基本情報
職種 | 建築施工管理 |
---|---|
オススメポイント |
・残業少な目 ・平均年齢39歳 ・年間休日122日 |
業務内容 | 現場の施工管理、安全管理、スケジュール管理・お客様や協力業者との打ち合わせ・建築申請書、工程表などの文書作成ファミリータイプのマンションの大規模修繕工事が主な担当案件となります。現場へは原則直行直帰となります。 工事の進捗のチェックや居住者様との打合せが5割で、残りは併設の仮設事務所での書類作成作業となります。基本的には、1人1現場を担当します。業界では1人で複数の案件をかけもつ会社も多いですが、当社は1現場が基本ですので案件に集中できます。 ■工期について: 工期は1現場につき約3~4ヶ月です。工事期間が前もって分かるので、プライベートも予定を組みやすいです。7階~14階くらいの建物がメインとなります。 休日出勤の場合は、代休を取得いただけます。 ・案件割合は民間7割、官公庁2割 ※CADは外部に委託しています。 |
応募資格 | ■必須条件: ・何かしらの施工管理経験をお持ちの方(建築・設備・土木等) ■歓迎条件: ・施工管理技士、施工管理技士補資格をお持ちの方 ・マンション、ビル、公共施設など規模の大きい建物のご担当経験 65歳未満 定年年齢を上限とした募集のため |
勤務地 |
東京都 東京都荒川区西日暮里 最寄り駅:JR 西日暮里駅から徒歩9分 受動喫煙対策: |
勤務時間 | 8:30~17:30(休憩100分:実働7時間20分) |
休日休暇 | ■完全週休2日制(休日は土日祝日) ■年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 土曜日,日曜日,祝日,その他 ※顧客対応で土・日曜出勤の場合代休あり |
特徴 |
・英語力不要 ・未経験可 ・ベンチャー企業 ・残業時間30時間未満 ・寮・社宅・家賃補助あり |
給与 |
400万円 ~ 799万円
想定年収:400万円~800万円 月額(基本給):280,000円~400,000円 その他固定手当/月:25,460円~36,370円 <月給> 305,460円~436,370円 ■賞与:年2回 ■昇給:有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇 福利厚生 手当 待遇・福利厚生・手当 |
■通勤手当:会社規定により支給。 ■社会保険完備 ■退職金制度:勤続1年以上 <定年> 65歳 70歳まで継続雇用制度あり <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> 新入社員教育、OJT教育、階層別研修(毎年全社員対象)、社外研修。 資格取得支援制度あり。「建築施工管理技士」取得者には資格手当あり <その他補足> 資格手当について: 建築施工管理技士/1級2万円/月 2級8000円/月 |
業種 | 建設業 |
雇用形態 | 正社員 |
試用期間の有無 |
有 3ヶ月 |
選考プロセス | 書類審査→1次面接+適正検査→2次面接→内定 |
会社情報
事業内容・会社の特徴 | 建築工事業、防水工事業、とび・土工工事業、塗装工事業、内装仕上工事業、左官工事業、タイル・れんが・ブロツク工事業、大工、石、屋根、鋼構造物、鉄筋、板金、ガラス、熱絶縁、建具工事業、解体工事業 |
---|---|
設立 | 1985年4月 |
資本金 | 1億円 |
