株式会社RSG

建設・不動産専門の転職・求人情報サイト

情報更新日:2025/04/18 情報掲載日:2025/04/18
  • JOB ID : 18165
  • 正社員

建築施工管理

【建設技術職】年間休日120日/未経験歓迎/上場企業/ライフワークバランス◎

  • 英語力不要
  • 未経験可
  • 年間休日120日以上
  • 残業時間30時間未満

基本情報

職種 建築施工管理
オススメポイント ・年間休日120日
・上場企業の安定
・未経験歓迎
業務内容 当社は都市鉱山開発企業です。総合リサイクル事業を展開しており、様々な分野の解体工事と資源リサイクルの法人営業業務、および施工管理をお任せします。
(工場設備、プラント設備、発電所、風車、クレーン、煙突、大型ビル等の解体工事、及びリサイクル)
※法人営業と施工管理の業務比率は適正と本人希望を考慮して決めております。
※施工管理は現場作業はなく、工事現場全体の管理業務を行います。

■業務詳細:
<法人営業>
・お客様の要望に応じて現地調査や調査を基に見積書の作成
・お客様と商談、法律に基づく官公庁への届出書類や工事計画等を作成
*取引実績のあるお客様からリピート発注も多いですが、新規案件・新規顧客獲得に積極的に動いて頂ける方を歓迎します。

<施工管理業務>
・解体工事の準備、工事関係者との打合わせ
・解体工事の現場監督(工程・原価・品質・安全等を管理)

■教育体制:
入社後は廃棄物処理に関する法律や、解体工事に関する法律、その他業界知識を学んでいただきます。
業界の基本を一通り学んで頂くための基礎研修プログラムがあり、また先輩社員がOJTで手厚くサポートしますので、業界未経験の方でもご活躍頂ける環境です。
その他に営業研修、リーダー研修、理念研修などステージに合わせて様々な教育プログラムをご用意しております。
資格取得支援も充実しております。

■仕事の魅力:
◎大手製造企業、大手商社、大手金融機関、中小企業、行政機関、研究機関、学校まで幅広い業界の方々とお仕事させて頂く機会があります。
様々な視点で仕事の可能性を広げていくことが出来るのが魅力です。
◎カーボンニュートラル、資源循環型社会への貢献を実感することが出来るやりがいのある仕事です。
◎2024年度平均有休取得日数:10日、平均残業時間:18.4時間、年間休日120日とプライベートも充実させられる環境です。
応募資格 <応募資格/応募条件>
<業種未経験歓迎!職種未経験歓迎!>
■必須条件:
・普通自動車運転免許

■歓迎条件:
・営業経験者(※新規・ルート・反響等は問いません)
・1級、2級土木または建築施工管理技士資格、解体工事施工技士
勤務地 東京都

東京支店:東京都千代田区内神田
最寄り駅:神田駅 徒歩3分
受動喫煙防止対策:敷地内禁煙
勤務時間 8:00〜17:00
残業平均時間:18時間(2024年実績)
残業代別途支給
休日休暇 年間休日日数120日
■土日祝
■夏期休暇
■年末年始休暇
■育休・産休
■有給休暇(初年度10日/最高20日)
第二土曜以外は会社営業日のため業務によっては土曜日は出社いただき、その分平日に振休を取得いただくことがあります。
特徴 ・英語力不要
・未経験可
・年間休日120日以上
・残業時間30時間未満
給与 350万円 ~ 599万円

想定年収:367万円~600万円
■月収:22万円~36万円 月額(基本給):210,000円~350,000円
■昇給:年1回(前年実績 月2,000円~10,000円)
■賞与:年3回(前年実績 計3ヶ月)
■モデル年収例
・(入社1~2年未満)25歳 基本給¥227,000 年収400万円
・30歳 基本給¥252,000 年収500万円(いずれも残業手当18.4時間/月、地域手当、賞与含む)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇
福利厚生
手当
待遇・福利厚生・手当
■社会保険完備(雇用保険/労災保険/健康保険/厚生年金保険)
■通勤手当:月35000円まで支給 
■家族手当:10000円(配偶者)6000円(扶養家族1人)
■地域手当:10000円
■資格手当:10000円(1級建築・土木施工管理技士)
■役職手当
■退職金制度:あり退職金共済:加入<定年>60歳<育休取得実績>有
■資格取得支援制度
■入社後のOJT研修
■駐車場有(マイカー通勤可能)
■育児休業(取得実績あり)
■従業員持株制度
■GLTD(団体長期障害所得補償保険)加入
■各種慶弔金あり
■永年勤続金制度
■健康診断(年1回)
■ノー残業デー(週1回)
■社員旅行(年1回)
■リゾートホテル会員権 
■スポーツクラブ施設利用可能
■リロクラブ「福利厚生倶楽部」加入
■健康経営優良法人(中小規模法人部門)認定
■「ひょうご仕事と生活の調和」推進企業宣言
■家賃手当※会社規定に応じてあり
業種 建設業
雇用形態 正社員
試用期間の有無
2ヶ月
選考プロセス 書類選考
面接3回予定

会社情報

事業内容・会社の特徴 ■会社特徴 「解体事業」「環境事業」「金属事業」「運輸事業」を展開しています。日本の高度成長期に、産業の発展とともに産み出された、ビル、工場、橋梁、機械設備、自動車、家電、携帯端末等々には、多くの資源が使われ、まさに”都市鉱山”といえます。今、それらが代替わりの時期を迎える時を迎え、イボキンは、それら都市鉱山に眠る資源を、次世代の再生素材として再び活躍させるために、高い技術力はもちろん、4つの事業を展開しているからこその機動力、知識、ノウハウを持って、世の中に届けていく使命があると考えています。 ~主な工事実績~ ・火力発電所内 焼却プラント解体工事 ・石油タンクヤード内重油タンク2基解体工事  ・原子力発電所内 RC煙突解体工事 ・造船所内ジブクレーン3基解体工事 ・倉庫、ビルの解体工事 ◇風車解体に関しては日本一。 ◇特殊構造物、大型構造物対応可能。 ◇発電所、製鉄所、化学工場など厳しい構内ルールで積み重ねた知識・経験あり ◇全国対応可能
設立 1984年
資本金 130百万円