株式会社RSG

建設・不動産専門の転職・求人情報サイト

情報更新日:2025/04/18 情報掲載日:2025/04/18
  • JOB ID : 17981
  • 正社員

営業・販売事務->営業事務

【コールセンターSV/社宅DX】社宅や転勤にまつわるサービスを展開/年休125日/虎ノ門オフィス

  • 英語力不要
  • 中小企業
  • 年間休日120日以上
  • 転勤なし
  • 残業時間30時間未満
  • 寮・社宅・家賃補助あり

基本情報

職種 営業・販売事務->営業事務
オススメポイント ・需要が高まっている、社宅や福利厚生サービスを展開している企業です◎
・大手企業の契約も多く、事業も安定して成長しております
・昨年の休暇実績は125日で、ワークライフバランスも取りやすい環境です!
業務内容 【業務概要】
法人企業向けサービス(社宅や転勤にまつわるサービス)のコールセンターにて、SV業務および部下のマネジメントをお任せします。
SV業務としては、オペレーター(アルバイト・派遣社員)のマネジメントやセンター運営・管理に関する業務全般をお任せする予定ですが、ご経験や適性に応じて業務の幅などは調整します。

【業務詳細】
・応答率・取次率などのKPI管理
・業務効率の改善(システム導入・改修含む)
・応対品質の管理・改善
・エスカレーション対応
・人件費の管理
・オペレーターの採用/研修・育成(マニュアル作成含む)/シフト作成・勤怠管理
・部下のマネジメント など

配属部署:事業本部 法人第二事業部 第2課
組織構成:課長 1名/主任 1名/一般社員 4名(男女比=2:1)

<入社後の流れ>
SV業務をお任せするにあたり、オペレーター業務を習得する必要があるため、3~6ヶ月程度を目安にオペレーター業務を経験していただきます。
まずは、座学研修で専用システムの操作方法や商材知識を学んでいただきます。
次に、モニタリング研修とロールプレイング研修を受講し、SVやリーダーによるロールプレイングテストに見事合格すると架電開始となります。架電開始後も、隣席にSVやリーダーが座りますので、安心して架電できる環境です。
応募資格 【必須】
経験:コールセンターSV経験3年以上
スキル:Microsoft Word・Excel・PowerPointスキル初級以上
資格:不問

【歓迎】
<経験>
・法人向けコールセンターSV経験5年以上
・コールセンターシステムの導入・運用経験
<スキル>
・Microsoft Word・Excel・PowerPointスキル中級以上
<資格>
不問

【フィットする人物像】
・周囲の状況を把握し、必要に応じて上司や同僚をサポートができる方
・傾聴力がある方
・自身の意見を率直に伝えられる
・何事にも粘り強く取り組むことができる方
・働く目的を明確にお持ちの方
・業務改善に対する意識が高い方
・吸収力がある方
・仕事にプライドを持って取り組める方
・自走できる方
勤務地 東京都

東京都港区
<アクセス>
・東京メトロ日比谷線 「虎ノ門ヒルズ駅」~徒歩1分
・東京メトロ銀座線 「虎ノ門駅」~徒歩6分 
・都営地下鉄三田線「御成門駅」~徒歩10分 
・各線 「新橋駅」~徒歩15分

転勤有無:原則、無し
リモートワーク可否:許可制(原則、出社勤務)
受動喫煙対策:オフィス内禁煙
勤務時間 9:00~18:00(実働8時間/休憩1時間)
※残業月19.5時間(2023年度・全社実績)
※時差出勤可(9:30 または 10:00出勤)
休日休暇 ◎年間休日120日以上
・週休2日制(土日祝含む、月毎のシフト制)
 ※曜日固定不可
 ※毎月15日前後に翌月の希望休を提出し、25日前後に確定シフトを返却予定
 ※毎月土日・祝日の合計日数分を休日休暇として取得(2024年:年間休日125日)
・夏季休暇(8/13~8/15)
・年末年始休暇(12/29~翌年1/3)
・年次有給休暇(消化率79.4% ※2023年度・全社実績)
・ウェルカム休暇(入社6ヶ月未満の社員に有給休暇を2日付与)
・慶弔休暇
・生理休暇
・産前・産後休業
・育児休業
・介護休業
特徴 ・英語力不要
・中小企業
・年間休日120日以上
・転勤なし
・残業時間30時間未満
・寮・社宅・家賃補助あり
給与 450万円 ~ 649万円

想定年収:5,012,000~6,510,000円 
月給:358,000~465,000円
<内訳>
・基本給:188,900~269,300円 
・業務手当:89,100~115,700円(45時間分の固定残業代として支給) 
・生涯設計手当:55,000円 

◎賞与:年2回(7月・12月)※初回は入社日に応じ変動
◎昇給:年1回(10月)※査定制

<諸手当>
・役職手当:25,000円
・通勤手当(上限月3万1千円)
・家族手当(扶養配偶者:月1万円/子供:月5千円×人数) 
・資格手当
待遇
福利厚生
手当
待遇・福利厚生・手当
・社会保険完備(労災保険/雇用保険/厚生年金保険/健康保険※関東ITソフトウェア健康保険組合加入)
・定期健康診断
・インフルエンザ予防接種補助(全額会社負担)
・ベネフィット・ステーション加入
・社宅制度
・副業(許可制)
・社員旅行
・社員表彰制度
・慶弔見舞金
・従業員持株会(奨励金あり:拠出金額の10%)
・信託型ストックオプション付与制度(中途採用向けインセンティブとして、最大500個まで支給準備あり)
・確定拠出年金制度(選択制)

※社内イベントを通じて、部署の垣根を越えた社内交流を促進しています!
業種 不動産業
雇用形態 正社員
試用期間の有無
3ヵ月
選考プロセス ▼Step1【書類選考】
◎顔写真付き履歴書・職務経歴書を基に書類選考

▼Step2【一次面接】
◎来社面接(遠方にお住まいの方はオンライン面接も応相談)
[面接会場]本社(虎ノ門)
[所要時間]60分程度
[面接官]事業本部副本部長/人事企画部 課長

▼Step3【最終面接】
◎来社面接(オンライン不可)
[面接会場]本社(虎ノ門)
[所要時間]30~60分程度
[面接官]取締役事業本部長

▼Step4【内定】
◎内定者様のご要望に応じてオファー面談も可

※面接回数は2回を予定していますが、選考状況に応じて面接回数を変更する場合があります。
※一次面接は、平日10:00~19:00開始の間(応相談)で実施します。
※最終面接は、平日9:30~19:30開始の間(応相談)で実施します。

会社情報

設立 2009年5月
資本金 4億27百万円