基本情報
職種 | プロパティマネジメント |
---|---|
業務内容 | 【業務詳細】 ・賃貸物件の家賃管理(システム入力・データ確認) └ 定期清掃の管理、設備点検スケジュール調整 └ 建物の簡易目視点検も実施する場合あり ・オーナー様とのやり取り(入居状況の確認など) └ 所有物件の運用状況報告、入退去状況の説明、収支状況の把握など └ 定期的なフォローとリレーション構築が中心 └空室対策としてのリフォーム提案や宣伝方法のアドバイス └新規オーナー様の対応(紹介が主) ・契約書類作成 └ オーナーとの管理委託契約、入居者との賃貸借契約などの事務作業 |
応募資格 | 【必須条件】 未経験・学歴不問 普通自動車免許(AT限定可) 【歓迎条件】 賃貸仲介営業経験者 賃貸管理経験者 その他不動産業界経験者 宅地建物取引士の有資格者 【フィットする人物像】 腰を据えて長期就業を望まれて方 賃貸管理、不動産管理の仕事に関心がある方 不動産営業が疲れたけど、不動産業界での就業を望まれている方 |
勤務地 |
東京都 東京都稲城市 最寄り駅:京王相模原線「稲城駅」 受動喫煙対策:オフィス内禁煙 |
勤務時間 | 9:00~18:00(実働8時間) 休憩時間:60分 残業時間:月平均20時間以下 |
休日休暇 | 年間休日126日以上 週休2日制:火、水曜日 ※休日に出社する場合があります。その場合は振替休日を取得して頂きます。 年次有給休暇 夏季休暇 年末年始休暇 |
特徴 |
・英語力不要 ・未経験可 ・中小企業 ・残業時間30時間未満 |
給与 |
300万円 ~ 449万円
想定年収:300~420万円 月給22万円~30万円(固定残業代13時間分含む) 残業超過分は別途残業代支給 昇給年1回(6月)、賞与年2回(7月・12月) 資格手当(宅地建物取引士:月2万円、賃貸不動産経営管理士:月5,000円) 交通費全額支給、退職金制度あり |
待遇 福利厚生 手当 待遇・福利厚生・手当 |
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険完備 交通費全額支給 資格取得支援制度有 産休育休制度有 |
業種 | 不動産業 |
雇用形態 | 正社員 |
試用期間の有無 |
有 3ヶ月※待遇面に変更なし |
選考プロセス | 書類選考→面接1~2回→内定 適性検査なし |
会社情報
事業内容・会社の特徴 | ビル・マンションの企画・設計・施工業務 不動産管理業務 不動産売買・賃貸借の仲介・斡旋業務 地域・開発コンサルタント業務 損害保険代理業務 |
---|---|
設立 | 1987年7月22日 |
資本金 | 5000万円 |