現在の検索条件
-
NEW2025年10月31日正社員英語力不要中小企業年間休日120日以上転勤なし紹介実績企業寮・社宅・家賃補助あり
【土木施工管理】大手鉄道グループの安定企業!鉄道沿線の案件メイン◆転勤なし◆土日祝休◆福利厚生充実!
職種
土木施工管理
業務
内容鉄道工事、コンクリート構造物工事、橋梁工事、道路工事、造成工事等の土木工事の施工管理業務
【職務内容】
発注元との打合せから、施工計画書の作成、工事業者の選定、工事予算の取りまとめ、
現場での施工管理実務(工事の進捗管理、工事業者への指示監督、安全衛生)、
検査・引渡しまでの一連の施工業務をご担当いただきます。
【案件特徴】
・案件内訳:軌道工事(補修、修繕、維持管理)、立体交差化工事、
複線化工事などの鉄道土木工事、保線関係工事・鉄道新設工事
駅構内改良工事・路盤改良工事・踏切工事道路工事
一般土木として下水道工事・造成工事・公園工事等
・担当エリア:埼玉・千葉・東京
(基本的には自宅から通える現場を優先いたしますが、工事状況によっては現場近くに寮を用意いたします)続きを表示応募
条件【必須条件】
・建築業界での実務経験、土木施工管理経験
・普通自動車運転免許(AT限定可)
・2級土木施工管理技士
【歓迎条件】
・1級土木施工管理技士
【フィットする人物像】
・周囲とのコミュニケーションを大切にできる方
・失敗を恐れずに挑戦していける方
・分からないことはすぐに相談できる方
・計算や図面に対して抵抗が無い方
・安定した環境で腰を据えて働きたい方勤務地
埼玉県/東京都
◆本社:東京都墨田区
最寄駅:東武スカイツリー線 押上駅
◆現場:東京都・千葉県・埼玉県の東武鉄道沿線
※転勤:なし
※受動喫煙対策:屋内全面禁煙(喫煙室:あり)給与
500万円 ~ 849万円
想定年収:500~850万円 ※残業50時間想定
◎昇給:年1回
◎賞与:年2回(7月、12月、3月決算賞与)6ヵ月(2020年実績)
■年収例:
35歳(入社3年目1級 主任) 年収:667万円 月給31万円+残業手当11.5万円+賞与157万円
45歳(入社10年目1級 課長代理) 年収:785万円 月給36.5万円+残業手当13.5万円+賞与185万円
予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
上記は弊社社員の年代別平均年収より算出したものです
※別途扶養手当おす
すめ東武グループからの埼玉・東京・千葉エリアの受注・施工案件を中心に、東武鉄道沿線の案件に携わっていただきます。
さらに沿線エリアに分かれており、自宅からか現場に通っていいる社員がほとんどです。 -
NEW2025年10月31日正社員英語力不要未経験可中小企業年間休日120日以上寮・社宅・家賃補助あり
【土木施工管理】土日祝休み・年間休日120日◆福利厚生充実◆日本初の仮設橋梁を導入など実績多数!
職種
土木施工管理
業務
内容ゼネコンと協働するプロジェクト内容に対して重仮設資材(シートパイル・山留材等)の打込・引抜、架け払い工事に関する施工管理をお任せします。
元請会社との折衝から、協力業者や現場作業員の指導などを幅広く行ってもらうため、円滑なコミュニケーションを図りながら信頼関係を築くことが重要です。
■重仮設とは:建設現場で掘削した地盤を崩れないように支える「山留材」、地下鉄や電気・ガスなど都市開発工事の工事中の交通整備に欠かせない「覆工板」など、土木・建築の基礎工事に使われる資材を取り扱う企業です。
また、大地震や、大雨による災害の復旧工事には、先ず重仮設での緊急対応が必要であり、極めて社会貢献性が高い事業です。
【主な取引先】
■官公庁
国土交通省各地方建設局、農林水産省各地方農政局、日本鉄道建設公団、水資源開発公団、都市基盤整備公団、みどり資源公団、各都道府県庁、市町村、主要都市交通局 他
■民間企業
大林組、大成建設、竹中工務店、清水建設、鹿島建設、その他全国主要土木建設会社、JR各社 他
【関連会社】
成幸利根(株)、キャデック(株)、産業リーシング(株)、ヒロセシンガポール、ヒロセタイランド、ヒロセベトナム、ヒロセベトナムハノイ、ヒロセインドネシア続きを表示応募
条件【必須】
・土木工事現場での現場管理のご経験をお持ちの方
・施工現場の職人の方
※未経験の方でも、同社もしくは本職種に興味がある方は歓迎致します※
【歓迎条件】
■Word、Excelが使える方
■AutoCADが使える方
【歓迎資格】
技術系(土木・建築・不動産関連)
- 1級建築施工管理技士
- 1級土木施工管理技士
- 2級土木施工管理技士
- 2級建築施工管理技士勤務地
北海道/青森県/岩手県/宮城県/秋田県/山形県/福島県/茨城県/栃木県/群馬県/埼玉県/千葉県/東京都/神奈川県/山梨県/岐阜県/静岡県/愛知県/三重県/滋賀県/京都府/大阪府/兵庫県/奈良県/和歌山県
■北海道支店管轄
■東北支店管轄
■関東支店管轄
■東海支店管轄
■関西支店管轄
それぞれ、各現場へ赴任して頂きます給与
450万円 ~ 699万円
月給:280,000円~425,000円
※年齢、経験、能力を考慮の上、支給額を決定
※当社が紹介先企業へ年収・待遇などをしっかり交渉いたします
◎昇給:年1回(7月)
◎賞与:年2回(7月・12月)おす
すめ<80年の歴史を誇る業界のリーディングカンパニー>
業界5大大手の中で、資材保有量は業界トップクラスの実績!
腰を据えて働ける環境が必要だから福利厚生の充実にも力を入れています! -
NEW2025年10月31日正社員英語力不要中小企業寮・社宅・家賃補助あり
【土木施工管理】道路・河川・海岸など◆平均勤続年数20年!大手ならでは充実の福利厚生<福島・茨城>
職種
土木施工管理
業務
内容いわき市内を中心に、道路・河川・海岸・橋梁・トンネル・その他構造物などの土木工事一式に関する施工管理業務を行っていただきます。
工事はほとんどが福島県やいわき市などが発注する公共工事となります。
施工計画の作成をはじめ、工程・品質・安全等について指導監督的立場で現場運営を行い、さらにコスト管理・近隣対応・環境配慮等、総合的なマネジメントをご担当頂きます。
工事規模:数千万円から十数億円と大小様々です。
工事期間:1~2年位の工事がメインですが、数年に渡るビッグプロジェクトもあり、生活基盤や社会インフラを作り上げる醍醐味を味わうことが出来ます!
一つのプロジェクトに携わる建設技能者の数は、多いときには数百人になります。
その道のプロ集団である技能者たちをまとめ上げ、信頼関係を構築することができるかがプロジェクトの成否に直結します。
組織を率いてプロジェクトをマネジメントしていくやりがいは、ゼネコンならではの醍醐味です。
<7つのセグメントをもつ幅広い工事分野>
同社の特徴はなんといっても多種多様な工事分野。
店舗やオフィスなどの「商業施設」、病院などの「医療福祉施設」、学校や公営住宅などの「公共施設」、工場などの「生産施設」、道路や橋梁などの「土木構築物」、そして、「アパート・マンション」、「一般住宅」と7つの工事分野がございます。
また設計施工の物件も多く手掛けており、10名の建築士が設計業務に従事しています。
将来、建築・土木技術者として活躍できる広いフィールドとお客様の「作りたいもの」に「建物のプロ」としてトータルサポートできるのが同社の強みです。
資格取得支援も積極的に行っており、同社では受験資格をもつ技術系社員の約90%が一級建築士または各種一級施工管理技士の資格を保有しています。続きを表示応募
条件【必須条件】
・第一種運転免許普通自動車必須
・2級土木施工管理技士以上の資格をお持ちの方
※特に1級土木施工管理技士をお持ちの方は優遇します!
<実務経験を積みながら技術者としてスキルアップしたい方、大歓迎!>
▼経験が浅い方も、現場プロジェクトのスタッフとして初歩的な現場運営業務から経験することで、不安なく就業できるようサポートします。
▼1級資格保有者による社内勉強会をはじめ、合格時祝金、受験費用・交通費が会社負担になるさまざまの制度が整っています!
▼土木工事は一品受注ゆえに、案件毎に新しい知識を吸収できます!
【歓迎条件】
・1級土木施工管理技士勤務地
福島県/茨城県
本社:福島県いわき市錦町
つくば支店:茨城県つくば市桜
※勤務地のご相談は可能です給与
450万円 ~ 699万円
予定年収:450万円 ~ 699万円
予定月収:211,000円~ 395,000円
※予定年収はあくまで目安であり、選考を通じて上下する可能性があります。
※給与:経験、年齢によって決定いたします。
◎昇給:年1回(4月)
◎賞与:年2回(6月・12月)おす
すめ福島県建設業完成工事高は常にトップクラス!
建設・土木・プラント関連・一般住宅・不動産関連業務など幅広く事業を展開♪
入社3年後定着率90%以上!勤続年数20年と働きやすい環境も魅力◎ -
NEW2025年10月31日正社員英語力不要大手企業紹介実績企業寮・社宅・家賃補助あり
【土木施工管理】アスファルト材料のパイオニア!最新技術でライフラインを繋ぐ!<東証プライム上場>
職種
土木施工管理
業務
内容◆土木現場における施工管理・安全管理・品質管理全般
・発注者・監理・施主との工程・進行の打ち合わせ
・現場スタッフ・下請け業者とのスケジュール管理の打ち合わせ
・下請け業者への指導・進行状況の確認
・現場管理に付随する書類作成
【一般土木】
道路舗装にかぎらず、鉄道、空港、港湾などの交通部門とそれらにつながるターミナルやヤードの建設を最先端の技術を用いて、交通運輸事業の総合的な建設などをおこなっています。例えば、中部国際空港の建設ではコンクリート舗装の最先端技術である"スリップフォーム工法"が採用されました。
【軌道工事】
列車を支える軌道には強固な構造が必要です。また、快適な走行のために振動を防ぐ技術も重要になります。当社はこれらの技術開発を進め、日本全国の新幹線および在来線のスラブ軌道で当社のCAモルタルが実用化されています。その成果として、海外の新幹線にも採用されました。続きを表示応募
条件【必須経験・資格】
・舗装、土木エ事での施エ経験者
・1級土木施エ管理技士、もしくは2級土木施工管理技士の資格保有者
・普通自動車運転免許保有者(MT)勤務地
北海道/青森県/岩手県/宮城県/秋田県/山形県/福島県/茨城県/栃木県/群馬県/埼玉県/千葉県/東京都/神奈川県/新潟県/山梨県/長野県/岐阜県/静岡県/愛知県/三重県/滋賀県/大阪府/兵庫県/奈良県/島根県/岡山県/広島県/山口県/香川県/愛媛県/高知県/福岡県/熊本県/大分県/宮崎県/鹿児島県
本社:東京都港区
北海道支社:札幌市東区
東北支社:仙台市青葉区
関東支社:港区
中部支社:名古屋市東区
関西支社:大阪市西区
中四国支社:広島市東区
九州支社:福岡市博多区給与
400万円 ~ 799万円
年収:400~720万 ※想定残業40時間込の場合
◎昇給:年1回(6月)
◎賞与:年2回(6月、12月 計4ヶ月分※2018年実績)おす
すめ道路舗装やスポーツ・レジャー施設、空港・港湾施設などの工事の際、協力会社の方々に指示を送りながらスムーズに工事が進むように施工、工程、品質、原価管理などをマネジメントしていきます。
-
NEW2025年10月31日正社員英語力不要中小企業転勤なし寮・社宅・家賃補助あり
【土木施工管理】神奈川・東京エリア◆転勤なし◆現場直行直帰◆平均勤続年数15年◆福利厚生充実!
職種
土木施工管理
業務
内容神奈川・東京近郊の土木施工管理を担当していただきます。
案件は公共がほとんどを占めており、宅地造成・橋梁・コンクリート構造物・道路・河川・上下水道です。
複数の現場を1人で掛け持ちすることはなく、1人1現場の担当制です。
1現場は2~4名程度のチームで管理を行ないますので、未経験の方でも入社直後も先輩の間近で仕事を見て覚えていくことができます。
工事期間は1年程度、高速道路の橋脚や河川工事、造成等、幅広い種類の仕事が経験できます。
もちろん経験や資格が充分にある方は、現場を牽引するリーダーとしてご活躍いただけます!
※基本的に直行直帰スタイルで、各作業所で勤務していただきます。
※転居を伴う異動はありません。続きを表示応募
条件【必須条件】
土木施工管理のご経験をお持ちの方
30代:実務経験5年以上、2級土木施工管理技士の資格を有する方
45歳以上:1級土木施工管理技士を有し、現場代理人経験(現場の大小不問)がある方
【歓迎条件】
土木施工管理技士の資格(1級または2級)
国土交通省・横浜市案件の施工管理経験勤務地
神奈川県
神奈川県横浜市港北区
最寄駅:JR横浜線「新横浜駅」
※転勤、転居を伴う異動はありません。給与
400万円 ~ 799万円
年収:400~800万円
◎昇給:年1回
◎賞与:年2回(7月、12月)おす
すめ神奈川・東京近郊の土木施工管理を担当していただきます。
案件は公共がほとんどを占めており、宅地造成・橋梁・コンクリート構造物・道路・河川・上下水道です。 -
NEW2025年10月31日正社員英語力不要大手企業年間休日120日以上転勤なし紹介実績企業寮・社宅・家賃補助あり
【施工管理】元請け◆特殊施設向け防災システム◆土日祝休・年間休日125日◆手当充実<新宿>
職種
土木施工管理/電気工事施工管理/管工事施工管理/電気通信工事施工管理
業務
内容トンネルや民間商業施設、公共施設などの防災システムの施工管理全般をお任せします。
■大型プラントやトンネルなどの大規模インフラの施工管理
■ひとつの案件を数名で担当(ひとり1つの案件を特に集中して担当)
■半年~二年間程度の期間で施工
■機器、材料、協力会社を手配する
■公共工事からの発注対応
■関係関連業者や協力会社との調整
■設置した設備の試験調整を行い確認する
※ご経験やスキルに合わせて、役割分担を考慮します
大規模インフラであるトンネルやプラント、工場など、あるいは国宝の寺社など歴史的
建造物を対象としています。また、この施工管理技術者には、火災検知システムでは
電気・通信系の知識、消火システム(スプリンクラー・配管など)では機械の知識、道路
工事では付随する土木関係の知識など、幅広い専門知識を活かすことが求められています。
≪工期について≫
半年から、2年という長期も。多くが元請けとして開発から受注しています。
1人当たり1案件への集中を原則に、1案件を複数名で担当することが多く、半年~2年間
にわたって施工します。全国の施設が顧客対象になりますので、時には現場常駐すること
もあります。公共工事も多く、顧客と直接コミュニケーションしながら、開発段階から提案
できます。また、元請け会社として、防災システムの協力会社だけでなく、舗装業者や換気
システムの設置会社など、1つの現場で約10程度のさまざまな協力会社と連携し、防災シス
テムと一般の施工を調整していくことが重要で、多くの関係者と円滑にコミュニケーション
を取る必要があります。
≪キャリアチェンジも可能です≫
当面は施工管理としてキャリアを積んでいただきますが、将来的に設備設計、営業、技術開発
への異動も可能です。
これも、メーカーの施工管理だからこそできることです。続きを表示応募
条件【必須条件】
・35歳までの方
・何らかの施工管理経験
・各種設備工事での現場管理経験
・普通自動車免許(AT限定可)
【歓迎条件】
・消防設備士の資格または消防設備関連の知識
・普通自動車免許
・電気設備工事に関する経験
・電気工事施工管理技士の資格
・管工事施工管理技士の資格
・監理技術者(消防施設工事・機械器具設置・電気通信など)勤務地
東京都
東京都新宿区西新宿
最寄駅:各線「新宿駅」、都営大江戸線「都庁前駅」給与
400万円 ~ 799万円
年収350万円~800万円
※年齢とスキルのバランスによって変化する場合あり
◎平均年収 690万円(平均年齢40歳)
◎昇給あり:平均昇給額 2.28%(2019年度実績)
◎賞与 6.1ヶ月(2018年度実績 組合員平均)
<現場駐在中の手当>
宿泊費等として6,800~10,000円/1日を定額支給
※残業代全額支給おす
すめ◇電気・通信・機械・土木の幅広い専門知識で、インフラ防災を進める。
◇工期は半年から、2年という長期も。多く元請けとして開発から受注。
◇ワークライフバランスの実現、働きやすさは優良企業ならでは! -
NEW2025年10月31日正社員英語力不要大手企業年間休日120日以上転勤なし紹介実績企業寮・社宅・家賃補助あり
【施工管理】特殊施設向け防災システム◆土日祝休・年間休日125日◆手当充実<大阪>
職種
土木施工管理/電気工事施工管理/管工事施工管理/プラント施工管理/電気通信工事施工管理
業務
内容トンネルや民間商業施設、公共施設などの防災システムの施工管理全般をお任せします。
■大型プラントやトンネルなどの大規模インフラの施工管理
■ひとつの案件を数名で担当(ひとり1つの案件を特に集中して担当)
■半年~二年間程度の期間で施工
■機器、材料、協力会社を手配する
■公共工事からの発注対応
■関係関連業者や協力会社との調整
■設置した設備の試験調整を行い確認する
※ご経験やスキルに合わせて、役割分担を考慮します
大規模インフラであるトンネルやプラント、工場など、あるいは国宝の寺社など歴史的建造物を対象としています。また、この施工管理技術者には、火災検知システムでは電気・通信系の知識、消火システム(スプリンクラー・配管など)では機械の知識、道路
工事では付随する土木関係の知識など、幅広い専門知識を活かすことが求められています。
≪工期について≫
半年から、2年という長期も。多くが元請けとして開発から受注しています。
1人当たり1案件への集中を原則に、1案件を複数名で担当することが多く、半年~2年間にわたって施工します。全国の施設が顧客対象になりますので、時には現場常駐することもあります。公共工事も多く、顧客と直接コミュニケーションしながら、開発段階から提案できます。また、元請け会社として、防災システムの協力会社だけでなく、舗装業者や換気システムの設置会社など、1つの現場で約10程度のさまざまな協力会社と連携し、防災システムと一般の施工を調整していくことが重要で、多くの関係者と円滑にコミュニケーションをとる必要があります。続きを表示応募
条件【必須条件】
・何らかの施工管理経験
・各種設備工事での現場管理経験
・普通自動車免許(AT限定可)
【歓迎条件】
・消防設備士の資格または消防設備関連の知識
・普通自動車免許
・電気設備工事に関する経験
・電気工事施工管理技士の資格
・管工事施工管理技士の資格
・監理技術者(消防施設工事・機械器具設置・電気通信など)勤務地
大阪府
関西支社:大阪府吹田市
最寄駅:市営地下鉄御堂筋線「江坂駅」給与
400万円 ~ 699万円
年収400万円~700万円
※モデル年収:30歳 500万円(あくまで目安になります)
※年齢とスキルのバランスによって変化する場合あり
※昇給あり
※残業代全額支給おす
すめ◇電気・通信・機械・土木の幅広い専門知識で、インフラ防災を進める。
◇工事の多くが元請けとして開発から受注。
◇福利厚生の充実、働きやすさは優良企業ならでは。定着率も良いです! -
NEW2025年10月31日正社員英語力不要中小企業年間休日120日以上残業時間30時間未満寮・社宅・家賃補助あり
【橋梁補修工事】8割以上が元請け案件!年休126日◆残業少なめ◆年収1000万円~◆転勤なし
職種
土木施工管理
業務
内容東京都及び東京電力等の主要インフラ企業との取引が同社の大きな実績となっています。
特に橋梁「塗装」工事において強みを持つ同社において、橋梁補修・改修工事のスペシャリストとして施工管理を中心に活躍頂き、将来的には役員等の会社幹部を目指して頂きます。
橋梁補修・改修工事においても案件をお請けする体制を整えるべく新組織を立ち上げます。
今回採用する方にはチーム体制整備・育成など広くご活躍頂くことを期待しています。
裁量権の大きな仕事をして頂く体制、条件面など含む評価体制などご準備。
また会社として中途採用に併せて新卒採用も強化中であり、メンバーの拡充にも引き続き注力していきます。続きを表示応募
条件【必須条件】
・高卒以上
・1級土木施工管理技士
・橋梁補修工事経験10年以上
【フィットする人物像】
・社内外に影響力を発揮できる方
・ゼロイチからチームビルディングしたい、またはその経験がある方
・後進を育てたい等、新しい会社で自身の経験・技術を活かし、影響力を発揮しながら活躍したい方勤務地
東京都
東京都中央区
(最寄駅:都営浅草線/東日本橋駅・JR総武本線/馬喰町駅・JR総武線/浅草橋駅)
※転勤なし
施工案件に応じた出張は発生いたしますが、転居を伴う転勤は想定しておりません。給与
1000万円 ~ 1499万円
予定年収:1,000万円~1,500万円
予定月給:710,000円~1,070,000円(諸手当¥130,000~¥130,000を含む/月)
※予定年収はあくまでも予定であり、選考を通じて上下する可能性があります。
※現在の年収を鑑みまして、柔軟にご相談させて頂きます。
※管理職登用後は、管理監督者の為残業代支給なし
■賞与:年2回
【諸手当】
■通勤手当
■残業手当おす
すめインフラ補修で安定成長し続ける企業での、更なる事業拡大の要となるポジションの募集!
橋梁・鉄塔・プラント、官公庁の施設や学校・大規模住宅などのメンテナンスや塗装工事を中心に高い技術力を誇る企業★ -
NEW2025年10月31日正社員英語力不要中小企業年間休日120日以上転勤なし残業時間30時間未満寮・社宅・家賃補助あり
【橋補修・改修工事/部長クラス】元請け案件8割以上!転勤なし◆土日祝休・年休126日◆残業も少なめ◎
職種
土木施工管理/積算部長
業務
内容東京都及び東京電力等の主要インフラ企業とのビジネスが同社の大きな実績となっています。
特に橋梁「塗装」工事において強みを持つ同社で、橋梁補修工事の積算業務のスペシャリストとして、積算業務の実務経験を活かして新たなチームを牽引していただきます。
橋梁補修・改修工事においても案件をお請けする体制を整えるべく新組織を立ち上げます。
今回採用する方には、橋梁補修の入札案件の積算及び入札手続きなどの統括をお任せし、新規自治体や新規分野(橋梁補修)の入札参加に向けた検討(入札参加手続き、積算ロジック構築など)を進めて頂きます。続きを表示応募
条件【必須条件】
・高卒以上
・橋梁補修の積算経験として5年以上のご経験がある方
・EXCEL(VLOOKUP程度は使える)・Word等 ※積算ソフト使用経験等
橋梁補修工事に関する積算業務の実務経験者を対象に、土木分野で新しい活躍の場を模索している方を求めています。
【フィットする人物像】
・社内外に影響力を発揮できる方
・論理的思考、達成思考、リーダーシップを発揮できる方
・新しい会社で自身の経験を活かし、同社の基幹事業となるこのポジションで活躍したい方
・課員への積算業務アドバイスなど多岐に渡り業務遂行可能な方勤務地
東京都
東京都中央区
(最寄駅:都営浅草線/東日本橋駅・JR総武本線/馬喰町駅・JR総武線/浅草橋駅)
※転勤なし
施工案件に応じた出張は発生いたしますが、転居を伴う転勤は想定しておりません。給与
700万円 ~ 1199万円
予定年収:700万円~1,200万円
予定月給:500,000円~850,000円(諸手当¥80,000~¥100,000を含む/月)
※予定年収はあくまでも予定であり、選考を通じて上下する可能性があります。
※管理職登用後は、管理監督者の為残業代支給なし
■賞与:年2回
【諸手当】
■通勤手当
■残業手当おす
すめ橋梁「補修・改修」領域での積算業務において部長クラスでご活躍を期待するポジション!
ゼロイチの状態からチームビルディングを含めて直接結果を出すことができる方る方々を対象としているポジション求人です★ -
NEW2025年10月31日正社員英語力不要中小企業年間休日120日以上寮・社宅・家賃補助あり
【土木施工管理/部長クラス】8割以上が元請け案件!土日祝休・年休120日◆残業も少なめ◎
職種
土木施工管理部長
業務
内容元請で社会インフラ設備及び、公共施設などの建築改修工事・塗装を行う同社にて施工管理職として、公共案件/民間案件の建築施工業務をお任せ致します。
※建物の改変を伴う業務は含まない
<具体的には…>
▼発注者と打ち合わせ/施工計画の策定
▼工事に必要な資材の発注/準備
▼パートナー会社の選定/マネジメント
▼品質管理/原価管理/工程管理/安全管理
<特徴>
鉄道や道路など橋梁の改修工事の他に、電力や通信会社から受注した鉄塔の塗装工事まで幅広くご担当いただきます。
工事期間は約半年程度、工事金額は数千万~数億まで大規模工事もございます。
基本一都三県メインで業務をお任せしますので、現地の常駐などはほぼ発生いたしません。
<魅力>
直接取引多数で現場代理人として業務をお任せ致します。
同社は元請け案件が多いからこそ、無理のない施工計画を行い、極力残業時間を減らすよう心がけています。
また、首都圏での案件が多いため毎日社員は自宅に帰宅しております。続きを表示応募
条件【必須条件】
・高卒以上
・一級土木施工管理技士有資格者
・土木施工管理としての実務経験必須
・現場マネジメント経験あり
・外注先との折衝経験あり勤務地
東京都
東京都中央区
(最寄駅:都営浅草線/東日本橋駅・JR総武本線/馬喰町駅・JR総武線/浅草橋駅)
※案件により一都三県への出張は発生しますが転居を伴う転勤は想定しておりません。給与
800万円 ~ 999万円
予定年収:800万円~
予定月給:572,000円~
※予定年収はあくまでも予定であり、選考を通じて上下する可能性があります。
※現在の年収を鑑みまして、柔軟にご相談させて頂きます。
※管理職登用後は、管理監督者の為残業代支給なし
◎賞与:年2回
【諸手当】
■通勤手当
■残業手当おす
すめ1970年の設立★官公庁や電力会社直接取引あり!
公共施設の建築改修工事・塗装を中心に高い技術力!
コロナ禍による経済不況の煽りを受けることく安定成長を続けてます!