株式会社RSG

建設・不動産専門の転職・求人情報サイト

情報更新日:2025/08/22 情報掲載日:2025/08/22
  • JOB ID : 19036
  • 正社員

営業・販売事務->営業事務/その他

<名古屋市>【事業サポート事務】年間休日125日/土日祝休み/残業10H/フレックス可/賞与3ヶ月分

  • 英語力不要
  • 中小企業
  • 年間休日120日以上
  • 転勤なし
  • 紹介実績企業
  • 残業時間30時間未満

基本情報

職種 営業・販売事務->営業事務/その他
オススメポイント ★年間休日120日★残業10時間★ワークラーフバランス実現
★資格取得報奨金制度あり!各種研修によりキャリアアップも図れます!
★安定した件数により、担当ビルは自宅から通勤できる範囲ばかりになります。
業務内容 不動産マネジメント事業を中心とした、
東海エリアにおけるバックオフィス業務全般をお任せする職種です。
【チームによって業務内容は異なります】
■会計業務
・物件ごとに発生する支払いや請求などの会計業務
 (賃料・水光熱費の請求/入金後、明細との照合/工事費用の支払い対応等)
・月次レポート(収支レポート)の作成

■各事業における支援業務
・契約書や稟議書の作成、確認
・顧客(ビル入居テナントや店舗責任者、専門業者)の一次対応
・専用システムを用いた工程管理
・スケジュール管理

■一般事務業務
・採用業務補佐(面接のアテンド、入社手続きの入力)
・ザイマックス東海におけるイベント企画、またはその補佐など

■法令対応業務:
・工事の法令確認や各種届出の支援
・資格情報の整理

上記業務に加え、 事務系総合職 として下記業務もお任せしていきます。
・各種業務課題の整理、業務フローの改善・立案
・協力会社を巻き込んでの調整業務
・内勤スタッフの業務マネジメント
※異動等でポジション変更の可能性もございます

【働き方について】
フレックスタイム制が定着しており、在宅勤務も活用しながら働いております。
オフィスはフリーアドレス制を導入しており、チームメンバーで近くの席に座りながら、
お互いにフォローをし合いながら業務を進めております。
長期的にキャリアを築いていただける環境となっております。
応募資格 【必須条件】
・社会人経験2年以上
・PC操作に慣れている方
【歓迎条件】
・マネジメント経験やリーダーシップを発揮したご経験のある方
・企画提案や仕組みづくり、業務改善提案のご経験のある方
・既存の方法にとらわれず、積極的にアイディアをご提案いただける方
・事務職として業務改善や企画運営に携わりたい方
・会計周りのご経験のある方
・マネジメント経験、豊富な設備管理の経験をお持ちの方

【フィットする人物像】
・職場でのコミュニケーションの取れる方
・フレキシブルな対応の出来る方
勤務地 愛知県

【所属拠点】
・愛知県名古屋市中区
[最寄駅]
・JR栄駅より徒歩2分
※原則転勤なし。
ただし正社員として就業規則に定める範囲の異動・配置転換・出向等があります。
※ご入社後半年程度は、本社オフィスへ出社いただきますが、その後は在宅勤務を
 織り交ぜながら働いていただきます。
※受動喫煙対策:主要事業所においては、屋内禁煙(屋内喫煙可能場所あり)
勤務時間 【標準時間】
・9:00~18:00
※休憩60分
※フレキシブルタイム:7:00~21:00 
※コア時間なし
※残業時間:平均10時間(残業代は1分単位で支給)
※担当いただくビル等により開始時間なども変更になることもあります。
休日休暇 ・年間休日120日
・土日祝休み
・有給休暇
・年末年始休暇
・傷病・介護等特別休暇
・慶弔休暇
・生理休暇
・出産休暇 
特徴 ・英語力不要
・中小企業
・年間休日120日以上
・転勤なし
・紹介実績企業
・残業時間30時間未満
給与 350万円 ~ 599万円

■年収 4,000,000円~
■月収246,000円~
【手当】
・時間外手当(実態ベース)
・通勤交通費
【賞与】
・年2回(6月・12月)
※年間3~4ヶ月分
【昇給】
・年1回
待遇
福利厚生
手当
待遇・福利厚生・手当
【福利厚生】
・各種社会保険完備
・公的資格取得報奨金制度
・時間短縮勤務
・慶弔見舞金制度(結婚、出産、弔慰金、休業、災害見舞金給付など)
・自社グループ持株会など
・資格取得報奨金について
 ・第3種電気主任技術者:15万円
 ・建築物環境衛生管理技術者:10万円
 ・エネルギー管理士:20万円

【手当】
・通勤手当
・残業手当
・役職手当
・資格手当※対象となる資格は、50種類あります。
 ・第3種電気主任技術者 20,000円
 ・建築物環境衛生管理技術者 15,000円
 ・エネルギー管理士 15,000円
 ・第1種電気工事士 2,000円
 ・第2種電気工事士 1,000円
業種 不動産業
雇用形態 正社員
試用期間の有無
6ヶ月(試用期間中条件変わらず)
選考プロセス ①書類選考
②面接2回
③内定
※書類選考を通過しましたら、先にWeb適正試験(SPI)が入ることもあります。
※内定後、オファー面談があります。

会社情報

事業内容・会社の特徴 (1) 不動産の所有、売買、賃貸、管理、仲介、コンサルティング及び鑑定 (2) オフィスビル・商業・物流施設・ホテルなどの不動産に関する運営業務の受託 (3) 建物及び関連設備に関する総合管理、メンテナンス業務 (4) 建物の管理運営に付随する物品の販売、その代理及び仲介 (5) 総合警備保障業務 (6) 建築工事等の企画・請負・施工・設計・工事監理・コンサルティング業 (7) 金融商品取引法に規定する金融商品取引業 (8) 不動産の管理運営及び不動産市場に関する調査・分析・研究 (9) ファシリティマネジメント (10) コールセンター業務
設立 2021年4⽉1⽇
資本金 1億円