株式会社RSG

建設・不動産専門の転職・求人情報サイト

東京都の求人一覧

該当件数1751

現在の検索条件

  • 2024年11月15日
    正社員
    英語力不要

    【木造注文住宅設計】日本初 木造軸組工法の5階建てモデルハウス建設メーカー◆福利厚生充実

    職種

    構造設計/設計監理

    業務
    内容

    木造の完全注文住宅を手掛ける住宅会社の住宅設計職となります。

    営業職、デザイナー職がお客様の間取り・資金提案を行い、ご契約されましたら、担当として業務を行います。
    設計職として、お客様と細かな部分を決めていき、確認申請や長期優良住宅などの申請を行います。
    着工まで平均3か月ですが、お客様と一緒になって考えて決めていきますので、
    お客様によっては打ち合わせ回数も増えますが、納得いくまで提案していきます。

    半年で10邸~15邸程担当していきます。

    続きを表示

    応募
    条件

    【必須条件】
    ・JW-CADの使用経験がある方
    ・住宅設計経験1年以上の方限定

    【歓迎条件】
    ・建築士資格をお持ちの方

    勤務地

    茨城県/群馬県/埼玉県/千葉県/東京都/神奈川県/岐阜県/静岡県/愛知県/京都府/大阪府/兵庫県/奈良県/岡山県/広島県

    ■関東地区(東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、茨城県、群馬県)
    ■東海地区(愛知県、岐阜県、静岡県)
    ■関西地区(大阪府、京都府、兵庫県、奈良県)
    ■中国地区(広島県、岡山県)

    給与

    450万円 ~ 849万円

    想定年収:4,800,000~8,650,000円
    ※管理職以外は30時間分の残業代含みます(超過分は支給)

    月給:300,000円~500,000円(基本給233,000円~、業務手当65,000円~)

    賞与:年2回(自身の業績評価により変動します)
    昇給:年1回(前年の評価により変動します)

    おす
    すめ

    お客様の家づくりに対する拘りを形にする仕事です。
    注文住宅メーカーだからこそできる家づくりがあります。

  • 2024年11月15日
    正社員
    英語力不要
    未経験可
    中小企業
    年間休日120日以上
    残業時間30時間未満

    <神戸市>【プラント設備・施工管理】未経験~即戦力ポジション(無資格者OK)家賃補助あり。面接1回。

    職種

    プラント施工管理

    業務
    内容

    ◎当社取引先企業での焼却施設、原子力発電施設等プラント施設内に於いて施工管理・検査業務
    ※取引先企業は順次拡大中!

    【具体的な業務内容】
    ◆品質管理
    ◆スケジュール管理
    ◆安全管理
    ◆保守メンテナンス
    ◆整備・点検・調整等
    中途入社のハンデは一切なく、あなたの努力で成⻑できます。

    【エリアについて】
    ・全国の案件を担当していますが、エリアにおいては
     全国出張あり or 自宅から通勤できるエリアと希望が聞きます。

    【県外出張の場合】
    ・各期間によっては、ビジネスホテルorマンスリーマンションの
     いずれかで会社が準備します。
    ・マンスリーマンションの際には、家賃の半額(上限30,000円)を会社が
     負担しています。

    続きを表示

    応募
    条件

    【必須条件】
    ・普通自動車免許(AT限定可)
    ・35歳~現場経験者
    ・業務使用こそありませんが、通勤の面で車で現地に向かっていただくことがあります。

    【フィットする人物像】
    ・コミュニケーションの取れる方
    ・柔軟な対応のできる方

    勤務地

    北海道/青森県/岩手県/宮城県/秋田県/山形県/福島県/茨城県/栃木県/群馬県/埼玉県/千葉県/東京都/神奈川県/新潟県/富山県/石川県/福井県/山梨県/長野県/岐阜県/静岡県/愛知県/三重県/滋賀県/京都府/大阪府/兵庫県/奈良県/和歌山県/鳥取県/島根県/岡山県/広島県/山口県/徳島県/香川県/愛媛県/高知県/福岡県/佐賀県/長崎県/熊本県/大分県/宮崎県/鹿児島県/沖縄県

    ■全国各地
    ※案件数の事情により北海道や、沖縄以外においては、エリア限定等の希望は可能です。
    ※入社後の研修は、神戸本社で1ヶ月位を目安に実施します。
    ※経験者の方は入社の手続き等のオリエンテーションのみで研修はありません。

    給与

    350万円 ~ 649万円

    ■年収350~650万円
    ■手当
    ・時間外手当
    ・通勤手当(上限50,000円)
    ・出張手当:1日2,000円 ※案件による
    ・長期休暇の際の帰省費有(GW、お盆、年末年始)年間3回
    ・家族手当(配偶者15,000円、子供1人当たり5,000円ずつ)
    ・宿舎手当:長期の県外出張の際にマンスリーマンションの家賃半額会社負担あり
    ・引越費用も規定に基づき、会社負担有

    ■賞与
    ・年2回(夏・冬)

    おす
    すめ

    ◆面接1回のみ!未経験者相談可。
    ◆某大手有名メーカー案件8割!
    ◆プラントに特化した展開を行なっているため、専門性が身につけられます!
    ◆県外出張可or自宅から通勤圏内と選択可

  • 2024年11月15日
    正社員
    英語力不要
    未経験可
    中小企業
    転勤なし

    【建築施工管理】マンション8割の大規模改修メイン◆平均月残業20H◆入社後フォローあり♪<東京>

    職種

    建築施工管理

    業務
    内容

    現場管理人として、次の業務を担当いただきます。
    ・外壁、防水、塗装をメインに現場管理(品質・安全・工程・原価)
    ・資材発注
    ・書類作成
    ※月1回ほど会議の機会がございますが、それ以外は直行直帰が可能です。

    【業務の特徴】
    東京、神奈川をメインとして、埼玉、千葉の案件などもご担当いただきます。
    担当案件の終了時期を見て、案件ごとにアサインをする想定です。
    今度は地場の案件(町田中心)を増やしていこうという動きがあります。
    3ヶ月~半年程度の案件がメインとなり、案件比率はマンションが8割、
    その他ビルや役所工事が2割程度です。

    【入社後について】
    ご経験にもよりますが、入社直後に1人で現場を任せることはなく、
    半年から1年までには1人で現場を任せられるように先輩社員がサポートいたします。
    組織としてもまだまだ拡大していく方針のため、将来的には希望があれば管理職や
    施工管理のスペシャリストとしてスキル磨いていただける環境があります。

    ◆様々なバックグラウンドの社員が活躍中
    配属先の現場管理人は計7名で構成されており、実際に手を動かしている職人は10名程度です。
    年齢は20代後半~60代まで様々で、未経験の入社者も数多くいらっしゃいます。

    ◆創業間もなくで事業拡大の勢いに乗る企業
    防水、改修、塗装工事の専門会社として、東京、神奈川をメインに、関東エリア
    の多彩な工事に対応しております。
    高い専門スキルを持った社員により、防水工事の事前調査、施工完了までの
    一連の業務をトータルにサポートしていることが特徴です。

    ◆将来もなくならない、安定した仕事
    同社で行っているのは、ビルやマンションなどの大規模改修工事となります。
    大規模改修工事は10〜15年ごとに行われる定期的なものとなるため、今後もなくなること
    はない安定した仕事です。

    続きを表示

    応募
    条件

    【必須条件】
    ・普通自動車免許(AT限定可)
    ・経験者の方、30代以上は建築施工管理資格のある方

    【歓迎条件】
    ・何かしらの施工管理経験(マンションなどの改修工事の経験者は特に歓迎)
    ・学科等何かしらの知識のある方

    【フィットする人物像】
    ・コミュニケーションが取れる方
    ・柔軟な対応のできる方

    勤務地

    東京都

    ■東京都町田市
    ※転勤なし

    給与

    400万円 ~ 799万円

    年収400~800万円
    月給250,000円~500,000円(一律手当を含む)
    基本給189,400円~378,900円
    固定残業手当60,600円~121,100円(固定残業時間45時間0分/月)
    ※超過した時間外労働の残業手当は追加支給
    昇給有無:有

    【手当】
    ・残業手当
    ・通勤手当

    <給与補足>
    ※給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定
    ◎昇給:随時
    記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。
    月給(月額)は固定手当を含みます。

    おす
    すめ

    ◆経験の浅い方でも安心。入社後先輩のフォローがあります。
    ◆月の平均残業時間は20Hで、業界では残業時間も少なめです。
    ◆大規模改修メインで、マンション8割、公共2割。仕事量も安定しています。

  • 2024年11月15日
    正社員
    英語力不要

    【建築施工管理】愛知県に根付いて100年以上◆小規模な者から大規模なものまで幅広く手がける

    職種

    建築施工管理

    業務
    内容

    同社は建設の種類や規模が幅広く、経験できる技術や身につけられるスキルも多様です。
    早い段階から責任を持って現場を運営することによって、一人前の現場監督として活躍することができます。

    <幅広いキャリアの可能性>
    施工管理としてキャリアアップを目指していただく以外にも、希望される方には設計への道もあります。
    様々なスキルを見二つけ成長できる環境です。

    <施工実績>
    県内ではもちろん、大阪や東京まで活躍の場を広げています。

    続きを表示

    応募
    条件

    【必須条件】
    ・建築施工管理経験をお持ちの方(概ね3年以上)
     ※第二新卒など若年層の方はご相談ください。
    ・普通自動車第一種運転免許(AT限定可)
     ※岡崎本社、名古屋支店、豊橋営業所勤務希望の方

    【歓迎条件】
    ・一級建築士
    ・二級建築士
    ・1級建築施工管理技士
    ・2級建築施工管理技士

    勤務地

    東京都/愛知県/大阪府

    岡崎本社:愛知県岡崎市
    名古屋支店:愛知県名古屋市
    豊橋営業所:愛知県豊橋市
    東京支店:東京都杉並区
    大阪支店:大阪府大阪市

    給与

    450万円 ~ 749万円

    想定年収:450万円~750万円

    月給:260,000円~400,000円
    ※月給は固定手当てを含めた金額です

    おす
    すめ

    同社は建設の種類や規模が幅広く、経験できる技術や身につけられるスキルも多様
    早い段階から責任を持って現場を運営することによって、一人前の現場監督として活躍

  • 2024年11月15日
    正社員
    英語力不要
    中小企業
    転勤なし
    残業時間30時間未満

    【建築施工管理】自然に囲まれた軽井沢を存分に活かす◆転勤なし◆休みの取りやすさ◎

    職種

    建築施工管理

    業務
    内容

    注文住宅の施工管理業務をご担当いただきます。

    <具体的には…>
    ▼年間担当棟数:2~3棟
    ▼案件:注文住宅
    ▼案件金額:4,000万~2億円程度(上物)
    ▼案件エリア:軽井沢より車で15分圏内の現場がほとんどです。
    ▼残業時間:月平均50~60時間程度
    ※マイカー通勤可能です。現場までは社用車で行っていただきます。

    将来は設計を希望している人もいます。
    現場を通して養った知識を設計に活かすことができるのは、工務店の魅力です。
    ハウスメーカーの工事部は、現場監理だけでなく、工事費用を扱う業務やアフターメンテナンスを行う部署、検査専門に行う部署など多岐にわたります。
    工務店はハウスメーカーと違い、一人で様々な職種の経験ができます。

    <スケジュール>
    軽井沢の条例で7月~8月については工事自粛期間となりますので、着工時期に関しては4月もしくは9月がほとんどです。
    自粛期間中については、施工図作成・工程の管理・見積もり作成・アフターフォロー(1・2・5・10年のスパンで定期的に点検を実施)等を行なっていただきます。

    <同社の強み>
    気密性・断熱性に強みを持ち、パッシブデザイン設計を得意としています。
    パッシブデザインとは、建物のあり方を工夫して、太陽・風等の自然条件を最大限に活用・調整できるよう快適な室内環境を作り出す手法です。
    また、同社が開発した、パッシブデザインの設計手法を取り入れた建物に導入することを前提とした冷暖房システム「パッシブ冷暖」は、エアコンの選定方法と気流の分配システムについて特許を取得しています。

    続きを表示

    応募
    条件

    【必須条件】
    ・戸建て住宅の施工管理経験をお持ちの方
    ・普通自動車免許

    【歓迎条件】
    ・1級もしくは2級建築施工管理技士の資格をお持ちの方

    勤務地

    東京都/長野県

    ■東京本社:東京都文京区大塚
    ■軽井沢支店:長野県北佐久郡軽井沢町
    ※転勤なし

    給与

    400万円 ~ 499万円

    予定年収:380万~480万円
    ※予定年収はあくまで目安であり、選考を通じて上下する可能性があります。
    ※経験・能力を考慮し、当社規定により決定致します。

    ■昇給:年1回(6月)
    ■賞与:年2回(7月・12月)

    おす
    すめ

    自然に囲まれた軽井沢で伸び伸びとお仕事できます!
    風通しが良くコミュニケーションも活発な職場です★
    工務店はハウスメーカーと違い、一人で様々な職種の経験ができます!

  • 2024年11月15日
    正社員
    英語力不要

    【広報・PR・経営戦略/企画担当者】産業プラント業界を担う◆年間休日:125日◆福利厚生充実◆

    職種

    経営企画/広報

    業務
    内容

    同社の広報活動全般をお任せします。

    <具体的には>
    ・プレスリリース作成
    ・自社HPでの情報発信、運用管理
    ・各種調査やイベントなどの企画、運営
    ・企業㏚の戦略立案、実行
    ・各種メディアの取材対応、メディアアプローチ
    ・SDGs活動の推進
    ・その他、経営戦略に関わる業務全般
    ※各種会議事務局、新規事業の立案支援など

    <キャリアイメージ>
    OJTで先輩社員に同行しながら業務を徐々に覚えていただきます。
    当面の間は、当ポジションにてご活躍いただきますが、その後、その道のプロフェッショナルとしてのキャリアを築くもよし、希望や実力により他業務にチャレンジしていただくことも可能です。

    <会社の魅力>
    ◇中途社員が馴染みやすい雰囲気
    大手グループですが中途入社の方が多く、プロパー・中途の隔たりなく誰しもが活躍できる環境です。
    業務に対する姿勢や成果をフラットに評価する組織です。

    ◇穏やかでフラットな社風
    業界的にガツガツしているイメージが強いかもしれませんが、同社の特徴は穏やかでチームの和を意識して働く社員が多いです。
    「わからないことがあっても聞きにくい」などということはなく、入社後は3~6ヶ月程度OJTで先輩社員と一緒に業務に携わっていただきます。
    先輩・後輩、プロパー・中途社員関係なくお互いの意見を発しやすいフラットな組織です。

    ◇高い定着率
    部署でみると年間離職率は10%にも満たず、高い定着率を誇っており、先輩後輩関係なくお互いの意見を発しやすい組織です。
    退職された方も新しいことに挑戦したいなど、前向きな理由の方が多いです。

    続きを表示

    応募
    条件

    【必須条件】
    ・広報領域の経験をお持ちの方
    ・日常の広報業務のみではなく、ブランディングに関する幅広い発想をお持ちの方

    【歓迎条件】
    ・HPのアクセス解析と対応経験をお持ちの方
    ・経営戦略部門に在籍経験がある方
    ・Word Excel PowerPointを一通り使いこなせるスキル

    【フィットする人物像】
    ・自社のブランド価値向上をめざし、主体性、挑戦心をもって取り組める方歓迎です。

    勤務地

    東京都

    ■本社:東京都豊島区
    ※将来的には転勤の可能性あり

    給与

    450万円 ~ 649万円

    年収:450万円~650万円
    上記年収は平均残業40時間を含んだ場合の想定金額です。
    ※みなし残業制ではございません。
    ※経験により上記年収より前後する場合があります。

    ■昇給:年1回(4月)
    ■賞与:年2回(6月、12月)

    おす
    すめ

    働きやすさ◎お互いの意見を発しやすいフラットな組織です★
    大手グループ会社なので福利厚生も充実!
    多様な働き方でプライベートと仕事を両立!

  • 2024年11月15日
    正社員
    英語力不要
    未経験可

    <BIM・建築CAD>CADオペ|スーパーゼネコン|東京23区内

    職種

    意匠設計/構造設計/設備設計/製図・CADオペレーター(BIM)

    業務
    内容

    スーパーゼネコンとの取引がメインの派遣会社の正社員として
    東京23区内のスーパーゼネコンでCADを使った設計、CADオペレーター業務に従事頂きます

    ◆建築設計業務
    基本設計及びプレゼン資料
    設計検討用モデル作成
    実施設計業務
    2D図面を3Dモデルに作成する業務など

    【使用ツール】
    AUTOCAD/Revit/Vectorworks/photoshop/illstretar

    ◆生産設計業務(施工図作成)
    現場へ常駐し、生産図・施工図作成、検討、チェック、発注者、設計者、現場、協力会社との調整打合せ、図面・書類の記録の管理、生産設計図 工程管理等総合図を3Dモデルで作成業務
    施主へ説明用の3Dモデル図面の作成業務

    【使用ツール】
    AUTOCAD/Revit

    ご本人のご希望と、ご経験やスキルに合わせて常駐先を決定します。
    同社の就業状況は、スーパーゼネコンでの業務比率80%・東京23区内での業務比率75%です。

    続きを表示

    応募
    条件

    下記のいずれかに該当する方
    ・建設系学部・学科卒の方
    ・設計業務の経験者
    ・CADオペの経験者
    ・建築設計を勉強中または勉強した経験のある方
    ・建築士の有資格者

    勤務地

    東京都/神奈川県

    給与

    300万円 ~ 699万円

    300万~700万
    ※キャリアや保有資格により応相談
    ※スキルや案件により上記以上のご相談も可

    おす
    すめ

    ホワイト企業認定。
    東京23区内のスーパーゼネコンでの設計に従事できます。
    経験の浅い方にはレベルに合わせた研修期間を設けています。

  • 2024年11月15日
    正社員
    英語力不要

    スーパーゼネコン内での施工管理業務

    職種

    建築施工管理/土木施工管理/監理(主任)技術者/コンストラクション・マネジメント/プロジェクト・マネジメント/意匠設計/構造設計

    業務
    内容

    施工図チェック、写真管理、申請書類作成補助などの業務があります。
    建築施工管理技士は、管理者の卵である「躯体工事のサポート職」として大手ゼネコンの立場で下請け企業を指示、管理し、安全、品質、工期をコントロールします。具体的には下記業務を当社の技術チームのバックアップのもとで行っていきます。

    例えば写真管理では、中間検査などで使われる書類作成のために躯体、内装など大事な部分を写真で残すため、写真の撮り方、効率的なファイリングのノウハウをしっかり習得し、工程、順番、位置といった全体を把握できます。業務はすべて元請け(ゼネコン)のチームの一員として打ち合わせを行いながら進めていくため、プロジェクト内の関係性も学べます。最終的には業務全般を習得してもらいますが、すべてを同時に網羅性高く進めていくのではなく、写真管理なら写真管理のみを行うというように一つ一つ専門特化しながら業務を進めていきます。
    未経験の方には、建築施工管理技士を目指していただきます。
    建築施工管理技士は、資格取得によって専門性を高めていき、
    建築現場におけるスペシャリストとして長く活躍し続けることができます。
    また、建築施工管理技士から建築士資格を取得して設計士へと進んだり、
    監理技術者や労働安全コンサルタントなどの職種に挑戦することも可能です

    続きを表示

    応募
    条件

    【必須条件】
    建設業各施工管理に携わった経験
    【歓迎条件】
    建設各施工管理の有資格者

    勤務地

    東京都/神奈川県

    給与

    300万円 ~ 1999万円

    300万~700万
    ※キャリアや保有資格により応相談
    ※スキルや案件により上記以上のご相談も可

    おす
    すめ

    ホワイト企業認定。
    スーパーゼネコンの工事に従事できます。
    経験の浅い方にはレベルに合わせた研修期間を設けています。
    建築は23区内の現場がメインです。

  • 2024年11月15日
    正社員
    英語力不要
    未経験可

    土木工事関連 上・下水道工事の施工管理技術者(東京都内・都心メイン)

    業務
    内容

    <仕事の流れ/できるところからお任せします>
    ▼お客様(発注者)と打ち合わせ。工事の方法やスケジュール、予算などを協議します。
    ▼協力会社へ職人や資材の依頼を出します。長年、関わりのある会社ばかりなので、
     安心です。
    ▼近隣住民へ工事のお知らせをします。チラシなどをお渡しするイメージ。
     問い合わせなどがあれば対応します。
    ▼工事がスタートしたら、「スケジュール通りか・予算内か・品質に問題ないか・
     安全か・問題のない環境か」を管理していきましょう。
    ▼発注者の検査に合格すれば案件は終了です。

    <職場について>
    ■3年をかけて一人前に
    上・下水道の工事の施工管理をお任せします。工事が「スケジュール通りに」「予算内で」「品質に問題なく」「安全に」問題のない環境で」行なわれる様に管理する仕事です。研修やベテラン社員のサポートがあるので、特別な知識や経験は不問です。資格取得支援もあるので、必要な資格も仕事をしながら取得できます。

    ■90%以上が公共工事です
    お客様は、国や東京都といった官公庁がメイン。大型案件が多く、ときには10~15億円規模の工事を手がけることもあります。1現場の期間は1~5年と長期的なものが中心です。基本的には3~5名のチームを組んで仕事を進めますので、1人になることはありません。また、案件の掛け持ちはありませんので、1つの現場に集中することが可能です。

    ■ベテランのサポートがあるので安心
    入社後は、専門的な用語や工法について、ベテラン社員が教えていきます。その後は、現場での実務を通して学んでいきましょう。何が危ないのか、どんな視点が必要なのかを教えていくので、しっかりと覚えてください。

    続きを表示

    応募
    条件

    1級土木施工管理技士(補)
    2級土木施工管理技士(補)

    勤務地

    東京都

    給与

    300万円 ~ 1999万円

    月給236,000円~288,000円
    (※想定年収 3,776,000円 ~ 4,608,000円)

    月給+賞与(昨年度実績4ヶ月分)+残業代(全額支給)
    ※交通費別途(月5万まで)

    <年収例>
     4,370,000円 / 入社2年目・25歳
     6,200,000円 / 入社5年目・32歳
     8,000,000円 / 入社10年目・40歳

    ◎月給はあくまで目安です。経験・能力を考慮し、決定します。
    ◎上記月給には一律支給の役職手当を含みます。
    ◎想定年収には残業代を含んでおりません。
    ◎賞与とは別に、案件ごとに応じた成果を報奨金として支給しています。
     多い社員では1回で400万円を手にした社員もいます。

    おす
    すめ

    転勤なし
    現場は全て東京都内・公共工事90%以上
    入社時に特別休暇3日あり

  • 2024年11月15日
    正社員
    英語力不要
    中小企業
    年間休日120日以上
    転勤なし
    残業時間30時間未満

    【UI/ UX(GUI)デザイナー】大手医療機器メーカー◆土日祝休み・年休130日◆福利厚生充実!

    職種

    Webデザイナー

    業務
    内容

    医療機関で使用するME機器から、一般の療養者が使用する在宅医療機器まで、様々な医療領域で人々の命を救い守っていく医療機器製商品のGUIデザインをお任せします。
    開発エンジニアや商品企画など多くの担当者と関わりながら、UIデザインをリードしてください。

    <具体的には>
    ①デザイン業務
    ・開発部門、営業部門とのコンセプト共有、医療現場でのリサーチ
    ・デザインコンセプト立案、仕様検討
    ・情報設計、GUIデザイン
    ・プロトタイピング、ユーザビリティ評価設計との調整
    ・クオリティ管理、製品化

    ②外部協力会社関連業務
    ・関連会社へのディレクション、デザイン、進行管理、クオリティ管理

    <対象製品>
    ①心電計、生体情報モニタ、酸素濃縮器など同社で扱う製品のGUIデザイン
    ②心電図用電極などの消耗品の表示のグラフィック、パッケージデザイン

    <仕事の特長、魅力>
    ・少数精鋭でスピード感を以って様々な製品に携わり経験を積んで成果につなげています。
    製商品担当デザイナーのデザインに関する裁量権は当然広く、その分責任もありますが、
    達成感を感じながら取り組むことができるのが本ポジションの醍醐味です。
    ・医療系のデザインが未経験の方でもご安心ください。異業界からの転職者も多くいますので
    周囲のサポートが得られる環境です。

    続きを表示

    応募
    条件

    【必須条件】
    ■GUI画面制作デザイナーとしてのご経験
     ・可読性、認識性を考慮した文字配置、アイコンのデザインのご経験
     ・直感的な操作を意識したボタン配置などのデザインのご経験
    ・学歴 大卒以上または専門学校(デザイン系)卒業以上

    ■画面UI/ UX デザインのご経験

    【歓迎】
    ・市場調査、ユーザビリティ調査の実施
    ・メーカー製品の量産化までの経験
    ・医療機器のデザイン経験

    【フィットする人物像】

    勤務地

    東京都

    東京都文京区
    (最寄り駅:本郷三丁目駅、水道橋駅、春日駅、後楽園駅) 

    給与

    550万円 ~ 999万円

    ■想定年収:550万~1000万円

    ■基本給:245,000円~
    ※経験、能力等を考慮し、当社規定により支給いたします

    ■昇給:1回(4月)
    ■賞与:2回(7・12月) 
    ※基本給の6.1ヶ月(2021年実績による)

    おす
    すめ

    ■年間休日129日、完全土日休み。ワークライフバランス実現!
    ■安定の医療機器メーカー。福利厚生充実。
    ■転勤なし。腰を据えてキャリアアップが図れます。年間賞与6.1ヶ月分支給実績あり!