現在の検索条件
- 
							NEW2025年10月31日正社員英語力不要中小企業ベンチャー企業年間休日120日以上転勤なし紹介実績企業寮・社宅・家賃補助あり【建築施工管理/経験者】年2回昇給査定あり!出張転勤なし!自社請け物件がメインのサテライト現場管理職種 建築施工管理 業務 
 内容担当業務:RC造共同住宅新築工事の施工管理をお任せします。 
 
 業務特長:
 ・建物は3~10階建・10~40世帯規模の投資用マンションです。
 ・9割以上がRC造ですが、木造やS造の施工実績もあります。
 ・サテライト現場管理
 ・現場は東京23区が中心で、出張や転勤はありません。
 ┗神奈川県・千葉県・埼玉県にも施工実績があります。
 ・現場からの直行直帰も可能です。
 ・中途社員も把握しやすい企画化されたプランニングや仕様です。
 
 入社後の流れ:
 担当案件の工事が計画通りに進んでいるかを巡回で確認し、現場の安全・進捗・品質管理をお願いします。
 個人の能力に合わせて年間数等の現場管理をお任せします。
 
 ・現場確認と安全管理・品質管理
 ・工程スケジュール管理
 ・協力会社や施工会社との調整や指示
 ・図面チェック(作図は外注)
 ・見積書の内容精査・発注書取り交わし
 ・施工・納材協力会社との工程調整や手配指示
 ・各種書類作成/申請
 
 ▼残業時間:月平均28時間!
 繁忙期を除き、管理職を除く全従業員が20時完全退社というルールあり。
 土地仕入れから設計・建築スケジュールを自社グループで管理しているため工程に余裕が持てることから、残業時間削減が実現できています。
 
 ▼年休125日以上!土日祝休み!
 建設業よりも不動産業との連携が多いため、合わせて休日が取りやすくなっています。
 土日に出勤する場合、必ず振休を設定・取得いただいています。
 
 \即戦力として部門の中心メンバーへ!/
 同社は2022年12月にスタートしたばかり。
 内製化を進めていく中心メンバーとして、組織開発に携わることができます。
 施工管理においては即戦力として現場を複数担当しながら、これまでに培った協力社とのリレーションなども活かせます。続きを表示応募 
 条件【必須条件】下記いずれかに当てはまる方 
 ①新築工事の施工管理経験
 ②戸建てまたは共同住宅の施工管理経験
 ③改修工事、共同住宅又は戸建てフルリフォームの施工管理経験
 ④現場代理人又は次席の経験
 ②1級・1級技士補・2級建築施工管理技士の資格保有者
 
 【歓迎】下記がある場合優遇
 ・一級・二級建築士
 ・1級・2級建築施工管理技士、技士補資格
 ・RC造共同住宅の施工管理経験
 
 【フィットする人物像】
 ・上場を目指す会社で新たなキャリアアップを目指したい方
 ・自分たちで組織やルールを作り上げていきたい方
 ・実績が率直に評価される環境で責任あるポストに就きたい方
 ・社員全員が同じ価値観を持ち、一体感ある職場環境で働きたい方勤務地 東京都 
 本社:東京都中央区
 (最寄り駅:東京メトロ東西線/日比谷線「茅場町駅」)給与 600万円 ~ 999万円 
 ■想定年収:600~1,000万円
 ■月給:50万円~84万円
 ※経験・年齢・スキル等を考慮の上決定します。
 ※上記45時間分(78,075円~)の固定残業代含む。超過分は別途支給いたします。
 
 <モデル年収>★1級建築施工管理技士資格所有者の平均年収1000万円★
 ◆30代半ば:経験者・有資格者
 ┗月収:70万円
 ┗年収:840万円
 ◆40代半ば:経験者・有資格者
 ┗月収:80万円
 ┗年収:1000万円
 ◆50代前半:経験者(マネジメント経験あり)・有資格者
 ┗月収:90万円
 ┗年収:1100万円おす 
 すめ実力主義の評価制度のため成果や頑張りに応じて昇級・昇格が可能! 
 全社員のうち約半数が入社1年以内に年収100万円以上の大幅昇級・昇格の実績あり!
 入社後すぐコアメンバーとして活躍できます!
- 
							NEW2025年10月31日正社員英語力不要未経験可中小企業ベンチャー企業年間休日120日以上転勤なし残業時間30時間未満寮・社宅・家賃補助あり【建築施工管理/未経験】年2回昇給査定あり!出張転勤なし!自社請け物件がメインのサテライト現場管理職種 建築施工管理 業務 
 内容■担当業務:RC造マンションの施工管理をお任せ致します。 
 
 ■業務特長:
 ・建物は3~10階建・10~40世帯規模の投資用マンションです。
 ・9割以上がRC造ですが、木造やS造の施工実績もあります。
 ・サテライト現場管理
 ・現場は東京23区が中心で、出張や転勤はありません。
 ┗神奈川県・千葉県・埼玉県にも施工実績があります。
 ・現場からの直行直帰も可能です。
 ・中途社員も把握しやすい企画化されたプランニングや仕様です。
 
 <経験者の場合>
 担当案件の工事が計画通りに進んでいるかを巡回で確認し、現場の安全・進捗・品質管理をお願いします。能力に合わせて年間数棟の現場管理をお任せします。
 
 <未経験の場合>
 先輩社員に同行して建築中の現場に行きます。
 進捗状況の記録や現場写真撮影と各種のデータ保存や移行等の業務をお任せします。
 
 【仕事内容】
 ・現場巡回と安全管理・品質管理
 ・工程スケジュール管理
 ・協力会社や施工会社との調整や指示
 ・図面チェック(作図は外注)
 ・現場写真撮影
 ・各種書類作成/申請業務
 
 【配属先の編成】
 施工管理のメンバーは、20代~50代の施工管理経験者(20~30代が8割、40~50代が約2割・未経験者や女性も在籍)で全員が中途入社です。(大手ゼネコンからの転職者もあり)
 当社は2022年12月にスタートしたばかり。更なる組織拡大の中心メンバーとして活躍できます!
 
 【将来のキャリアパス】
 年功序列ではない実力主義のキャリアアップが実現可能な当社では、頑張りや成果はすぐに昇格・昇給に反映!
 未経験ながら入社後半年で課長職に昇格し、年収180万円アップした事例あり。
 社員の半数以上が入社1年以内に100万円以上年収アップした実績も!続きを表示応募 
 条件【必須条件】 
 <未経験者>※下記いずれか必須
 ①建築関係の専門学校もしくは大卒以上
 ②建築工事の現場作業員としての施工経験
 ③施工管理に興味のある方
 
 <経験者>※下記いずれか必須
 ①新築工事・共同住宅の建築施工管理のご経験がある方
 ②改修工事、共同住宅のフルリフォーム、大規模修繕の施工管理のご経験がある方
 
 【求める人物像】
 ・未経験から手に職をつける仕事を始めたい方
 ・頑張りや実績がきちんと評価される会社で働きたい方
 ・コミュニケーション力を活かしたいと考えている方
 ・上場を目指している会社と共にスキルUPを目指したい方
 
 【お持ちであれば優遇!】
 ・1級・2級建築施工管理技士、技士補資格
 ・一級・二級建築士
 
 【先輩社員の出身業界】
 ・RC造/S造/木造/設備工事/リフォームの施工管理勤務地 東京都 
 本社:東京都中央区
 (最寄り駅:東京メトロ日比谷線・東西線/茅場町)
 受動喫煙対策:屋内全面禁煙給与 350万円 ~ 599万円 
 ■想定年収:360~600万円
 ■月給:30万円~50万円
 ※経験・年齢・スキル等を考慮の上決定します。
 ※上記45時間分(78,075円~)の固定残業代含む。超過分は別途支給いたします。
 
 <モデル年収>
 ◆20代半ば:弱経験・2級建築施工管理技士
 ┗月収:42万円
 ┗年収:504万円おす 
 すめ実力主義の評価制度のため成果や頑張りに応じて昇級・昇格が可能! 
 全社員のうち約半数が入社1年以内に年収100万円以上の大幅昇級・昇格の実績あり!
 入社後すぐコアメンバーとして活躍できます!
- 
							NEW2025年10月31日正社員英語力不要未経験可中小企業ベンチャー企業年間休日120日以上転勤なし紹介実績企業残業時間30時間未満寮・社宅・家賃補助あり【設備施工管理/未経験可】年2回昇給査定あり!出張転勤なし!自社請け物件がメインのサテライト現場管理職種 電気工事施工管理/管工事施工管理 業務 
 内容新築RC造マンションの設備部門・施工管理をお任せ致します。 
 設備部門とは建物に電気がつき、水道から水が出て、空調が効くように管理する仕事です。
 
 【具体的な業務内容】
 グループ会社独自で仕入れた土地に建築する物件の設計~施工管理~竣工まで手掛ける自社施工物件を担当。
 
 <経験者の場合>
 設備担当として、施工会社が計画通りに進めているかを巡回し、現場の安全・進捗・品質管理をお願いします。
 担当する物件は8~20世帯が入居できる投資用不動産物件で、4~5階建ての壁式RC造がメインとなります。
 現場巡回のほかにCADソフトを使用した図面作成や、建築チームとの打ち合わせも行っていただきます。
 
 <未経験の場合>
 建築中の現場に先輩社員と向かい、現場写真撮影や進捗状況の記録、それに伴う各種のデータ移行や保存等をお任せします。
 徐々に慣れ、現場の仕組みがわかってきたらCADソフトを使用しての図面作作成も行っていただきます。
 
 【業務の特徴】
 ・建物は4~5階建・8~20世帯規模の投資用マンションです。
 ・9割以上がRC造ですが、木造やS造の施工実績もあります。
 ・巡回型の施工管理なので長期現場常駐勤務なし。
 ・現場は東京23区が中心で、出張や転勤はありません。
 ┗神奈川県・千葉県・埼玉県にも施工実績があります。
 
 【仕事内容】
 ●現場の巡回
 ●施工会社(協力会社)への指示出し・調整
 ●工事スケジュールの管理
 ●現場の安全管理
 ●品質管理 など
 
 <1日の業務スケジュール例>
 09:30~ 朝礼(会社にて)
 10:00~ 現場巡回(1~2現場)
 12:00~ 昼休憩
 13:00~ 現場巡回(1~2現場)
 15:00~ 帰社
 図面の確認や書類作成
 18:30~ 終礼(会社にて)
 翌日の段取りや準備
 完了後に退勤
 ※現場に直行・直帰も可能です。続きを表示応募 
 条件【必須(MUST)】 
 ・高校卒業以上
 ・普通自動車免許
 
 【歓迎(WANT)】
 ・RC造・共同住宅の建築施工管理経験
 ・RC造・共同住宅の建築施工経験
 ・1級・2級電気工事・管工事施工管理技士資格
 上記がある場合優遇
 
 【フィットする人物像】
 ・上場を目指す会社でさらにキャリアアップを目指したい方
 ・実績が率直に評価される環境で責任あるポストに就きたい方
 ・社員全員が同じ価値観を持ち、一体感ある職場環境で働きたい方
 
 【先輩社員の出身業界】
 ・RC造/S造/木造/設備工事/リフォームの施工管理勤務地 東京都 
 本社:東京都中央区
 (最寄駅:東京メトロ東西線・日比谷線/茅場町駅)給与 350万円 ~ 549万円 
 想定年収:360~540万円
 月給:30万円~45万円
 ※経験・年齢・スキル等を考慮の上決定します。
 ※上記45時間分(78,075円~)の固定残業代含む。超過分は別途支給いたします。
 
 <モデル年収>
 ◆20代半ば:弱経験・2級建築施工管理技士
 ┗月収:42万円
 ┗年収:504万円おす 
 すめ実力主義の評価制度のため成果や頑張りに応じて昇級・昇格が可能! 
 全社員のうち約半数が入社1年以内に年収100万円以上の大幅昇級・昇格の実績あり!
 入社後すぐコアメンバーとして活躍できます!
- 
							NEW2025年10月31日正社員英語力不要大手企業年間休日120日以上転勤なし寮・社宅・家賃補助あり【建築施工管理/所長ポジション】中大規模木造◆業界先進技術!賞与6か月&年収500万円~/土日祝休み職種 建築施工管理 業務 
 内容中大規模の木造建築における施工管理担当として、工事全体のプロジェクトマネジメントを担って頂き、部署・事業の更なる拡大を目指して頂きます。 
 
 【職務内容】
 中大規模木造建築物の現場施工管理を全てお任せします。工程説明や建築資材の手配などの着工準備に始まり、工事期間中の安全確保や施工の手順、品質のチェック、資材・人員の確保と施工状況の把握など、引渡に向けて工事を円滑に進めていくのが主な業務です。
 
 【具体的には】
 ・当該工事における工程の確認と関連各所への説明
 ・建築資材や施工業者の手配など
 ・工事期間中の安全確保や施工の手順、品質のチェック
 ・資材及び人員の確保と施工状況の進捗把握
 ・木造戸建て住宅と違い1物件1担当ではなく、1つのプロジェクトの規模も大きいため少なくても2名以上と複数名で案件を担当します。
 ⇒そのため、休日出勤しなくてはいけない頻度や責任もチームで補い合いながらプロジェクトを進めていきます。
 
 ◎現場赴任が無い期間は、本社にて次の現場の着工計画や業者選定など着工準備に時間を充てています。
 
 【具体的な案件】
 ・案件:オフィスビル、マンション、教育施設、福祉施設、商業施設、コミュニティ施設、保育園等
 ・案件規模:数億円程度
 ・エリア:本社配属になり、全国の案件を担当頂きます。
 ・工期:半年~1年程度
 
 【魅力】
 1.同社の中でも新しい組織で、成長性を見込める中核事業です。
 2.カーボンニュートラルが求められている中、鉄骨と比較して温暖化ガスの排出量も大幅に削減する事ができる社会貢献性が高い事業です。
 3.キャリアプランはご志向性・適性に合わせて幅を広げる事ができ、続きを表示応募 
 条件【必須条件】※以下いずれも必須 
 ・普通自動車第一種運転免許
 ・1級施工管理技士
 
 【活かせるご経験/資格】
 ・ゼネコンやサブコン等の施工管理(S造・RC造)経験者
 ・ビル管理会社・工事会社等での施工管理経験者
 ・デベロッパーでの品質管理経験者
 
 【求める人物像】
 ・木や木造に興味関心がある方勤務地 東京都 
 【本社】東京都千代田区
 【最寄駅】大手町駅(地下1階にてC2b出口が直結)東京メトロ/千代田線・半蔵門線・丸ノ内線・東西線、都営三田線
 【受動喫煙対策】屋内全面禁煙
 ※現場が遠方の場合は長期出張あり給与 800万円 ~ 1099万円 
 ■想定年収:800万円~1,100万円
 ※給与については能力・経験等を考慮し、当社規程により決定します。
 
 ■月給:53万円~
 ※時間外手当相当額は、実際の時間外労働時間にかかわらず、41時間分を固定で支給します。
 ※上記時間を超過した分については、別途時間外勤務手当を支給します。
 ※当社の標準労働時間は7時間15分です。
 
 ■昇給:年1回
 ■賞与:年2回おす 
 すめ◎木造建築の先進技術やデザイン性の高い建築に携わることができる 
 ◎環境負荷軽減に寄与する建築に携わることができる
 ◎新設部署で、若手からベテランまで幅広い年齢層の社員が活躍中
- 
							NEW2025年10月31日正社員英語力不要大手企業年間休日120日以上寮・社宅・家賃補助あり【土木施工管理/総合職】◆東急グループ◆東証プライム上場◆国内トップシェア職種 土木施工管理 業務 
 内容■職務概要 
 ・土木技術員として工事の施工管理をご担当頂きます。
 (工程管理・品質、出来形管理・安全管理・原価管理などを通して現場をマネジメントして頂きます)
 
 <担当分野>
 同社の事業分野は以下の通りです。いずれかの分野において、施工管理を担当します。
 ・道路建設、舗装工事事業(土木工事施工管理、調査、企画、設計及び新技術研究、開発)
 ・環境景観、整備事業
 ・スポーツ、レジャー施設建設事業
 
 <主な取引先>
 国土交通省、各官公庁、NEXCO、民間企業 他
 
 <施工実績>
 ・渋谷スクランブル交差点:遮熱性舗装
 ・荒川河口橋補修:鋼繊維補強コンクリート
 ・大阪万博記念公園「夢の池」:アスファルトパネル工法
 ・倉敷運動公園陸上競技場:フルウレタン舗装
 ・山形自動車道:凍結抑制舗装
 ・松山運動公園坊ちゃんスタジアム:高密度人工芝タイプ 他
 
 <社風>
 舗装のプロフェッショナル集団の一員として若い世代から活躍できる環境です。
 ※各階層毎の研修、資格取得支援制度および社内講習が充実しており、長期的にキャリアを築いて頂く環境を整備しています。
 ・レクリエーションの実施等、社員同士の交流もあり、なんでも相談できるアットホームな雰囲気
 
 <当社のやりがい>
 東急株式会社を中核企業に約232社5法人からなる私鉄系国内最大規模の企業グループで、「まちづくり」を中心に生活に密着したさまざまな事業を幅広く展開しています。
 技術開発には定評があり、舗装だけでなく様々な工種を体験し最先端の技術に触れながらスキルを磨きステップアップできます。
 また、福利厚生も充実しており、長期的に働いていただけます。
 
 <ステップアップの一例>
 ・入社後2~3年間は多様な現場に従事し経験を積んでいただきます。
 ・資格取得状況に応じて現場代理人もしくは監理技術者として官公庁工事の管理を行っていただきます。続きを表示応募 
 条件【必須要件】 
 ・土木施工管理の実務経験の有る方
 ・普通自動車第一種運転免許(AT限定可)
 
 【歓迎要件】
 ・2級以上の土木施工管理技士をお持ちの方
 ・2級以上の舗装管理技術者をお持ちの方勤務地 北海道/青森県/岩手県/宮城県/秋田県/山形県/福島県/茨城県/栃木県/埼玉県/千葉県/東京都/神奈川県/新潟県/富山県/長野県/岐阜県/静岡県/愛知県/三重県/大阪府/兵庫県/奈良県/岡山県/広島県/山口県/香川県/福岡県/熊本県/宮崎県/沖縄県 
 【本社】本社、全国の支店・営業所
 【受動喫煙対策】屋内全面禁煙
 
 ■勤務地・転勤について
 ・初任地から全国転勤がございます。勤務地は内定受諾後に決定します。
 初任地につきましては、候補者様のご意見をお伺いしますが、必ず反映されるものではありません。
 ・転勤:受注状況により転勤頻度はまちまちです(5年で転勤が発生する方もいれば、10年で転勤が発生する方もいます)。
 ※社員寮の完備もあり、引っ越し費用等につきましても弊社の規定により補助致します。給与 400万円 ~ 799万円 
 ■想定年収:400万円~800万円
 ■月給:275,000円~
 ※経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
 
 ■昇給:年1回
 ■賞与:年2回(6月、12月)
 
 【モデル年収】
 30歳:580万円/40歳:780万円おす 
 すめ◎東急グループの安定基盤があり、腰を据えて働ける環境 
 ◎道路インフラを支える仕事なので社会貢献性が高くやりがいが大きいです
 ◎大規模案件に携われるチャンスもあり着実にスキルアップ・キャリアアップが可能
- 
							NEW2025年10月31日正社員英語力不要中小企業年間休日120日以上転勤なし残業時間30時間未満寮・社宅・家賃補助あり【電気工事施工管理】官公庁案件多数!転勤なし/残業平均20時間/年休122日<宮城県>職種 電気工事施工管理 業務 
 内容◎諸官庁や学校施設の小規模改修工事をメインに、電気工事の技術者として働いて頂きます。 
 
 《主な担当業務》
 ・現場での施工
 ・施工写真の撮影、整理補助
 ・材料の整理、拾い出し
 ・書類、図面作成の補助 など
 ・公共:民間割合=8:2
 
 【その他】
 ■施工管理人数:5名
 ■残業:平均20時間
 ■直行直帰可能
 ■出張・転勤・夜勤なし
 ■1人あたりの担当案件:1年に1~2現場
 ■エリア:宮城県内のみ
 ■施工図修正:分業制の為社内で分担
 ■平均年齢:34歳続きを表示応募 
 条件【必須条件】 
 ・電気工事施工管理の経験がある方
 ・普通自動車運転免許
 
 20代~30代:施工管理経験あり(1年以上の経験)
 40代~50代:2級電気施工管理以上勤務地 宮城県 
 宮城県仙台市太白区茂庭台
 最寄り駅:仙台駅から車で30分
 受動喫煙対策:屋内禁煙給与 450万円 ~ 699万円 
 想定年収:450万円~700万円
 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(2 2 . 0 日)
 200,000 円〜 350,000 円
 
 昇給:あり(前年度実績 あり)7月
 金額 1月あたり 1,000 円 〜 10,000 円(前年度実績)
 
 賞与:あり(前年度実績 あり) 年2 回(前年度実績)6月・12月
 賞与月数 計 4.00ヶ月分(前年度実績)
 年収例:
 35歳 2級電気施工管理 450万円
 45歳 1級電気施工管理 600万円おす 
 すめ・出張、転勤なしで地域密着型 
 ・年休122日、残業少な目
 ・直行直帰可能
- 
							NEW2025年10月31日正社員英語力不要中小企業転勤なし残業時間30時間未満寮・社宅・家賃補助あり【電気工事士】電気の資格と経験を活かせる/残業20時間未満/賞与実績3~4ヶ月分<北九州市>職種 電気工事施工管理 業務 
 内容■施工管理職 
 ・主に店舗、学校や官庁施設、一般住宅等の照明、スイッチ、コンセントの取付や配線
 ・民間工事7割、公共工事3割
 ※公共工事(福岡県、北九州市、国交省、財務省、文科省、第七管区海上保安本部、門司税関など)
 ・火災報知器、防犯装置、電話LAN配線、エアコン設置等 ※基本的に低圧工事の為、鉄塔工事や送電線などの工事はありません。
 現場作業だけでなく見積りや請求書作成などすべての業務を覚えていただきますので独立を
 考えている方も応援します。
 【CAD作業】
 ・設備専用のT-fas使用します。
 
 ※公共工事から民間工事まで手掛けていますので、仕事の幅を広げたい方には
 オススメです♪
 ※社員同士がコミュニケーションを取りながら連携も取れていますので、
 入社後安心して取り組んでいただけます。
 ※社員同士がコミュニケーションを取りながら連携も取れていますので、
 入社後安心して取り組んでいただけます。続きを表示応募 
 条件【必須条件】 
 いずれかの資格取得者
 ・第一種電気工事士
 ・1級電気施工管理技士
 ※自動車免許(MT)AT不可
 ・現場経験が概ね10年以上で現場代理人または職長経験者
 【歓迎】
 ・監理技術者
 ・消防設備士
 ・危険物
 ・高所作業車などの免許取得者
 
 【フィットする人物像】
 ・コミュニケーションが取れ、連携など問題ない方勤務地 福岡県 
 福岡県北九州市
 【最寄駅】 ・JR鹿児島本線線小森江駅
 ※マイカー通勤も可能です。
 ※転勤なし
 受動喫煙対策:室内全面禁煙給与 500万円 ~ 799万円 
 年収500~800万円
 ※経験・スキル等により決定します。
 
 【手当】
 ・通勤手当 ※車通勤の場合:ガソリン代支給(通勤距離に応じて計算)
 公共交通機関の場合:全額支給(定期代)
 ・資格手当
 ・職務手当
 ・皆勤手当
 
 ◎賞与年2回(7月・12月)※年間3~4ヶ月分(2025年実績)
 
 <モデル例>
 ■経験10年 第一種電気工事士(職長経験あり)
 基本給325,000円+職務手当10,000円+資格手当5,000円+皆勤手当5,000円+賞与900,000円 合計年収504万円
 ■経験15年 1級電気施工管理技士(現場代理人経験あり)
 基本給375,000円+現場手当20,000円+職務手当100,000円+資格手当5,000円+皆勤手当5,000円=505,000円
 +賞与2,000,000 合計806万円おす 
 すめ★九州メインで公共~民間など幅広く電気工事に対応しています 
 ★平均年齢30代半ば。社員同士仲が良く、風通しの良い会社です
 ★「子育て応援宣言」「介護応援宣言」を登録など働き方にも寄り添った会社です
- 
							NEW2025年10月31日正社員英語力不要未経験可中小企業年間休日120日以上転勤なしリモートワーク可残業時間30時間未満寮・社宅・家賃補助あり【賃貸管理】オーナー支援/ワークライフバランス◎/完全週休2日/転勤なし/丸の内勤務/家賃補助6万職種 プロパティマネジメント 業務 
 内容【お任せする業務】 
 東京丸の内の本社オフィスにて次の賃貸管理業務をお任せします。
 
 ・入居者様のご対応
 ・賃貸営業スタッフのサポート
 ・賃貸物件の管理
 ・契約書の作成
 ・管理会社変更手続き
 ・簡単なデータ入力
 ・書類の保管、管理
 ・接客、電話応対 など
 
 <1日の流れ>
 10:00…出勤
 10:30…入居様様からのお問合せ対応
 11:00…管理物件の入力&整理
 12:00…昼休憩
 
 13:00…契約書類の作成
 14:00…賃貸営業さんと書類作成の打ち合わせ
 15:00…休憩
 16:00…書類作成→営業さんに提出
 19:00…翌日の準備をし、業務終了
 
 ※上記はあくまで1日の例です
 
 【活躍できる方の共通点】
 ・自身の役割を自覚し、やるべき事を遂行できる方
 ・担当業務で成果を出すために、具体的な行動に移せる方
 ・何らかの分野において、トップクラスの実績をお持ちの方
 
 【お客様について】
 上場企業にお勤めの方やコンサルタント職の方など、落ち着かれた方が多くいらっしゃいます。
 深いお付き合いのあるお客様が来社された際には素敵な差し入れをお持ちいただくことも。
 電話やメールだけでなく直接お話する機会も多くあります。
 
 【採用のポイント】
 ・社員は、中途入社のみ。
 ・平均年齢は31歳。年齢に関係なく、仕事の質が評価されます。
 
 【会社について】
 全国賃貸住宅新聞より 毎年夏「管理戸数ランキング」が発表されますが
 前年度と比較した管理戸数の増加率で弊社はトップを競う状況です!
 
 通信キャリア市場は大手4社でシェアは大きく分割されますが、
 不動産の管理市場のシェア8割は中小企業で形成されており、群雄割拠の時代です。
 
 この市場に勝機を見出し、弊社の賃貸管理部は
 「お客様への対応力」「サービス企画」「システム導入を通じた業務効率化」を通じて
 お客様に選ばれる賃貸管理を目指します。続きを表示応募 
 条件【必須条件】 
 ・業界、職種未経験、第二新卒歓迎
 ・学歴不問
 ・PCへの文字入力ができる方
 
 【歓迎条件】
 ・自ら率先して業務を進められる方
 →ゆくゆくは改善案や企画案を出していただけると嬉しいです。
 ・調整能力が高い方
 →入居者 様のお問い合わせを解決するために、調整業務が多いためです。
 ・責任感を持って業務に取り組める方
 →経験よりも想いを重視した採用を行っております。
 
 【フィットする人物像】
 Microsoft Officeソフトの使用経験
 宅地建物取引士資格
 管理会社や賃貸仲介会社での勤務経験
 
 基本的に必須スキルはありませんが、オフィスワークが中心のため
 Excel・Wordなどの使用経験や事務経験があるなど
 PCに慣れている方は即戦力として活躍できます。
 
 【向いている志向性】
 「経験を活かし更なるキャリアアップをしたい」
 「賃貸管理というポジションで目標に向かって頑張れる方」
 「1つだけでなく複数の事務スキルを身に付けたい」
 このような志向性の方に向いているポジションです。勤務地 東京都 
 東京都千代田区丸の内
 受動喫煙対策:屋内禁煙
 
 【詳細・交通】
 ・JR「東京」駅 丸の内南口より徒歩3分
 ・JR「有楽町」駅 国際フォーラム口より徒歩5分
 ・東京メトロ丸ノ内線「東京」駅 地下道直結 徒歩5分
 ・東京メトロ千代田線「二重橋前〈丸の内〉」駅 3番出口より徒歩3分給与 450万円 ~ 699万円 
 月給:23万円 〜 50万円
 ※20時間分/3万円~3万7900円のみなし残業手当含む(超過分は別途全額支給)
 ※経験者の方は月給40万円での採用実績有
 ※入社6ヶ月は契約社員となります(条件変更なし)
 
 <給与に加算して支払われる手当>
 ・夏冬賞与年2回
 └業績によりますが直近年平均支給額は2ヶ月~4ヶ月となります。
 ・交通費全額
 ・家賃補助(月6万円)他おす 
 すめ・オーナー様の大切な不動産の管理を担います 
 ・働くときは働く!休むときは休む!を徹底し、効率のよい働き方を目指しています
 ・好立地の丸の内オフィスで、ランチや仕事終わりのディナーを楽しんでいる社員も♪
- 
							NEW2025年10月31日正社員英語力不要中小企業ベンチャー企業年間休日120日以上転勤なし寮・社宅・家賃補助あり【不動産開発】新規事業/業界トップクラスの成長率/土日祝やすみ/転勤なし/宅建手当3万/家賃補助6万業務 
 内容自社ブランドのマンション建設を目指し、新規部署として発足。 
 2022年1月以降、着実に開発案件を推進しており、事業拡大を目的に不動産会社の「花形部門」である開発部署の採用を開始しました。
 
 土地の仕入れ、契約・決済、建物着工から竣工、そして販売と一貫して事業に携わることができる環境です。
 当社にて、マンションを中心とした開発に係る「用地取得」「事業推進」を社外・社内問わずリレーションを上手く取りながら業務をお任せいたします。
 
 【開発部門のポイント】
 東京都心を主に用地開拓をしていただき(仲介会社情報・地権者様との直接交渉)、
 事業計画、測量・解体、設計会社とプランニングの打合せ、ゼネコンとの折衝と多岐にわたり取り纏めをしていただきます。
 
 【業務内容】
 ▼土地の情報収集・精査
 ▼現地調査
 ▼土地オーナー・仲介会社と商談
 ▼社内決済
 ▼売買契約
 ▼金融機関との折衝
 ▼決済・引渡し
 ▼各関係会社と折衝
 ▼事業推進
 
 【将来の展望】
 今後の活躍次第では管理職や部門長に抜擢など将来の裾野は広い環境です。
 「用地仕入れ」はいわば「原材料」の仕入れなので、それがなければ何も始まらない仕事になります。
 また、原材料を仕入れてもその後のプランニングや事業推進次第ではいかように化けるのが開発の醍醐味でもあります。
 是非、皆様の「想い」をカタチした開発をしていきましょう。
 
 【入社後について】
 入社後、まずは当社の目指す商品設計や1日の仕事の流れを知っていただくことからスタートします。
 いきなり単独行動は効率が悪いと考えているので、初めは同行しながら仕事を覚えていただきます。
 慣れてきたら、仲介会社や地権者様と会話を中心に情報収集し、社内で提案をしていきます。
 大手にはない、直接社長に提案をしていく環境なので、会社の考えや方針を迅速に共有できることや決断のスピードが速いというのも特徴です。続きを表示応募 
 条件【必須条件】 
 ・学歴不問
 ・社会人経験3年以上
 
 【歓迎条件】
 ・宅地建物取引士優遇(月3万円の資格手当あり)
 
 【フィットする人物像】
 「コミュニケーション能力」と「予想して行動できる力」を大切にしています。
 
 ひとつの事業でも数十社、数十人と多くの方の中心となり、皆で力を合わせて事業を
 推進していくため、その場に合ったコミュニケーションが必要になります。
 また、土地を買う・建物を建てるというのは数億円~数十億円と莫大な費用を投資して行う事業が「開発部門」になります。
 そのため、あらゆることを予想しながら対策と調整を行っていくので
 良いことも悪いことも予想しながら行動できる方を求めています。勤務地 東京都 
 東京都千代田区丸の内
 受動喫煙対策:屋内禁煙
 
 詳細・交通】
 ・JR「東京」駅 丸の内南口より徒歩3分
 ・JR「有楽町」駅 国際フォーラム口より徒歩5分
 ・東京メトロ丸ノ内線「東京」駅 地下道直結 徒歩5分
 ・東京メトロ千代田線「二重橋前〈丸の内〉」駅 3番出口より徒歩3分給与 500万円 ~ 1199万円 
 年収:500万円 〜 1200万円おす 
 すめ・東京都心エリアを中心としたマンション開発の部門です 
 ・2022年に立ち上がったばかりの部門で、事業創りが学べる環境
 ・資格手当や家賃補助など手当が充実している点も安心◎
- 
							NEW2025年10月31日正社員英語力不要中小企業ベンチャー企業年間休日120日以上転勤なし寮・社宅・家賃補助あり【買取再販】不動産再生/業界トップクラスの成長率/土日祝やすみ/転勤なし/宅建手当3万/家賃補助6万業務 
 内容大阪支店立ち上げメンバーを募集! 
 
 【具体的には】
 不動産売買サイトや大手仲介会社への情報収集~物件選定~契約締結までを担当。
 
 ・大阪支店の立ち上げメンバー、将来の幹部候補としてお迎えします。
 ・組織立ち上げの0⇒1フェーズの経験キャリアを約束します。
 
 【経験がなくても活躍できます】
 利益の還元率においては業界トップクラス。
 その上で完全週休2日や年休124日などしっかりと休日も取れる環境をご用意しています。
 取引先の増加に比例して年収が上がるため、長く在籍するほど年収が上がることもメリットです。
 
 【歩合に関して】
 ・区分マンション:仕入れ一件あたりの平均支給金額 32000円
 ・一人当たりの月仕入れ件数:15件
 
 イメージ
 ・2023年度実績:部署平均(2年目以降の社員のみ算出)
 ・区分マンション:仕入れ一件あたりの平均支給金額 32000円
 ・一人当たりの月仕入れ件数:15件
 
 月給平均:30万円+歩合45万円=75万円
 年収平均:75万円×12か月=900万円
 
 【買取再販業の強みと高い商品力】
 不動産投資で大切なのは「物件の質」そのもの。
 弊社は独自に物件買取を行っている買取再販ビジネスです。
 独自のネットワークで弊社の仕入れ部隊が仕入れた立地にこだわった都心物件を扱っております。
 そのため広告や口コミで多くのお客様からお問い合わせをいただいている状況です。
 
 【弊社の強みは大きく4点】
 ・高年収帯のお客様に対しての集客力
 ・物件の商品力
 ・豊富な提携金融ローン
 ・専属アシスタント制度
 
 【残業について】
 お客様からの問合せが続いたり、規模の大きい案件が重なるときなど、残業が発生する場面も多くあります。ですがメリハリのある働き方ができるよう会社として心がけており、早く帰れる日は趣味や家族との時間に充てるなど、社員のプライベートな時間も守れるよう励んでおります。続きを表示応募 
 条件【必須条件】 
 ・高い営業実績をお持ちの方(業界・年数不問)
 
 【求める人物像】
 ・自ら率先して業務を進められる方
 ・事業立ち上げに高い熱意をもっている方
 ・責任感を持って業務に取組める方
 ・経験よりも想いを重視した採用を行なっております。
 
 【あると望ましい経験・能力】
 ・宅地建物取引士(宅建)資格
 ・管理業務責任者資格
 ・FP資格
 ・不動産業界でのご経験(仲介・売買問わず)
 
 【向いている志向性】
 「希少性が高く、ニーズのある職種で今後のキャリアをつくりたい。」
 「年収1000万円を超え、安定的に高年収を獲得したい。」
 「一流の営業が集まる環境で自身も成長したい。」
 このような志向性の方に向いているポジションです。勤務地 大阪府 
 大阪府大阪市北区
 ※大阪市営地下鉄御堂筋線「梅田駅」より徒歩約5分
 受動喫煙対策:屋内禁煙給与 500万円 ~ 1199万円 
 年収:500万円 〜 1600万円
 
 ・年収840万円:月給30万円+インセンティブ30万円~60万円(経験1年)
 ・年収1200万円:月給35万円+インセンティブ40万円~80万円(経験3年)
 ・年収1600万円:月給40万円+インセンティブ80万円~120万円(経験5年)おす 
 すめ大阪万博、カジノIR、リニア新幹線開通で大注目の大阪都心不動産。 
 大阪中心部の不動産市場の価格上昇に伴い、弊社にも大阪の不動産に関するご相談が増えており
 この度、大阪支社を新たにスタートします。

 
                 
             
                