株式会社RSG

建設・不動産専門の転職・求人情報サイト

求人一覧

該当件数4491

現在の検索条件

  • NEW
    2025年10月31日
    正社員
    英語力不要
    未経験可
    大手企業
    中小企業
    転勤なし
    残業時間30時間未満
    寮・社宅・家賃補助あり

    【賃貸管理】住宅に関するすべてを自社で生産!住宅総合企業グループ<東証プライム上場グループ>

    職種

    プロパティマネジメント

    業務
    内容

    自社グループ物件を中心としたマンションやアパートの修繕・工事手配・家賃回収を大家様に代わり行います。

    ≪具体的には≫
    ◆物件の見回り
    ◆入去前チェック・退去立会・ルームチェック
    ◆補修等の行程管理・予算管理
    ◆補修業者への見積・発注依頼
    ◆軽微な補修対応
    ◆入居者からの問い合わせ対応
    ◆その他付随する業務

    ◎未経験から市場価値の高いスキルが身につきます!
    ―――――――――――――――――――――――――
    賃貸管理やメンテナンス業務経験者の方などはもちろん歓迎ですが、
    今回は全くの未経験スタートという方も大歓迎!
    面倒見の良い先輩社員たちが責任をもって、あなたの成長をサポートします。

    ※取り扱い物件は首都圏中心です。
    ※あなたの経験・スピードに合わせて徐々に業務をお任せします。未経験の方もご安心ください。

    ◎将来的に社内でのジョブローテーションも可能です。様々な仕事を経験してキャリアを積めます。

    続きを表示

    応募
    条件

    【必須条件】
    ・高卒以上

    【歓迎条件】
    ・賃貸管理の実務経験をお持ちの方(年数不問)

    勤務地

    東京都

    本社:東京都新宿区
    最寄り駅:各線「新宿駅」

    給与

    400万円 ~ 599万円

    予定年収:400万円~600万円
    ※予定年収はあくまでも予定であり、選考を通じて上下する可能性があります。

    月給 263,700 円 -
    ※上記には固定残業代(66,200円/45時間分)を含みます

    ■昇給:年1回
    ■賞与:年2回
    ■決算賞与:業績による

    おす
    すめ

    東証プライム上場グループ会社として売上は1,442億円!従業員数は1200名超え!
    供給棟数は年間2000棟を超える⼤企業★
    住宅に関する“すべて”を自社で生産できる住宅総合企業グループです♪

  • NEW
    2025年10月31日
    正社員
    英語力不要
    大手企業
    年間休日120日以上
    転勤なし
    寮・社宅・家賃補助あり

    【テナントリーシング】商業・住居両面のリーシング担当◆年休120◆賃貸物件竣工戸数全国トップクラス

    職種

    仲介営業法人営業/個人営業

    業務
    内容

    ■業務の詳細:
    不動産のサブリースやプロパティマネジメントを手掛ける当社にて、対法人向けのテナント仲介をお任せ致します。
    取り扱う物件は店舗付マンション、テナントビル、貸工場、貸倉庫などが主となります。

    (1)物件オーナーに対して
    ・テナント物件の立地や周辺環境のマーケティング
    ・募集家賃の査定、プランニング、テナント付け仲介、入退去時の手続き
    ・原状回復工事や入居促進のための改修工事提案など
    (2)入居テナントに対して
    ・入居希望者(個人事業主や法人)に向けたプロモーションの企画、実施
    ・空き店舗や事務所探し中の事業者に対する当社、または他社管理の店舗、事務所の斡旋


    ■募集背景・仕事の魅力・身に付く知識等
    建設会社の中で賃貸物件竣工戸数全国トップクラスを実現する生ループにおいて賃貸マンションの管理運営を担っていただきます。サブリース事業、PM(プロパティマネジメント)事業、テナント仲介事業を中心に手掛けており、管理物件は7万戸超、かつ入居率は98%超となり、毎年数千戸の新築マンションを供給しています。

    続きを表示

    応募
    条件

    【必須条件】
    ・テナントリーシング業務経験者

    勤務地

    東京都

    東京支店(千代田区淡路町)
    受動喫煙対策:オフィス内禁煙、施設以内喫煙所有

    給与

    550万円 ~ 799万円

    年収:400万円~800万円
    月給:220,000円~+成果報奨金
    ※固定残業代40,000円~含む。
    ※経験、年齢、前職給を考慮し決定いたします。

    おす
    すめ

    ・転勤無し
    ・週休2日制
    ・定期昇給あり(年1回)

  • NEW
    2025年10月31日
    正社員
    英語力不要
    未経験可
    大手企業
    転勤なし
    残業時間30時間未満

    【住宅設計職】資格不問◆東証プライム市場企業◆福利厚生充実◆複数拠点あり◆転勤なし

    職種

    意匠設計

    業務
    内容

    戸建住宅、リフォーム、区画割など、住宅設計を全般的に担当 

    ●不動産サービスメーカーとして
    売買仲介、リフォーム、買取、ハウス・リースバックなど多彩な事業を展開しています。
    そのため、戸建住宅からリフォーム、造成・区画割に至るまで、設計をお任せする案件はさまざま。
    また、店舗によっては新築請負も手掛けており、今後拡大予定です。
    まずはできることからはじめ、
    多様な経験を積みながらスキルを磨けます。

    <効率よく働ける環境>
    ●会社を挙げて労働時間の短縮に取り組む当社。
    社員に負荷がかかっているようであれば外部へ委託したり、システムを導入するなどして
    労働環境の改善に努めています。
    また、社内の情報システム部門とも距離が近く、現場から意見を上げてシステムを改善し、さらに効率を上げることも可能です。

    ●施工エリアが限られているため、
    現地調査等で遠方へ出向くことはなく、移動で時間を取られることはありません。

    続きを表示

    応募
    条件

    【必須条件】
    木造戸建てにおける設計の経験5年以上

    【歓迎条件】
    二級建築士
    一級建築士

    勤務地

    滋賀県

    滋賀県草津市

    給与

    450万円 ~ 599万円

    想定年収:400万円~600万円
    ※経験や能力等を考慮して決定します。

    月給:30万円~48万円
    ※固定残業代:41,500 円~65,500 円/20時間を含む。
     超過分は別途支給いたします。

    昇給:年1回(8月)
    賞与:年2回(8月・2月)
    ※会社業績及び就業規則に準ずる。

    おす
    すめ

    勢いのある絶好調企業3位にランクイン!
    東証プライム市場企業。複数拠点あり。転勤はなし。
    戸建住宅、リフォーム、区画割など、住宅設計を全般的に担当できます

  • NEW
    2025年10月31日
    正社員
    英語力不要
    大手企業
    年間休日120日以上
    転勤なし
    紹介実績企業
    寮・社宅・家賃補助あり

    【社内SE】自社/グループ会社向け開発・運用◆土日祝休・年休125日◆創業100年の防災設備メーカー

    職種

    社内SE

    業務
    内容

    自社およびグループ会社向けのシステム開発・運用をメインにご担当いただきます。一部インフラ整備もご担当いただく可能性があります。
    担当するフェーズは、要件定義~運用保守までとなっており、プログラミングは基本的にSIerに委託する流れをとっています。

    ≪具体的な開発案件(いずれかをご担当いただく予定です)≫
    ■営業支援システム
    2016年春にリリースしたシステムの3次開発を進めています。
    ■グループ会社向け業務支援システム
    2017年春にリリースしたシステムの2次開発を進めています。
    ■工場部門の生産管理システム
    現在、新規開発を進めています。
    ※上記以外に、自社向け業務支援システムの新規開発を計画しています。

    システムの企画・開発から導入・運用までを一貫して担当するため、作って終わりではなく携わったシステムのライフサイクルを見届けることができる点も魅力です。
    また、自社のユーザーはもちろん、経営者とやりとりをすることも多く、様々な観点からシステムについて考えることが求められ、実行した結果もダイレクトに感じることができます。

    ≪当社のPOINT≫
    創業100年の持続力は、働く社員にも十分な配慮があるということです。たとえば、残業手当などもきっちり整備され、正しく運用されています。とは言え、残業削減にも取り組んでおり、代休取得の推進や業務の効率化を行っています。

    続きを表示

    応募
    条件

    【必須条件】
    ・販売管理又は会計システムの開発経験者

    【歓迎条件】
    ・Webシステムの開発経験者
    ・SQLの読み書き、テーブル(データ構造)の正規化ができる方

    【人物像】
    ・コミュニケーションの取れる方

    勤務地

    東京都

    東京都千代田区
    最寄駅:東京メトロ南北線・有楽町及び各線「市ケ谷駅」

    給与

    400万円 ~ 699万円

    年収400万円~700万円
    ※年齢とスキルのバランスによって変化する場合あり
    ※昇給あり
    ※残業代全額支給

    ≪モデル年収≫
    30歳 500万円(あくまで目安になります)

    おす
    すめ

    ・業界知名度抜群!福利厚生充実!
    ・ワークライフバランスの実現が図れる!
    ・人気の社内SE!

  • NEW
    2025年10月31日
    正社員
    英語力不要
    大手企業
    年間休日120日以上
    転勤なし
    紹介実績企業
    寮・社宅・家賃補助あり

    【施工管理】元請け◆特殊施設向け防災システム◆土日祝休・年間休日125日◆手当充実<新宿>

    職種

    土木施工管理/電気工事施工管理/管工事施工管理/電気通信工事施工管理

    業務
    内容

    トンネルや民間商業施設、公共施設などの防災システムの施工管理全般をお任せします。

    ■大型プラントやトンネルなどの大規模インフラの施工管理
    ■ひとつの案件を数名で担当(ひとり1つの案件を特に集中して担当)
    ■半年~二年間程度の期間で施工
    ■機器、材料、協力会社を手配する
    ■公共工事からの発注対応
    ■関係関連業者や協力会社との調整
    ■設置した設備の試験調整を行い確認する
    ※ご経験やスキルに合わせて、役割分担を考慮します

    大規模インフラであるトンネルやプラント、工場など、あるいは国宝の寺社など歴史的
    建造物を対象としています。また、この施工管理技術者には、火災検知システムでは
    電気・通信系の知識、消火システム(スプリンクラー・配管など)では機械の知識、道路
    工事では付随する土木関係の知識など、幅広い専門知識を活かすことが求められています。

    ≪工期について≫
    半年から、2年という長期も。多くが元請けとして開発から受注しています。
    1人当たり1案件への集中を原則に、1案件を複数名で担当することが多く、半年~2年間
    にわたって施工します。全国の施設が顧客対象になりますので、時には現場常駐すること
    もあります。公共工事も多く、顧客と直接コミュニケーションしながら、開発段階から提案
    できます。また、元請け会社として、防災システムの協力会社だけでなく、舗装業者や換気
    システムの設置会社など、1つの現場で約10程度のさまざまな協力会社と連携し、防災シス
    テムと一般の施工を調整していくことが重要で、多くの関係者と円滑にコミュニケーション
    を取る必要があります。

    ≪キャリアチェンジも可能です≫
    当面は施工管理としてキャリアを積んでいただきますが、将来的に設備設計、営業、技術開発
    への異動も可能です。
    これも、メーカーの施工管理だからこそできることです。

    続きを表示

    応募
    条件

    【必須条件】
    ・35歳までの方
    ・何らかの施工管理経験
    ・各種設備工事での現場管理経験
    ・普通自動車免許(AT限定可)
    【歓迎条件】
    ・消防設備士の資格または消防設備関連の知識
    ・普通自動車免許
    ・電気設備工事に関する経験
    ・電気工事施工管理技士の資格
    ・管工事施工管理技士の資格
    ・監理技術者(消防施設工事・機械器具設置・電気通信など)

    勤務地

    東京都

    東京都新宿区西新宿
    最寄駅:各線「新宿駅」、都営大江戸線「都庁前駅」

    給与

    400万円 ~ 799万円

    年収350万円~800万円
    ※年齢とスキルのバランスによって変化する場合あり

    ◎平均年収 690万円(平均年齢40歳)
    ◎昇給あり:平均昇給額 2.28%(2019年度実績)
    ◎賞与    6.1ヶ月(2018年度実績 組合員平均)
    <現場駐在中の手当>
    宿泊費等として6,800~10,000円/1日を定額支給
    ※残業代全額支給

    おす
    すめ

    ◇電気・通信・機械・土木の幅広い専門知識で、インフラ防災を進める。
    ◇工期は半年から、2年という長期も。多く元請けとして開発から受注。
    ◇ワークライフバランスの実現、働きやすさは優良企業ならでは!

  • NEW
    2025年10月31日
    正社員
    英語力不要
    大手企業
    年間休日120日以上
    転勤なし
    紹介実績企業
    寮・社宅・家賃補助あり

    【施工管理】特殊施設向け防災システム◆土日祝休・年間休日125日◆手当充実<大阪>

    職種

    土木施工管理/電気工事施工管理/管工事施工管理/プラント施工管理/電気通信工事施工管理

    業務
    内容

    トンネルや民間商業施設、公共施設などの防災システムの施工管理全般をお任せします。

    ■大型プラントやトンネルなどの大規模インフラの施工管理
    ■ひとつの案件を数名で担当(ひとり1つの案件を特に集中して担当)
    ■半年~二年間程度の期間で施工
    ■機器、材料、協力会社を手配する
    ■公共工事からの発注対応
    ■関係関連業者や協力会社との調整
    ■設置した設備の試験調整を行い確認する
    ※ご経験やスキルに合わせて、役割分担を考慮します

    大規模インフラであるトンネルやプラント、工場など、あるいは国宝の寺社など歴史的建造物を対象としています。また、この施工管理技術者には、火災検知システムでは電気・通信系の知識、消火システム(スプリンクラー・配管など)では機械の知識、道路
    工事では付随する土木関係の知識など、幅広い専門知識を活かすことが求められています。

    ≪工期について≫
    半年から、2年という長期も。多くが元請けとして開発から受注しています。
    1人当たり1案件への集中を原則に、1案件を複数名で担当することが多く、半年~2年間にわたって施工します。全国の施設が顧客対象になりますので、時には現場常駐することもあります。公共工事も多く、顧客と直接コミュニケーションしながら、開発段階から提案できます。また、元請け会社として、防災システムの協力会社だけでなく、舗装業者や換気システムの設置会社など、1つの現場で約10程度のさまざまな協力会社と連携し、防災システムと一般の施工を調整していくことが重要で、多くの関係者と円滑にコミュニケーションをとる必要があります。

    続きを表示

    応募
    条件

    【必須条件】
    ・何らかの施工管理経験
    ・各種設備工事での現場管理経験
    ・普通自動車免許(AT限定可)

    【歓迎条件】
    ・消防設備士の資格または消防設備関連の知識
    ・普通自動車免許
    ・電気設備工事に関する経験
    ・電気工事施工管理技士の資格
    ・管工事施工管理技士の資格
    ・監理技術者(消防施設工事・機械器具設置・電気通信など)

    勤務地

    大阪府

    関西支社:大阪府吹田市
    最寄駅:市営地下鉄御堂筋線「江坂駅」

    給与

    400万円 ~ 699万円

    年収400万円~700万円
    ※モデル年収:30歳 500万円(あくまで目安になります)
    ※年齢とスキルのバランスによって変化する場合あり
    ※昇給あり
    ※残業代全額支給

    おす
    すめ

    ◇電気・通信・機械・土木の幅広い専門知識で、インフラ防災を進める。
    ◇工事の多くが元請けとして開発から受注。
    ◇福利厚生の充実、働きやすさは優良企業ならでは。定着率も良いです!

  • NEW
    2025年10月31日
    正社員
    英語力不要
    大手企業
    年間休日120日以上
    転勤なし
    紹介実績企業
    寮・社宅・家賃補助あり

    【施工管理】プラント向け防災システム◆土日祝日休み◆福利厚生充実<新宿>

    職種

    電気工事施工管理/管工事施工管理

    業務
    内容

    トンネルや民間商業施設、公共施設などの防災システムの施工管理全般をお任せします。

    ◆大型プラントやトンネルなどの大規模インフラの施工管理
    ◆ひとつの案件を数名で担当(ひとり1つの案件を特に集中して担当)
    ◆半年~二年間程度の期間で施工
    ◆機器、材料、協力会社を手配する
    ◆公共工事からの発注対応
    ◆関係関連業者や協力会社との調整
    ◆設置した設備の試験調整を行い確認する
    ※スキルやご経験に合わせて、役割分担を考慮します

    担当する案件は、大規模インフラであるトンネルやプラント、工場など、あるいは国宝の寺社など歴史的建造物が対象です。また、この施工管理技術者には、火災検知システムでは電気・通信系の知識、消火システム(スプリンクラー・配管など)では機械の知識、道路工事では付随する土木関係の知識など、幅広い専門知識を活かすことが求められています。なお、当社の施工の完成度は、その納期順守とともに業界内外できわめて高く評価されています。

    ≪当社で働くPOINT≫
    創業100年の持続力は、働く社員にも十分な配慮があるということです。
    たとえば、残業手当などもきっちり整備され、正しく運用されています。
    とは言え、残業の削減にも積極的に取り組んでおり、業務改善や外注会社の活用、そして代休の取得を推進しています。

    続きを表示

    応募
    条件

    【必須条件】
    ・何らかの施工管理経験
    ・各種設備工事での現場管理経験

    【歓迎条件】
    ・消防設備士の資格または消防設備関連の知識
    ・普通自動車免許
    ・電気設備工事に関する経験
    ・電気工事施工管理技士の資格
    ・管工事施工管理技士の資格
    ・監理技術者(消防施設工事・機械器具設置・電気通信など)

    勤務地

    東京都

    東京都新宿区西新宿
    最寄駅:各線「新宿駅」、都営大江戸線「都庁前駅」

    給与

    400万円 ~ 699万円

    年収400万円~700万円
    ※年齢とスキルのバランスによって変化する場合あり
    ※昇給あり
    ※残業代全額支給

    【モデル年収】
    30歳 500万円(あくまで目安になります)

    おす
    すめ

    ・年間休日120日以上。平均ワークライフバランスが充実。
    ・残業代も確保され、仮に休日出勤が発生した場合には代休・振替を推奨しています。
    ・大手ならでの福利厚生充実。各種制度も充実しています。

  • NEW
    2025年10月31日
    正社員
    英語力不要
    大手企業
    年間休日120日以上
    紹介実績企業
    残業時間30時間未満
    寮・社宅・家賃補助あり

    【防災設備のメンテナンス(CS担当)】土日祝休み◆優良企業ならではの働き方でワークライフバランス◎

    職種

    設備管理

    業務
    内容

    営業担当者が顧客と締結した保守契約を基に、現場の消防用設備点検の管理を担当して頂きます。

    建物に設置されている火災報知器やスプリンクラーをはじめとした消防用設備の維持管理のお仕事。
    点検の日程調整・作業の実施以外にも、不具合が発生した際の修理工事の提案や実施、さらにはリニューアル提案まで必要に応じて顧客の要望に応えながら、幅広く設備維持サポートを行って頂きます。

    ■顧客と点検工程や注意事項について打合せ
    ■点検工程表の準備・作成
    ■点検作業(CS担当と現場監督による点検報告書のチェック)
    ■顧客への点検報告書の提出
    ■点検で消防用設備に不具合が見つかった場合は修理見積書を顧客に提出
    ■修理作業を実施(作業内容により消防署への届出や消防署による作業後の検査の対応)

    ≪担当案件について≫
    まずはオフィスビルなどを担当頂き、ベテラン社員と共に業務を進めて頂きます。(入社後半年~1年程度を想定)
    複合型の建物は多様なテナントが入居しており、各々異なる消防設備があるため経験を一定期間積んで頂いた後の担当となります。
    将来的にはオフィスビルやデパート以外にも、病院、学校、倉庫、劇場、スタジアムなど幅広く担当して頂きます。
    基本的には日中に作業を行ないますが、案件により深夜作業になる場合もあります。

    ≪CSとは…≫
    CSとは「Customers Satisfaction & Safety」のことです。CS担当はユーザーに近い立場で、消防設備の維持管理はもとより、防災全般をカタチにすることが目標です。業務の基本となる定期点検の作業は、協力会社に任せ、管理する立場になります。工学部並みの専門知識は要りませんが、将来的には消防設備士などの資格を取得していく必要があります。また、電気設備・衛生工事の施工管理やメンテナンスなどの実践経験のある方は歓迎いたします。

    続きを表示

    応募
    条件

    【必須条件】
    ◆普通自動車免許
    ◆下記設備の施工管理、保守点検の経験者の方
    ・衛生
    ・空調
    ・電気
    ・消防設備 など

    【歓迎条件】
    ・電気設備工事に関する経験がある方
    ・監理技術者(消防施設工事、電気通信など)
    ・電気工事施工管理技士の資格
    ・消防設備士(甲種)、消防設備士(乙種)

    勤務地

    北海道/茨城県/埼玉県/千葉県/東京都/新潟県/石川県/長野県/静岡県/愛知県/広島県/福岡県

    ◆北海道支社:北海道札幌市
    ◆茨城支社:茨城県水戸市
    ◆西関東支社:東京都八王子市
    ◆北関東支社:埼玉県さいたま市
    ◆千葉支社:千葉県千葉市
    ◆静岡支社:静岡県静岡市
    ◆北陸支社:石川県金沢市
    ◆新潟支社:新潟県新潟市
    ◆長野支社:長野県長野市
    ◆中部支社:愛知県名古屋市
    ◆中国支社:広島県広島市
    ◆九州支社
    ・福岡県福岡市博多区
    ・福岡県福岡市中央区

    給与

    400万円 ~ 699万円

    年収400万円~700万円
    ※年齢とスキルのバランスによって変化する場合あり
    ※昇給あり
    ※残業代全額支給

    【モデル年収】
    30歳 500万円(あくまで目安になります)

    おす
    すめ

    ・設備のメンテナンス業界での知名度抜群!
    ・福利厚生充実。ワークライフバランスも実現できます。

  • NEW
    2025年10月31日
    正社員
    英語力不要
    大手企業
    年間休日120日以上
    リモートワーク可
    残業時間30時間未満
    寮・社宅・家賃補助あり

    【設備保守・点検】在宅+現場勤務◆空調設備技術者◆メンテナンス業務◆年収700万~◆福利厚生充実

    職種

    建設機械設備/その他フィールド(サービス)エンジニア

    業務
    内容

    <求人概要>
    今回募集の事業部では、世の中で需要が高まり、今後の建設もさらに増加傾向である
    データセンターの「空調機器設備技術職」を積極採用中です。

    *データセンター:各種のコンピュータ、データ通信などの装置を設置・運用することに特化した施設の総称

    <業務内容について>
    今後の事業拡大に必要な「データセンター空調設備技術者」の内容は、主に以下の①~⑧となります。
    その業務のうち、本ポジションでは⑤~⑧の業務を中心に担当して頂きます。

    (×)①商材開発(海外メーカとの事業提携交渉等含む)
    (×)②事業推進(事業計画立案、海外パートナーマネジメント等含む)
    (×)③技術営業(建築設計事務所、ゼネコン、サブコン設計部へのスペックイン営業中心)
    (×)④物流・納品・施工監理(貿易実務、現場搬入調整、現場施工状況確認等含む)

    (◎)⑤試運転調整(構築中の不具合対応含む)
    (◎)⑥定期点検
    (◎)⑦故障修理・原因究明
    (◎)⑧技術指導(協力会社技術者育成等含む)

    ※お任せする業務は空調機器の試運転調整から保守になります。
    ※適性やご希望により、①~④の業務にもチャレンジできます。
    ※海外製品や海外事業者とのお取引があり、日常的に英語が飛び交う環境です。(入社時の英語力は不問)

    <求人のポピント>
    ・技術営業、設計や施工管理などの職種のご経験がいずれかひとつしかない方も、
     ご自身のご希望やキャリアプランに合わせて、徐々に業務内容を広げて頂くことができます。
    ・メーカーおよび商社のような立ち位置で業務が行えるので、比較的優位な立場として活躍が可能です。
    ・海外の有力空調機器メーカから商材毎の独占販売権を獲得し、グローバルで業界最先端の技術に触れることで、
     空調機器のプロフェッショナルとしてキャリアアップを図ることができます。

    続きを表示

    応募
    条件

    【必須条件】 次の条件のいずれかのを満たしている方
    ・空調設備(空調機、熱源機器など)に関する基礎知識
    ・大規模空調設備に関する以下いずれかの経験
     ①5年以上のメンテナンスの経験
     ②5年以上の不具合対応の経験
     ③5年以上の品質保証の経験

    【歓迎条件】
    ・空調メンテナンス会社での業務経験(空調機等のメンテナンス・トラブル対応)
    ・空調機メーカーでの業務経験(品質保証等)
    ・データセンター事業会社での業務経験(設備保守)
    ・空調系サブコンで、試運転調整業務や空調機器の保守に携わった経験
    ・第一種冷凍機械責任者、第二種電気工事士をお持ちの方

    【求める人財像】
    ・明朗活発であり、コミュニケーション力のある方
    ・海外パートナーとコラボレーションすることで(グローバル事業)、
     日本国内で新しいファシリティサービスを開発、提供してみたい(事業開発)と考えている方

    勤務地

    東京都/大阪府

    東京:東京都港区
    大阪:大阪府大阪市

    給与

    500万円 ~ 949万円

    想定年収:500万~800万円
    賞与:年2回を含む
    査定:年1回

    ※上記年収はあくまで想定の幅となります。給与は経験・能力・前給等により考慮し優遇いたします。
    ※上記は30時間程度の残業を見込んだ金額です。

    <給与例>
    30代後半(同業界の施工管理経験者):約670万円~約730万円(賞与、想定残業時間35時間、扶養手当含む)

    おす
    すめ

    ・大手企業の主力グループ会社の中でも特に成長中の事業部の募集です
    ・今後も需要増加が予測され、
    ・空調機器に携わったご経験がある方は、積極面接中!施工管理、改修、メンテなど職種不問

  • NEW
    2025年10月31日
    正社員
    英語力不要
    大手企業
    語学力
    年間休日120日以上
    転勤なし
    リモートワーク可
    残業時間30時間未満
    寮・社宅・家賃補助あり

    【技術営業職】国内トップシェア◆空調設備のセールス◆フルフレックス◆高年収が狙える◆福利厚生充実

    職種

    建設機械設備/その他フィールド(サービス)エンジニア

    業務
    内容

    <求人概要>
    今回募集の事業部では、世の中で需要が高まり、今後の建設もさらに増加傾向である
    データセンターの「空調機器設備技術職」を積極採用中です。

    *データセンター:各種のコンピュータ、データ通信などの装置を設置・運用することに特化した施設の総称

    <業務内容について>
    今後の事業拡大に必要な「データセンター空調設備技術者」の内容は、主に以下の①~⑧となります。
    その業務のうち、本ポジションでは③、④、⑤の業務を中心に担当して頂きます。

    (×)①商材開発(海外メーカとの事業提携交渉等含む)
    (×)②事業推進(事業計画立案、海外パートナーマネジメント等含む)

    (◎)③技術営業(建築設計事務所、ゼネコン、サブコン設計部へのスペックイン営業中心)
    (◎)④物流・納品・施工監理(貿易実務、現場搬入調整、現場施工状況確認等含む)
    (◎)⑤試運転調整(構築中の不具合対応含む)

    (×)⑥定期点検
    (×)⑦故障修理・原因究明(緊急駆け付け等含む)
    (×)⑧技術指導(協力会社技術者育成等含む)

    ※適性やご希望により、その他の業務にもチャレンジできます。
    ※海外製品や海外事業者とのお取引があり、日常的に英語が飛び交う環境です。(入社時の英語力は不問)

    <求人のポイント>
    ・技術営業、設計や施工管理などの職種のご経験がいずれかひとつしかない方も、
     ご自身のご希望やキャリアプランに合わせて、徐々に業務内容を広げて頂くことができます。
    ・メーカーおよび商社のような立ち位置で業務が行えるので、比較的優位な立場として活躍が可能です。
    ・海外の有力空調機器メーカから商材毎の独占販売権を獲得し、グローバルで業界最先端の技術に触れることで、
     空調機器のプロフェッショナルとしてキャリアアップを図ることができます。

    続きを表示

    応募
    条件

    【必須条件】次の条件①~③のいずれかの要件を満たしている方
     ①空調機器(空調機器、熱源機器など)に関する基礎知識
     ②空調設備工事に関する現場代理人としての経験
     ③問題に前向きに取り組み、逃げずにやり遂げることができる方 

    ・英語に対するアレルギーのない方(現時点の英語力は不問)
     
    【歓迎条件】
    ・空調サブコンでの業務経験(空調設備工事に関する現場管理経験者)
    ・空調機メーカー、空調系自動制御メーカーでの業務経験
    ・データセンター事業会社(機械設備担当PM・設備保守業務等)での業務経験
    ・ビジネス会話レベルの英語力
    ・建築設備士、1級建築士(設備)、1級管工事施工管理技士、2級管工事施工管理技士、1級電気工事施工管理技士、2級電気工事施工管理技士、技術士、1級計装士等

    【求める人財像】
    ・明朗活発であり、コミュニケーション力のある方
    ・海外パートナーとコラボレーションすることで(グローバル事業)、日本国内で新しいファシリティサービスを開発、提供してみたい(事業開発)と考えている方

    勤務地

    東京都/大阪府

    東京:東京都港区
    大阪:大阪府大阪市

    給与

    500万円 ~ 949万円

    想定年収:550万~800万円
    賞与:年2回を含む
    査定:年1回

    ※上記年収はあくまで想定の幅となります。給与は経験・能力・前給等により考慮し優遇いたします。
    ※上記は30時間程度の残業を見込んだ金額です。

    おす
    すめ

    ・大手企業の主力グループ会社の中でも特に成長中の事業部の募集です
    ・今後も需要増加が予測され、事業はますます拡大
    ・空調機器に携わったご経験がある方は、積極面接中!施工管理、改修、メンテなど職種不問