株式会社RSG

建設・不動産専門の転職・求人情報サイト

情報更新日:2025/04/18 情報掲載日:2025/04/18
  • JOB ID : 18104
  • 正社員

建築施工管理その他

【リフォーム提案・物件管理】現状回復工事/20~40代活躍/社員満足度が高い/年休124日/新宿勤務

  • 英語力不要
  • 中小企業
  • ベンチャー企業
  • 年間休日120日以上
  • 転勤なし
  • 残業時間30時間未満

基本情報

職種 建築施工管理その他
オススメポイント 不動産の仕入れから企画・設計までを一貫して手掛け、他社にはないオンリーワンな事業を目指しています!
11年連続グッドデザイン賞受賞!
2014年の初受賞から現在まで11年連続累計26作品が受賞★
業務内容 年間約2000件、自社の管理物件から原状回復工事の案件が発生します。

今回のポジションでは、
修正箇所・リフォームが必要かどうか等の確認を行い、社内の営業担当を通じてオーナー様へ工事の提案を行います。
工事が発生した際には、業者へ見積もりを取り、依頼をかけ、次の入居までのスケジュール管理、を行うなど、現場監理も担っていただきます。

▼退去後の部屋の状態確認を行い、修繕箇所のチェック
例えば、エアコンが故障していないか、床のクリーニングは必要か、壁紙を張り替える必要があるか、水回りの不具合は無いか等の点検

▼取引業者への依頼から工事終了まで 現場監理業務
修繕箇所の見積もりを業者に依頼。工事の手配や専門業者に発注依頼を行います。
工事の進捗管理を行い、工事終了まで案件を担当いただきます。

社内の営業担当や事務担当、またグループ会社とも協力を行い、入居者様に選んでいただく物件を作っていきます。
チームワーク重視で業務を進めるスタイルです。
お預かりしている物件を入居者様から選ばれる物件になるよう管理していくことは、オーナー様の収益や資産価値を上げることに繋がり、オーナー様に喜んでいただくことは大きなやりがいとなっています。

<入社後の流れ>
グループ研修や社内の各セクション研修などを経て、約1~2か月かけて同社の事業内容や不動産業界について基礎から学びます。
その後、配属先でのOJT研修をスタート。
先輩社員に営業同行を行いながら学んでいただき、次第に案件をお任せしていきます。

<キャリアプラン>
また賃貸管理だけでなく、売買や開発も行っているため幅広い知識が習得可能です。
同社では、不動産賃貸領域のみならずデベロッパー事業や、飲食、介護、ホテル、旅行事業など様々な事業に取り組んでいます。
あなたの展望で例えば賃貸から用地仕入れやホテル運営など、選択枠は広がります。
応募資格 【必須条件】
・大学卒以上
・社会人経験2年以上
・普通自動車免許

*施工管理職からのキャリアチェンジ、歓迎です!

【歓迎条件】
・リフォームに関わる業務経験をお持ちの方
・宅地建物取引士
・不動産業界経験者

【フィットする人物像】
・社内(営業担当、事務担当)や、取引業者とのやり取りをしながら、案件対応を進める業務スタイルです。
コミュニケーションをとりながらチームワークで仕事を進められる方
勤務地 東京都

新宿本社:東京都渋谷区
(最寄り駅:京王新線・都営新宿線「新宿駅」から徒歩4分/都営大江戸線「新宿駅」から徒歩7分)
勤務時間 1か月単位の変形労働時間制 
標準労働時間9:30~18:30
休憩:60分

※残業は月平均7.2時間です。
休日休暇 ・年間休日:124日程度(会社カレンダーによる)
・日・祝
・各月の土曜と同数の選択休日
・有給休暇:入社半年後10日
・GW休暇/夏季休暇/年末年始休暇
・慶弔休暇
・産前・産後休暇/育児休暇/介護休暇
・リフレッシュ休暇
特徴 ・英語力不要
・中小企業
・ベンチャー企業
・年間休日120日以上
・転勤なし
・残業時間30時間未満
給与 450万円 ~ 599万円

予定年収:450万円~600万円
予定月給:32万円以上
※予定年収はあくまでも予定であり、選考を通じて上下する可能性があります。

【月給内訳】
基本給263,000円~
固定残業代(30時間分):57,000円~
※残業30時間を超える場合は、超過分を別途支給

■昇給:年1回
■賞与:年2回

<年収例>
▼入社3年目/施工管理技士2級保有/500万
待遇
福利厚生
手当
待遇・福利厚生・手当
・社会保険各種完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
・退職金制度あり(勤続満3年以上対象)
・職場積立NISA(月5,000円を補助)
・不動産賃貸特典(賃貸仲介手数料無料、引越し費用会社負担)
・不動産売買特典(売買仲介手数料半額)
・資格取得一時金制度(50,000円~300,000円)
・資格取得支援制度
・慶弔支給金(結婚100,000円など)
・海外研修旅行(2024年モンゴル、2023年パリ、タイ 2019年ロシア、2018年バリ)
・自社保有の保養所(ハワイ、京都、金沢など)
・自社運営サービスの割引(ホテル宿泊、レストランなど)
・ベネフィットステーション加入
・リゾートトラスト
・東急ハーベストクラブ利用可
・フランクリン・コヴィー7つの習慣外部研修あり
・社内イベント(BBQ・石垣島ダイビング・お花見など)
・部活動(マラソン・ゴルフ・フットサル・スキー・ダイビング・サーフィンなど)
業種 不動産業
雇用形態 正社員
試用期間の有無
3ヶ月
選考プロセス ▼書類選考
▼1次面接  ※本社にて対面
▼web適性検査査(パーソナリティ検査:20分程度)
▼最終面接 ※本社にて対面
▼内定

※応募~内定までは約3週間を予定しています。

会社情報

事業内容・会社の特徴 不動産事業を軸にホテル・介護・保育・旅行・米/飲食の6事業を行う複合企業です。 不動産事業で培った情報収集力や建物管理、ホテル、飲食、旅行業で得たホスピタリティを活かし、多様なサービスを展開しています。
設立 1963年