮の上、決定
・東京営業本部:東京支店(東京都港区)、北海道支店(北海道札幌市)、東北支店(宮城県仙台市)
・北関東・北信越営業本部:埼玉支店(埼玉県さいたま市大宮区)、栃木支店(栃木県宇都宮市)、群馬支店(群馬県前橋市)、長野支店(長野県長野市)、新潟支社(新潟県新潟市)、金沢営業所(石川県金沢市)
・東関東営業本部:千葉支店(千葉県千葉市)、茨城支店(茨城県水戸市)
・南関東・東海営業本部:神奈川支店(神奈川県横浜市西区)、静岡支店(静岡県沼津市)、名古屋支店(愛知県名古屋市)
・西日本営業本部:関西支店(大阪府大阪市北区)、九州支店(福岡県福岡市)、中国支社(広島県広島市)、沖縄支社(沖縄県那覇市)
・西関東営業本部:多摩支店(東京都八王子市)、山梨支店(山梨県甲府市)
・営業統轄本部(東京都港区)
・福島本部(福島県双葉郡)
※転勤:当面なし給与
300万円 ~ 499万円
想定年収:300万円~500万円
月給制、月収:21万円~おす
すめ屋内線工事の施工管理を担当
当社の更なる飛躍を目指し、次代を担う新しい人材を募集
各業界のトップクラスのお客様とのお取引が多く、今までの経験を活かしながら能力・スキルを高めていける職場 -
2024年8月23日契約社員大手企業英語力不要年間休日120日以上
【工場長候補】コイルセンター工場◆海外拠点あり◆土日祝休み◆東証プライム上場の商社_東京都
職種
人事/労務
業務
内容工場の安全管理支援、人材育成支援、設備支援などが主な業務となります。
※コイルセンター…コイルと呼ばれる鉄板をロールした製品の保管・鉄板への加工(レベラー・スリット)を行う工場
■業務の特徴
入社後は東京本社または大阪本社にて研修、その後実務研修として、滋賀県内のコイルセンター、他で実務研修を行います。
研修終了後は海外(国は未定)コイルセンターへ赴任となります。
また、海外赴任までの期間は実力に応じて、6ヶ月から数年後を想定しております。
※初回勤務地はご希望もお伺いしますが、ご相談の上、決定とさせて頂きます。
■組織構成
配属先となる部署は、役職者を含め5名(東京3名、大阪2名)で構成されております。続きを表示応募
条件【必須条件】
・鋼材、もしくはそれに近しい商材を扱う工場での勤務経験勤務地
東京都
◆大阪本社:大阪府大阪市中央区
最寄駅:御堂筋線「淀屋橋駅」
◆東京本社:東京都中央区
最寄駅:東京メトロ・都営線「東銀座駅」「新富町」「築地駅」
※転勤:海外赴任までの期間は実力に応じて、6ヶ月から数年後を想定しております。給与
550万円 ~ 799万円
想定年収:550~800万円 ※想定残業40時間込み
◎昇給:年1回(4月)
◎年俸制:賞与年2回分おす
すめ鉄鋼をはじめ非鉄・金属材料、食品、石油等を取り扱う独立系総合商社である同社において、
コイルセンターの管理業務をお任せいたします。 -
2024年8月23日契約社員大手企業英語力不要年間休日120日以上
【産業機械の現場監理】ホイストクレーン取付工事等◆土日祝休み◆東証プライム上場_大阪府
業務
内容鉄鋼メーカー、製鉄所のホイストクレーン取付工事等
・納期/工程管理
・安全確保
・性能確認
・メーカー/客先との一次折衝
営業が契約してきた案件を引き継いで、工程管理・現場監理を行い、検収するまでの業務となります。
また検収後もトラブル対応で現場にて対処を求めるケースもあり、
出張は多くあると思われます(1物件ごとに数日~10日程度のことが多いです)。
物件が無い日は東京/大阪本社に出社していただきます。
必要に応じ、契約前から仕様打合せなどに営業と同行していただくこともございます。続きを表示応募
条件【必須条件】
・監理技術者(機械器具設置工事業)
【歓迎条件】
・機械、電機、制御に関する知識および現場実績
・監理技術者電気工事業、監理技術者管工事業、監理技術者とび・土木工事業、監理技術者鋼構造物工事業勤務地
大阪府
◆大阪本社:大阪府大阪市中央区
最寄駅:御堂筋線 淀屋橋駅
◆東京本社:東京都中央区
最寄駅:東京メトロ・都営線 東銀座駅・新富町・築地駅
転勤:当面の転勤は想定していません。
出張:1物件ごとに数日~10日程度
※物件が無い日は東京/大阪本社に出社していただきます。給与
500万円 ~ 749万円
想定年収:500~750万円 ※想定残業40時間込み
◎昇給:年1回(4月)おす
すめ種鉄鋼加工機械を主とする機械事業において、産業機械の客先立上げ時の現場監理業務をお任せいたします。
-
2024年8月23日契約社員大手企業英語力不要年間休日120日以上
【屋内線工事の施工管理】年間休日125日◆資格取得する意欲のある方歓迎!_福島県
職種
電気工事施工管理
業務
内容■屋内線工事の施工管理を担当
【具体的には】
・オフィスビル、ホテル、マンション、デパート、劇場、病院、など、
各種建築物における屋内電気設備工事の新設、保守、改修工事を担当していただきます
工事の見積もり・工事の工程管理・資材管理・安全管理・労務管理・原価管理・品質管理などを通じて、
現場のモチベーション・生産性を高めていく役割です
ゼネコンや工事業者、施主など、様々な関係者との折衝も担当していただきます。
・物件の規模は数百万円から数十億円と様々で、新設や改修など幅広く担当していますので、
あなたのキャリアに応じた工事に携わりながら、ステップアップできます
・入社2~3年は、社内のルールや仕事のスタイルを学んでいただく期間と考えています
じっくり腰を落ち着けて仕事に取り組んでください
<研修制度>
「高度な技術者集団」を目指しています
・資格取得をバックアップする自己研修・集合研修
・経験年数や職位などレベルに応じた階層別研修
・業務別の専門知識を身につける専門研修
<資格取得制度>
教材の提供、講習会の実施、受験費用負担、取得祝金の支給でバックアップ続きを表示応募
条件【必須条件】
・1、2年のうちに1級・2級電気工事施工管理技士を受験し資格を取得希望の方
・(規模は問いませんが)オフィスビルや商業施設・複合施設の屋内線工事における施工管理の実務経験者
※住宅関連は除く
【歓迎条件】
・電気工事施工管理技士の受験のための実務経験を既に有する方
・第1種電気工事士の有資格者
【フィットする人物像】
・日本でも有数の現場に携わりたいとの意欲のある方
・チャレンジ精神・好奇心旺盛な方
・目的意識・実行力のある方
・コミュニケーション能力の高い方勤務地
福島県
・下記の各支社いずれかの勤務
※希望を考慮の上、決定
・東京営業本部:東京支店(東京都港区)、北海道支店(北海道札幌市)、東北支店(宮城県仙台市)
・北関東・北信越営業本部:埼玉支店(埼玉県さいたま市大宮区)、栃木支店(栃木県宇都宮市)、群馬支店(群馬県前橋市)、長野支店(長野県長野市)、新潟支社(新潟県新潟市)、金沢営業所(石川県金沢市)
・東関東営業本部:千葉支店(千葉県千葉市)、茨城支店(茨城県水戸市)
・南関東・東海営業本部:神奈川支店(神奈川県横浜市西区)、静岡支店(静岡県沼津市)、名古屋支店(愛知県名古屋市)
・西日本営業本部:関西支店(大阪府大阪市北区)、九州支店(福岡県福岡市)、中国支社(広島県広島市)、沖縄支社(沖縄県那覇市)
・西関東営業本部:多摩支店(東京都八王子市)、山梨支店(山梨県甲府市)
・営業統轄本部(東京都港区)
・福島本部(福島県双葉郡)
※転勤:当面なし給与
300万円 ~ 499万円
想定年収:300万円~500万円
月給制、月収:21万円~おす
すめ屋内線工事の施工管理を担当
当社の更なる飛躍を目指し、次代を担う新しい人材を募集
各業界のトップクラスのお客様とのお取引が多く、今までの経験を活かしながら能力・スキルを高めていける職場 -
2024年8月23日正社員中小企業英語力不要転勤なし
【プラント施工管理】進化し続ける老舗企業◆福利厚生充実!_千葉県
職種
プラント施工管理
業務
内容数百万の営繕工事~数億円規模の重量物・プラント機器等の運搬・据付/プラントメンテナンス等の現場施工管理を担当して頂きます。
<具体的には…>
数百万の営繕工事~数億円規模の建築工事(新築・改修・営繕)、土木工事(工場構内、舗装工事等)をトータルで管理頂きます。
▼見積・積算
▼工程・安全・品質・原価管理
▼図面修正(施工図)※CAD:AutoCAD
▼顧客打ち合わせ(工程調整 等)
▼協力業者管理(スケジュール・入退場管理 等
<同社について>
創業は1904年、工場下請けからスタートし、港湾荷役、工場建設と事業を拡大。
明治~大正~昭和~平成~令和と時代のニーズに対応することで支持を獲得してきました。
設立後10年存続する企業の割合がわずか6%余りと言われる中、土木建築、プラント設備、重量物据付、業務請負、倉庫管理、貨物運送と機能を付加し続け、今年は創業117年目。
現在では多彩な事業を国内外に展開、国内30拠点+海外3法人にグループ会社を加え、「お客様からのご要望で、出来ないことはない」と言えるほどの事業ノウハウを蓄積しています。
<同社の魅力>
建設コンサルティング、プラントメーカー、物流マネジメント、人材コーディネートなどなど、多彩な事業を行う同社では、部門や職種も実に多彩です。
国内に30の拠点を持ち、複数の事業と物流ネットワークを確立、エリアごとのお客様のニーズにワンストップでお応えする一貫体制を持つ稀有な企業です。
もちろん、どの部門でも専門の知識やノウハウを持った社員が活躍しており、拠点間・部門間・職種間の連携も良好です。
一つの会社とは思えないほど、さまざまな仕事に触れる機会があるため、仕事の幅や人脈も大きく広がります。
本人が成長する土壌があり、専攻を活かすことはもちろん、なりたい自分を見つけることが出来ます!続きを表示応募
条件【必須条件】
・機器据付または配管工事の施工管理経
【歓迎条件】
・1級or2級土木施工管理技士の有資格者勤務地
千葉県
ご希望の勤務地を確認させて頂きます
■京葉営業所:千葉県市原市五井
■京浜営業所:神奈川県川崎市川崎区
■鹿島営業所:茨城県神栖市
■宇都宮支店:栃木県芳賀郡芳賀町給与
400万円 ~ 649万円
予定年収:400万円~650万円
※予定年収はあくまで目安であり、選考を通じて上下する可能性があります。
◎昇給:年1回(4月)
◎賞与:年2回(7月・12月)
【諸手当】
■免許手当
■食事手当
■遠隔地勤務手当
■残業手当
■通勤手当 等おす
すめ攻めの態勢を崩さない創業117年の歴史が培った企業!
さまざまな仕事に触れる機会があるため仕事の幅や人脈も広がる!
安全・環境・働きやすさをテーマに各種手当の充実や働きやすい職場づくりを進めています! -
2024年8月23日正社員中小企業英語力不要年間休日120日以上転勤なし紹介実績企業
【土木施工管理】大手鉄道グループの安定企業!鉄道沿線の案件メイン◆転勤なし◆土日祝休◆福利厚生充実!_埼玉県
職種
土木施工管理
業務
内容鉄道工事、コンクリート構造物工事、橋梁工事、道路工事、造成工事等の土木工事の施工管理業務
【職務内容】
発注元との打合せから、施工計画書の作成、工事業者の選定、工事予算の取りまとめ、
現場での施工管理実務(工事の進捗管理、工事業者への指示監督、安全衛生)、
検査・引渡しまでの一連の施工業務をご担当いただきます。
【案件特徴】
・案件内訳:軌道工事(補修、修繕、維持管理)、立体交差化工事、
複線化工事などの鉄道土木工事、保線関係工事・鉄道新設工事
駅構内改良工事・路盤改良工事・踏切工事道路工事
一般土木として下水道工事・造成工事・公園工事等
・担当エリア:埼玉・千葉・東京
(基本的には自宅から通える現場を優先いたしますが、工事状況によっては現場近くに寮を用意いたします)続きを表示応募
条件【必須条件】
・建築業界での実務経験、土木施工管理経験
・普通自動車運転免許(AT限定可)
・2級土木施工管理技士
【歓迎条件】
・1級土木施工管理技士
【フィットする人物像】
・周囲とのコミュニケーションを大切にできる方
・失敗を恐れずに挑戦していける方
・分からないことはすぐに相談できる方
・計算や図面に対して抵抗が無い方
・安定した環境で腰を据えて働きたい方勤務地
埼玉県
◆本社:東京都墨田区
最寄駅:東武スカイツリー線 押上駅
◆現場:東京都・千葉県・埼玉県の東武鉄道沿線
※転勤:なし
※受動喫煙対策:屋内全面禁煙(喫煙室:あり)給与
500万円 ~ 849万円
想定年収:500~850万円 ※残業50時間想定
◎昇給:年1回
◎賞与:年2回(7月、12月、3月決算賞与)6ヵ月(2020年実績)
■年収例:
35歳(入社3年目1級 主任) 年収:667万円 月給31万円+残業手当11.5万円+賞与157万円
45歳(入社10年目1級 課長代理) 年収:785万円 月給36.5万円+残業手当13.5万円+賞与185万円
予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
上記は弊社社員の年代別平均年収より算出したものです
※別途扶養手当おす
すめ東武グループからの埼玉・東京・千葉エリアの受注・施工案件を中心に、東武鉄道沿線の案件に携わっていただきます。
さらに沿線エリアに分かれており、自宅からか現場に通っていいる社員がほとんどです。 -
2024年8月23日正社員大手企業英語力不要年間休日120日以上紹介実績企業
【民間排水処理プラント設計・施工管理】年間休日125日◆福利厚生充実_大阪府
職種
管工事施工管理/プラント施工管理
業務
内容民間の各種工場(自動車、半導体、食品、医薬分野など)の排水を処理するプラントの新設、更新工事の設計・施工監督、修繕業務をお任せします。
<具体的には>
・排水処理プラントの新設・更新・修繕工事について、勤務地の事務所にて計画、設計、積算の業務を行います
・排水処理プラントの施工現場で監督を行います。施工中は現場に常駐し、工事全体の管理(工程、安全、品質面)を行います
※民間は公共とは異なり、長くても半年以内の案件が中心となります。
<魅力>
▼中途社員が馴染みやすい雰囲気
大手グループですが中途入社の方が多く、プロパー・中途の隔たりなく誰しもが活躍できる環境です。
業務に対する姿勢や成果をフラットに評価する組織です。
▼穏やかでフラットな社風
業界的にガツガツしているイメージが強いかもしれませんが、当社の特徴は穏やかでチームの和を意識して働く社員が多いこと。
「わからないことがあっても聞きにくい」なんてことはなく、入社後は3~6ヶ月程度OJTで先輩社員と一緒に業務に携わっていただきます。
先輩・後輩、プロパー・中途社員関係なくお互いの意見を発しやすいフラットな組織です。
▼高い定着率
部署でみると年間離職率は10%にも満たず、高い定着率を誇っており、先輩後輩関係なくお互いの意見を発しやすい組織です。
辞めてしまった方も新しいことに挑戦したいなど、前向きな理由の方が多いです。
<キャリアイメージ>
設計、施工管理トータルで携わっていただける部署です。
入社後はOJTで先輩社員に同行しながら業務を覚えていっていただきます。
両面を経験していく中で、適性によりいずれかのプロフェッショナルとしてのキャリアを築いていただくことも可能です。続きを表示応募
条件【必須条件】
■水処理プラントの新設・更新工事について、計画・設計 or 施工監督 or 修繕工事経験者
または
■以下のいずれかの資格をお持ちの方で、当業務に興味関心のある方
・監理技術者(機械器具設置、水道施設、管、土木)
・国家資格(一級管工事施工管理技士、一級土木工事施工管理技士)
【歓迎条件】
■監理技術者者資格(管、土木、機械器具設置)をお持ちの方
■一級管工事施工管理技士、一級土木工事施工管理技士など国家資格をお持ちの方
■マネジメント経験者
【フィットする人物像】
■現場施工において、顧客や協力業者とコミュニケーションを取ながら、プラント工事を取り纏めができる方。
■社交性のある方
■相手が変わっても自分の意見を伝達できる方
■チームの和を意識できる方勤務地
大阪府
・東京都豊島区
・大阪府大阪市
・愛知県名古屋市
転勤:将来的に可能性有(ただし、本人承諾の上)
※最大限本人希望考慮
※他エリアへの長期出張あり
※全国転勤可能な方大歓迎給与
450万円 ~ 699万円
想定年収:450万円~700万円
※上記年収は平均残業40時間を含んだ場合の想定金額です。
※みなし残業制ではございません。
※経験により上記年収より前後する場合があります。
昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(約2.5~3か月×2回)おす
すめ民間の各種工場の排水を処理するプラントの新設、更新工事の設計・施工監督、修繕業務
企画、設計、建設からメンテナンスそしてリニューアルまで一貫して提供
多様な働き方でプライベートと仕事を両立!