基本情報
職種 | 意匠設計 |
---|---|
オススメポイント |
事業規模拡大のための体制作り ワークライフバランス優良企業に向けての体制作り スポーツ振興など地域振興に尽力 |
業務内容 | ■建築物の設計業務を行っていただききます。 【具体的には】 ・事業規模拡大のため、法定外労働削減のため大幅な採用増を行います。 ・外注設計も併用しながら企画設計、実施設計、設計監理をしていただきます。 ・事務所ビル、工場、学校、病院、共同住宅、社寺など様々な工種に携わることができます。 ・有名建築家との案件など難易度の高い案件にも積極的に取り組んでおり、スキルアップが 可能です。 ・転勤はありません。 <案件規模> ・平均的な建物規模は10億円~20億円です。 |
応募資格 | 【必須条件】 ・木造戸建て住宅を除く建築設計経験3年以上 ・建築士資格(一級または2級) 【歓迎】 ・ 一級建築士 ・1級建築施工管理技士いずれかの資格保有者 【フィットする人物像】 ・フレキシブルな対応の出来る方 ・コミュニケーション、連携が円滑に取れる方 |
勤務地 |
東京都 【東京本社】 ・東京都中央区 【最寄駅】 ・東京メトロ千代田線 二重橋前駅より徒歩1分 ※転勤ほぼ可能性なし ※受動喫煙対策:屋内禁煙 マイカー通勤:不可 |
勤務時間 | 8:30~17:10(休憩:50分) 残業:45時間/月以内に限定 ※2024年の法規制強化に向け体制への移行を目指す |
休日休暇 | ・年間休日126日 ・週休2日制 ・土日祝休み ・夏期休暇3日 ・年末年始休暇(12/29~1/3) ・創立記念日(9/1) ・有給休暇10日~20日 ・慶弔休暇 ・育児休暇ほか |
特徴 |
・英語力不要 ・大手企業 ・年間休日120日以上 ・転勤なし ・紹介実績企業 |
給与 |
550万円 ~ 1449万円
想定年収:595万円~1452万円 月給:29.5万円から84.5万円 【手当】 ・通勤手当 ・住居手当 ・家族手当 ・時間外手当 ・エリア手当 ・現場手当 ・地域手当 【昇給】 ・年1回(4月) 【賞与】 ・年2回(賞与実績:年間5ヶ月分) ※これまでの経験内容、スキルにより変動あり |
待遇 福利厚生 手当 待遇・福利厚生・手当 |
【福利厚生】 ・各種社会保険完備 ※健康保険、厚生年金保険、雇用保険、 労災保険 ・退職金制度 ・寮社宅 ・教育制度 ※入社後は先輩社員によるOJTメインです。 【手当】 ・通勤手当 ・住居手当 ・家族手当 ・エリア手当 ・現場手当 ・地域手当 |
業種 | 建設業 |
雇用形態 | 正社員 |
試用期間の有無 |
有 6ヶ月(試用期間中条件変更なし) |
選考プロセス | ①書類選考 ②面接(2~3回) ③内定 |
会社情報
事業内容・会社の特徴 | (1)国内外の建設工事の企画・設計・施工管理・コンサルティング (2)地域開発、都市開発、リゾート開発事業 (3)再生可能エネルギー事業 (4)国内外ホテル、劇場、 スポーツ施設などの経営 |
---|---|
設立 | 1946年8月 |
資本金 | 91億円 |