現在の検索条件
-
2024年8月23日正社員大手企業英語力不要紹介実績企業
【建築施工管理】幅広い物件でキャリアアップ!全国1位の着工数実績<働きたい建築会社NO.1>_福岡県
職種
建築施工管理
業務
内容<建築施工管理について>
賃貸建物の建築工事において安全・品質・工程等の現場管理 「完全自社設計・施工」「一現場一担当制」という環境で、RC造の中高層物件中心の施工管理です。
<仕事の魅力・身に着く能力・スキル>
お客様の理想を反映したオーダーメイドマンションを多く建設しています。
低層から中高層まで、RC造のものが大多数を占めますが、鉄骨・木造2×4を施工することも。
そういった施工現場の工程管理、コスト管理、品質管理、安全管理を担当して頂きます。
幅広い建築物件を扱うことができますのでキャリアアップにもつながります。続きを表示応募
条件【必須条件】
■建設現場での施工管理経験
■建築施工管理技士1級をお持ちの方
【歓迎条件】
■鉄筋コンクリート、木造2×4、重量鉄骨等の施工管理経験勤務地
福岡県
各拠点を中心に担当する建設現場への直行直帰が主となります。
▼拠点一覧
■東京本店:東京都千代田区
■東京新都心支社:東京都中野区
■埼玉支社:埼玉県さいたま市浦和区
■神奈川支社:神奈川県横浜市港北区
■大阪本店:大阪府大阪市福島区
■京都支社:京都府京都市中京区
■神戸支社:兵庫県神戸市中央区
■名古屋支社:愛知県名古屋市中村区
■福岡支社:福岡県福岡市博多区
給与
500万円 ~ 799万円
予定年収:500万円 ~800万円
◎昇給:年1回(5月)
◎賞与:年2回(7月・12月)おす
すめ「14年連続賃貸マンション着工戸数ランキングNO.1」
完全オーダーメイドのモノづくりにこだわっています!
2013年・2017年・2018年グッドデザイン賞受賞♪本物の品質にこだわっている証です★ -
2024年8月23日契約社員英語力不要中小企業年間休日120日以上転勤なし
【土木・造園技術者】土日祝休み・年間休日122日◆都市再生コンサルティング企業<大阪エリア>
職種
土木施工管理/造園施工管理
業務
内容同社関連の独立行政法人の公共住宅の建替・改修工事、公共施設改修工事などの設計監理、工事監理業務を担当頂きます。
・案件打ち合わせ
・設計監理※発注者要項に基づく設計品質確認・改善提案をしていただきます。
基本的には実務として設計をお任せすることはございません。
・現場監理:工事工程ごとの各種検査・品質確認をしていただきます。
常時3~5件担当いただきます。
■案件特徴:
賃貸住宅の他、公共住宅・公園施設の庭園・駐車場・道路等の設計・工事監理業務を担当していただきます。
■その他
これまでの経験に応じて各種工事段階の検査、施工指導をお任せします。続きを表示応募
条件【必須条件】
1級土木施工管理技士または1級造園施工管理技士資格勤務地
大阪府
大阪府大阪市給与
400万円 ~ 549万円
想定年収400万円~550万円おす
すめ同社関連の独立行政法人の公共住宅の建替・改修工事、公共施設改修工事などの設計監理、工事監理業務を担当頂きます。
-
2024年8月23日契約社員英語力不要中小企業年間休日120日以上転勤なし
【構造設計】国・自治体管理の公共施設◆土日祝休み・年間休日122日◆正社員での採用もあり
職種
構造設計
業務
内容同社と関連のある独立行政法人や国や自治体管理の物件のリノベーションやリニューアルに関わる構造設計に関わる業務をお任せいたします。
【体制】
・2~3名チームにて常時3~4案件を進めていきます。
【ポイント】
・学校、各種庁舎、美術館、公会堂などの施設の案件に携わるため、街/地方の活性化に貢献することができます。
・長期的に技術者として働きやすい環境です。
・経験豊富でスキルの高い方が多数在籍するため、スキルの向上を図ることができます。
【その他】
・研修のために協力会社に短期間出向することも可能です。続きを表示応募
条件【必須条件】
・ゼネコンもしくは設計事務所での設計経験
・一級建築士もしくは構造設計一級建築士資格勤務地
大阪府
大阪府大阪市給与
400万円 ~ 749万円
想定年収400万円~750万円おす
すめ・都市再生コンサルティング企業
・独立行政法人からの案件に加え、国・自治体管理の公共施設におけるリノベーションやリニューアル関連の構造設計業務をお任せいたします。 -
2024年8月23日契約社員英語力不要中小企業年間休日120日以上転勤なし
【都市計画職】土日祝休・年間休日122日◆都市再生コンサルティング企業◆正社員登用制度あり<大阪市>
業務
内容基本計画の策定、拠点整備計画の作成に加え、該当エリアにおける基礎調査、土地利用計画の検討、事業化の検討など、調査計画に携わって頂きます。
主な案件:公共施設(公共住宅、学校、各種庁舎など)
ポイント:
・社内に在籍する経験豊富でスキルの高い社員のもとで、必要な知識やスキルを習得していただきます。
・大阪の街づくりに関与することのできるやりがいのある仕事です。続きを表示応募
条件【必須条件】
・都市計画を学んだ経験もしくは都市計画の実務経験
【歓迎条件】
下記いずれかの資格をお持ちの方
・技術士(建設部門:都市及び地方計画)
・建築士資格(一級・二級)
・再開発プランナー勤務地
大阪府
大阪府大阪市給与
350万円 ~ 549万円
想定年収350万円~549万円おす
すめ今回のポジションは、都市計画の担当者としてマスタープランの企画・計画業務を幅広く行っていただきます。
-
2024年8月23日契約社員英語力不要中小企業年間休日120日以上転勤なし
【建築施工監理】現場常駐なし◆土日祝休み・年間休日122日◆都市計画コンサルタント会社<大阪エリア>
職種
建築施工管理
業務
内容同ポジションは現場常駐での施工管理業務を行うのではなく、発注者と打ち合わせを行って頂く事や、現場が工期通り進んでいるかの監理や安全指導を行って頂きます。
・案件は3~4案件を並行してご担当して頂きます。
・案件規模により異なりますが、週2回程度現場の確認を行って頂きます。
・案件の割合はUR賃貸住宅の改修工事がメインでその他学校なども一部ございます。
・回数は少ないですが住民説明会などもあります。
【施工エリア】
・エリアは大阪、兵庫、京都、奈良です。
【残業】
・平均的に残業20時間以下/月続きを表示応募
条件【必須条件】
・1級建築士または1級建築施工管理技士資格
・建築施工管理の経験勤務地
大阪府
大阪府大阪市もしくは豊中市給与
450万円 ~ 749万円
想定年収420万円~750万円おす
すめUR関連の物件を中心に建築施工監理をお任せいたします。
-
2024年8月23日正社員英語力不要未経験可大手企業年間休日120日以上転勤なし残業時間30時間未満
【建築確認審査員】年間休日132日◆残業少なめ◆ワークライフバランス◎
業務
内容◆仕事の内容
戸建て住宅やマンションといった共同住宅の「建築確認審査又は検査」等をお任せします。
【具体的な業務内容】
新築の戸建住宅やマンション・アパート等の共同住宅における「建築確認審査業務」をお任せします。
建築物が建築基準法などの法規を満たしているかを申請された設計図などを元に審査を行います。
<設計段階の審査の補佐>
大手ハウスメーカーから申請を受け、
提出された確認申請書や設計図などをもとに設計審査を実施。
建築基準法や各都道府県の条例に適合しているかをチェック。
問題がなければ「確認済証」を交付し、その建築物の審査は終了。
1人が担当するのは約30~40件。WEB申請の為画面上で審査を実施。
審査には「一次審査」と「二次審査」があるのですが、採用された方にはまずは「一次審査」を担当していただきます。
<現場検査専任>
公共交通機関(社有車)を利用して一日数件の現場検査を行っていただきます。
・建築基準法における現場検査
・適合証明現場検査
・瑕疵担保検査 ほか
【ポイント】
年間休日132日と業界最高水準の休日数が魅力。
完全週休2日制で有休の取得率も高く。月の残業時間も20~30h程度。
※残業5h程度の支店有
資格手当や業務遂行手当をはじめ、家族手当、時間外手当、役職手当など豊富な手当で収入アップも目指せます。
・住宅に関わる仕事は好きだけど残業が多い
・今はいいけど歳を取っても続けられるのか
そんな不安・不満も当社なら解消可能。
ここで『建築確認審査員』を目指しませんか。
安定と、安心の将来をお約束します。
建築物の安全面が法律基準や都道府県の条例を満たしているかを設計図面から読み解き審査および検査するのが主な仕事です。続きを表示応募
条件【必須条件】
適合判定資格者
二級建築士
一級建築士をお持ちの方(職種未経験も歓迎!)
【歓迎条件】
◎審査業務未経験の方も歓迎します!
◎ブランクのある方
社会人10年目以上の方なども歓迎!
●学歴不問
●建築業界経験者
●構造審査経験者
・住まいや建物、図面を見るのが好きな方で
この先もこの業界で頑張っていきたいという方
・安定した生活スタイルを手に入れたい方
【フィットする人物像】勤務地
栃木県/群馬県/埼玉県/東京都/神奈川県
・東京支店/東京都新宿区(最寄り駅:新宿駅)
・神奈川支店/神奈川県横浜市鶴見区(最寄り駅:鶴見駅)
・埼玉支店/さいたま市北区(最寄り駅:宮原駅)
・北関東支店/栃木県宇都宮市(最寄り駅:宇都宮駅)
・群馬支店/群馬県伊勢崎市(最寄り駅:伊勢崎駅)給与
400万円 ~ 649万円
年収:400万円~650万円
月給23万円~35万円+各種手当+賞与年2回
※経験・年齢を考慮し、当社規定により決定いたします。
【手当】
・通勤費全額支給
・資格手当/建築基準適合判定資格者:月2万円、一級建築士:月1万円、二級建築士:3千円
・業務遂行手当/月1万円~2万円 ※業務の習熟度により入社半年後を目途に支給
・家族手当(子一人18歳未満)/月1万円
・時間外手当(完全支給)
【昇給】年1回
【賞与】年2回(6月、12月※昨年度実績4ヶ月分)
【年収例】
440万円/入社1年目/一級建築士(月給25万円+諸手当+賞与年2回)
550万円/入社3年目/建築基準適合判定資格者(月給28万円+諸手当+賞与年2回)
670万円/入社5年目/建築基準適合判定資格者(月給35万円+諸手当+賞与年2回)おす
すめ東京ガスと大手ハウスメーカーの出資により誕生した指定確認検査機関
安定性抜群!年間休日132日と業界最高水準の休日数。
確認検査・性能評価業務でトップクラスの実績 -
2024年8月23日正社員大手企業英語力不要年間休日120日以上転勤なし未経験可残業時間30時間未満
【建築確認審査員】年間休日132日◆残業少なめ◆ワークライフバランス◎_栃木県
業務
内容◆仕事の内容
戸建て住宅やマンションといった共同住宅の「建築確認審査又は検査」等をお任せします。
【具体的な業務内容】
新築の戸建住宅やマンション・アパート等の共同住宅における「建築確認審査業務」をお任せします。
建築物が建築基準法などの法規を満たしているかを申請された設計図などを元に審査を行います。
<設計段階の審査の補佐>
大手ハウスメーカーから申請を受け、
提出された確認申請書や設計図などをもとに設計審査を実施。
建築基準法や各都道府県の条例に適合しているかをチェック。
問題がなければ「確認済証」を交付し、その建築物の審査は終了。
1人が担当するのは約30~40件。WEB申請の為画面上で審査を実施。
審査には「一次審査」と「二次審査」があるのですが、採用された方にはまずは「一次審査」を担当していただきます。
<現場検査専任>
公共交通機関(社有車)を利用して一日数件の現場検査を行っていただきます。
・建築基準法における現場検査
・適合証明現場検査
・瑕疵担保検査 ほか
【ポイント】
年間休日132日と業界最高水準の休日数が魅力。
完全週休2日制で有休の取得率も高く。月の残業時間も20~30h程度。
※残業5h程度の支店有
資格手当や業務遂行手当をはじめ、家族手当、時間外手当、役職手当など豊富な手当で収入アップも目指せます。
・住宅に関わる仕事は好きだけど残業が多い
・今はいいけど歳を取っても続けられるのか
そんな不安・不満も当社なら解消可能。
ここで『建築確認審査員』を目指しませんか。
安定と、安心の将来をお約束します。
建築物の安全面が法律基準や都道府県の条例を満たしているかを設計図面から読み解き審査および検査するのが主な仕事です。続きを表示応募
条件【必須条件】
適合判定資格者
二級建築士
一級建築士をお持ちの方(職種未経験も歓迎!)
【歓迎条件】
◎審査業務未経験の方も歓迎します!
◎ブランクのある方
社会人10年目以上の方なども歓迎!
●学歴不問
●建築業界経験者
●構造審査経験者
・住まいや建物、図面を見るのが好きな方で
この先もこの業界で頑張っていきたいという方
・安定した生活スタイルを手に入れたい方
【フィットする人物像】勤務地
栃木県
・東京支店/東京都新宿区(最寄り駅:新宿駅)
・神奈川支店/神奈川県横浜市鶴見区(最寄り駅:鶴見駅)
・埼玉支店/さいたま市北区(最寄り駅:宮原駅)
・北関東支店/栃木県宇都宮市(最寄り駅:宇都宮駅)
・群馬支店/群馬県伊勢崎市(最寄り駅:伊勢崎駅)給与
400万円 ~ 649万円
年収:400万円~650万円
月給23万円~35万円+各種手当+賞与年2回
※経験・年齢を考慮し、当社規定により決定いたします。
【手当】
・通勤費全額支給
・資格手当/建築基準適合判定資格者:月2万円、一級建築士:月1万円、二級建築士:3千円
・業務遂行手当/月1万円~2万円 ※業務の習熟度により入社半年後を目途に支給
・家族手当(子一人18歳未満)/月1万円
・時間外手当(完全支給)
【昇給】年1回
【賞与】年2回(6月、12月※昨年度実績4ヶ月分)
【年収例】
440万円/入社1年目/一級建築士(月給25万円+諸手当+賞与年2回)
550万円/入社3年目/建築基準適合判定資格者(月給28万円+諸手当+賞与年2回)
670万円/入社5年目/建築基準適合判定資格者(月給35万円+諸手当+賞与年2回)おす
すめ東京ガスと大手ハウスメーカーの出資により誕生した指定確認検査機関
安定性抜群!年間休日132日と業界最高水準の休日数。
確認検査・性能評価業務でトップクラスの実績 -
2024年8月23日正社員大手企業英語力不要年間休日120日以上転勤なし未経験可残業時間30時間未満
【建築確認審査員】年間休日132日◆残業少なめ◆ワークライフバランス◎_群馬県
業務
内容◆仕事の内容
戸建て住宅やマンションといった共同住宅の「建築確認審査又は検査」等をお任せします。
【具体的な業務内容】
新築の戸建住宅やマンション・アパート等の共同住宅における「建築確認審査業務」をお任せします。
建築物が建築基準法などの法規を満たしているかを申請された設計図などを元に審査を行います。
<設計段階の審査の補佐>
大手ハウスメーカーから申請を受け、
提出された確認申請書や設計図などをもとに設計審査を実施。
建築基準法や各都道府県の条例に適合しているかをチェック。
問題がなければ「確認済証」を交付し、その建築物の審査は終了。
1人が担当するのは約30~40件。WEB申請の為画面上で審査を実施。
審査には「一次審査」と「二次審査」があるのですが、採用された方にはまずは「一次審査」を担当していただきます。
<現場検査専任>
公共交通機関(社有車)を利用して一日数件の現場検査を行っていただきます。
・建築基準法における現場検査
・適合証明現場検査
・瑕疵担保検査 ほか
【ポイント】
年間休日132日と業界最高水準の休日数が魅力。
完全週休2日制で有休の取得率も高く。月の残業時間も20~30h程度。
※残業5h程度の支店有
資格手当や業務遂行手当をはじめ、家族手当、時間外手当、役職手当など豊富な手当で収入アップも目指せます。
・住宅に関わる仕事は好きだけど残業が多い
・今はいいけど歳を取っても続けられるのか
そんな不安・不満も当社なら解消可能。
ここで『建築確認審査員』を目指しませんか。
安定と、安心の将来をお約束します。
建築物の安全面が法律基準や都道府県の条例を満たしているかを設計図面から読み解き審査および検査するのが主な仕事です。続きを表示応募
条件【必須条件】
適合判定資格者
二級建築士
一級建築士をお持ちの方(職種未経験も歓迎!)
【歓迎条件】
◎審査業務未経験の方も歓迎します!
◎ブランクのある方
社会人10年目以上の方なども歓迎!
●学歴不問
●建築業界経験者
●構造審査経験者
・住まいや建物、図面を見るのが好きな方で
この先もこの業界で頑張っていきたいという方
・安定した生活スタイルを手に入れたい方
【フィットする人物像】勤務地
群馬県
・東京支店/東京都新宿区(最寄り駅:新宿駅)
・神奈川支店/神奈川県横浜市鶴見区(最寄り駅:鶴見駅)
・埼玉支店/さいたま市北区(最寄り駅:宮原駅)
・北関東支店/栃木県宇都宮市(最寄り駅:宇都宮駅)
・群馬支店/群馬県伊勢崎市(最寄り駅:伊勢崎駅)給与
400万円 ~ 649万円
年収:400万円~650万円
月給23万円~35万円+各種手当+賞与年2回
※経験・年齢を考慮し、当社規定により決定いたします。
【手当】
・通勤費全額支給
・資格手当/建築基準適合判定資格者:月2万円、一級建築士:月1万円、二級建築士:3千円
・業務遂行手当/月1万円~2万円 ※業務の習熟度により入社半年後を目途に支給
・家族手当(子一人18歳未満)/月1万円
・時間外手当(完全支給)
【昇給】年1回
【賞与】年2回(6月、12月※昨年度実績4ヶ月分)
【年収例】
440万円/入社1年目/一級建築士(月給25万円+諸手当+賞与年2回)
550万円/入社3年目/建築基準適合判定資格者(月給28万円+諸手当+賞与年2回)
670万円/入社5年目/建築基準適合判定資格者(月給35万円+諸手当+賞与年2回)おす
すめ東京ガスと大手ハウスメーカーの出資により誕生した指定確認検査機関
安定性抜群!年間休日132日と業界最高水準の休日数。
確認検査・性能評価業務でトップクラスの実績 -
2024年8月23日正社員大手企業英語力不要年間休日120日以上転勤なし未経験可残業時間30時間未満
【建築確認審査員】年間休日132日◆残業少なめ◆ワークライフバランス◎_埼玉県
業務
内容◆仕事の内容
戸建て住宅やマンションといった共同住宅の「建築確認審査又は検査」等をお任せします。
【具体的な業務内容】
新築の戸建住宅やマンション・アパート等の共同住宅における「建築確認審査業務」をお任せします。
建築物が建築基準法などの法規を満たしているかを申請された設計図などを元に審査を行います。
<設計段階の審査の補佐>
大手ハウスメーカーから申請を受け、
提出された確認申請書や設計図などをもとに設計審査を実施。
建築基準法や各都道府県の条例に適合しているかをチェック。
問題がなければ「確認済証」を交付し、その建築物の審査は終了。
1人が担当するのは約30~40件。WEB申請の為画面上で審査を実施。
審査には「一次審査」と「二次審査」があるのですが、採用された方にはまずは「一次審査」を担当していただきます。
<現場検査専任>
公共交通機関(社有車)を利用して一日数件の現場検査を行っていただきます。
・建築基準法における現場検査
・適合証明現場検査
・瑕疵担保検査 ほか
【ポイント】
年間休日132日と業界最高水準の休日数が魅力。
完全週休2日制で有休の取得率も高く。月の残業時間も20~30h程度。
※残業5h程度の支店有
資格手当や業務遂行手当をはじめ、家族手当、時間外手当、役職手当など豊富な手当で収入アップも目指せます。
・住宅に関わる仕事は好きだけど残業が多い
・今はいいけど歳を取っても続けられるのか
そんな不安・不満も当社なら解消可能。
ここで『建築確認審査員』を目指しませんか。
安定と、安心の将来をお約束します。
建築物の安全面が法律基準や都道府県の条例を満たしているかを設計図面から読み解き審査および検査するのが主な仕事です。続きを表示応募
条件【必須条件】
適合判定資格者
二級建築士
一級建築士をお持ちの方(職種未経験も歓迎!)
【歓迎条件】
◎審査業務未経験の方も歓迎します!
◎ブランクのある方
社会人10年目以上の方なども歓迎!
●学歴不問
●建築業界経験者
●構造審査経験者
・住まいや建物、図面を見るのが好きな方で
この先もこの業界で頑張っていきたいという方
・安定した生活スタイルを手に入れたい方
【フィットする人物像】勤務地
埼玉県
・東京支店/東京都新宿区(最寄り駅:新宿駅)
・神奈川支店/神奈川県横浜市鶴見区(最寄り駅:鶴見駅)
・埼玉支店/さいたま市北区(最寄り駅:宮原駅)
・北関東支店/栃木県宇都宮市(最寄り駅:宇都宮駅)
・群馬支店/群馬県伊勢崎市(最寄り駅:伊勢崎駅)給与
400万円 ~ 649万円
年収:400万円~650万円
月給23万円~35万円+各種手当+賞与年2回
※経験・年齢を考慮し、当社規定により決定いたします。
【手当】
・通勤費全額支給
・資格手当/建築基準適合判定資格者:月2万円、一級建築士:月1万円、二級建築士:3千円
・業務遂行手当/月1万円~2万円 ※業務の習熟度により入社半年後を目途に支給
・家族手当(子一人18歳未満)/月1万円
・時間外手当(完全支給)
【昇給】年1回
【賞与】年2回(6月、12月※昨年度実績4ヶ月分)
【年収例】
440万円/入社1年目/一級建築士(月給25万円+諸手当+賞与年2回)
550万円/入社3年目/建築基準適合判定資格者(月給28万円+諸手当+賞与年2回)
670万円/入社5年目/建築基準適合判定資格者(月給35万円+諸手当+賞与年2回)おす
すめ東京ガスと大手ハウスメーカーの出資により誕生した指定確認検査機関
安定性抜群!年間休日132日と業界最高水準の休日数。
確認検査・性能評価業務でトップクラスの実績 -
2024年8月23日正社員大手企業英語力不要年間休日120日以上転勤なし未経験可残業時間30時間未満
【建築確認審査員】年間休日132日◆残業少なめ◆ワークライフバランス◎_東京都
業務
内容◆仕事の内容
戸建て住宅やマンションといった共同住宅の「建築確認審査又は検査」等をお任せします。
【具体的な業務内容】
新築の戸建住宅やマンション・アパート等の共同住宅における「建築確認審査業務」をお任せします。
建築物が建築基準法などの法規を満たしているかを申請された設計図などを元に審査を行います。
<設計段階の審査の補佐>
大手ハウスメーカーから申請を受け、
提出された確認申請書や設計図などをもとに設計審査を実施。
建築基準法や各都道府県の条例に適合しているかをチェック。
問題がなければ「確認済証」を交付し、その建築物の審査は終了。
1人が担当するのは約30~40件。WEB申請の為画面上で審査を実施。
審査には「一次審査」と「二次審査」があるのですが、採用された方にはまずは「一次審査」を担当していただきます。
<現場検査専任>
公共交通機関(社有車)を利用して一日数件の現場検査を行っていただきます。
・建築基準法における現場検査
・適合証明現場検査
・瑕疵担保検査 ほか
【ポイント】
年間休日132日と業界最高水準の休日数が魅力。
完全週休2日制で有休の取得率も高く。月の残業時間も20~30h程度。
※残業5h程度の支店有
資格手当や業務遂行手当をはじめ、家族手当、時間外手当、役職手当など豊富な手当で収入アップも目指せます。
・住宅に関わる仕事は好きだけど残業が多い
・今はいいけど歳を取っても続けられるのか
そんな不安・不満も当社なら解消可能。
ここで『建築確認審査員』を目指しませんか。
安定と、安心の将来をお約束します。
建築物の安全面が法律基準や都道府県の条例を満たしているかを設計図面から読み解き審査および検査するのが主な仕事です。続きを表示応募
条件【必須条件】
適合判定資格者
二級建築士
一級建築士をお持ちの方(職種未経験も歓迎!)
【歓迎条件】
◎審査業務未経験の方も歓迎します!
◎ブランクのある方
社会人10年目以上の方なども歓迎!
●学歴不問
●建築業界経験者
●構造審査経験者
・住まいや建物、図面を見るのが好きな方で
この先もこの業界で頑張っていきたいという方
・安定した生活スタイルを手に入れたい方
【フィットする人物像】勤務地
東京都
・東京支店/東京都新宿区(最寄り駅:新宿駅)
・神奈川支店/神奈川県横浜市鶴見区(最寄り駅:鶴見駅)
・埼玉支店/さいたま市北区(最寄り駅:宮原駅)
・北関東支店/栃木県宇都宮市(最寄り駅:宇都宮駅)
・群馬支店/群馬県伊勢崎市(最寄り駅:伊勢崎駅)給与
400万円 ~ 649万円
年収:400万円~650万円
月給23万円~35万円+各種手当+賞与年2回
※経験・年齢を考慮し、当社規定により決定いたします。
【手当】
・通勤費全額支給
・資格手当/建築基準適合判定資格者:月2万円、一級建築士:月1万円、二級建築士:3千円
・業務遂行手当/月1万円~2万円 ※業務の習熟度により入社半年後を目途に支給
・家族手当(子一人18歳未満)/月1万円
・時間外手当(完全支給)
【昇給】年1回
【賞与】年2回(6月、12月※昨年度実績4ヶ月分)
【年収例】
440万円/入社1年目/一級建築士(月給25万円+諸手当+賞与年2回)
550万円/入社3年目/建築基準適合判定資格者(月給28万円+諸手当+賞与年2回)
670万円/入社5年目/建築基準適合判定資格者(月給35万円+諸手当+賞与年2回)おす
すめ東京ガスと大手ハウスメーカーの出資により誕生した指定確認検査機関
安定性抜群!年間休日132日と業界最高水準の休日数。
確認検査・性能評価業務でトップクラスの実績