基本情報
| 職種 | 仲介営業 |
|---|---|
| オススメポイント |
・独自の集客モデルを確立しており、成約率の高いお客様を獲得できています ・個人インセンティブではなく、部門の達成に応じ賞与支給されるため 顧客の希望に寄り添い、チームで協力できる安心した環境で働けます |
| 業務内容 | 不動産の売買仲介業務(個人向け営業)をご担当いただきます。 SNSを活用した、独自の質の高いお問い合わせ流入経路を活用するため、すでに一定の購入ニーズがある見込み顧客をメインに担当。 そのため、主に見込み顧客からのお問い合わせ以降のフローがご担当領域となります。 ■採用背景 不動産仲介事業は、金融事業を運営する(親会社)の新規事業として直近の年に立ち上がりました。 新しい不動産取引の形を作り事業をスタートして以降、非常に好評をいただいており、直近では「不動産事業を行う法人」として法人化をいたしました。 今後の更なる事業拡大・事業価値向上に向け、共に事業を創り上げ、推進していただける営業職の方をお迎えしたいと考えております。 ■具体的な業務内容 物件調査 購入希望者への物件の紹介、問い合わせ対応 内見/現地確認のアテンド 内覧会対応 買付受領後契約資料の作成 重要事項説明、売買契約締結の立ち合い・対応 お引き渡し・アフターフォロー など ■対象エリア・物件 東京23区を中心に首都圏 居住用の中古区分マンションをメインに扱っています ■働き方 業務性質上、出社しての業務がメインとはなりますが、リモートワークも上手く活用した働き方が可能です。 小さなお子様がいる場合には、お迎え当番の日には午後からリモートワークに切り替えるなど、プライベートの両立に役立てたり、営業先の場所によってはそのままリモートワークに切り替えることで効率的な働き方をするなど、必要に応じてリモートワークを効果的に取り入れています。 始業と終業の時間を調整できるフレックスタイム制を導入しています。 子育てや通院といった用事で退勤時間を早めるなど、柔軟な働き方も可能です。 営業職における男女比率は、男性約6割、女性約4割。男女問わず働きやすい環境です。 |
| 応募資格 | 【必須条件】 マンションの不動産営業経験(売買・賃貸不問) 【歓迎条件】 ・宅地建物取引士資格 【フィットする人物像】 ・個人で成績を争う環境よりも、チームワークを求める方 ・顧客提案に集中したい方 ・不動産が好きな方 |
| 勤務地 |
東京都 東京都渋谷区 最寄り駅:JR山手線 恵比寿駅、東京メトロ日比谷線 恵比寿駅 受動喫煙対策:オフィス内禁煙 |
| 勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:11:00~16:00 フレキシブルタイム:7:00~11:00、16:00~22:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 10:00~19:00 <時短勤務> 相談可 |
| 休日休暇 | ・年間休日日数120日 ・完全週休2日制 ・年間有給休暇10日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) ・会社が定める日(年末年始休暇) ・慶弔休暇 ・有給休暇 ・リフレッシュ休暇(年3日) ・ファミリー休暇(年3日) |
| 特徴 |
・英語力不要 ・ベンチャー企業 ・年間休日120日以上 ・転勤なし ・リモートワーク可 ・紹介実績企業 ・残業時間30時間未満 |
| 給与 |
450万円 ~ 599万円
想定年収:400~600万円 ※ただし、上記に限定せず、スキル・経験・能力に応じて決定します ※当求人はメンバークラスを想定しております。別途マネージャークラスの採用も積極的に実施しておりますので、お気軽にご相談ください。 |
|
待遇 福利厚生 手当 待遇・福利厚生・手当 |
・社会保険完備 (健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険) ・通勤手当:上限5万円/月 ・副業可能 ・育休取得実績:有 ・スキルアップ支援制度 業務に関連のある書籍購入や勉強会の費用などを会社が支援します ・資格取得奨励制度 当社の事業成長に繋がる資格を新たに取得したメンバーには、会社からのお祝い金を贈呈します |
| 業種 | 不動産業 |
| 雇用形態 | 正社員 |
| 試用期間の有無 |
有 |
| 選考プロセス | 書類選考 ↓ 一次面接(人事、部門担当者) ↓ 二次面接(部門担当者、役員) ↓ 内定 |
会社情報
| 事業内容・会社の特徴 | 宅地建物取引業 インターネットによる情報サービス業 |
|---|---|
| 設立 | 2023年9月 |
| 資本金 | 7000千円 |