基本情報
職種 | 法人営業/ルート営業 |
---|---|
オススメポイント |
◆流入は親会社経由で、安定した仕事量が確保できていること ◆現在営業は不在ですが、親会社と同じフロアになる為、いつでも質問しやすい環境。 ◆新しい会社のため、極端に古株社員もいない為、風通しが良い。 |
業務内容 | ≪具体的な業務内容≫ お客様の課題を解決するためのオフィス環境構築をメインとして行います。 主に、お客様へのヒアリングし課題を抽出、社内の専門スタッフやパートナー 企業と連携を図りながら案件を進めていきます。 【業務の流れ】 ①顧客へのヒアリング └お客様の課題を抽出し、提案の方向性を決めていきます。 ②提案書・概算見積・スケジュールの作成 └社内外のメンバーをアサインし、分担しながら提案書を取りまとめていきます。 ③提案 └お客様に向けて、提案を行います。数社とコンペになる場合もあります。 ④プロジェクト監理 └スケジュールやコスト、方向性などを俯瞰しながら監理していきます。 ≪キャリアパスについて≫ 少数精鋭で事業運営を行っているため、まずは現場の業務をお願いしますが、 徐々にビジネスサイドの組織マネジメントをお任せしたいと考えております。 また、会社としてリゾート領域にもチャレンジしているため、オフィス内装以外にも リゾート開発にもチャレンジいただくチャンスがあります。 ≪会社について≫ ホールディングスの中で、「はたらくを明るく新しくする」というビジョンのもと、 建築設計・内装デザイン、内装工事、建築工事、内装監理、建築コンサルティングなど、 建築監理サービスを行っています。 華美なデザインを作ることではなく、新しい価値が発見できる環境作り、そこにいる全て の方が笑顔になる空間づくりに拘り、事業運営を行っています。 |
応募資格 | 【必須要件】 ・オフィス・インテリア・建築関連のBtoB営業経験3年以上 【歓迎要件】 ・オフィス内装でのC工事PMの経験 ・オフィスの移転やリニューアルプロジェクトの窓口経験 ・建築士資格をお持ちの方 【フィットする人物像】 ・0→1を作っていける方 ・他者を尊重できる方 ・会社と自分の成長に喜びを感じる方 <必要な能力> ・問題解決力 ・達成行動力 ・自己管理能力 ・人間関係構築力 ・多様性創発力 |
勤務地 |
大阪府 【大阪デザインオフィス】 大阪府大阪市中央区 ※転勤なし ※室内全面禁煙。建物敷地内に喫煙スペースあり 【最寄駅】 ・堺筋本町駅より徒歩8分 ・本町駅より徒歩2分 |
勤務時間 | 9:00~18:00 1ヶ月単位の変形労働時間制 週平均労働時間40時間 ※残業手当:有 事業場外みなし労働時間制 残業が発生した際には残業時間に応じて別途支給(内勤分) 1日あたりのみなし労働時間:8時間0分 |
休日休暇 | ☆年間休日127日 ※土日祝の休みをベースに、休みは1ヶ月単位の 変形労働時間制を適用し柔軟に選択 ・週休二日制 ・夏期休暇4日 ・年末年始休暇5日 ・年次休暇 ・慶弔休暇 ・産前産後休暇 ・育児休暇 |
特徴 |
・英語力不要 ・中小企業 ・ベンチャー企業 ・年間休日120日以上 ・転勤なし ・残業時間30時間未満 |
給与 |
500万円 ~ 799万円
想定年収 ◆責任者候補:650~800万円 ◆メンバー :504~650万 ※固定残業手当45時間分 ※45時間超過分も別途支給となります。 |
待遇 福利厚生 手当 待遇・福利厚生・手当 |
【福利厚生】 ・各種社会保険完備 【手当】 ・交通費 ・残業手当 |
業種 | 建設業 |
雇用形態 | 正社員 |
試用期間の有無 |
有 3ヶ月(条件変わらず) |
選考プロセス | 書類選考 ▼ 一次面接:人事・現場メンバー ▼ 二次面接:建築管理部部長 |
会社情報
事業内容・会社の特徴 | ■建築監理事業 ・建築設計/内装デザイン設計/設計コンサルティング(設計監修・指導/技術監修・指導) ・内装工事(入居、改装、原状回復)/建築工事(改修、バリューアップ) ・建築コンサルティング(コンストラクションマネジメント/見積・入札の支援・代行) ・入居・移転プロジェクトマネジメント ・原状回復工事費用削減サポート ・内装監理サービス ・法適合確認サービス ・ネットワークインフラ整備 ・インテリアコーディネート ・オフィス家具等の販売 ・オゾン関連サービス ・上記に付帯する事業・業務 |
---|---|
設立 | 2021年4月16日 |
資本金 | 1,000万円 ※㈱オフィスバンク100%出資 |