基本情報
| 職種 | 意匠設計 | 
|---|---|
| オススメポイント | ・昭和6年創業の老舗設計事務所。多種多様な建造物に携われます! ・21時にPCシャットダウンされるなど、働き改革を行っています | 
| 業務内容 | 高いデザイン性を追求するとともに、地域・用途・機能等の特性を捉え、構造・環境分野などのスペシャリストと協働し、環境と人に優しく、長く愛着を育まれる建築を設計から監理まで一貫して創り上げていきます。 次世代へ安心して手渡せる環境形成を目指し、良好な社会資産となる建築の創造活動を実践しています。 ■構成人数について 配属部署には現在、約100名の方が働いています。 ■働き方 同社は働き方改革の一環として、21時以降パソコンの電源が落ちるように設定を行っております。また、休日出勤に関しても、上長の許可制になり、許可が下りた場合でも、1週間以内に振替休日を取る事が定められております。平均残業時間が短くなるよう生産性を高めると同時に、人材を採用し業務分担を進めております。さらに社員が就業しやすい環境を整備する一貫として、年末年始や、GW、長期休暇等の連休内にある平日は休暇として設定を行う等、業務時間の低減を進めております。 また、ベテラン社員とのOJT、勉強会、資格取得補助、など多彩な研修制度があります。 【実績】 東京競馬場、羽田空港第2旅客ターミナルビル、横浜国際総合競技場(日産スタジアム)、大井競馬場、文京体育館、日本銀行本店旧館免震改修、埼玉工業大学ものづくり研究センター(JSCA賞新人賞)、神宮前計画(CFT構造賞)等 【会社のPOINT】 創業1931年と歴史のある組織設計事務所です。同社の社員は「建築家である前に良き人格者、すなわち紳士たれ」、この創業者の言葉を念頭に置き、日々業務に取り組んでおります。また、同社は非常にプロフェッショナルな集団です。社員の二人に一人が一級建築士の資格を有しています。これらの要素が同社の信頼を築くもととなり、官公庁案件6割、民間案件4割の割合で数多くの実績をつみあげてまいりました。 | 
| 応募資格 | 【必須条件】 下記いずれも当てはまる方 ・一級建築士資格をお持ちの方 ・意匠設計のご経験をお持ちの方 | 
| 勤務地 | 東京都 | 
| 勤務時間 | 9:30~18:00 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:60分(12:30~13:30) ※時間外労働有無:有 | 
| 休日休暇 | ☆年間休日122日 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年末年始休暇 年間有給休暇13日~23日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) ※初年度は13日、次年度以降1日ずつ増加、上限は23日 | 
| 特徴 | ・英語力不要 | 
| 給与 | 500万円 ~ 799万円 予定年収500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 月額(基本給):320,000円~550,000円 ◎昇給あり ◎残業手当あり ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ※記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 | 
| 待遇 福利厚生 手当 待遇・福利厚生・手当 | 各種社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険) 退職金制度 通勤手当:全額支給 <定年>60歳 各種研修制度 資格取得支援制度 育休取得実績あり | 
| 業種 | その他 | 
| 雇用形態 | 正社員 | 
| 試用期間の有無 | 有 3ヶ月(試用期間終了後、正社員登用前提での採用となります | 
| 選考プロセス | WEB面接可 | 
会社情報
| 設立 | 昭和6年9月 | 
|---|---|
| 資本金 | 6,000万円 | 

 
                 
             
                