現在の検索条件
-
2025年10月10日正社員英語力不要大手企業紹介実績企業
【ガーデンデザイナー】造園業界シェアトップクラス◆賞与年2回◆資格手当など福利厚生充実!
職種
造園設計
業務
内容個人住宅の庭だけではなく、公共施設(ホテル・公園・庭園・マンション等)も扱い、植物やエクステリアを使い、演出して頂きます。
※大阪については公共施設中心です。
依頼主からどのような空間にしたいのかの要望やコンセプト・予算などをヒアリングし、
植物の種類、配置、給排水の設備などを検討し、依頼主や施工業者と打ち合わせを重ねて、
図面やデッサンを作成し、詳細を詰めていきます。
工事が始まってからも、 図面通りに工事が進むように現場の指揮をとって頂きます。
また、上記以外にも取引のないお客様先に出向き、提案活動やプレゼンテーションを行って頂きます。
なぜこの木を入れるのか、なぜこの石を選んだのか、などその地域の歴史を選択した背景に織り交ぜてお話し頂きます。
≪社風≫
現場で働くスタッフから本社スタッフまで、定着率が高く平均勤続年数は11年!
また「会社の主役は社員」という社長の考えのもと、人を思うアットホームな社風です。
入社したばかりの社員が働きやすい環境づくりにも力を注いでいます。
≪当社の魅力≫
◆造園業界ではトップクラスのシェアを誇っており、取引先も官公庁や大手ゼネコンとの取引がメインのため経営は安定しております。
昔から時代背景に沿った顧客との取引を行い、その企業とのつながりを今も大事にしているため顧客チャネルが多いことも特徴です。
◆昨今は、「人」と「自然」とが共生でき、エコや地球環境などの時代変化に対応できるような技術開発に積極的に取り組んでいます。
それらの技術や実績が認められ、大型ビルの壁一面をツル植物などで覆った「壁面緑化工事」が環境大臣賞を、
「企業との協業による森林づくり」では国土緑化推進機構理事長賞を、
「国営木曽三川公園広場工事」では国土交通省中部地方整備局長表彰を受賞しています。続きを表示応募
条件【必須条件】
下記いずれかに当てはまる方
・造園技能士/造園施工管理技士の資格を保有しており、
今後デザイナーにキャリアチェンジをしたいと思っている方
・造園業界での就業経験がある方勤務地
岐阜県/愛知県/大阪府
◆本社:岐阜県岐阜市茜部
(最寄駅:名鉄名古屋本線・竹鼻線線「笠松駅」)
※受動喫煙対策:屋内全面禁煙
◆大阪オフィス:大阪府大阪市淀川区
※受動喫煙対策:屋内全面禁煙
◆名古屋支店:愛知県名古屋市西区
※受動喫煙対策:屋内全面禁煙
※月2、3回程度の出張があります。
◆パインズ長久手:愛知県長久手市
※受動喫煙対策:屋内全面禁煙
※いずれの勤務地も転勤の可能性あり(本人の希望を考慮します)給与
400万円 ~ 549万円
想定年収400万円~550万円 ※月給制
月額(基本給):250,000円~(見込み残業代15時間分/月含む)
※15時間超過分は別途支給
※条件についてはご経験によって変更になる可能性がございます。
※記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。
※月給(月額)は固定手当を含みます。
◎昇給年1回(4月)
◎賞与年2回(7月・12月)おす
すめ・幅広いジャンルの造園設計に携わることが出来る同社で安定的な長期就業を目指しませんか?
・エコな取り組みで、環境大臣賞や国土緑化推進機構理事長賞など受賞歴多数! -
2025年10月10日正社員英語力不要大手企業紹介実績企業
【造園施工管理】上場企業◆シェアトップクラス◆資格取得支援など福利厚生が充実!
職種
造園施工管理
業務
内容工事部にて、造園工事の現場の施工管理に従事していただきます。
≪具体的には≫
・造園工事の施工管理・現場監督全般
・工程管理、予算管理
・資材発注、協力業者手配
・営業、設計担当者との打合せ
・発注者とのコミュニケーション
個人住宅の庭だけではなく、公共施設(ホテル・公園・庭園・マンション等)も扱っており、
植物やエクステリアを使って演出する業務を管理して頂きます。※大阪については公共施設中心です。
依頼主からどのような空間にしたいのかの要望やコンセプト・予算などをヒアリング、植物の種類・配置・給排水の設備などを検討、依頼主や施工業者と打ち合わせを重ね図面やデッサンを作成し詳細を詰めていきます。
工事が始まってからも、図面通りに工事が進むように現場の指揮をとって頂きます。
また、上記以外にも、取引のないお客様先に出向き、提案活動を行いプレゼンテーションを行って頂きます。
なぜこの木を入れるのか、なぜこの石を選んだのか、等地域の歴史を選択した背景に織り交ぜてお話し頂きます。
≪当社の魅力≫
◆造園業界ではトップクラスのシェアを誇っており、取引先も官公庁や大手ゼネコンがメインのため経営は安定しております。
◆昨今は、「人」と「自然」とが共生でき、エコや地球環境などの時代変化に対応できるような技術開発に積極的に取り組んでいます。
それらの技術や実績が認められ、大型ビルの壁一面をツル植物などで覆った「壁面緑化工事」が環境大臣賞を、
「企業との協業による森林づくり」では国土緑化推進機構理事長賞を、「国営木曽三川公園広場工事」では国土交通省中部地方整備局長表彰を受賞しています。続きを表示応募
条件【必須条件】
・造園、土木関連の施工管理業務の経験
・造園施工管理技士をお持ちの方(1級または2級)
【歓迎条件】
・造園会社にて施工管理業務に10年以上従事されている方
【フィットする人物像】
・コミュニケーション力のある方
・相手の意見や考えを尊重できる方
・前向きで、粘り強い性格の方勤務地
東京都/岐阜県/愛知県/大阪府
・本社:岐阜県岐阜市茜部菱野
最寄駅:名鉄名古屋本線「竹鼻線線」「笠松駅 」
※受動喫煙対策:屋内全面禁煙
・大阪オフィス:大阪府大阪市淀川区
※受動喫煙対策:屋内全面禁煙
・名古屋支店: 愛知県名古屋市西区
※受動喫煙対策:屋内全面禁煙
※月2、3回程度の出張があります。
・東京オフィス: 東京都千代田区丸の内
最寄駅:東京メトロ千代田線「二重橋前駅」給与
450万円 ~ 649万円
想定年収450万円~650万円
※月給制
月額(基本給):260,000円~350,000円
記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含みます。
※残業手当:有
◎昇給年1回(4月)
◎賞与年2回(7月・12月)
≪年収例≫400〜650万円
上記年収例には残業手当15時間分/月含むおす
すめ・幅広いジャンルの造園設計に携わることが出来る同社で安定的な長期就業を目指しませんか?
・「会社の主役は社員」という社長の考えのもと、人を思うアットホームな社風 -
2025年10月10日正社員英語力不要未経験可中小企業年間休日120日以上転勤なし紹介実績企業残業時間30時間未満
<マンションの修繕工事:建築施工管理>30年続く安定企業・社員の成長をフルサポート・転勤や残業なし
職種
建築施工管理
業務
内容施工管理職(現場代理人ポジション)
●対象物件:マンション・テナントビル大規模改修及び一般住宅の修繕
●担当エリア:首都圏の物件が中心
●管理体制:入社後のキャリアによって担当を検討します。フォローもさせて頂きながら能力を考慮して担当物件をお任せして頂きます
具体的には
◎現地調査
◎お客様との打合せ・会議
◎施工準備(積算・見積書の作成、協力業者・資材等の手配、工程表やお知らせの作成等)
◎施工管理(安全・品質・工程・環境・原価管理)
◎工事関係書類(写真管理も含む)の作成
◎アフターフォロー(引き渡し後の問題確認)
(ある日の流れ)〜マンション修繕工事 常駐現場の場合
8:00 現場到着/ 始業前準備、朝礼、居住者様からのご意見周知など
↓
8:30 作業開始/ 現場巡回・パソコン業務、居住者からの問い合わせなど
↓
12:00 昼休憩
↓
13:00 作業開始/ 昼礼、現場巡回、翌日作業打合せなど
↓
17:00 現場内確認後、 お疲れ様でした
現場をお任せしますが、全体でサポートをしていきますのですぐに慣れて頂けます続きを表示応募
条件【必須条件】
・施工管理経験者
・第一種運転免許普通自動車
・パソコンスキル(Excel、Word等の文章作成)
・学歴不問
【歓迎条件】
・建設施工管理技士の有資格者歓迎
・年齢により40歳以上の方にはMSの施工管理経験者歓迎
若年層に関しては、何かしらの建設業界の経験などでも歓迎勤務地
東京都
事務所:東京都豊島区
通勤現場:首都圏の対象物件現場
社用車:貸出あり給与
400万円 ~ 699万円
年収:400万円~700万円
月給:30万円〜50万円(固定残業代40時間分 7〜12万円)
※経験、スキル等を考慮のうえ決定いたします
※40時間超時間分は別途支給します
・賞与:年2回(実績としては2ヶ月分/年)
・残業手当は超過分を別途支給
(年収例)
年収450万円/30歳・入社5年目(月給30万円+賞与)
年収600万円/40歳・入社10年目(月給40万円+賞与)おす
すめ・対面面談で双方の理解を深めた採用活動から長期での活躍を期待
・求職者のキャリアに沿って待遇や活躍ポジションを提案
・平均年齢45歳の会社で今後の将来的な事業も安心 -
2025年10月10日正社員英語力不要中小企業年間休日120日以上転勤なし残業時間30時間未満
【社内SE】上流メイン◆半導体大手グループ◆転勤なし◆年休124日◆東証プライム上場<岡山>
職種
社内SE
業務
内容■電子部品の物流倉庫におけるシステム開発をお任せします
<具体的には>
・作業自動化に関わるロボットやマテハン設備と連携したシステム開発業務
・既存倉庫管理システムの改修業務
・海外物流倉庫へのシステム展開業務
※入社後:入社時教育を2日間実施し、現場配属後はOJTを行います
【開発環境】
DB:SQLServer
言語:C#、.NET、VB.NET
<職務の魅力>
・グループの国内製品はすべて当社の倉庫に集まります。その入庫、保管、出荷を管理する
物流システムの開発に携わっていただく、非常に重要なポジションです。
・将来の幹部候補として経験を積むことが可能です。
<組織構成>
システム情報課は7名在籍しています。(20代2名、30代2名、40代1名、50代1名、60代1名)
社内インフラ整備をミッションとする基幹システム開発G(4名在籍)と作業の自動化を進めている
DX推進G(3名在籍)に分かれています。
ご経験に合わせてどちらかのグループに配属されます。中途入社の方も多数活躍されています。続きを表示応募
条件【必須条件】
・プログラミング
・データベース(SQL)及び開発言語(C#、.NET、VB.NET)による開発経験
・ネットワーク管理、サーバー管理
・普通自動車免許(AT限定可)
※業務使用はほとんどないですが、郊外にある為、通勤時に必要です。
【歓迎条件】
・基本情報技術者試験、応用情報技術者、各種ベンダ資格
・ネットワーク、セキュリティの一般知識
・プロジェクトマネジメント経験
・基本情報技術者試験
・応用情報技術者勤務地
岡山県
岡山県笠岡市
転勤:なし
出張:基本的になし
マイカー通勤:可給与
300万円 ~ 549万円
想定年収:330万円~550万円
月給:20~30万円
※給与は経験、スキル、年齢を考慮の上、当社規定により決定
賞与:4.55ヶ月分(2021年度実績)
昇給:有おす
すめ長引くコロナ禍でも事業好調!
安心の半導体メーカー、大手グループで開発の経験がいかせる!
月平均残業時間5時間!有給休暇平均取得実績13.2日でワークライフバランスの両立が叶います! -
2025年10月10日正社員英語力不要大手企業年間休日120日以上転勤なし紹介実績企業
【施工管理】トンネル向け防災システム◆土日祝休・年間休日125日◆創立100年超の優良企業<新宿>
職種
管工事施工管理
業務
内容トンネルや民間商業施設、公共施設などの防災システムの施工管理全般をお任せします。
■大型プラントやトンネルなどの大規模インフラの施工管理
■ひとつの案件を数名で担当(ひとり1つの案件を特に集中して担当)
■半年~二年間程度の期間で施工
■機器、材料、協力会社を手配する
■公共工事からの発注対応
■関係関連業者や協力会社との調整
■設置した設備の試験調整を行い確認する
※ご経験やスキルに合わせ、役割分担を考慮します
第3システム施工部は、大規模インフラであるトンネルやプラント、工場など、あるいは国宝の寺社など歴史的建造物を対象としています。
また、この施工管理技術者には、火災検知システムでは電気・通信系の知識、消火システム(スプリンクラー・配管など)では
機械の知識、道路工事では付随する土木関係の知識など、幅広い専門知識を活かすことが求められています。
なお、当社の施工の完成度は、その納期順守とともに業界内外できわめて高く評価されています。
≪工期について≫
1人当たり1案件への集中を原則に、1案件を複数名で担当することが多く、半年~2年間にわたって施工します。
全国の施設が顧客対象になりますので、時には現場常駐することもあります。
公共工事も多く、顧客と直接コミュニケーションしながら、開発段階から提案できます。
≪優良企業ならではの働き方≫
創業100年の持続力は、働く社員にも十分な配慮があるということ。
例えば、残業手当などもきちんと整備され、運用されています。残業の削減にも積極的に取り組んでおり、業務改善や外注会社の活用、そして代休の取得を推進しています。続きを表示応募
条件【必須条件】
・35歳までの方
・何らかの施工管理経験
・各種設備工事での現場管理経験
【歓迎条件】
・消防設備士の資格または消防設備関連の知識
・普通自動車免許
・電気設備工事に関する経験
・電気工事施工管理技士の資格
・管工事施工管理技士の資格
・監理技術者(消防施設工事・機械器具設置・電気通信など)勤務地
東京都
東京都新宿区西新宿
最寄駅:小田急・京王・JR各線「新宿駅」、都営大江戸線「都庁前駅」給与
400万円 ~ 699万円
年収400万円~700万円
※年齢とスキルのバランスによって変化する場合あり
※昇給あり
※残業代全額支給
【モデル年収】30歳 500万円 ※あくまで目安になりますおす
すめ・業界知名度抜群!福利厚生充実!
・ワークライフバランスが実現 -
2025年10月10日正社員英語力不要大手企業年間休日120日以上転勤なし
【施工管理】消火設備等防災システム◆年休120日◆手当充実◆研修制度あり◆未経験者歓迎!<東京>
職種
電気工事施工管理/管工事施工管理
業務
内容消火設備の施工管理全般をお願いします。
私たちが行っているのは、建物とトンネルの消火設備を主体とする設計・施工・メンテナンスです。
「消防法」のもと、消防設備の設置とメンテナンスは大規模な建物だけでなく、全ての建築物に義務づけられており、常に安定した仕事量を確保しています。
≪具体的には≫
◆社内の営業部・設計部門等と受注した物件を引継ぎ
◆客先との打合せにて、工事内容の詳細の確認
◆施工に必要な機器の選定を行い予算書、工程表、施工要領書の作成
◆消防と打合せを行い着工届、設置届を作成及び提出
◆現場の建築、他設備より図面情報を入手し、打合せを行いCADにて施工図の作成
◆機器、材料、協力会社の手配
◆客先、協力会社、他工事会社との日々、工程管理、施工状況の確認、調整
◆設置した設備が求められる性能通り機能するか、試験調整を行い確認
◆消防の検査、施主検査の後、完成図書等の書類を作成して客先に引渡し
※ご経験やスキルに合わせて業務をお任せします
≪未経験の方・技術を身に着けたい方歓迎≫
入社1年目はまず、「消防設備士」の資格取得を目標にしてください。合格までの講習受講料、受験料もすべて費用は会社が負担します。その後も、仕事を通して電気系、管工事監理技術者といった資格にチャレンジする人も多く、いずれも社会的認知度の高い人気の資格です。
施工管理は現場を取り仕切る責任のある仕事です。3年かけて一人前になるくらいを目標に、
じっくりとお教えしますので、安心してご応募ください。続きを表示応募
条件【必須条件】
※未経験者歓迎!!
◆35歳までの方(長期勤続によるキャリア形成を図るため)
◆高卒以上
【歓迎条件】
・施工管理(衛生、空調、電気、消防施設など)
・設備設計( 同上 )
・設備メンテナンス( 同上 )
・消防設備士
・管・電気施工監技術者、電気工事士など
・建築などのCAD検定資格勤務地
東京都
東京都江東区亀戸
最寄駅:JR「亀戸駅」給与
350万円 ~ 649万円
初任給 未経験者 月給20万円以上+手当+賞与
※経験者は、能力・経験・前職給与を考慮します。
【年収例(時間外勤務手当、免許手当を除く)】
460万円/27歳・未経験入社4年・月給27万円
580万円/30歳・未経験入社9年・月給32万円
640万円/36歳・未経験入社15年・月給35万円おす
すめ◆中途90%、未経験90%、社員定着率は95%!
-
2025年10月10日正社員英語力不要大手企業年間休日120日以上転勤なし紹介実績企業
【施工管理】特殊施設向け防災システム◆即戦力ベテラン歓迎!土日祝休・年休125日◆手当充実!<新宿>
職種
建築施工管理/土木施工管理/管工事施工管理/プラント施工管理
業務
内容トンネルや民間商業施設、公共施設などの防災システムの施工管理全般をお任せします。
■大型プラントやトンネルなどの大規模インフラの施工管理
■ひとつの案件を数名で担当(ひとり1つの案件を特に集中して担当)
■半年~二年間程度の期間で施工
■機器、材料、協力会社を手配する
■公共工事からの発注対応
■関係関連業者や協力会社との調整
■設置した設備の試験調整を行い確認する
※ご経験やスキルに合わせて、役割分担を考慮します
大規模インフラであるトンネルやプラント、工場など、あるいは国宝の寺社など歴史的建造物を対象としています。また、この施工管理技術者には、火災検知システムでは電気・通信系の知識、消火システム(スプリンクラー・配管など)では機械の知識、道路工事では付随する土木関係の知識など、幅広い専門知識を活かすことが求められています。
≪工期について≫
1人当たり1案件への集中を原則に、1案件を複数名で担当することが多く、半年~2年間にわたって施工します。全国の施設が顧客対象になりますので、時には長期出張することもあります。公共工事も多く、顧客と直接コミュニケーションしながら、開発段階から提案できます。また、元請け会社として、防災システムの協力会社だけでなく、舗装業者や換気システムの設置会社など、1つの現場で約10程度のさまざまな協力会社と連携し、防災システムと一般の施工を調整していくことが重要で、多くの関係者と円滑にコミュニケーションする必要があります。続きを表示応募
条件【必須条件】
・何らかの施工管理経験
・各種設備工事での現場管理経験
・普通自動車免許(AT限定可)
【歓迎条件】
・電気設備工事に関する経験
・電気工事士1種、2種
・管工事施工管理技士の資格
・消防設備士の資格
・監理技術者(機械、消防)勤務地
東京都
東京都新宿区
最寄駅:各線「新宿駅」、都営大江戸線「都庁前駅」給与
450万円 ~ 799万円
年収480万円~800万円
月給26万円~
※年齢とスキルのバランスによって変化する場合あり
◎平均年収 690万円(平均年齢40歳)
◎平均昇給額 2.28%(2019年度実績)
◎賞与 6.1ヶ月(2018年度実績 組合員平均)
<長期出張中の手当>
宿泊費等として6,800~10,000円/1日を定額支給
月1回、帰省手当を支給おす
すめ◇大半が “元請け” として開発から受注
◇施工の完成度は、業界随一
◇はたらき方改革推進中!!
◇当ポジションの技術者は70名弱で、中途比率は1~2割。福利厚生充実。定着率も良いです! -
2025年10月10日正社員英語力不要中小企業転勤なし
【住宅設計】転勤なし◆パッシブデザイン設計で自然に囲まれた軽井沢を存分に活かす!休みの取りやすさ◎
職種
意匠設計
業務
内容注文住宅の設計業務をご担当いただきます。
<具体的には…>
営業担当との同行、ヒアリング、プラン作成、打ち合わせ、現場の立ち会い等を担当していただきます。
▼案件:注文住宅
▼案件金額:4,000万円~2億円程度(上物)
▼残業時間:月平均50~60時間程度
<働き方>
着工後も現場でのコンセント位置などまで細かい箇所を詰めていき、初回面談後に約1年~1年半を目安に完成となります。
※顧客のほとんどが東京在住のため、東京出張が月2回程度あります。
打ち合わせは土日がほとんどですが、土日出勤がある場合は振替休日を取得していただきます。
同社の設計業務は現場監督と同様に、規格型のハウスメーカーとは違い、設計だけでなく接客、積算、各種申請等、多くの業務の経験ができます。
また、設計事務所と違うのは、実際のつくり手である現場監督や職人に作り方を聞けることです。
施工の技術が身近にあることは、設計する上で大きな強みです。
設計希望の方は、ぜひ建築士の資格を目指してください。どの職種でも資格取得には会社からも応援を致します。
<同社の強み>
気密性・断熱性に強みを持ち、パッシブデザイン設計を得意としています。
パッシブデザインとは、建物のあり方を工夫して、太陽・風等の自然条件を最大限に活用・調整できるよう快適な室内環境を作り出す手法です。
また、同社が開発した、パッシブデザインの設計手法を取り入れた建物に導入することを前提とした冷暖房システム「パッシブ冷暖」は、エアコンの選定方法と気流の分配システムについて特許を取得しています。続きを表示応募
条件【必須条件】
■戸建て住宅の意匠設計の経験をお持ちの方
■普通自動車免許
【歓迎条件】
■以下いずれかの資格をお持ちの方
・1級建築士
・2級建築士勤務地
東京都/長野県
■東京本社:東京都文京区大塚
■軽井沢支店:長野県北佐久郡軽井沢町
※転勤なし給与
350万円 ~ 499万円
予定年収:380万~480万円
※予定年収はあくまで目安であり、選考を通じて上下する可能性があります。
※経験・能力を考慮し、当社規定により決定致します。
■昇給:年1回(6月)
■賞与:年2回(7月・12月)おす
すめ自然に囲まれた軽井沢で伸び伸びとお仕事できます!月2回ほど東京出張があるのも◎
風通しが良くコミュニケーションも活発な職場です★
多くの業務経験と現場監督や職人に作り方を聞けるのも魅力! -
2025年10月10日正社員英語力不要未経験可中小企業年間休日120日以上転勤なし
【不動産営業】未経験OK!年間休日120日◆ノルマなし!<不動産投資のプロフェッショナル集団>
職種
個人営業
業務
内容不動産営業として以下の業務をお任せします。
▼物件の仕入れ
弊社が築いてきた顧客をメインに売買物件を仕入れます。
スタッフ全員で仕入れ活動を行うので安心です。
▼不動産売買
仕入れた物件の魅力をしっかりと顧客へ伝えるお仕事(物件の確認・査定やネットへの登録、案内等)
書類作成や説明・ローンの手続きなど
難しく考える必要は一切ありません。
業務に慣れるまでサポートをしていきますし、「お客様の要望を組んで、物件をご案内するだけ」です。
お悩み相談にのり、それにこたえていくようなイメージ♪
ノルマがないので、やってみたいという方でも大歓迎です。
同社は、不動産投資会社として買い取り、販売を行っている会社ですが来年に向けて不動産特定共同事業に参入予定です。
そのためには仲介経験者だけでなく特定共同事業を経験されている方や資格をお持ちの方を募集しております。
未経験の方でも1から教えられる環境がございますので積極的に応募ください!続きを表示応募
条件【必須条件】
■宅建士をお持ちの方
■不動産コンサルティングマスターもしくはビル経営管理士の資格をお持ちの方
【歓迎条件】
■不動産仲介を経験している方
■不動産特定共同事業について知見をお持ちの方勤務地
東京都
本社:東京都港区
(最寄り駅:半蔵門線/青山一丁目駅)
※受動喫煙対策:屋内全面禁煙給与
400万円 ~ 599万円
予定年収:400万円~600万円
予定月収:30万円~50万円+インセンティブ
※予定年収はあくまで目安であり、選考を通じて上下する可能性があります。
<インセンティブ制度について>
支給月:4月・8月・12月
金額によって変わりますが、粗利の5%~15%がインセンティブとして支給されます。
■昇給:年1回
■賞与:あり
■インセンティブ:ありおす
すめ未経験者歓迎!ノルマもないので安心して働けます!
残業少なめ◎残業代完全別途支給!
不動産投資についても学べます★ -
2025年10月10日正社員英語力不要大手企業年間休日120日以上残業時間30時間未満
【工場の生産管理担当】年休126日◆安定性も働きやすさ抜群◎老舗医療機器メーカー<東証プライム上場>
業務
内容生産計画立案とその管理をお任せします。
生産計画とは具体的に市場の動向や過去データの分析などから生産数を決定し、在庫の過不足が出ないようシミュレーションをし、生産スケジュールを立てます。
また実際に生産が始まると生産活動がスケジュール通りに進行しているか、不具合発生時の対処、改善計画を立てる等スムーズに生産が進むように管理を行います。
<具体的には…>
・生産や在庫入出庫に関連した関係部門との調整、折衝業務
※ご入社いただいた直後は関係部門との調整業務にフォーカスし、経験を積んでいただく予定です。
<出張の頻度と1回あたりの期間>
2回程度/年:基本的には日帰り
<会社、仕事の特長、魅力>
医療機器の専業メーカである同社のマザー工場としてモノづくり全般を支えています。
幅広いラインアップを効率的に生産するため、「セル生産方式」を採用し柔軟な生産に対応できるようにしています。
・医療機器専業メーカとして、医療の流れに沿ってトータルサポートできる医療機器を取り揃えていること、また、国内で唯一、バイフェージックの除細動器・AEDを開発・製造していることも特徴です。
・生産管理部は供給部門の司令塔の役割を果たしていく為に、将来的には工場をコントロールできる能力と責任を持てる人材、業務改善を積極的に行える人財となっていただくことを期待します。続きを表示応募
条件【必須条件】
■大学卒業以上
■生産計画立案・実行・改善といったの一連のご経験か、社内外の方の間に入って調整や業務を行ったご経験が、3年以上ある方
■Word、Excel、PowerPointの基本的な操作ができる方
■普通自動車運転免許証をお持ちの方
【歓迎条件】
■工場業務経験者
■生産管理経験者
■医療に関心・興味がある方
【フィットする人物像】
■自ら考え、周りに伝えることが出来る方
■自責で物事を考えることが出来る方
■相手のことを考えながら行動出来る方
■改善マインドを持って業務に取り組むことが出来る方
■十分なコミュニケーション能力・対人折衝スキル・協調性がある方
※関連会社や社内他部署との折衝頻度多いため。勤務地
群馬県
■群馬県富岡市
※車通勤可(高速通勤不可)
※受動喫煙防止対策:あり(屋内原則禁煙(喫煙専用室設置))
※転勤:将来的に近隣都道府県へ転居を伴うの異動の可能性があります。給与
400万円 ~ 699万円
予定年収:410万円~700万円(残業代込み)
※予定年収はあくまで目安であり、選考を通じて上下する可能性があります。
※経験、能力等を考慮し、同社規定により支給いたします。
■昇給:あり
■賞与:賞与:年間5.8ヶ月(2021年度実績)/期末(業績)賞与実績あり
<モデル年収>(手当・賞与・残業代込み)
・28歳:一人暮らし/月給27.0万円/年収527万円(手当・賞与・残業代込み)
・35歳:配偶者・子1人あり/月給34.4万円/年収650万円(手当・賞与・残業代込み)
【諸手当】
■通勤手当(全額支給)
■皆勤手当
■住宅手当
■家族手当
■外勤職手当
■残業手当
■役職手当 他おす
すめ国内外に先駆けて様々な医療機器を開発し、モニタやAEDなどの領域ではトップシェア!
積極的なグローバル展開も進め、現在世界20以上の拠点を展開しています!
研修体制も充実!産育休復帰率ほぼ10割◎