現在の検索条件
-
2024年11月8日正社員英語力不要ベンチャー企業年間休日120日以上転勤なし残業時間30時間未満
【施工管理】年間休日120日以上◆転勤なし◆自社開発商品◆トレーラーハウス業界トップクラスの売上げ
業務
内容■各現場の工程管理、業者の手配・調整、備品等の発注、商談の同席、案件規模により現場立ち合い
・基本的には東京本社での勤務商談の同席はWeb等を使用予定
・搬入から設置・引き渡しは営業または運営部(設置作業員)で行う
・製造工場は海外、製造工期は約3ヶ月。図面FIX・製造発注から約4ヶ月で日本到着
・輸送方法は海運で日本港に入港後、設置場所まで陸送
■工程管理
・顧客の希望納期から逆算して、製造段階から進捗確認
※荷量の増加やコロナによる影響があり、日常的に出港が遅れがちのため、
状況については都度、案件担当営業と運営部(設置作業員)に共有
・搬入から引き渡しまでの目安は1台あたり1~3日
→現地搬入・設置(1日)、内装(電気・トイレなど)作業(1日)、室内クリーニングなど(1日)
※台数・案件規模により1ヶ月程度の現場もあり
■業者の手配
・トレーラーハウスのモデルにより、日本到着後の陸送方法が異なります。
主に「①港から現地まで牽引」と「②コンテナとして台車に乗せて輸送」の2パターン。
※2の場合、現地到着後、ラフタークレーンによる荷下ろし作業が発生しますので、クレーン業者の手配が発生
陸送業者・重機業者ともに全国対応の提携先があるので、「現場住所」「日時」「トレーラーのサイズや重量」等の
連携を頂きます。
■備品等の発注
・9割近くは大連工場で完成しています。
照明スイッチやコンセントなどの電設資材やトイレ、換気扇は日本国内で調達するため
図面を見ながら必要数を拾い、発注して頂きたい。
■商談の同席
・すべての案件ではなく、複数台案件や顧客規模により同席をお願いする場合があります。
■現場立ち合い
・複数台案件に限り、必要に応じて現場での立ち合いをお願いする予定です。
連続する出頭は最長で1週間を想定。続きを表示応募
条件【必須条件】
・施工管理経験者(実務経験年数は相談)
・普通自動車第一種運転免許(AT限定可)
【フィットする人物像】
・トレーラーハウスに興味がある方勤務地
東京都
東京本社:東京都中央区
最寄駅:各線/宝町駅・京橋駅・東京駅から徒歩通勤圏内
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
喫煙室:あり給与
600万円 ~ 749万円
想定年収:600万円~750万円
昇給:あり
賞与:業績によるおす
すめ転居を伴う転勤なし
自社開発商品!一部のモデルや輸送方法に特許をもつ
トレーラーハウス業界トップクラスの売上げ -
2024年11月8日正社員英語力不要大手企業年間休日120日以上転勤なし紹介実績企業
【仕入れ営業】不動産業界の中でも働きやすい環境を実現◎年休122日◆転勤なし<東証プライム上場G>
職種
用地仕入/買取再販法人営業/個人営業
業務
内容■収益不動産事業における法人営業担当として仕入れ業務を担当
<具体的には>
・物件情報収集
売買仲介会社や信託銀行等と密にコンタクトを取る中で信頼関係を築き、優良な物件情報を入手します。
・調査/判断
入手した物件情報の立地や利回りといった条件面を調査し、資産運用に有効な物件かどうかを判断します。
有効と判断した場合には社内の検討会議にあげ稟議がおりましたら、契約準備を行います。
・仕入れ
仕入れは入札によって決まります。競合より多くの情報を収集することが、入札の鍵となります。
<入社後>
入社後は先輩社員の営業同行などを行い、一人立ちを目指していただきます。
一人立ち後、物件の情報収集はお一人で行いますが、調査/判断や入札フェーズはチーム全体で行いますので、
先輩社員のノウハウを学ぶことができる環境です。
<特徴>
・扱う商品は額としては数億円から十数億円の1棟売りの物件です。エリアは都市部が中心となっています。
・信託銀行、仲介会社を定期訪問し物件の売却情報収集を行っていただきます。
仕入れ、売却までの期間はおおよそ半年程度です。
・個人での営業ノルマはなく、営業所全体で目標を追う形になりますので、
不動産業界のノルマがきついイメージは当社にはございません。
個人の成果は半年に1度の賞与支給に反映されます。続きを表示応募
条件【必須条件】
・不動産業界での営業経験
・宅地建物取引士
【歓迎条件】
・金融機関における不動産業務のご経験
・不動産業界における仕入れのご経験勤務地
東京都
本社:東京都千代田区
最寄駅:東京都メトロ千代田線「日比谷駅」
※転勤:なし
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり給与
500万円 ~ 799万円
想定年収:500万円~800万円
※選考を通じて上下する可能性があります
月給:312,500円~500,000円(一律手当を含む)
固定残業手当/月:81,000円~129,000円(固定残業時間45時間0分/月)
昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(1月、7月)おす
すめリモートワーク・直行直帰で柔軟な働き方を実現
土日出勤はございません!仮に発生した場合には振替休日を取得
創業135年東証プライム上場グループ企業の安定性 -
2024年11月8日正社員英語力不要未経験可ベンチャー企業年間休日120日以上転勤なし紹介実績企業残業時間30時間未満
【不動産賃貸仲介】営業職マネージャーポジション◆転勤なし◆シフト制◆クチコミ評価4.9!<新宿>
職種
仲介営業/その他個人営業
業務
内容不動産物件(賃貸)の仲介業務を担当する部署でマネージャーをして頂きます。
●部署:営業部
●担当業務:プレイングマネージャー
顧客の受付、物件検索、物件案内、クロージング、申し込み対応
*申し込み後の対応は事務課へ業務を引き継いで頂き、入居対応などをしてもらいます。
主に自身の対応もあるが部下の行動管理や教育なども行い、部署の最適化を図りがながら構築を期待しております
(営業の特徴)
・多くの不動産仲介のようなWebに情報掲載(案件の有無に関わらず)のような顧客を集める手法はしておりません
・顧客は代表などが創業から培ってきたパイプを中心に反響対応をして頂きます
・顧客層としては、法人が利用してもらっているLINEのQRや東急社宅マネジメント(最大手)やプロパティバンク(社長業の繋がり)と独自のルートを持っております
・物件はレインズなどの物件データベースを利用して頂き顧客のニーズに沿って検索をします
・エリアは首都圏が中心で、物件案内は車で顧客と移動をして頂きます
(その他)
・営業方針としては、ガツガツ顧客をクロージングするより感謝されるスタイルを重視しております
・口コミ件数も4.9と高評価の顧客満足度を頂いております
・外国籍の社員が所属する顧客なども多くおります
・12月〜3月は顧客の社内異動も多く繁忙期となります続きを表示応募
条件【必須条件】
自動車免許
・不動産賃貸業(賃貸仲介、賃貸管理)経験者。
・地域の不動産賃貸仲介店で営業経験者(年間売上2,000万円/1,200万円)
・不動産管理業(実務経験3年以上)経験者
※上記はリーシング経験ではなくプロパティマネージメント経験者※
・不動産売買経験者(実需ではなく投資(ワンルーム、一棟収益レジデンス))勤務地
東京都
本社/東京都新宿区
新宿駅または新宿三丁目駅より徒歩1分
※転勤なし給与
400万円 ~ 599万円
想定年収:500万円〜700万円
月給23万8000円~50万円+各種手当+賞与年2回
※経験やスキルを考慮し、初任給を決定します。
※上記には月45時間分(5万9180円以上)の固定残業代を含みます。超過分は追加支給します。
※試用期間中は、月給21万7000円です(固定残業代月29時間分・3万8140円を含む。超過分は支給)。おす
すめ・マネージャー採用で年収600万円以上も可
・3ヶ月ごとにチームインセンや昇給査定ありで基本給以上の収入期待が高い
・他社と差別化した営業戦略が安定した顧客の獲得と評判に繋がっております -
2024年11月8日正社員英語力不要未経験可ベンチャー企業語学力転勤なし残業時間30時間未満
<成約率86%!不動産賃貸仲介 営業職>チームインセン方式でみんなのお客様として接客!未経験歓迎!
職種
その他仲介営業個人営業
業務
内容不動産物件(賃貸)の仲介業務を担当して頂きます。
<担当業務>
・顧客の受付
・物件検索
・物件案内
・クロージング
・申し込み対応
*申し込み後の対応は事務課へ業務を引き継いで頂き、入居対応などをしてもらいます。
*お客様と物件案内をする際に社用車でご案内頂きます。
<営業の特徴>
・多くの不動産仲介のようなWebに情報掲載(案件の有無に関わらず)のような顧客を集める手法はしておりません
・顧客は代表などが創業から培ってきたパイプを中心に反響対応をして頂きます
・顧客層としては、法人が利用してもらっているLINEのQRや東急社宅マネジメント(最大手)やプロパティバンク(社長業の繋がり)と独自のルートを持っております
・物件はレインズなどの物件データベースを利用して頂き顧客のニーズに沿って検索をします
<その他>
・営業方針としては、ガツガツ顧客をクロージングするより感謝されるスタイルを重視しております
・口コミ件数も4.9と高評価の顧客満足度を頂いております
・外国籍の社員が所属する顧客なども多くおります
・12月〜3月は顧客の社内異動も多く繁忙期となります。
・代表に同行して営業のノウハウを学べます。
<エージェントおすすめのポイント>
賃貸仲介未経験者を歓迎しているため、未経験スタートの方の受け入れ態勢が整っています。
成約数に応じて「チームインセン方式」を取っており、ガツガツ個人成績を上げることよりも
チームで成果を得る達成感を味わえる環境です。(その点も未経験者にやさしいポイントです)
最近は、自社SNSの運用も行っており会社認知度が急上昇しております。
やってみたいことに挑戦できる文化があり、採用担当者様のイキイキ会社紹介されている様子も
印象的でした。続きを表示応募
条件【必須条件】
普通自動車第一種運転免許
【歓迎条件】
不動産業界での営業経験1年以上
【フィットする人物像】
・コミュニケーションを積極的に取れる方
・礼儀正しく行動ができる方
・ビジネスマナーを理解されている方勤務地
東京都
本社/東京都新宿区
新宿駅または新宿三丁目駅より徒歩1分
◎転勤はありません。給与
400万円 ~ 599万円
年収:450万円〜700万円
月給:24万5000円以上
※インセンティブあり(チーム歩合制)
同僚同士でお客さまを取り合うのではなく、 みんなのお客さまと捉え、協力し合えるように!
チームでの売上をインセンティブとして換算してお支払いします。(試用期間は除く)
固定残業代:6万380円以上/45時間
※超過分は別途支給
<賞与>
7月、12月(昨年度の支給実績は3回!計6か月)※業績連動
<試用期間>3ヵ月
試用期間中は、月給:218,000円(固定残業月25時間/33,520円を含む/超過分は別途全額支給)おす
すめ・大手優良企業向けの社宅手配を中心にサービス重視型
・3ヶ月ごとにチームインセンや昇給査定ありで基本給以上の収入期待が高い
・他社と差別化した営業戦略が安定した顧客の獲得と評判に繋がっております -
2024年11月8日契約社員英語力不要大手企業年間休日120日以上転勤なし
【マンション管理フロント職】担当物件3~4棟◆土日祝休み・年休127日◆スーパーゼネコングループ企業
職種
マンションフロント
業務
内容■マンションの管理業務
定期的に行われる理事会や総会に参加。必要な書類作成のサポートのほか、防犯面の強化やリニューアル工事の提案などの運営業務も行っていただきます。
■各種お問い合わせへの対応
担当しているマンションの管理員から寄せられた、トラブルなどのさまざまな相談やお問い合わせに対応します。解決に向けた管理組合への運営の提案などもお任せします。
※一般的な分譲マンションの管理会社と異なり、1人のフロントが平均3~4棟 で物件戸数も50戸~150戸と担当物件が少ないのも特徴の一つです。続きを表示応募
条件【必須条件】
・マンション管理フロントの実務経験
・管理業務主任者資格勤務地
東京都
東京都新宿区給与
400万円 ~ 549万円
想定年収400万円~549万円
◎昇給あり
◎賞与年2回(7月・12月)おす
すめ同社が管理委託を受ける分譲マンションの総合管理をお任せいたします。
-
2024年11月8日正社員英語力不要大手企業年間休日120日以上
不動産企画(土地の仕入れから引き渡しまで一貫して担当)★賞与年2回(昨年4.5ヶ月分)/年休125日
職種
プロジェクト・マネジメント法人営業
業務
内容分譲マンションの開発を、土地選びから引き渡しまで一貫して担当。各工程の進捗を把握しながらプロジェクト全体を推し進め、管理しましょう。
【仕事の流れ】
▼マンション用地の選定、購入
各業者から寄せられる情報を基に、上司と一緒に土地を確認し、事業収支を検討して用地を選定。役員や部長が精査して決めていきます。その後、土地の売買契約・決済を進めます。
▼コンセプト策定、商品企画
土地の購入時点で考えていたコンセプトを更に深掘り。例えば、ファミリー向けの物件なら「このようなキッズルームを用意しよう」といった詳細を決めます。実際に土地の周辺を歩き、入居者様のライフスタイルを想像することも大切です。
▼設計図面チェック、修正
設計事務所に物件のイメージを共有。相談しながら設計を依頼します。また、ゼネコンともやりとりし、工事の注意点や工事費などを調整。例えば「キッズルームに適した柔かい床材はあるか」「材料の価格はいくらか」などを確認しましょう。
▼販促の管理
広告の作成、モデルルームの設営、内覧会の開催などを管理。広告代理店と「どのような広告にするか」について協議します。あなたのアイデアを存分に活かせるので、ぜひ積極的に意見を交換してください。
販売開始後は、販売会社とも常に打ち合わせを実施し、「どのようなお客様が来場されたか」「反響はどうだったか」「売上が伸び悩んでいる場合の理由は何か」などを確認。反響が少ない物件に関しては、販売戦略の見直しを行ないましょう。
▼完成後、引き渡し
マンションが完成したら、いよいよ引き渡し。全工程に携わるからこそ、このときの喜びは格別です。
※他にも、プロジェクト全体の予算管理を担当。アウトソーシングしている各業者の予算の管理を含め、所定の利益率を確保するための工夫を常に行ないます。続きを表示応募
条件【必須条件】
<経験>
下記いずれかのご経験をお持ちの方
・用地仕入れ業務
・開発業務
・設計監理
・施工監理
・設計経験(RC造、S造)
<資格>
・一級建築士または1級建築施工管理技士勤務地
東京都
東京都中央区給与
500万円 ~ 649万円
◆想定年収500万円 ~ 649万円
◆月給25万9512円~39万1627円+賞与年2回(昨年度実績:4.5ヶ月分)
※経験・年齢・能力などを考慮の上、決定いたします。
※上記金額には25時間分・3万9512円以上の固定残業代が含まれています(基本給の金額により変動)。固定残業代を超える勤務をした場合は、追加支給いたします。
450万円/29歳(入社5年)
700万円/37歳(入社12年) -
2024年11月8日正社員英語力不要大手企業年間休日120日以上
【建築企画職】”自ら”プロジェクト全体を動かす醍醐味を!土日祝休み・年間休日126日<東京・大阪>
業務
内容開発する建築物の企画をお任せいたします。
◇ボリューム設計の品質・適法性チェック
◇デザイン・機能面でのコンセプト企画
◇設計事務所との協議・フィードバック続きを表示応募
条件・設計事務所にて分譲マンションの実施設計経験
・一級建築士
※デベロッパーの同職種のご経験の方は歓迎いたします。勤務地
東京都/大阪府
・東京都港区
・大阪府大阪市給与
450万円 ~ 949万円
想定年収450万円~950万円おす
すめ★商社気質を受け継いだ挑戦意欲溢れるディベロッパー★
数々の業界初・日本初事業に年齢立場関係なくチャレンジできる風土です♪
「自分で創り出したい」という熱意をもっている方には最適の環境! -
2024年11月8日正社員英語力不要中小企業年間休日120日以上
【建物維持管理】すべての社員に働きやすい環境を◆土日祝休み・年間休日120日<大手グループ企業>
職種
BM/マンションフロント
業務
内容建物維持管理担当(フロント)として、以下の業務に携わります。
▼点検および修繕、修理の手配対応、設備更新の案内といったオーナービルの維持運用の提案
▼建物設備のメーター検診業務、建物設備の緊急時対応、オーナーおよびテナント対応
▼管理組合の総会やマンション理事会の運営、マネジメント
※点検業務や顧客とのコミュニケーションを通じてニーズを汲み取り、自社での修繕工事を提案・受注することも本ポジションのミッションとなります。
<同社の求める人物像>
同社は「建築のトータルコーディネーター」として、土地の有効活用とビル経営の企画・提案、建物の維持管理、アフターサービスまで一貫して行っています。
顧客との長い付き合いの中で、信頼関係を築いていくことが大切であると考えています。
同社が求めている人物像は、業界知識よりも相手の話を親身になって聞くことが出来る方、向上心がある方、相手に安心感を与えることの出来る方、誠実で聞き上手な方など、人柄重視での採用を行っています。
業界知識は仕事をする上で必要となってきますが、それは入社してからでも遅くはありません。
同社には未経験から入社した社員も多くいますが、社内には新人を育てようという社風があるため、先輩社員が親切丁寧に指導します。
勉強会なども豊富にあり、一人前になるまでしっかりと育てるため、安心してスタートすることができます。
人と話すことが好きな方や建設業に興味のある方であれば歓迎します!続きを表示応募
条件【必須条件】
■管理業務主任者の資格をお持ちの方
【歓迎条件】
■建物維持管理または不動産売買仲介業務の経験がある方
■管理業務主任者資格勤務地
東京都/神奈川県
■本社:東京都港区
(最寄駅:JR各線/浜松町駅)
■横浜支店:神奈川県横浜市
(最寄駅:地下鉄ブルーライン線/伊勢佐木長者町駅)
<勤務地補足>
屋内全面禁煙
<転勤有無>
当面なし給与
450万円 ~ 599万円
予定年収450万円~599万円(残業手当:有)
◎昇給:年1回(4月)
◎賞与:年2回(7月・12月)
※今後は、残業時間を少なくできた分に応じて、インセンティブを支給する制度を実施予定おす
すめ「無理な残業はさせたくない。働き方も自分で選べる会社でありたい」
積極的に働き方改革への着手を始めています!
新人を育てようという社風があるため未経験でも安心♪人柄重視の採用です♪ -
2024年11月8日正社員英語力不要ベンチャー企業年間休日120日以上残業時間30時間未満
【Webエンジニア】第二新卒も歓迎◆年休120日以上◆フレックス◆福利厚生充実!<豊洲>
業務
内容当社のWebサービスの開発エンジニアを募集します。新規サービスの立ち上げも予定しています。
【担当頂くサービス】
建設現場施工管理サービスです。 同シリーズはスーパーゼネコンをはじめ大手ゼネコンを中心に、2022年4月時点で180社、8500現場、40万5千人のユーザーにご利用頂いております。現在は「調整会議」「労務安全」「入退場管理」の3サービスをリリースしていますが、まだまだラインナップを増やす予定です。
【具体的には…】
・設計
・プログラミング
・テスト
※入社後にスキル・ご経験・ご希望に合わせてご担当業務を調整します。
※ゆくゆく、リーダー・PM・テックリードなどご志向に応じた方向でご活躍の幅を広げて頂ける方をお待ちしております。
【システム環境】
<開発体制>
・事業推進:業務要件定義、プロダクトマネジメント
・PM:プロジェクト管理
・Webエンジニア(フロントエンド/サーバーサイド):要件定義~単体テスト
・UI/UXデザイナー:サービス企画と連携した超上流工程のUXデザイン~HTML/CSSコーディング
・QAエンジニア:テスト計画から実施、プロセスを含む品質保証全般
・クラウドエンジニア:AWS等の基盤の要件定義~構築
・運用エンジニア:運用設計、基盤の改善などを含む運用全般
※社員のみで足りない場合はパートナーベンダーと協力して行います。続きを表示応募
条件【必須条件】
・短大/高専/専門卒以上
・ミッション・ビジョン・バリューへの共感
・Web/オープン系の開発のご経験(2年以上)
C#、Ruby on Rails 、Java 、React 、Angular 、JavaScript 等の言語・フレームワークが特に望ましいです
【歓迎条件】
・アーキテクチャ/ Webアプリケーション設計のご経験
・同僚や後輩に対し教えたり、チームをリードしたご経験
・新しい技術や未経験のものごとにチャレンジしたご経験
【フィットする人物像】
・ユーザーファースト:お客様・現場を知り、ユーザー満足度追求のために行動することができる
・論理的思考力:常に「なぜ?」を考え、定量的に分析をし対外的に表現することができる
・コミュニケーション力:相手の話を正しく理解し、相手に合わせて分かりやすく説明することができる
・自発性:自ら課題を発見し、課題解決に対して主体的に行動し成果を上げることができる勤務地
東京都
東京本社:東京都江東区豊洲給与
350万円 ~ 499万円
想定年収:370万円~475万円
月給:27万3千円〜33万3千円(業務手当:6万4千円〜7万8千円含む)
※業務手当はみなし40時間分の時間外勤務手当として支給。
(もし時間外勤務時間がみなし支給分を超えた場合は別途支給します。)
※経験・スキルを考慮して相談に応じます。
◎昇給(年1回)
◎賞与(夏、冬、期末)おす
すめ・AWS環境/React/Rubyなど経験に応じて配属いたします
・年間休日120日以上・フレックスタイム制など働きやすさ◎
・リーダー・PM・テックリードなど、ゆくゆくはご活躍の幅を広げて頂ける方 -
2024年11月8日正社員英語力不要未経験可大手企業年間休日120日以上転勤なし
【建築施工管理】大手グループのゼネコン◆賞与実績約7カ月分◆福利厚生・研修制度充実
職種
建築施工管理
業務
内容建築物の施工管理(品質管理、コスト管理、工程管理、安全管理など)業務に携わって頂きます。
<具体的には>
■担当業務
当社が受注した共同住宅など新築工事の施工管理を行っていただきます。
着工から竣工・引き渡しまでの全工程の安全/品質/工期/コスト面の管理をお願いします。
100~200戸の中規模物件が多く、建物の全工程を経験できる成長スピードが早いのが特徴です。
意欲ある方にチャンスを与える社風ですので10年程度の経験で所長を目指せます。
施工管理職は東西それぞれ60名程度、所長昇進は30代半~30代後半が多いです。
■働き方
残業は月40時間程度です。東京支社の作業所では4週8休を推進しています。
主に首都圏(東京、神奈川、千葉、埼玉)の現場がメインとなります。
■物件詳細
メインは10~15階建の分譲マンション(約10~200戸規模)が扱う物件として9割を占めます。ホームセンターやスーパーなどの店舗やホテルなども現状約1割を占めます。※長谷工からの仕事はなく、自社受注売上100%です。
<強み>
・最近では当社が設計施工を担当した建物が2022年グッドデザイン賞を受賞しています。
そのほか、月刊誌に当社の携わった物件が表紙を飾っております。
・入社後は、技術レベルに合わせて研修を実施します。
毎月1回の施工技術教育だけではなく、グループおよび当社としてフォローアップの合同研修を行っています。
また、メンター制度も取り入れております。当社およびグループの資格取得講座にも参加できます。
<補足>
・出張:基本無し
・配属:現場規模にもよりますが、3~5名の施工管理職を配属
・勤怠管理:勤怠システムにて管理しております
・備考:施工図作成や修正は外注しております続きを表示応募
条件【必須条件】
・未経験者:建築学科卒
・資格:普通自動車第一種免許(AT限定可)
・30代以降は建築施工管理実務経験必須(新築RC経験)
<年齢に対する経験値>
20代:RC造の建物の施工管理経験(マンションが望ましい)
30代:RC造マンション新築工事の現場代理人、または現場代理人補佐(次席)等
40代以降:RC造マンション新築工事の現場代理人、部下のマネジメント
【歓迎条件】
・1級建築施工管理技士
・一級建築士勤務地
東京都/大阪府
本社:東京都港区(最寄駅:都営地下鉄三田線/芝公園駅)
支社:大阪市中央区(最寄駅:地下鉄堺筋線/北浜駅)
受動喫煙対策:屋内原則禁煙給与
500万円 ~ 899万円
初年度想定年収:500万円~900万円
※経験などを考慮したうえで決定します。
月給:25万円~50万円
昇給:年1回(6月)
賞与:年2回(6月、12月)※約6.8か月分
<モデル年収>
20代 入社2年目:450万円〜
30代 1級建築施工管理(三席):600万円〜
40代 1級建築施工管理(次席):700~800万円
50代 1級建築施工管理(所長):900万円〜おす
すめ◎大手グループという安定基盤の元、売上げに関しては自社の実力受注のゼネコンです。
◎今まで以上に大きな仕事に携わりたい方
◎しっかりとした給与制度の中で働きたい方
にはぴったりの環境です。