基本情報
職種 | 仲介営業法人営業/個人営業 |
---|---|
オススメポイント |
大手不動産ディベロッパーグループ企業 年間休日120日以上 |
業務内容 | 投資用・事業用不動産を中心に、お客様に対し売買仲介営業を行っていただきます。 不動産売買ニーズを発掘し、当社の情報リソースやサービスを駆使し、あらゆる不動産ニーズに応えていきます。 【顧客】 個人顧客から一般事業法人、事業者まで多岐に渡ります。入社後ご自身で自由に開拓いただくことが可能です。 (前職の人脈等を活かしていただくことも可能です!) 【扱う不動産】 投資用・事業用不動産、底地・借地、住宅用不動産(土地、戸建て、マンション)等 【価格帯・エリア】 価格帯は多岐に渡り、億単位の不動産も取り扱います。 様々な種別の不動産を扱い、顧客層も個人顧客から一般事業法人、事業者まで多岐に渡るため、次なる営業のキャリアとして経験を積むことが出来ます。 |
応募資格 | 【必須条件】 学歴:高卒以上 資格:普通自動車第一種運転免許 経験:営業経験3年以上(業界不問) 【歓迎条件】 資格:宅地建物取引士 経験:不動産業界営業経験 【フィットする人物像】 ・不動産に関する何らかのご経験をお持ちでキャリアップを目指している方 ・異業界での営業経験を踏まえ、更なるキャリアップを目指している方 |
勤務地 |
北海道/宮城県/福岡県 ※ご自宅からの距離を考慮して配属先を決定致します。 札幌支店:北海道札幌市中央区 東北支店:宮城県仙台市青葉区 福岡支店:福岡県福岡市博多区 |
勤務時間 | 9:30~18:00(所定労働時間7時間半、休憩1時間) 【働き方改革の実施】 在宅勤務・テレワークの推奨、時差出勤・時間有給制度を取り入れています。 また、19:00にPCはシャットダウンされます。 残業は申告制としており、残業時間の管理を徹底。 |
休日休暇 | 年間休日:120日 週休2日制(火曜日、水曜日) 有給休暇(11日~20日) 忌引休暇 結婚休暇 出産休暇 特別休暇 ※ゴールデンウィーク、夏季休暇、年末年始は一斉休業となります。 (2023年度予定/GW:5日間、夏季:9日間、年末年始:10日間) |
特徴 |
・英語力不要 ・未経験可 ・中小企業 ・年間休日120日以上 ・転勤なし |
給与 |
400万円 ~ 999万円
想定年収:370万円~990万円 ※経験等により異なります 月給:20万7千円以上(住宅手当を含みます) ※別途諸手当として、以下を支給 ・時間外手当:所定勤務時間を超える勤務をした場合、別途1分単位で支給。 ・家族手当:当社支給基準に該当する場合のみ支給。 昇給:年1回(4月) 賞与:年2回(6月・12月)※別途決算賞与支給の場合有 <社員の年収例>※目標100%達成、残業30時間想定 ①33歳既婚1子:854万円 ②28歳既婚:691万円 ③25歳未婚:459万円 ※目標達成率が高い場合、更なる給与アップも見込めます。 |
待遇 福利厚生 手当 待遇・福利厚生・手当 |
各種社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険) 資格取得支援制度 交通費全額支給 時間外手当 住宅手当 家族手当 確定拠出年金制度 退職一時金制度 財形貯蓄制度 従業員持株会 共済組合 <施設> 会員制リゾート施設 東急共済組合の協定保養所 など <クラブ> ・野球部 ・サッカー部など(首都圏・関西) |
業種 | 不動産業 |
雇用形態 | 正社員 |
試用期間の有無 |
有 6か月~(処遇等変更なし) |
選考プロセス | 【説明会/書類選考】※一般教養テストを受けて頂きます。 ↓ 【一次選考】※採用人事と2対1の面接です。 ↓ 【二次選考】※役員と3対1の面接です。 ↓ 【内定】 |
会社情報
事業内容・会社の特徴 | 不動産仲介業(売買仲介および賃貸仲介) 不動産販売業(新築マンションの分譲・リノベーション事業等) 不動産販売受託業(新築マンション・建売等の販売代理) |
---|---|
設立 | 1972年3月10日 |
資本金 | 13億9630万円 |