基本情報
| 職種 | マンションフロント |
|---|---|
| オススメポイント |
・年間休日123日/残業月10~20時間程度でWLB◎ ・コールセンターで時間外一次対応を行うため、急な呼び出しほぼなし ・中途入社8割/フロント経験を活かして早期キャリアUP可能 |
| 業務内容 | エリア限定(横浜・仙台)の経験者限定求人になります。 ■担当業務: ・管理物件における改善提案: 修繕計画やセキュリティ強化、インターネット環境の整備など、快適な住まい作りに向けた改善案の提案、実施 ・理事会・総会の支援: 理事会や総会の運営・コンサルティング、議事録など書類の作成 ・問合せ窓口: 居住者や管理組合理事からの相談対応など ※一人当たり10~12棟程度の物件を担当いただきます。サービスの質にこだわり、提案ができる環境です。 ■特徴・魅力: 組合からの問い合わせに対応するために高度な折衝能力、専門知識と、高いホスピタリティーが求められる仕事です。 こちらの企業様は昇進が非常に早く、実績に基づく評価制度をとっています。 例えば、クレーム処理に長け、問題が顕在化する前に解決をはかってしまうなどの能力に対する評価や部下の育成・指導(マネージメント)の評価といった指標があり、昇進昇格に必要なスキルやフローがわかり易いシステムとなっています。 |
| 応募資格 | ■必須条件 ・マンション管理フロント経験をお持ちの方 ・普通自動車免許第一種 ・管理業務主任者 ■歓迎条件 ・マンション管理士 ・宅地建物取引主任者 |
| 勤務地 |
宮城県/神奈川県 ・宮城県仙台市(最寄り駅:広瀬通駅) ・神奈川県横浜市西区(最寄り駅:横浜駅) ◎受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
| 勤務時間 | 9:00~18:00 (所定労働時間8時間、休憩時間:60分) 残業について:月平均15時間 |
| 休日休暇 | 年間休日:123日 完全週休2日制(フロント職は水・日) 有給10~20日 ※管理組合の会合(理事会や総会)支援の為に休日出勤ノ場合、平日に振替。 他、慶弔休暇、及び夏期・年末年始有給休暇奨励日10日間 等 |
| 特徴 |
・英語力不要 ・中小企業 ・年間休日120日以上 ・転勤なし ・紹介実績企業 ・残業時間30時間未満 |
| 給与 |
500万円 ~ 749万円
想定年収:400万円~700万円 ◎昇給:年1回(4月) ◎賞与:年2回(7・12月) |
|
待遇 福利厚生 手当 待遇・福利厚生・手当 |
・通勤手当(全額支給) ・家族手当(配偶者10,000円、子1人5,000円) ・住居手当(同社規程による) ・社会保険完備 ・退職金制度(定年:60歳) <教育制度・資格補助> ・教育研修:机上、OJT、情報交換、部門、全社の各研修 ・資格補助:管理業務主任者・宅地建物取引士 月5,000円、マンション管理士 月3,000円、1級建築士 月20,000円、他 <その他補足> 社員持株会、保養所 |
| 業種 | その他 |
| 雇用形態 | 正社員 |
| 試用期間の有無 |
有 3ヶ月(条件変動なし) |
| 選考プロセス | 書類選考→面接(1~2回)→内定 ※適性検査あり(学力を診断する内容ではありません) |
会社情報
| 事業内容・会社の特徴 | ・マンションの総合管理 ・テナントビル管理業務 ・建物修繕工事、設備メンテナンス工事施工業務 ・住居内装リフォーム工事施工業務 ・不動産の賃貸、サブリース業務 ・損害保険、生命保険の募集に関する業務(保険代理店業) ・通所介護、介護予防通所介護事業 |
|---|---|
| 設立 | 昭和63年4月28日 |
| 資本金 | 6,000万円 |