基本情報
職種 | 内装施工管理 |
---|---|
オススメポイント |
創業以来、増収増益を達成し、業績・事業スピードは計画以上! 個人の意見や行動を尊重し、メンバー全員で支え合う体制が整っています 出張、転勤なし/ライフワークバランス◎ |
業務内容 | ■中古/新築商業施設のリノベーションなどの施工管理および現場監理 ■中古マンションリノベーションなどの施工管理および現場監理 <具体的には> 小規模案件から中規模案件の施工現場で工事の進捗状況を監督する施工管理をお任せします。 工期は長くても1年、完成した時の達成感は大きいです。 先輩施工管理からのOJTにより、未経験からでも現場での経験・スキルを増やしていただけます。 ・現場の安全管理 ・工程進捗管理 ・各業者(建築/設備)の手配、管理 ・実行予算管理 ・図面作成から積算・見積書作成 など 担当エリア:一都三県(東京・神奈川・埼玉・千葉) 担当物件数:担当現場は2~3現場を予定(大型物件の場合、1物件に常駐いただく可能性あり) 案件割合:住宅4割/非住宅6割(ホテルがメインです) 工期:数ヶ月~長くて1年 出張有無:無し 夜勤有無:無し 直行直帰:有り <得られる経験> ・空間を通して幸せを実現する実感 ・傾聴力/コミュニケーションスキル ・プロジェクトマネージメントスキル ・プロジェクト責任者としての実務経験 ・経営者と近い距離で共に働く経験 |
応募資格 | 【必須条件】 ・建設業界にご興味をお持ちの方 【歓迎条件】 ・建築現場監督経験者 ・1級建築施工管理技士資格をお持ちの方 ・2級建築施工管理技士資格をお持ちの方 ・住宅、店舗、商業施設などの施工経験をお持ちの方 ・工程管理、技術指導などの実務経験をお持ちの方 【求める人物像】 ・施工管理という仕事に働きがいを感じる方 ・責任を持って業務を進める当事者意識のある方 ・根気強くコミュニケーションをとり続けることができる方 ・新しい取り組みへの挑戦が好きな方 |
勤務地 |
東京都 本社:東京都渋谷区(最寄駅:JR山手線/原宿駅、東京メトロ副都心線/北参道駅) 受動喫煙対策:屋内全面禁煙(屋外に喫煙所あり) 転勤:なし |
勤務時間 | 9:00~18:00(休憩時間:60分) 残業時間:月20~30時間程度 |
休日休暇 | 年間休日:120日 週休2日制(土日祝) ※現場状況により休みが異なる可能性があるため代休制度を取っています。 有給休暇 慶弔休暇 GW休暇 夏季休暇(7日以上) 年末年始休暇(8日以上) 出産・育児休暇 |
特徴 |
・英語力不要 ・未経験可 ・ベンチャー企業 ・年間休日120日以上 ・転勤なし ・残業時間30時間未満 |
給与 |
400万円 ~ 599万円
想定年収:400万円~600万円 ※上記はあくまで想定年収であり、選考を通して決定します。 月給:270,000円〜330,000円 <月給内訳> 基本給:219,500円〜268,300円 固定残業代:50,500円〜61,700円/月(固定残業時間:1ヶ月あたり30時間) ※固定残業時間を超えた分については別途残業代を支給いたします。 昇給:年1回(7月) 賞与:年2回(7月、1月) |
待遇 福利厚生 手当 待遇・福利厚生・手当 |
社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) 通勤交通費(全額支給) 休日出勤手当 服装自由 健康診断補助 社用車貸与 |
業種 | 建設業 |
雇用形態 | 正社員 |
試用期間の有無 |
有 3ヶ月間(条件に変更はありません) |
選考プロセス | 書類選考→面接(2回程度)→内定 ※WEB適性試験あり |
会社情報
事業内容・会社の特徴 | 住宅リノベーション 店舗・商業施設のリノベーション 不動産の企画、設計、施工、運営受託 建築設計、インテリアデザイン |
---|---|
設立 | 2015年7月 |
資本金 | 100万円 |
