株式会社RSG

建設・不動産専門の転職・求人情報サイト

求人一覧

該当件数8154

現在の検索条件

  • 2024年8月23日
    正社員
    海外出張・赴任
    英語力不要
    語学力
    年間休日120日以上

    【電気・計装系エンジニア】第二新卒歓迎!充実した社内教育で一流のエンジニアを目指す!<大手G企業>_茨城県

    業務
    内容

    クライアント企業のプラント・製造設備の新規建設および既存設備の能力増強、機能強化などに関する<電気設備>または<計装設備及び計装制御システム>の検討、設計、見積、施工管理に携わっていただきます。(FEED&EPC業務)

    <具体的には…>
    ▼製造業の生産設備に関する電気システムの検討・設計・見積・仕様書作成・施工管理・試運転
    ⇒受電設備、発電設備、変電設備、配電設備、保護協調、配線設計、モーター制御、ヒーター設備など

    ▼建築電気設備に関する検討・設計・見積・仕様書作成・施工管理・試運転
    ⇒受配電設備、非常用発電設備、照明設備、自動火災報知設備、消火設備、

    ▼ITV、セキュリティシステム、電話設備、放送設備、避雷設備など

    ▼製造業の生産設備に関する計装、制御システムの検討・設計・見積・仕様書作成・施工管理・試運転
    ⇒DCS、PLC、SIS、インターロック、シーケンス制御、フィールド計器・分析計、自動弁、調節計、運転支援システムなど

    <プロジェクトの一例>
    ▼化学工場:石油化学製品、高機能樹脂、医薬品、化学繊維、炭素繊維などの化学工場全般の建設

    <働き方>
    プロジェクトの進捗により、業務のピーク(繁忙期)や出張対応が発生する場合も有りますが、年間を通した際には、業務のオフピーク(閑散期)もあるので、働きやすい環境です。

    <仕事の魅力・やりがい>
    ファンクション部門として、各事業部門の全てに関わり、幅広い業種のお客様のプラント建設に携わることが可能です。
    また、FEED段階から設計、施工まで一気通貫で担当する事が出来る為、より達成感を感じることができます。
    また、プロジェクトへは技術全般を見渡すエンジニアリングマネージャーとしての参画も可能です。

    続きを表示

    応募
    条件

    【必須条件】
    今回若年層のキャリア育成を目的としている為、下記いずれかの要件が必須となります。

    ■2020年以降に電気系の学校(電子・情報・計測・制御分野を含む)をご卒業された方
    ■2020年以降に学校を卒業された方で、電気系の学校を卒業されていない方であっても、現職で何かしらの電気系・計装系の業務に従事されている方
    (例:プラントエンジニア・施工管理・施設管理・メンテナンス・サービスエンジニア・生産技術・回路設計 等)

    勤務地

    茨城県

    ■鹿島事業所:茨城県神栖市
    ■四日市事業所:三重県四日市
    ■水島事業所:岡山県倉敷市
    ■大竹事業所:広島県大竹市
    ■黒崎事業所:福岡県北九州市

    ※初任地は上記より応相談
    ただし、将来は転勤の可能性もございます。

    給与

    450万円 ~ 549万円

    予定年収:450万円~550万円
    予定月収:23万円~28万円
    ※予定年収はあくまでも予定であり、選考を通じて上下する可能性があります。
    ※ご経験により決定させていただきます。

    ■昇給:年1回(7月)
    ■賞与:年1回(夏季)

    【諸手当】
    ■通勤手当
    ■時間外手当
    ■家族手当
    ■住宅手当 他

    <モデル年収例>
    ※残業月25時間想定/諸手当除く
    ▼年収630万円/30歳
    ▼年収690万円/35歳
    ▼年収740万円/40歳
    ▼年収900万円/45歳

    おす
    すめ

    充実した社内教育で一流のエンジニア・プロフェッショナルを目指していただきます★

    大規模なものづくりに携わることができます!

    各事業部門の全てに関わり幅広い業種のプラント建設に携わることが可能!

  • 2024年8月23日
    正社員
    海外出張・赴任
    英語力不要
    語学力
    年間休日120日以上

    【電気・計装系エンジニア】第二新卒歓迎!充実した社内教育で一流のエンジニアを目指す!<大手G企業>_三重県

    業務
    内容

    クライアント企業のプラント・製造設備の新規建設および既存設備の能力増強、機能強化などに関する<電気設備>または<計装設備及び計装制御システム>の検討、設計、見積、施工管理に携わっていただきます。(FEED&EPC業務)

    <具体的には…>
    ▼製造業の生産設備に関する電気システムの検討・設計・見積・仕様書作成・施工管理・試運転
    ⇒受電設備、発電設備、変電設備、配電設備、保護協調、配線設計、モーター制御、ヒーター設備など

    ▼建築電気設備に関する検討・設計・見積・仕様書作成・施工管理・試運転
    ⇒受配電設備、非常用発電設備、照明設備、自動火災報知設備、消火設備、

    ▼ITV、セキュリティシステム、電話設備、放送設備、避雷設備など

    ▼製造業の生産設備に関する計装、制御システムの検討・設計・見積・仕様書作成・施工管理・試運転
    ⇒DCS、PLC、SIS、インターロック、シーケンス制御、フィールド計器・分析計、自動弁、調節計、運転支援システムなど

    <プロジェクトの一例>
    ▼化学工場:石油化学製品、高機能樹脂、医薬品、化学繊維、炭素繊維などの化学工場全般の建設

    <働き方>
    プロジェクトの進捗により、業務のピーク(繁忙期)や出張対応が発生する場合も有りますが、年間を通した際には、業務のオフピーク(閑散期)もあるので、働きやすい環境です。

    <仕事の魅力・やりがい>
    ファンクション部門として、各事業部門の全てに関わり、幅広い業種のお客様のプラント建設に携わることが可能です。
    また、FEED段階から設計、施工まで一気通貫で担当する事が出来る為、より達成感を感じることができます。
    また、プロジェクトへは技術全般を見渡すエンジニアリングマネージャーとしての参画も可能です。

    続きを表示

    応募
    条件

    【必須条件】
    今回若年層のキャリア育成を目的としている為、下記いずれかの要件が必須となります。

    ■2020年以降に電気系の学校(電子・情報・計測・制御分野を含む)をご卒業された方
    ■2020年以降に学校を卒業された方で、電気系の学校を卒業されていない方であっても、現職で何かしらの電気系・計装系の業務に従事されている方
    (例:プラントエンジニア・施工管理・施設管理・メンテナンス・サービスエンジニア・生産技術・回路設計 等)

    勤務地

    三重県

    ■鹿島事業所:茨城県神栖市
    ■四日市事業所:三重県四日市
    ■水島事業所:岡山県倉敷市
    ■大竹事業所:広島県大竹市
    ■黒崎事業所:福岡県北九州市

    ※初任地は上記より応相談
    ただし、将来は転勤の可能性もございます。

    給与

    450万円 ~ 549万円

    予定年収:450万円~550万円
    予定月収:23万円~28万円
    ※予定年収はあくまでも予定であり、選考を通じて上下する可能性があります。
    ※ご経験により決定させていただきます。

    ■昇給:年1回(7月)
    ■賞与:年1回(夏季)

    【諸手当】
    ■通勤手当
    ■時間外手当
    ■家族手当
    ■住宅手当 他

    <モデル年収例>
    ※残業月25時間想定/諸手当除く
    ▼年収630万円/30歳
    ▼年収690万円/35歳
    ▼年収740万円/40歳
    ▼年収900万円/45歳

    おす
    すめ

    充実した社内教育で一流のエンジニア・プロフェッショナルを目指していただきます★

    大規模なものづくりに携わることができます!

    各事業部門の全てに関わり幅広い業種のプラント建設に携わることが可能!

  • 2024年8月23日
    正社員
    海外出張・赴任
    英語力不要
    語学力
    年間休日120日以上

    【電気・計装系エンジニア】第二新卒歓迎!充実した社内教育で一流のエンジニアを目指す!<大手G企業>_岡山県

    業務
    内容

    クライアント企業のプラント・製造設備の新規建設および既存設備の能力増強、機能強化などに関する<電気設備>または<計装設備及び計装制御システム>の検討、設計、見積、施工管理に携わっていただきます。(FEED&EPC業務)

    <具体的には…>
    ▼製造業の生産設備に関する電気システムの検討・設計・見積・仕様書作成・施工管理・試運転
    ⇒受電設備、発電設備、変電設備、配電設備、保護協調、配線設計、モーター制御、ヒーター設備など

    ▼建築電気設備に関する検討・設計・見積・仕様書作成・施工管理・試運転
    ⇒受配電設備、非常用発電設備、照明設備、自動火災報知設備、消火設備、

    ▼ITV、セキュリティシステム、電話設備、放送設備、避雷設備など

    ▼製造業の生産設備に関する計装、制御システムの検討・設計・見積・仕様書作成・施工管理・試運転
    ⇒DCS、PLC、SIS、インターロック、シーケンス制御、フィールド計器・分析計、自動弁、調節計、運転支援システムなど

    <プロジェクトの一例>
    ▼化学工場:石油化学製品、高機能樹脂、医薬品、化学繊維、炭素繊維などの化学工場全般の建設

    <働き方>
    プロジェクトの進捗により、業務のピーク(繁忙期)や出張対応が発生する場合も有りますが、年間を通した際には、業務のオフピーク(閑散期)もあるので、働きやすい環境です。

    <仕事の魅力・やりがい>
    ファンクション部門として、各事業部門の全てに関わり、幅広い業種のお客様のプラント建設に携わることが可能です。
    また、FEED段階から設計、施工まで一気通貫で担当する事が出来る為、より達成感を感じることができます。
    また、プロジェクトへは技術全般を見渡すエンジニアリングマネージャーとしての参画も可能です。

    続きを表示

    応募
    条件

    【必須条件】
    今回若年層のキャリア育成を目的としている為、下記いずれかの要件が必須となります。

    ■2020年以降に電気系の学校(電子・情報・計測・制御分野を含む)をご卒業された方
    ■2020年以降に学校を卒業された方で、電気系の学校を卒業されていない方であっても、現職で何かしらの電気系・計装系の業務に従事されている方
    (例:プラントエンジニア・施工管理・施設管理・メンテナンス・サービスエンジニア・生産技術・回路設計 等)

    勤務地

    岡山県

    ■鹿島事業所:茨城県神栖市
    ■四日市事業所:三重県四日市
    ■水島事業所:岡山県倉敷市
    ■大竹事業所:広島県大竹市
    ■黒崎事業所:福岡県北九州市

    ※初任地は上記より応相談
    ただし、将来は転勤の可能性もございます。

    給与

    450万円 ~ 549万円

    予定年収:450万円~550万円
    予定月収:23万円~28万円
    ※予定年収はあくまでも予定であり、選考を通じて上下する可能性があります。
    ※ご経験により決定させていただきます。

    ■昇給:年1回(7月)
    ■賞与:年1回(夏季)

    【諸手当】
    ■通勤手当
    ■時間外手当
    ■家族手当
    ■住宅手当 他

    <モデル年収例>
    ※残業月25時間想定/諸手当除く
    ▼年収630万円/30歳
    ▼年収690万円/35歳
    ▼年収740万円/40歳
    ▼年収900万円/45歳

    おす
    すめ

    充実した社内教育で一流のエンジニア・プロフェッショナルを目指していただきます★

    大規模なものづくりに携わることができます!

    各事業部門の全てに関わり幅広い業種のプラント建設に携わることが可能!

  • 2024年8月23日
    正社員
    海外出張・赴任
    英語力不要
    語学力
    年間休日120日以上

    【電気・計装系エンジニア】第二新卒歓迎!充実した社内教育で一流のエンジニアを目指す!<大手G企業>_広島県

    業務
    内容

    クライアント企業のプラント・製造設備の新規建設および既存設備の能力増強、機能強化などに関する<電気設備>または<計装設備及び計装制御システム>の検討、設計、見積、施工管理に携わっていただきます。(FEED&EPC業務)

    <具体的には…>
    ▼製造業の生産設備に関する電気システムの検討・設計・見積・仕様書作成・施工管理・試運転
    ⇒受電設備、発電設備、変電設備、配電設備、保護協調、配線設計、モーター制御、ヒーター設備など

    ▼建築電気設備に関する検討・設計・見積・仕様書作成・施工管理・試運転
    ⇒受配電設備、非常用発電設備、照明設備、自動火災報知設備、消火設備、

    ▼ITV、セキュリティシステム、電話設備、放送設備、避雷設備など

    ▼製造業の生産設備に関する計装、制御システムの検討・設計・見積・仕様書作成・施工管理・試運転
    ⇒DCS、PLC、SIS、インターロック、シーケンス制御、フィールド計器・分析計、自動弁、調節計、運転支援システムなど

    <プロジェクトの一例>
    ▼化学工場:石油化学製品、高機能樹脂、医薬品、化学繊維、炭素繊維などの化学工場全般の建設

    <働き方>
    プロジェクトの進捗により、業務のピーク(繁忙期)や出張対応が発生する場合も有りますが、年間を通した際には、業務のオフピーク(閑散期)もあるので、働きやすい環境です。

    <仕事の魅力・やりがい>
    ファンクション部門として、各事業部門の全てに関わり、幅広い業種のお客様のプラント建設に携わることが可能です。
    また、FEED段階から設計、施工まで一気通貫で担当する事が出来る為、より達成感を感じることができます。
    また、プロジェクトへは技術全般を見渡すエンジニアリングマネージャーとしての参画も可能です。

    続きを表示

    応募
    条件

    【必須条件】
    今回若年層のキャリア育成を目的としている為、下記いずれかの要件が必須となります。

    ■2020年以降に電気系の学校(電子・情報・計測・制御分野を含む)をご卒業された方
    ■2020年以降に学校を卒業された方で、電気系の学校を卒業されていない方であっても、現職で何かしらの電気系・計装系の業務に従事されている方
    (例:プラントエンジニア・施工管理・施設管理・メンテナンス・サービスエンジニア・生産技術・回路設計 等)

    勤務地

    広島県

    ■鹿島事業所:茨城県神栖市
    ■四日市事業所:三重県四日市
    ■水島事業所:岡山県倉敷市
    ■大竹事業所:広島県大竹市
    ■黒崎事業所:福岡県北九州市

    ※初任地は上記より応相談
    ただし、将来は転勤の可能性もございます。

    給与

    450万円 ~ 549万円

    予定年収:450万円~550万円
    予定月収:23万円~28万円
    ※予定年収はあくまでも予定であり、選考を通じて上下する可能性があります。
    ※ご経験により決定させていただきます。

    ■昇給:年1回(7月)
    ■賞与:年1回(夏季)

    【諸手当】
    ■通勤手当
    ■時間外手当
    ■家族手当
    ■住宅手当 他

    <モデル年収例>
    ※残業月25時間想定/諸手当除く
    ▼年収630万円/30歳
    ▼年収690万円/35歳
    ▼年収740万円/40歳
    ▼年収900万円/45歳

    おす
    すめ

    充実した社内教育で一流のエンジニア・プロフェッショナルを目指していただきます★

    大規模なものづくりに携わることができます!

    各事業部門の全てに関わり幅広い業種のプラント建設に携わることが可能!

  • 2024年8月23日
    正社員
    海外出張・赴任
    英語力不要
    語学力
    年間休日120日以上

    【電気・計装系エンジニア】第二新卒歓迎!充実した社内教育で一流のエンジニアを目指す!<大手G企業>_福岡県

    業務
    内容

    クライアント企業のプラント・製造設備の新規建設および既存設備の能力増強、機能強化などに関する<電気設備>または<計装設備及び計装制御システム>の検討、設計、見積、施工管理に携わっていただきます。(FEED&EPC業務)

    <具体的には…>
    ▼製造業の生産設備に関する電気システムの検討・設計・見積・仕様書作成・施工管理・試運転
    ⇒受電設備、発電設備、変電設備、配電設備、保護協調、配線設計、モーター制御、ヒーター設備など

    ▼建築電気設備に関する検討・設計・見積・仕様書作成・施工管理・試運転
    ⇒受配電設備、非常用発電設備、照明設備、自動火災報知設備、消火設備、

    ▼ITV、セキュリティシステム、電話設備、放送設備、避雷設備など

    ▼製造業の生産設備に関する計装、制御システムの検討・設計・見積・仕様書作成・施工管理・試運転
    ⇒DCS、PLC、SIS、インターロック、シーケンス制御、フィールド計器・分析計、自動弁、調節計、運転支援システムなど

    <プロジェクトの一例>
    ▼化学工場:石油化学製品、高機能樹脂、医薬品、化学繊維、炭素繊維などの化学工場全般の建設

    <働き方>
    プロジェクトの進捗により、業務のピーク(繁忙期)や出張対応が発生する場合も有りますが、年間を通した際には、業務のオフピーク(閑散期)もあるので、働きやすい環境です。

    <仕事の魅力・やりがい>
    ファンクション部門として、各事業部門の全てに関わり、幅広い業種のお客様のプラント建設に携わることが可能です。
    また、FEED段階から設計、施工まで一気通貫で担当する事が出来る為、より達成感を感じることができます。
    また、プロジェクトへは技術全般を見渡すエンジニアリングマネージャーとしての参画も可能です。

    続きを表示

    応募
    条件

    【必須条件】
    今回若年層のキャリア育成を目的としている為、下記いずれかの要件が必須となります。

    ■2020年以降に電気系の学校(電子・情報・計測・制御分野を含む)をご卒業された方
    ■2020年以降に学校を卒業された方で、電気系の学校を卒業されていない方であっても、現職で何かしらの電気系・計装系の業務に従事されている方
    (例:プラントエンジニア・施工管理・施設管理・メンテナンス・サービスエンジニア・生産技術・回路設計 等)

    勤務地

    福岡県

    ■鹿島事業所:茨城県神栖市
    ■四日市事業所:三重県四日市
    ■水島事業所:岡山県倉敷市
    ■大竹事業所:広島県大竹市
    ■黒崎事業所:福岡県北九州市

    ※初任地は上記より応相談
    ただし、将来は転勤の可能性もございます。

    給与

    450万円 ~ 549万円

    予定年収:450万円~550万円
    予定月収:23万円~28万円
    ※予定年収はあくまでも予定であり、選考を通じて上下する可能性があります。
    ※ご経験により決定させていただきます。

    ■昇給:年1回(7月)
    ■賞与:年1回(夏季)

    【諸手当】
    ■通勤手当
    ■時間外手当
    ■家族手当
    ■住宅手当 他

    <モデル年収例>
    ※残業月25時間想定/諸手当除く
    ▼年収630万円/30歳
    ▼年収690万円/35歳
    ▼年収740万円/40歳
    ▼年収900万円/45歳

    おす
    すめ

    充実した社内教育で一流のエンジニア・プロフェッショナルを目指していただきます★

    大規模なものづくりに携わることができます!

    各事業部門の全てに関わり幅広い業種のプラント建設に携わることが可能!

  • 2024年8月23日
    正社員
    中小企業
    英語力不要
    年間休日120日以上

    【積算・購買担当】業界トップクラスの技術力!年休125日以上◆福利厚生充実!定着率◎_東京都

    職種

    積算/購買・調達

    業務
    内容

    上下水道及び再生エネルギー事業の『積算・調達業務』を担当いただきます。

    <具体的には…>
    ▼公共工事の官出し積算業務
    ▼配管、複合工事の数量拾い出し業務
    ▼ベンダーへの見積徴収、分析、価格交渉、発注業務

    <入社後の流れ>
    入社当日は、社内の基本ルールをレクチャー、その後は、OJT形式でサポートしながら業務を習得頂きます。

    <キャリアビジョン>
    積算・購買に関わる業務を一通り経験して実力をつけていただき、その後はプロジェクトの積算から購買までリーダーとして対応していただきます。

    <同社の特徴>
    75年以上の歴史を持つ、水インフラ全般に携わるエンジニアリング会社です。
    1946年に香川県で創業。
    管材などの商社から事業を開始し、その後、浄水場、下水処理場、民間排水処理施設の建設、水管橋や水輸送用鋼管、水処理プラント向け機器の製造へと領域を拡大してきました。
    水に関わる多様な処理施設を手がけており、設計・施工・運用・メンテナンスを一貫して行っています。
    公共工事における指標の一つである経営事項審査の総合評定値では土木一式や管、水道施設など複数の項目において1300点を超えており、業界トップクラスの技術力を誇っております。

    <同社の強み>
    商社から事業をはじめた企業である強みを活かし、調達コストを抑えることができ、競合優位性により業界平均以上の経常利益率を維持。
    また、全国各地において土木と設備両方の協力会社とのつながりを築き、スムーズに案件を受注できる体制を構築。
    大手エンジニアリング会社に比べ、土木工事が関わる浄水施設の案件に強みを発揮しています。

    続きを表示

    応募
    条件

    【必須条件】
    ・積算経験3年以上
    ・サブコン、コンサル、設計会社での図面・数量表作成経験
    ・Word・Excel 初級レベル

    【歓迎条件】
    ・水処理業界での積算経験

    勤務地

    東京都

    ■東京都中央区
    ■大阪府大阪市
    ※上記いずれかの勤務となります。

    給与

    500万円 ~ 849万円

    予定年収:420万円~650万円
    ※予定年収はあくまでも予定であり、選考を通じて上下する可能性があります。

    ◎昇給:年1回
    ◎賞与:年2回(6月・12月)
    ※支給月数は過去実績であり、会社業績により変動することがあります。

    【諸手当】
    ・通勤手当(※規定あり)
    ・勤務地手当
    ・現場手当
    ・宿泊費:8,000~10,000円/日
    ・宿泊日当:2,000円/日
    ・資格手当:20,000円/月(技術士/博士号/環境計量士等)
    ・帰省旅費 他

    <モデル年収例>
    ・35歳/東京勤務:6,256,800円
    ・28歳/東京勤務:4,816,800円

    おす
    すめ

    業界トップクラスの技術力で浄水施設の案件に強みを発揮!

    スキルに応じた評価制度を設けたり長く安心してキャリアを積める環境♪

    病気やケガにより長期間に渡って就業が不能になったときの補償制度なども◎

  • 2024年8月23日
    正社員
    中小企業
    英語力不要
    年間休日120日以上

    【積算・購買担当】業界トップクラスの技術力!年休125日以上◆福利厚生充実!定着率◎_大阪府

    職種

    積算/購買・調達

    業務
    内容

    上下水道及び再生エネルギー事業の『積算・調達業務』を担当いただきます。

    <具体的には…>
    ▼公共工事の官出し積算業務
    ▼配管、複合工事の数量拾い出し業務
    ▼ベンダーへの見積徴収、分析、価格交渉、発注業務

    <入社後の流れ>
    入社当日は、社内の基本ルールをレクチャー、その後は、OJT形式でサポートしながら業務を習得頂きます。

    <キャリアビジョン>
    積算・購買に関わる業務を一通り経験して実力をつけていただき、その後はプロジェクトの積算から購買までリーダーとして対応していただきます。

    <同社の特徴>
    75年以上の歴史を持つ、水インフラ全般に携わるエンジニアリング会社です。
    1946年に香川県で創業。
    管材などの商社から事業を開始し、その後、浄水場、下水処理場、民間排水処理施設の建設、水管橋や水輸送用鋼管、水処理プラント向け機器の製造へと領域を拡大してきました。
    水に関わる多様な処理施設を手がけており、設計・施工・運用・メンテナンスを一貫して行っています。
    公共工事における指標の一つである経営事項審査の総合評定値では土木一式や管、水道施設など複数の項目において1300点を超えており、業界トップクラスの技術力を誇っております。

    <同社の強み>
    商社から事業をはじめた企業である強みを活かし、調達コストを抑えることができ、競合優位性により業界平均以上の経常利益率を維持。
    また、全国各地において土木と設備両方の協力会社とのつながりを築き、スムーズに案件を受注できる体制を構築。
    大手エンジニアリング会社に比べ、土木工事が関わる浄水施設の案件に強みを発揮しています。

    続きを表示

    応募
    条件

    【必須条件】
    ・積算経験3年以上
    ・サブコン、コンサル、設計会社での図面・数量表作成経験
    ・Word・Excel 初級レベル

    【歓迎条件】
    ・水処理業界での積算経験

    勤務地

    大阪府

    ■東京都中央区
    ■大阪府大阪市
    ※上記いずれかの勤務となります。

    給与

    500万円 ~ 849万円

    予定年収:420万円~650万円
    ※予定年収はあくまでも予定であり、選考を通じて上下する可能性があります。

    ◎昇給:年1回
    ◎賞与:年2回(6月・12月)
    ※支給月数は過去実績であり、会社業績により変動することがあります。

    【諸手当】
    ・通勤手当(※規定あり)
    ・勤務地手当
    ・現場手当
    ・宿泊費:8,000~10,000円/日
    ・宿泊日当:2,000円/日
    ・資格手当:20,000円/月(技術士/博士号/環境計量士等)
    ・帰省旅費 他

    <モデル年収例>
    ・35歳/東京勤務:6,256,800円
    ・28歳/東京勤務:4,816,800円

    おす
    すめ

    業界トップクラスの技術力で浄水施設の案件に強みを発揮!

    スキルに応じた評価制度を設けたり長く安心してキャリアを積める環境♪

    病気やケガにより長期間に渡って就業が不能になったときの補償制度なども◎

  • 2024年8月23日
    正社員
    中小企業
    英語力不要
    年間休日120日以上

    【陸上養殖プロジェクト:施工管理】業界トップクラスの技術力!年休125日◆福利厚生充実!定着率◎_東京都

    職種

    プラント施工管理

    業務
    内容

    水処理施設工事を現場代理人兼監理技術者として担っていただきます。

    <具体的には…>
    ▼施工計画の作成
    ▼工程、品質、安全、予算の管理
    ▼その他の工事業者や発注者との打ち合わせ

    <一日の流れ>
    8:00-8:10  朝礼
    8:10-8:20  作業打合せ・KY活動
    8:20-8:30  始業前点検
    8:30-12:00 安全巡視・書類作成等
    12:00-13:00 昼休憩
    13:00-13:15 翌日作業打合せ
    13:15-17:00 現場巡視・書類作成等

    <対象物件>
    安全な水を供給するための浄水施設、水を自然に還す浄化施設、工場など産業用の水循環システムや汚水処理施設。
    陸上養殖プラントやメタン発酵プラントにおいて、主に水処理プロセスの施工管理(配管)を行って頂きます。

    <元請案件9割以上>
    与えられる裁量権が大きく、自身主導で業務を進められます。
    プロジェクトにおいて分業制を取っておらず、工事全体に関われるため身につく経験値も高いです。

    <経験者でも丁寧にサポート>
    前職で管理していた工事とは規模や進め方、注意すべき点などが異なるのは当然のこと。
    そのため、中途入社の方であっても、1人で仕事ができるようになるまで約2年は、スキルや経験に合わせたサポートを受けられる体制を設けています。

    <同社の特徴>
    管材などの商社から事業を開始し、その後、浄水場、下水処理場、民間排水処理施設の建設、水管橋や水輸送用鋼管、水処理プラント向け機器の製造へと領域を拡大してきました。
    水に関わる多様な処理施設を手がけており、設計・施工・運用・メンテナンスを一貫して行っています。
    公共工事における指標の一つである経営事項審査の総合評定値では土木一式や管、水道施設など複数の項目において1300点を超えており、業界トップクラスの技術力を誇っております。

    続きを表示

    応募
    条件

    【必須条件】
    ■以下の資格・経験者
    ・1級管工事施工管理技士
    ・民間プラント経験者(産業系・化学系・食品系・環境系)

    ■もしくは以下業務経験者
    ・管工事施工管理(2級管工事施工管理技士)
    ・民間プラント施工管理

    【歓迎条件】
    ■環境プラントの経験(浄水場や下水処理場)
    ■陸上養殖施設の施工経験

    勤務地

    東京都

    ■東京都中央区
    ■大阪府大阪市
    ■愛知県名古屋市

    ※まずは、東海エリアの工事をお任せする予定となります。
    ※現場への通勤に90分以上要する場合、社宅をご用意いたします。

    給与

    500万円 ~ 849万円

    予定年収:520万円~850万円
    ※予定年収はあくまでも予定であり、選考を通じて上下する可能性があります。

    ◎昇給:年1回
    ◎賞与:年2回(6月・12月)
    ※支給月数は過去実績であり、会社業績により変動することがあります。

    【諸手当】
    ・通勤手当(※規定あり)
    ・勤務地手当
    ・現場手当
    ・宿泊費:8,000~10,000円/日
    ・宿泊日当:2,000円/日
    ・資格手当:20,000円/月(技術士/博士号/環境計量士等)
    ・帰省旅費 他

    <モデル年収例>
    ・45歳/名古屋支店勤務:8,544,000円(残業25h)

    おす
    すめ

    業界トップクラスの技術力で浄水施設の案件に強みを発揮!

    スキルに応じた評価制度を設けたり長く安心してキャリアを積める環境♪

    病気やケガにより長期間に渡って就業が不能になったときの補償制度なども◎

  • 2024年8月23日
    正社員
    中小企業
    英語力不要
    年間休日120日以上

    【陸上養殖プロジェクト:施工管理】業界トップクラスの技術力!年休125日◆福利厚生充実!定着率◎_愛知県

    職種

    プラント施工管理

    業務
    内容

    水処理施設工事を現場代理人兼監理技術者として担っていただきます。

    <具体的には…>
    ▼施工計画の作成
    ▼工程、品質、安全、予算の管理
    ▼その他の工事業者や発注者との打ち合わせ

    <一日の流れ>
    8:00-8:10  朝礼
    8:10-8:20  作業打合せ・KY活動
    8:20-8:30  始業前点検
    8:30-12:00 安全巡視・書類作成等
    12:00-13:00 昼休憩
    13:00-13:15 翌日作業打合せ
    13:15-17:00 現場巡視・書類作成等

    <対象物件>
    安全な水を供給するための浄水施設、水を自然に還す浄化施設、工場など産業用の水循環システムや汚水処理施設。
    陸上養殖プラントやメタン発酵プラントにおいて、主に水処理プロセスの施工管理(配管)を行って頂きます。

    <元請案件9割以上>
    与えられる裁量権が大きく、自身主導で業務を進められます。
    プロジェクトにおいて分業制を取っておらず、工事全体に関われるため身につく経験値も高いです。

    <経験者でも丁寧にサポート>
    前職で管理していた工事とは規模や進め方、注意すべき点などが異なるのは当然のこと。
    そのため、中途入社の方であっても、1人で仕事ができるようになるまで約2年は、スキルや経験に合わせたサポートを受けられる体制を設けています。

    <同社の特徴>
    管材などの商社から事業を開始し、その後、浄水場、下水処理場、民間排水処理施設の建設、水管橋や水輸送用鋼管、水処理プラント向け機器の製造へと領域を拡大してきました。
    水に関わる多様な処理施設を手がけており、設計・施工・運用・メンテナンスを一貫して行っています。
    公共工事における指標の一つである経営事項審査の総合評定値では土木一式や管、水道施設など複数の項目において1300点を超えており、業界トップクラスの技術力を誇っております。

    続きを表示

    応募
    条件

    【必須条件】
    ■以下の資格・経験者
    ・1級管工事施工管理技士
    ・民間プラント経験者(産業系・化学系・食品系・環境系)

    ■もしくは以下業務経験者
    ・管工事施工管理(2級管工事施工管理技士)
    ・民間プラント施工管理

    【歓迎条件】
    ■環境プラントの経験(浄水場や下水処理場)
    ■陸上養殖施設の施工経験

    勤務地

    愛知県

    ■東京都中央区
    ■大阪府大阪市
    ■愛知県名古屋市

    ※まずは、東海エリアの工事をお任せする予定となります。
    ※現場への通勤に90分以上要する場合、社宅をご用意いたします。

    給与

    500万円 ~ 849万円

    予定年収:520万円~850万円
    ※予定年収はあくまでも予定であり、選考を通じて上下する可能性があります。

    ◎昇給:年1回
    ◎賞与:年2回(6月・12月)
    ※支給月数は過去実績であり、会社業績により変動することがあります。

    【諸手当】
    ・通勤手当(※規定あり)
    ・勤務地手当
    ・現場手当
    ・宿泊費:8,000~10,000円/日
    ・宿泊日当:2,000円/日
    ・資格手当:20,000円/月(技術士/博士号/環境計量士等)
    ・帰省旅費 他

    <モデル年収例>
    ・45歳/名古屋支店勤務:8,544,000円(残業25h)

    おす
    すめ

    業界トップクラスの技術力で浄水施設の案件に強みを発揮!

    スキルに応じた評価制度を設けたり長く安心してキャリアを積める環境♪

    病気やケガにより長期間に渡って就業が不能になったときの補償制度なども◎

  • 2024年8月23日
    正社員
    中小企業
    英語力不要
    年間休日120日以上

    【陸上養殖プロジェクト:施工管理】業界トップクラスの技術力!年休125日◆福利厚生充実!定着率◎_大阪府

    職種

    プラント施工管理

    業務
    内容

    水処理施設工事を現場代理人兼監理技術者として担っていただきます。

    <具体的には…>
    ▼施工計画の作成
    ▼工程、品質、安全、予算の管理
    ▼その他の工事業者や発注者との打ち合わせ

    <一日の流れ>
    8:00-8:10  朝礼
    8:10-8:20  作業打合せ・KY活動
    8:20-8:30  始業前点検
    8:30-12:00 安全巡視・書類作成等
    12:00-13:00 昼休憩
    13:00-13:15 翌日作業打合せ
    13:15-17:00 現場巡視・書類作成等

    <対象物件>
    安全な水を供給するための浄水施設、水を自然に還す浄化施設、工場など産業用の水循環システムや汚水処理施設。
    陸上養殖プラントやメタン発酵プラントにおいて、主に水処理プロセスの施工管理(配管)を行って頂きます。

    <元請案件9割以上>
    与えられる裁量権が大きく、自身主導で業務を進められます。
    プロジェクトにおいて分業制を取っておらず、工事全体に関われるため身につく経験値も高いです。

    <経験者でも丁寧にサポート>
    前職で管理していた工事とは規模や進め方、注意すべき点などが異なるのは当然のこと。
    そのため、中途入社の方であっても、1人で仕事ができるようになるまで約2年は、スキルや経験に合わせたサポートを受けられる体制を設けています。

    <同社の特徴>
    管材などの商社から事業を開始し、その後、浄水場、下水処理場、民間排水処理施設の建設、水管橋や水輸送用鋼管、水処理プラント向け機器の製造へと領域を拡大してきました。
    水に関わる多様な処理施設を手がけており、設計・施工・運用・メンテナンスを一貫して行っています。
    公共工事における指標の一つである経営事項審査の総合評定値では土木一式や管、水道施設など複数の項目において1300点を超えており、業界トップクラスの技術力を誇っております。

    続きを表示

    応募
    条件

    【必須条件】
    ■以下の資格・経験者
    ・1級管工事施工管理技士
    ・民間プラント経験者(産業系・化学系・食品系・環境系)

    ■もしくは以下業務経験者
    ・管工事施工管理(2級管工事施工管理技士)
    ・民間プラント施工管理

    【歓迎条件】
    ■環境プラントの経験(浄水場や下水処理場)
    ■陸上養殖施設の施工経験

    勤務地

    大阪府

    ■東京都中央区
    ■大阪府大阪市
    ■愛知県名古屋市

    ※まずは、東海エリアの工事をお任せする予定となります。
    ※現場への通勤に90分以上要する場合、社宅をご用意いたします。

    給与

    500万円 ~ 849万円

    予定年収:520万円~850万円
    ※予定年収はあくまでも予定であり、選考を通じて上下する可能性があります。

    ◎昇給:年1回
    ◎賞与:年2回(6月・12月)
    ※支給月数は過去実績であり、会社業績により変動することがあります。

    【諸手当】
    ・通勤手当(※規定あり)
    ・勤務地手当
    ・現場手当
    ・宿泊費:8,000~10,000円/日
    ・宿泊日当:2,000円/日
    ・資格手当:20,000円/月(技術士/博士号/環境計量士等)
    ・帰省旅費 他

    <モデル年収例>
    ・45歳/名古屋支店勤務:8,544,000円(残業25h)

    おす
    すめ

    業界トップクラスの技術力で浄水施設の案件に強みを発揮!

    スキルに応じた評価制度を設けたり長く安心してキャリアを積める環境♪

    病気やケガにより長期間に渡って就業が不能になったときの補償制度なども◎