株式会社RSG

建設・不動産専門の転職・求人情報サイト

情報更新日:2025/07/11 情報掲載日:2025/07/11
  • JOB ID : 18844
  • 正社員

建築施工管理

【建築施工管理】◆年休124日◆転勤無し◆充実の福利厚生◆働き方改革推進中

  • 英語力不要
  • 中小企業
  • 年間休日120日以上
  • 転勤なし
  • 寮・社宅・家賃補助あり

基本情報

職種 建築施工管理
オススメポイント ◎安定した経営基盤の上で働くことができるため、長期的なキャリアを築きやすい環境
◎社内のチームワークを重視し、風通しの良い環境で働けます
◎従業員の生活をサポートする福利厚生制度が整備されております
業務内容 ■業務内容
元請として、RC造・S造の多様な新築建築物の建築施工管理をお任せします。

■業務詳細
医療・福祉施設、工場・倉庫、店舗付きマンションなど、様々な案件をご担当いただきます。
・請負金額は、3~数十億円程度の中規模・大規模の案件
・基本的には常駐、現場へは直行直帰
・工期は10カ月~24カ月程度で基本的に出張はありません
・原則3~5名チームで現場を担当いただいており、入社後もしっかりした教育体制があります
(今後は4~7名体制へと徐々に変更していく予定)
・同一期間に担当いただくのは原則1現場のみです

■組織構成
・20代:9名
・30~40代:10名
・50~60代:11名
建築施工管理として、中途入社、新卒入社の方が垣根なく活躍しています。

■就業環境・働き方改革
弊社では、長時間残業や休日出勤といった無理な働き方にならないよう、余裕を持った工期を設定し、受注するようにしております。
その他にも建設ディレクターを導入し、書類作成業務やデータ整理を建設ディレクターが担うことで現場技術者の負担軽減を進めております。
社員の心身の健康と働く環境を重視した働き方改革を推進しています。

■キャリア
ご経験に応じて業務をお任せします。

経験が浅い方は、まずは先輩社員のもとOJTにて仕事を学んでいただいた後、安全管理や部分的な施工管理など、徐々にサポートとして責任ある業務をお任せします。
その後、計画作成や原価管理を経験していただきながら、所長として勤務していただきます。

ご経験のある方は、
今までの施工管理経験をフルに活かしてあなたの作品を残してください!
現場代理人としてご活躍いただける方については大きな裁量権が与えられるのであなたの気心の知れた協力会社の選定もOKです♪
応募資格 【必須条件】※以下いずれも必須
・建築施工管理経験(S造・RC造)
・1級もしくは2級建築施工管理技士

【歓迎条件】
・1級建築施工管理技士をお持ちの方
・一級建築士をお持ちの方
【フィットする人物像】
勤務地 千葉県

【本社】埼玉県所沢市
【最寄駅】西武池袋線「所沢駅」徒歩7分
受動喫煙対策:敷地内禁煙(屋外に喫煙場所設置)
勤務地補足:千葉県の各建設現場(西千葉、市川周辺)※原則として転勤はありません
勤務時間 ■勤務時間:8時~17時(所定労働時間8時間/日)
■休憩:60分(12時~13時)
■残業時間:月平均35h程度
休日休暇 【休日休暇】
■年間休日124日
■週休2日制(土曜出勤月1~2回)
■年末年始休暇
■リフレッシュ休暇(作業所勤務者)
■年次有給休暇(夏季休暇分含み10日~40日)
■慶弔休暇
■育児休暇 ほか
特徴 ・英語力不要
・中小企業
・年間休日120日以上
・転勤なし
・寮・社宅・家賃補助あり
給与 600万円 ~ 999万円

■想定年収:600~1,000万円
■月給:280,000円~
※実績、ご経験により考慮いたします。

■昇給:年1回
■賞与:年2回 ※昨年度実績6ヶ月分
待遇
福利厚生
手当
待遇・福利厚生・手当
【福利厚生】
■社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)
■家族手当
■住宅手当
■通勤手当
■資格取得奨励金(1級施工管理技士:15万円)
■外部機関による講習会(会社負担)
■昼食補助制度(チケットレストラン)
■部内懇親会費用補助( 8,000円 × 年2回 )
■資格手当:一級建築士:1万8千円/1級建築施工管理技士:1万5千円 ほか
■退職金制度
■従業員互助会制度
■財形貯蓄制度
■企業年金基金
■パソコン・スマートフォン支給
■社員旅行
■人間ドック受診全額補助(対象:35才以上)
■インフルエンザ予防接種全額補助(対象:全社員)
業種 建設業
雇用形態 正社員
試用期間の有無
2ヶ月間
選考プロセス 書類選考 → 1次面接 → 最終(役員)面接 → 内定面談
※経験者の方は基本的に1次面接免除

会社情報

事業内容・会社の特徴 ■事業内容 ・総合建設業(建築一式・土木一式・水道施設工事 他) ・専門工事業(鳶・土工・コンクリート工事) ・リニューアル工事業 ・耐震改修工事業 ・宅地建物取引業 ■会社特徴 埼玉県所沢市に根差し、70年以上にわたって工場、倉庫、福祉建設、医療施設などの建設・改修工事と 道路や上下水道など生活を支えるインフラ工事を軸に地域の発展に寄与して参りました。 海外事業(ベトナム・台湾)にも注力し、売上も順調に伸びています。 ■拠点 [東京支社]東京都新宿区高田馬場3-3-1
設立 1953年5月1日
資本金 2億638万8千円