株式会社RSG

建設・不動産専門の転職・求人情報サイト

土木施工管理の求人一覧

該当件数1155

現在の検索条件

  • NEW
    2025年10月31日
    正社員
    英語力不要
    中小企業
    年間休日120日以上
    残業時間30時間未満

    【土木施工管理/メンバークラス】8割以上が元請け案件!年間休日120日以上で残業も少なめ◎

    職種

    土木施工管理

    業務
    内容

    元請で社会インフラ設備及び、公共施設などの建築改修工事・塗装を行う同社にて施工管理職として、公共案件/民間案件の建築施工業務をお任せ致します。
    ※建物の改変を伴う業務は含まない

    <具体的には…>
    ▼発注者と打ち合わせ/施工計画の策定
    ▼工事に必要な資材の発注/準備
    ▼パートナー会社の選定/マネジメント
    ▼品質管理/原価管理/工程管理/安全管理

    <特徴>
    鉄道や道路など橋梁の改修工事の他に、電力や通信会社から受注した鉄塔の塗装工事まで幅広くご担当いただきます。
    工事期間は約半年程度、工事金額は数千万~数億まで大規模工事もございます。
    基本一都三県メインで業務をお任せしますので、現地の常駐などはほぼ発生いたしません。
    事業内容を塗装・防水・建築工事に限定せず新たな人財や技術、機器等を導入し、同社ならではの提案のできる企業を目指しております。

    <魅力>
    直接取引多数で現場代理人として業務をお任せ致します。
    同社は元請け案件が多いからこそ、無理のない施工計画を行い、極力残業時間を減らすよう心がけています。
    また、首都圏での案件が多いため毎日社員は自宅に帰宅しております。

    続きを表示

    応募
    条件

    【必須条件】
    ・高卒以上
    ・一級土木施工管理技士有資格者

    勤務地

    東京都

    東京都中央区
    (最寄駅:都営浅草線/東日本橋駅・JR総武本線/馬喰町駅・JR総武線/浅草橋駅)
    ※案件により一都三県への出張は発生しますが転居を伴う転勤は想定しておりません。

    給与

    500万円 ~ 799万円

    予定年収:500万円~
    予定月給:358,000円~
    ※予定年収はあくまでも予定であり、選考を通じて上下する可能性があります。
    ※現在の年収を鑑みまして、柔軟にご相談させて頂きます。
    ※管理職登用後は、管理監督者の為残業代支給なし

    ◎賞与:年2回

    【諸手当】
    ■通勤手当
    ■残業手当

    おす
    すめ

    1970年の設立★官公庁や電力会社直接取引あり!
    公共施設の建築改修工事・塗装を中心に高い技術力!
    コロナ禍による経済不況の煽りを受けることく安定成長を続けてます!

  • NEW
    2025年10月31日
    正社員
    英語力不要
    中小企業
    年間休日120日以上
    寮・社宅・家賃補助あり

    【土木施工管理/本部長クラス】8割以上が元請け案件!年休120日◆インフラ補修で安定成長を続ける企業

    職種

    土木施工管理部長

    業務
    内容

    元請で社会インフラ設備及び、公共施設などの塗装・建築改修工事を行う同社にて施工管理職として、公共案件/民間案件の施工業務をお任せ致します。

    各作業所では、現場管理担当を複数名配置して、風通しよくコミュニケーションを取りながら、組織として施工管理にあたっていた
    だきます。
    施工案件に応じた出張は発生いたしますが、転居を伴う転勤は想定しておりません。
    街のランドマークを手掛けることが多く、自らの仕事が街の景色となる醍醐味があります。

    <詳細>
    ・経験や希望を考慮して配属します。OJTから始まり、数カ月後には現場を担当していただきます。
    ・過剰な負担をかけることがないよう複数名で現場管理を行います。
    ・施工管理の場で能力を十分に発揮していただき、総合評価制度で高成績が得られるよう、前向きに取り組んでいただきます。

    続きを表示

    応募
    条件

    【必須条件】
    ・高卒以上
    ・1級・2級土木施工管理技士有資格者

    【歓迎条件】
    ・土木施工管理業務に前向きに取り組みたい方
    ・組織マネジメント経験
    ・外注先との会社を代表しての関係性構築経験あり

    勤務地

    東京都

    東京都中央区
    (最寄駅:都営浅草線/東日本橋駅・JR総武本線/馬喰町駅・JR総武線/浅草橋駅)
    ※施工案件に応じた出張は発生いたしますが、転居を伴う転勤は想定しておりません。

    給与

    900万円 ~ 1199万円

    予定年収:900万円~
    予定月給:642,000円~
    ※予定年収はあくまでも予定であり、選考を通じて上下する可能性があります。
    ※現在の年収を鑑みまして、柔軟にご相談させて頂きます。
    ※管理職登用後は、管理監督者の為残業代支給なし

    ◎賞与:年2回

    【諸手当】
    ・通勤手当
    ・残業手当

    おす
    すめ

    1970年の設立★官公庁や電力会社直接取引あり!
    公共施設の建築改修工事・塗装を中心に高い技術力!
    コロナ禍による経済不況の煽りを受けることく安定成長を続けてます!

  • NEW
    2025年10月31日
    正社員
    英語力不要
    中小企業
    年間休日120日以上
    寮・社宅・家賃補助あり

    【土木施工管理/次長課長クラス】8割以上が元請け案件!年間休日120日以上で残業も少なめ◎

    職種

    土木施工管理部長

    業務
    内容

    元請で社会インフラ設備及び、公共施設などの建築改修工事・塗装を行う同社にて施工管理職として、公共案件/民間案件の建築施工業務をお任せ致します。
    ※建物の改変を伴う業務は含まない

    <具体的には…>
    ▼発注者と打ち合わせ/施工計画の策定
    ▼工事に必要な資材の発注/準備
    ▼パートナー会社の選定/マネジメント
    ▼品質管理/原価管理/工程管理/安全管理

    <特徴>
    鉄道や道路など橋梁の改修工事の他に、電力や通信会社から受注した鉄塔の塗装工事まで幅広くご担当いただきます。
    工事期間は約半年程度、工事金額は数千万~数億まで大規模工事もございます。
    基本一都三県メインで業務をお任せしますので、現地の常駐などはほぼ発生いたしません。

    <魅力>
    直接取引多数で現場代理人として業務をお任せ致します。
    同社は元請け案件が多いからこそ、無理のない施工計画を行い、極力残業時間を減らすよう心がけています。
    また、首都圏での案件が多いため毎日社員は自宅に帰宅しております。

    続きを表示

    応募
    条件

    【必須条件】
    ・高卒以上
    ・一級土木施工管理技士有資格者
    ・土木施工管理としての実務経験必須
    ・現場マネジメント経験あり
    ・外注先との折衝経験あり

    勤務地

    東京都

    東京都中央区
    (最寄駅:都営浅草線/東日本橋駅・JR総武本線/馬喰町駅・JR総武線/浅草橋駅)
    ※案件により一都三県への出張は発生しますが転居を伴う転勤は想定しておりません。

    給与

    800万円 ~ 999万円

    予定年収:600万円~800万円
    予定月給:429,000円~
    ※予定年収はあくまでも予定であり、選考を通じて上下する可能性があります。
    ※現在の年収を鑑みまして、柔軟にご相談させて頂きます。
    ※管理職登用後は、管理監督者の為残業代支給なし

    ■賞与:年2回

    【諸手当】
    ■通勤手当
    ■残業手当

    おす
    すめ

    1970年の設立★官公庁や電力会社直接取引あり!
    公共施設の建築改修工事・塗装を中心に高い技術力!
    コロナ禍による経済不況の煽りを受けることく安定成長を続けてます!

  • NEW
    2025年10月31日
    正社員
    英語力不要
    中小企業
    年間休日120日以上

    【土木施工管理/経験不問】有資格者対象/グループ内業務メイン/福利厚生手当が手厚い/業務研修も充実

    職種

    土木施工管理

    業務
    内容

    官公庁・民間における水道工事(漏水補修・耐震補強)の製品据付に関わる工事管理業務をお任せいたします。

    《仕事の特徴》
    90%以上は、水道工事のパーツを製造するメーカーで、ゼネコンさんから主に受注されている親会社から依頼のあった仕事を受注しております。
    また、稀に改修工事で直接、東京都から仕事を受けることもあります

    《仕事の流れ》
    施主との打ち合わせ~工程調整、協力会社や現場作業員の指揮管理やその他管理業務等
    ・夜勤は、ほぼ無し(稀に漏水工事で水道を止める際には夜勤の可能性もあるが1日の単発のみ)
    ・通常の工期は長くても2ヶ月程度
    ・残業は、4月から10月はほぼ無し。11月から3月くらいまでは30時間程度/月の残業が発生しやすい
    ・受注エリアは都内が強く職人さんも指定業者あり。ただし、全国的に受注機会もあるためその際には職人さんの手配も新規で可能性がある

    《具体的には》
    パイプ用継手のトップメーカーであるグループ会社の製品を始め自グループの製品を用いた施工の管理をお願いします。

    【入社後の流れ】
    1年くらいかけて仕事を覚えて頂きながら、覚えた案件から単独担当をして頂きます
    そのため、水道やパイプ取り付け工事の未経験者でも歓迎しております

    続きを表示

    応募
    条件

    【必須条件】
    普通自動車運転免許
    2級土木施工管理技士

    【歓迎条件】
    1級土木施工管理技士

    【フィットする人物像】
    給与テーブルも年功序列型であり、安定した企業での就業を希望される方
    上司が50代で30代の未経験者がいる構成のため、有資格者をお迎えして中間の活躍を期待しております

    勤務地

    東京都

    本社:東京都港区
    ・現場での勤務あり
    ・出張の可能性あり

    受動喫煙対策:屋内禁煙

    給与

    500万円 ~ 649万円

    想定年収:430万円~670万円

    ・月給:260,000円から400,000円
    ・残業:実費支給
    ・賞与:年2回(6月12月)*実績:4.7ヶ月
    ・福利厚生の手当は、想定年収に含まれておりません

    おす
    すめ

    日本ヴィクトリックグループの施工会社で特殊なパーツ工事がメインで事業安定
    2級(1級歓迎)土木施工管理技士の方、限定の求人です!
    資格を所有して、土木工事の経験がない方も歓迎しております

  • NEW
    2025年10月31日
    正社員
    英語力不要
    中小企業
    転勤なし
    残業時間30時間未満

    【土木施工管理】未経験可◆年間休日110日◆土日祝休◆賞与4.4ヶ月◆元請<広島市内メイン>

    職種

    土木施工管理

    業務
    内容

    受注した案件の土木施工管理業務をして頂きます。

    <具体的には>
    ・発注者(施主)と協力会社との折衝や打ち合わせ
    ・案件の安全・品質・工程・原価の管理、役所へ提出する書類の作成
    ・担当案件:官庁案件99%、民間案件1%
    ・発注者比率:国交省約9割、広島県約1割
    ・元請:下請=10:0
    ・工期:3ヶ月~2年間
    ・案件金額:1000万円~3億円
    ・施工エリア:広島市エリアが中心
     ※出張エリアとして三次、福山方面がありますが数年に1件あるかないかの発生頻度です。

    <出勤スタイル>
    ・自家用車で、自宅~現場へ直行直帰スタイルです。
     社用車を仕事で使っていただくため、車両手当(ガソリン代・冬用タイヤ支援等)があります。
    ・建築案件においては、広島市内に纏まっておりますので、十分自宅から通える範囲です。
     稀に数年に1回の割合で、宿泊を伴うような出張が発生することがあります。
    ※三次、福山方面
    ※経験者の方については、今までの経験内容をもとにお任せしていきます。

    <組織>
    10代:1名、20代:22名、30代:18名、
    40代:6名、50代:14名、60代:9名、
    70代1名

    続きを表示

    応募
    条件

    【必須条件】
    ・普通自動車免許(AT限定も可)
    ・土木工事施工管理のご経験をお持ちの方
    ・下記いずれかのご資格をお持ちの方
    ・1級土木施工管理技士
    ・2級土木施工管理技士

    【歓迎要件】
    ・橋梁、下水道、道路、海岸、河川、砂防、宅地造成の施工管理経験をお持ちの方

    【フィットする人物像】
    ・将来性のある技術者を目指したい方
    ・広島に根差して働きたい方
    ・社会貢献につながる仕事がしたい方
    ・コミュニケーションや協調性を大切にできる方
    ・広い視野で物事を考えることができる方する

    勤務地

    広島県

    本社:広島県広島市中区
    受動喫煙対策:室内禁煙(喫煙スペースあり)

    転勤:なし
    マイカー通勤:可

    給与

    350万円 ~ 649万円

    想定年収:360万円~650万円
    ※上記はあくまで最低保証額です。年齢、経験、能力を考慮の上優遇します。

    月給:25万円~40万円+ 諸手当
    ※固定残業代込み

    賞与:年2回(6月・12月)+決算賞与
       ※昨年度は決算賞与合わせて、年間4.4ヶ月分の支給実績あります。

    <月収例>
    40歳/月収40万円
    32歳/月収32万円
    27歳/月収27万円

    <モデル年収例>
    年収720万円 / 45歳
    年収500万円 / 32歳
    年収480万円 / 28歳
    年収500万円 / 32歳
    年収480万円 / 28歳

    おす
    すめ

    ◆元請100%。分譲マンション~工場など幅広い案件を手掛けています
    ◆20代・30代が全体の半数以上を占めるほど定着しています。
    ◆奨学金返済支援を含め福利厚生充実♪メリハリつけて働けます!

  • NEW
    2025年10月31日
    正社員
    英語力不要
    中小企業
    年間休日120日以上
    転勤なし
    残業時間30時間未満
    寮・社宅・家賃補助あり

    【橋補修・改修工事/橋梁工事実務経験者】8割以上が元請け案件!転勤なし◆年休126日◆残業少なめ◎

    職種

    土木施工管理

    業務
    内容

    東京都及び東京電力等の主要インフラ企業との取引が同社の大きな実績となっています。
    特に橋梁「塗装」工事において強みを持つ同社では、橋梁補修・改修工事の経験者を求めています。

    橋梁補修・改修工事においても案件をお請けする体制を整えるべく新組織を立ち上げます。
    現場での指揮を取り、橋梁補修工事の実務経験を活かして新たなチームを牽引して下さい。
    また原価・工期管理等、施工管理能力を発揮頂く事も期待。
    同社の基幹事業となるこのポジションで、将来的に上位のポジションも狙えるような活躍を期待しています。

    続きを表示

    応募
    条件

    【必須条件】
    ・高卒以上
    ・1級土木施工管理技士
    ・橋梁補修工事経験5年以上

    橋梁補修工事の実務経験者を対象に、土木分野で新しい活躍の場を模索している方を求めています。

    【フィットする人物像】
    ■社内外に影響力を発揮できる方/原価管理や工期の管理など、確実性のある施工管理能力を持つ方
    ■新しい会社で自身の経験を活かし、同社の基幹事業となるこのポジションで活躍したい方

    勤務地

    東京都

    東京都中央区
    (最寄駅:都営浅草線/東日本橋駅・JR総武本線/馬喰町駅・JR総武線/浅草橋駅)
    ※転勤なし
    ※施工案件に応じた出張は発生いたしますが、転居を伴う転勤は想定しておりません。

    給与

    700万円 ~ 999万円

    予定年収:700万円~1,000万円
    予定月給:500,000円~714,000円(諸手当¥80,000~¥100,000を含む/月)
    ※予定年収はあくまでも予定であり、選考を通じて上下する可能性があります。

    ■賞与:年2回

    【諸手当】
    ■通勤手当
    ■残業手当

    おす
    すめ

    橋梁全般における土木施工管理の領域で活躍したいと考えている方を求めています★
    新たなチームを形成し結果を出すことに意欲的な方を募集中!
    官公庁や電力会社との直取引あり!8割以上元請け案件◎

  • NEW
    2025年10月31日
    正社員
    英語力不要
    中小企業
    残業時間30時間未満

    【土木施工管理】全国各地◆95%は民間◆大手ゼネコン・大手メーカーの元請けメイン◆残業少なめ◎

    職種

    土木施工管理

    業務
    内容

    土木技術者として、以下の業務を担当いただきます。
    【具体的には】
    ・各管理業務(現場管理、品質・安全管理、予算管理、協力会社の管理)
    ※北海道~沖縄までの全国各地の案件を担当いただきます。
    ※経験されていれば、海外案件も担当いただく可能性もあります。

    【担当していただく案件について】
    ・大手企業のレベルの高い案件を受注しています。
     現在は造成工事や耐震補強工事も多く担当しています。
    ※民間は、全体の95%を占めており、いずれも大手の知名度の高い企業様が
     多いです。また、ほとんどの案件において元請けが多く、元請けでない
     場合は一次請け位までの上流部分を担当している為、残業もほとんど
     ありません。
    ・道路事業
    ・現在の主力事業としてソーラー事業が多く、それに加わるかたちで風力発電
     も拡大中です。
    ・そのた道路事業や、米軍基地の建築案件もあります。

    <実績>
    ・携帯基地局
    ・太陽光事業関連工事
    ・高速道路橋工事など

    【エリア】
    ・所属、会社への出勤は、岡山県倉敷市本社または、東京都港区青山の拠点のいずれかに
     なりますが、常に案件ごとに出張対応いただくため、実際に拠点に出勤いただく
     頻度は少ないです。
    ※次の案件まで、期間が空きそうな時に、所属拠点への出勤いただくことになります。
    ・自宅でオンラインまたは電話などで打合せをしていただき、担当する案件先に出張に
     行っていただくイメージです。
    ※家を空ける際には、工事期間中のホテルや、ホテル~現場まで遠い場合はレンタカー等
     会社が準備しますので、自己負担はありません。

    続きを表示

    応募
    条件

    【必須条件】
    ・一級土木施工管理技士の有資格者
    ・現場代理人の実務経験
    ※ひとりで現場を回せる方
    ※全国出張が可能な方

    【フィットする人物像】
    ・柔軟な発想ができる人
    ・会社と共に成長ができる人
    ・ホスピタリティが持てる人
    ・コミュニケーションを取りながら円滑な連携の取れる方

    勤務地

    東京都/岡山県

    ・本社:岡山県倉敷市
    ・支店:東京都港区

    【案件】
    全国各地で案件ごとに出張対応いただきます。
    ※プロジェクトが動いていない時は、各拠点への出勤となりますが、ほぼ各地で常に出張が入っていくイメージです。
     仕事先は全国各地となります。

    給与

    600万円 ~ 1499万円

    想定年収600~1500万円
    ■月収50万円~

    <手当>
    ・時間外手当
    ・通勤手当(上限22,540円/月)
    ・資格手当
    ・出張手当(1,000~4,000円/日)

    ◎賞与年2回(業績・経験・能力により考慮)

    賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する
    可能性があります。
    月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    【モデル年収】
    ■810万円/45歳/1級土木施工管理技士(月給39万100円+各種手当+賞与)
    ■650万円/31歳/2級土木施工管理技士(月給29万500円+各種手当+賞与)
    ■580万円/25歳/2級土木施工管理技士(月給24万700円+各種手当+賞与)
    ※上記は出張1年間・残業月20h・休日出勤月2日有として
    (1年間出張とは、現場管理で1年間出張した場合を想定しています。)

    【出張手当】
    案件担当時に現場勤務(自宅通勤以外)している日は出張扱いとなり、出張手当が支給されます。
    ■国内出張(日当)1000~3000円/日
    出張(食事)1000円/日
    帰省 2回/月まで会社負担(詳細は社内規定による)

    ■海外赴任 詳細は社内規定による
    帰省 2回/年まで会社負担(詳細は社内規定による)

    おす
    すめ

    ★基本土日祝休み。土曜は企業カレンダーで出勤日有。残業ほぼなし。ワークライフバランス実現!
    ★スキルに応じて年収1500万円まで待遇アップ可!
    ★メインクライアントは大手のみ!元請メインで案件も豊富!

  • NEW
    2025年10月31日
    正社員
    英語力不要
    中小企業

    【土木施工管理】転勤なし/1現場を複数名で担当/残業代別途支給/夜勤なし<岩手県花巻市>

    職種

    土木施工管理

    業務
    内容

    受注工事例
    • 市道橋仮橋撤去工事(橋梁工事)/発注者:花巻市
    • 排水幹線布設工事(排水管工事)/発注者:岩手中部水道企業団
    • 道路改良その9工事(道路改良工事)/発注者:岩手県沿岸広域新興局
    • 住宅H棟改修工事(建築改修工事)/発注者:花巻市
    • 農業用河川工作物応急対策工事(河川工事)/発注者:岩手県南広域振興局

    ■施工管理業務
    安全管理や工程管理、品質管理、予算管理などを担当します。
    現場での調整や外部業者とのやり取りを行いながら、工事を円滑に進めて頂きます。

    ■書類作成業務
    工事の進捗報告や完成書類など、必要な書類の作成も担当していただきます。
    朝礼に始まり、職人の方に当日の作業内容を指示して、安全に配慮して指揮をとって頂きます。

    【一日の流れ】
    1日の流れは、現場にて工事の進捗管理を行い、現場の作業が終わったら書類作成などのデスクワークも担当いただきます。
    デスクワークでは、施工計画書の作成や原価計算、発注書類の作成や現場写真の整理など、様々な作業があります。

    【ご入社後】
    ご入社後、当面の間は先輩社員の下で作業を実施いただきますが、業務になれてきましたら主体的に現場を回り現場管理を担っていただけたらと思います。

    【就業環境】
    ・現場の状況によっては直行直帰が可能ですが、基本的にはオフィスへ出社後、現場へ向かってもらいます。
    ・日中は複数の現場にて、協力会社の管理や進捗管理等を行います。
    ・一現場、複数名で担当しますので、体調不良の際などサポートしあえる環境です。
    ・宿泊を伴う現場はなく、自宅から通勤できる範囲でのエリア対応になっています。
    ・休日出勤がある場合は振休、代休を付与しています。
    ・出張はほぼありません。
    ・夜勤作業はほぼありません。

    続きを表示

    応募
    条件

    【必須条件】
    ・経験:(1)~(3)のいずれかのご経験
     (1)施工管理経験(ご経験が浅い方もご相談ください)
     (2)現場代理人
     (3)主任技術者の経験
    ・資格:1級もしくは、2級土木施工管理技士
     普通自動車運転免許(AT限定不可)
    ※学歴不問

    勤務地

    岩手県

    【本社】岩手県花巻市
    工事案件も花巻市中心に請け負っております

    【アクセス】
    ■JR東北本線・花巻空港駅より車で約5分
    ■東北新幹線・新花巻駅より車で約10分
    ■東北自動車道花巻ICより車で約7分
    受動喫煙対策:

    給与

    450万円 ~ 649万円

    【想定年収】400万〜650万円
    ■月収×12カ月+賞与+残業代
     下限:2,820,000円+600,000円=3,420,000円+残業代
     上限:4,800,000円+790,000円=5,590,000円+残業代

    ■月収:250,000~420,000円
     L基本給 :235,000~400,000円
     L職務手当:10,000~30,000円
     L資格手当:5,000円~15,000円
    ※固定残業代:無(実費支給)

    ◎賞与年2回(8・12月 ※前年度実績:600,000~790,000円)※業績による

    おす
    すめ

    土木施工管理の有資格者歓迎の求人です!
    30名弱の組織で社長と社員の距離感も近く常に相談ができる社風が特徴
    長期的な視点での教育や資格取得などサポートも万全です

  • NEW
    2025年10月31日
    正社員
    英語力不要
    ベンチャー企業
    年間休日120日以上
    転勤なし
    残業時間30時間未満

    【土木施工管理】元請け◇土日休・年休125日◇転勤・出張なし◇年収~1500万円<湘南エリア>

    職種

    土木施工管理

    業務
    内容

    ■同社での新築工事に伴う既存建築物の解体工事や宅地造成工事、また公共工事(一般土木工事)の施工管理業務を担当していただきます。

    【具体的には】
    ・解体工事:解体前の事前調査、施工計画作成(工程管理・安全管理・コスト管理等)、解体時の現場管理業務
    ・宅地造成工事:工事見積り、工程管理・材料発注管理・品質管理・原価管理業務
    ・公共工事:道路舗装等の一般土木工事
    ・案件エリア:神奈川県内の案件が中心。※一部東京の案件あり(直行直帰可能)
    ・案件金額:解体工事は200~500万円程度、宅地造成工事は2,000万円程度
    ※転勤・出張はなく、直行直帰で就業が可能です。
    ※自社施工案件のため、工期にゆとりがあり、ほとんど残業なくご就業可能です。

    【同社について】
    ・定年後の再雇用も積極的に行っており、73歳の方の活躍実績もございます。安定して働くことができる環境です。
    ・同社では土地の仕入れから売却まで一貫して携わることができます。長年地元に密着した経営を行ってきたため、地元に強みがあるのが特徴です。
    ・地元に根差した経営を大切にしてきた社長様のもとには三井不動産リアルティ様や横浜銀行様など大手企業から土地の仕入れ情報が届くため、資産価値の高い土地を仕入れることが可能です。

    【同社グループとの関連】
    同社は新都市建設グループの設計部として設立しました。現在も各グループ会社の強みを活かした事業運営を行っており、新都市建設株式会社では建設を、吉原建設株式会社では収益不動産を、同社では不動産プロジェクトや設計・開発を行っております。

    続きを表示

    応募
    条件

    【必須条件】
    ・1級土木施工管理技士をお持ちの方
    ・現場代理人経験をお持ちの方(一般土木)
    ・普通自動車運転免許(AT限定可)

    【歓迎条件】
    ・若手育成の経験をお持ちの方

    勤務地

    神奈川県

    神奈川県藤沢市鵠沼
    最寄駅:JR線「藤沢駅」
    【受動喫煙対策】敷地内全面禁煙(屋外喫煙可能場所あり)
    【転勤】無し

    給与

    800万円 ~ 1499万円

    ■初年度想定年収:800万円〜1,500万円
    ■月給:50万円以上
    ※別途残業代を100%支給いたします
    ※経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇

    ■昇給:年1回(4月)
    ■賞与:年2回(7月、12月)+決算賞与(5月)
    ※前年度実績2~4ヶ月分/会社業績による

    <年収例>
    年収800万円(34歳/入社3年)
    年収900万円(40歳/入社2年)
    年収1,100万円(53歳/入社3年)

    おす
    すめ

    ◎転勤/長期出張なし
    ◎充実の福利厚生を用意
    ◎定年後再雇用あり/70歳まで働ける

  • NEW
    2025年10月31日
    正社員
    英語力不要
    大手企業
    年間休日120日以上

    【土木施工管理】準大手ゼネコン/ ワークライフバランス◎福利厚生充実◆社会に新たな価値を提供!

    職種

    土木施工管理

    業務
    内容

    現場において、監理技術者に準ずる施工管理業務を担当していただきます。

    <具体的には>
    (1)詳細施工計画の立案
    (2)施工管理計画の立案
    (3)安全に関する日常管理
    (4)全体工程計画・実績管理
    (5)協力会社の選定、発注、出来高査定
    (6)発注者対応 7協力会社の管理・指導

    工種:一般土木工事、トンネル工事、シールド工事、橋梁工事など

    <同社について>
    同社は1919年創業で、ダム、トンネルといったインフラ事業の整備に深く関わってまいりました。
    代表例としては、創業後まもなく受注し北アルプスの険峻の地に4つの発電所を建設した「高瀬川発電所」当時、東洋一の規模を誇った「田子倉ダム」、「上越線新清水トンネル」などが挙げられます。
    他にも青函トンネルや本四連絡橋といった、より難易度の高い国家規模の大プロジェクトに取り組んでまいりました。
    また1960年代より海外事業に進出し、香港を足場に東南アジアを中心に事業を展開しています。
    香港国際空港や世界最大級の斜張橋「ストーンカッターズ橋」など、香港経済の発展に大きく貢献する事業に関与しており、現在では、タイ、ベトナム、台湾、インドなどでも事業を展開しています。

    都市再開発、エネルギー関係、工場、病院、高層マンション等、実績は多岐にわたります。
    国内屈指の高さを誇る超高層マンション(東京・勝どき)を竣工させるなど、建築事業においても確実に実績を残しています。
    近年では事業を請負うだけでなく、自らが事業主となる脱請負事業にも果敢に挑戦しています。
    再生可能エネルギー事業、公共施設の所有権を国等に残したまま、民間会社が施設の運営をするコンセッション事業において脱請負事業を推進しています。
    コンセッション事業においては、国内初の案件を同社のグループが運営権を取得し、既に運営を開始しております。

    続きを表示

    応募
    条件

    【必須条件】
    ・1級土木施工管理技士
    ・公共工事 5 億円以上の監理技術者・現場代理人経験者
    ・中堅ゼネコン、地方ゼネコンの経験者

    【歓迎条件】
    ・コンクリート技士
    ・技術士(建設部門)

    勤務地

    北海道/青森県/岩手県/宮城県/秋田県/山形県/福島県/茨城県/栃木県/群馬県/埼玉県/千葉県/東京都/神奈川県/新潟県/富山県/石川県/福井県/山梨県/長野県/岐阜県/静岡県/愛知県/三重県/滋賀県/京都府/大阪府/兵庫県/奈良県/和歌山県/鳥取県/島根県/岡山県/広島県/山口県/徳島県/香川県/愛媛県/高知県/福岡県/佐賀県/長崎県/熊本県/大分県/宮崎県/鹿児島県/沖縄県

    全国

    転勤:有 ※当面なし
    屋内禁煙室:有

    給与

    800万円 ~ 1199万円

    想定年収:800万円~1200万円

    昇給:年1回
    賞与:年2回(7月、12月)

    【モデル年収】
    50 代/1,200 万円
    40 代/1,050 万円

    おす
    すめ

    準大手ゼネコンで高年収求人が求める人物像
    ・変化を恐れず挑戦ができる方
    ・好奇心を持ち自ら成長できる方
    ・使命感のある志のある方
    人を育てる会社で研修も充実(専門分野の研修/公募型を含め様々な研修)