基本情報
| 職種 | 建築施工管理/土木施工管理 | 
|---|---|
| オススメポイント | 
                                ・創業117年、健康経営優良企業認定!安全衛生ISO45001取得 ・働き方改革積極推進企業。2021年男性育児休業2ヶ月実績!  | 
                        
| 業務内容 | ■全国発電所内の事務所、発電所近隣の宿泊施設・仮設プレハブ設置、維持・メンテナンスを主に行います ■日本のエネルギーというインフラを支える仕事です 【具体的には】 全国発電所に出向き発電所設備で働く方々の事務所、宿泊施設の建築、メンテナンスを実施。 工事期間は1週間~2ケ月以内が多い。工程が画一的で一般的施工管理おり覚えやすい。別途宿泊施設用意、出張時の出張休暇あり。 <担当案件> ・全国発電所内の仮設建築物 施工管理 メンテナンス 三菱重工業、東芝関連からの仕事がメイン。 【働き方】 ・時間外は発電所内にて基本的に少なく、休日出勤も少ない。 ・現場に直行直帰 ・転勤なし ・時間外管理をパソコン、スマホで管理 ・4週8休をベースに働き方改革を進め、ワークライフバランス進んでいる。  | 
                        
| 応募資格 | 【必須条件】 ・未経験でも意欲あれば応募歓迎です 【歓迎条件】 ・建築 土木施工管理経験 ・プラント内業務経験 ・1.2級建築・土木施工管理技士  | 
                        
| 勤務地 | 
                                東京都 東京本社 及び 全国発電所内 ※転勤なし ※受動喫煙対策:屋内禁煙  | 
                        
| 勤務時間 | 勤務時間:8:00~17:30(休憩計90分) 時間外労働:有  | 
                        
| 休日休暇 | ・年間休日122日 ・週休2日制(土日) ・祝日 ・夏季休暇 ・年末年始休暇 ・有給休暇 ・健康休暇 ・慶弔休暇 ・育児休暇 ・介護休暇  | 
                        
| 特徴 | 
                                ・英語力不要 ・未経験可 ・中小企業 ・年間休日120日以上 ・転勤なし ・残業時間30時間未満 ・寮・社宅・家賃補助あり  | 
                        
| 給与 | 
                                450万円 ~ 699万円
                                 想定年収:450~700万円 月給320,000~500,000円 <月給内訳> 基本給:236,700~369,900円 固定残業代:83,300~130,100円(45時間分) ◎昇給:年1回 ◎賞与:業績により期末一時金支給(12月・2月)  | 
                        
| 
                                待遇 福利厚生 手当 待遇・福利厚生・手当  | 
                            ・社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険) ・定年制度(60歳/雇用延長65歳まで) ・退職金制度 ・持株会 ・住宅補助制度(独身寮30歳未満、首都圏外からの転居) ・交通費:上限50,000円/月 ・昇給あり ・賞与年2回(実績賞与12月、2月) ・人間ドック補助 ・財形 ・GLTD制度 ・結婚・出産祝い金 ・永年勤続表彰 ・CLUBOFF会員  | 
                        
| 業種 | 建設業 | 
| 雇用形態 | 正社員 | 
| 試用期間の有無 | 
                                有 3ヶ月 ※条件の差異なし  | 
                        
| 選考プロセス | 書類選考 ⇒ 面接(1回を予定) ⇒ 内定 | 
会社情報
| 事業内容・会社の特徴 | 首都圏を中心とした自社開発RC中高層建築物の建築、全国発電所内の事務所、宿泊施設の建築。 不動産開発事業、不動産賃貸事業 | 
|---|---|
| 設立 | 1951年3月 | 
| 資本金 | 3600万円 |