株式会社RSG

建設・不動産専門の転職・求人情報サイト

求人一覧

該当件数6149

現在の検索条件

  • 2024年8月23日
    正社員
    大手企業
    英語力不要
    年間休日120日以上

    【建築施工管理】商業施設やオフィスビルなど◆土日祝休み◆福利厚生充実!<東証プライム上場>_大阪府

    職種

    建築施工管理

    業務
    内容

    【具体的には】
    ■施工図の作成、工事の工程管理
    ■お客様との折衝
    ■予算管理
    ■品質確認、安全管理

    ※案件の割合は商業施設:その他(公共施設、ビル、マンション、物流施設)=7:3
    ※一人当たりの案件数 
    例:「商業施設」2件/年、公共施設、ビル・マンション等」1件/年
    ※工期:約半年~1年半

    続きを表示

    応募
    条件

    【必須条件】
    ・高卒以上
    ・一級建築士又は1級建築施工管理技士を保有の方
    ・S造・RC造物件の建築施工管理業務の実務経験
    ・普通自動車免許

    勤務地

    大阪府

    大阪府

    給与

    500万円 ~ 849万円

    想定年収500万円~849万円
    【月給】25.6万円~

    ◎賞与:年2回 (7月、12月) ※実績4.5か月
    ◎昇給:年1回 (4月) 

    【年収例】
    年収720万円/35歳 課長職 経験 13年/東京勤務

    おす
    すめ

    「技術力」や「創造力」、貴方の「〇〇力」を存分に発揮!東証プライム上場企業!

    ・商業施設やオフィスビル、マンション、倉庫、介護施設などの施工管理業務を担当して頂きます。

  • 2024年8月23日
    正社員
    中小企業
    英語力不要
    年間休日120日以上

    【施工管理(法面工事)】年間休日120日◆創業80年超!日本初の仮設橋梁を導入_山形県

    職種

    土木施工管理

    業務
    内容

    法面工事、アンカー工事等の施工管理業務
    元請会社との折衝から、協力業者や現場作業員の指導などを幅広く行ってもらうため、円滑なコミュニケーションを図りながら信頼関係を築くことが重要です。

    ■重仮設とは:
    建設現場で掘削した地盤を崩れないように支える「山留材」、地下鉄や電気・ガスなど都市開発工事の工事中の交通整備に欠かせない「覆工板」など、土木・建築の基礎工事に使われる資材を取り扱う企業です。また、大地震や、大雨による災害の復旧工事には、先ず重仮設での緊急対応が必要であり、極めて社会貢献性が高い事業です。

    【主な取引先】
    ・官公庁
    国土交通省各地方建設局、農林水産省各地方農政局、日本鉄道建設公団、水資源開発公団、
    都市基盤整備公団、みどり資源公団、各都道府県庁、市町村、主要都市交通局 他
    ・民間企業
    大林組、大成建設、竹中工務店、清水建設、鹿島建設、その他全国主要土木建設会社、JR各社 他

    【関連会社】
    成幸利根(株)、キャデック(株)、産業リーシング(株)、ヒロセシンガポール、
    ヒロセタイランド、ヒロセベトナム、ヒロセベトナムハノイ、ヒロセインドネシア

    続きを表示

    応募
    条件

    【必須条件】
    ・2級土木施工管理技士以上
    ・土木工事現場での現場管理のご経験をお持ちの方
    ・施工現場の職人の方
    ※未経験の方でも、同社もしくは本職種に興味がある方は歓迎致します※

    【歓迎条件】
    ・下記いずれかの資格をお持ちの方
     建築施工管理技士1級、建築施工管理技士2級、土木施工管理技士1級、土木施工管理技士2級

    勤務地

    山形県

    ・北海道支店管轄
    ・東北支店管轄
    ・関東支店管轄
    ・東海支店管轄
    ・関西支店管轄
    それぞれ、各現場へ赴任して頂きます

    給与

    450万円 ~ 699万円

    280,000円~425,000円
    ※年齢、経験、能力を考慮の上、支給額を決定
    ※当社が紹介先企業へ年収・待遇などをしっかり交渉いたします!

    ◎昇給:年1回(7月)
    ◎賞与:年2回(7月、12月)

    おす
    すめ

    80年の歴史を誇る業界のリーディングカンパニー

    業界5大大手の中で、資材保有量は業界トップクラスの実績。

    2011年から売上高が100億を超える成長をしております

  • 2024年8月23日
    正社員
    中小企業
    英語力不要
    年間休日120日以上
    未経験可

    【土木施工管理】土日祝休み・年間休日120日◆福利厚生充実◆日本初の仮設橋梁を導入など実績多数!_和歌山県

    職種

    土木施工管理

    業務
    内容

    ゼネコンと協働するプロジェクト内容に対して重仮設資材(シートパイル・山留材等)の打込・引抜、架け払い工事に関する施工管理をお任せします。
    元請会社との折衝から、協力業者や現場作業員の指導などを幅広く行ってもらうため、円滑なコミュニケーションを図りながら信頼関係を築くことが重要です。

    ■重仮設とは:建設現場で掘削した地盤を崩れないように支える「山留材」、地下鉄や電気・ガスなど都市開発工事の工事中の交通整備に欠かせない「覆工板」など、土木・建築の基礎工事に使われる資材を取り扱う企業です。
    また、大地震や、大雨による災害の復旧工事には、先ず重仮設での緊急対応が必要であり、極めて社会貢献性が高い事業です。

    【主な取引先】
    ■官公庁
    国土交通省各地方建設局、農林水産省各地方農政局、日本鉄道建設公団、水資源開発公団、都市基盤整備公団、みどり資源公団、各都道府県庁、市町村、主要都市交通局 他
    ■民間企業
    大林組、大成建設、竹中工務店、清水建設、鹿島建設、その他全国主要土木建設会社、JR各社 他

    【関連会社】
    成幸利根(株)、キャデック(株)、産業リーシング(株)、ヒロセシンガポール、ヒロセタイランド、ヒロセベトナム、ヒロセベトナムハノイ、ヒロセインドネシア

    続きを表示

    応募
    条件

    【必須】
    ・土木工事現場での現場管理のご経験をお持ちの方
    ・施工現場の職人の方
    ※未経験の方でも、同社もしくは本職種に興味がある方は歓迎致します※

    【歓迎条件】
    ■Word、Excelが使える方
    ■AutoCADが使える方

    【歓迎資格】
    技術系(土木・建築・不動産関連)
     - 1級建築施工管理技士
     - 1級土木施工管理技士
     - 2級土木施工管理技士
     - 2級建築施工管理技士

    勤務地

    和歌山県

    ■北海道支店管轄
    ■東北支店管轄
    ■関東支店管轄
    ■東海支店管轄
    ■関西支店管轄
    それぞれ、各現場へ赴任して頂きます

    給与

    450万円 ~ 699万円

    月給:280,000円~425,000円
    ※年齢、経験、能力を考慮の上、支給額を決定
    ※当社が紹介先企業へ年収・待遇などをしっかり交渉いたします

    ◎昇給:年1回(7月)
    ◎賞与:年2回(7月・12月)

    おす
    すめ

    <80年の歴史を誇る業界のリーディングカンパニー>

    業界5大大手の中で、資材保有量は業界トップクラスの実績!

    腰を据えて働ける環境が必要だから福利厚生の充実にも力を入れています!

  • 2024年8月23日
    正社員
    中小企業
    英語力不要
    年間休日120日以上
    未経験可

    【土木施工管理】土日祝休み・年間休日120日◆福利厚生充実◆日本初の仮設橋梁を導入など実績多数!_埼玉県

    職種

    土木施工管理

    業務
    内容

    ゼネコンと協働するプロジェクト内容に対して重仮設資材(シートパイル・山留材等)の打込・引抜、架け払い工事に関する施工管理をお任せします。
    元請会社との折衝から、協力業者や現場作業員の指導などを幅広く行ってもらうため、円滑なコミュニケーションを図りながら信頼関係を築くことが重要です。

    ■重仮設とは:建設現場で掘削した地盤を崩れないように支える「山留材」、地下鉄や電気・ガスなど都市開発工事の工事中の交通整備に欠かせない「覆工板」など、土木・建築の基礎工事に使われる資材を取り扱う企業です。
    また、大地震や、大雨による災害の復旧工事には、先ず重仮設での緊急対応が必要であり、極めて社会貢献性が高い事業です。

    【主な取引先】
    ■官公庁
    国土交通省各地方建設局、農林水産省各地方農政局、日本鉄道建設公団、水資源開発公団、都市基盤整備公団、みどり資源公団、各都道府県庁、市町村、主要都市交通局 他
    ■民間企業
    大林組、大成建設、竹中工務店、清水建設、鹿島建設、その他全国主要土木建設会社、JR各社 他

    【関連会社】
    成幸利根(株)、キャデック(株)、産業リーシング(株)、ヒロセシンガポール、ヒロセタイランド、ヒロセベトナム、ヒロセベトナムハノイ、ヒロセインドネシア

    続きを表示

    応募
    条件

    【必須】
    ・土木工事現場での現場管理のご経験をお持ちの方
    ・施工現場の職人の方
    ※未経験の方でも、同社もしくは本職種に興味がある方は歓迎致します※

    【歓迎条件】
    ■Word、Excelが使える方
    ■AutoCADが使える方

    【歓迎資格】
    技術系(土木・建築・不動産関連)
     - 1級建築施工管理技士
     - 1級土木施工管理技士
     - 2級土木施工管理技士
     - 2級建築施工管理技士

    勤務地

    埼玉県

    ■北海道支店管轄
    ■東北支店管轄
    ■関東支店管轄
    ■東海支店管轄
    ■関西支店管轄
    それぞれ、各現場へ赴任して頂きます

    給与

    450万円 ~ 699万円

    月給:280,000円~425,000円
    ※年齢、経験、能力を考慮の上、支給額を決定
    ※当社が紹介先企業へ年収・待遇などをしっかり交渉いたします

    ◎昇給:年1回(7月)
    ◎賞与:年2回(7月・12月)

    おす
    すめ

    <80年の歴史を誇る業界のリーディングカンパニー>

    業界5大大手の中で、資材保有量は業界トップクラスの実績!

    腰を据えて働ける環境が必要だから福利厚生の充実にも力を入れています!

  • 2024年8月23日
    正社員
    大手企業
    英語力不要
    年間休日120日以上
    紹介実績企業

    【土木施工管理】70歳まで現役◆土日祝休・年間休日123日◆創業60年以上の実績_大阪府

    職種

    土木施工管理

    業務
    内容

    都市土木、交通インフラ整備工事において下記の業務を担当していただきます。
    ■品質・工程・予算・安全・管理
    工事部の所属となり、各作業所での現場代理人及監理技術者として作業所を取り仕切って頂きます。
    主に公共工事(土木工事)が主体です。

    経験が浅い方でもゆっくりしっかり成長して頂ける様にサポート致します。
    若手から大ベテランまで活躍しています。

    続きを表示

    応募
    条件

    必須
    ◎土木施工管理技士保有者(1級・2級)
    ◎現場代理人経験者
    ◎赴任・転勤が可能な方

    勤務地

    大阪府

    主に大阪・東京
    ◎転勤の可能性あり
    範囲:関西地区、東京・神奈川・東北(宮城、福島)

    給与

    400万円 ~ 699万円

    a 基本給 経験により個別に決定
    b 定額的に支払われる手当
    役務手当  20,000円~50,000円
    住居手当  25,000円~30,000円

    ◎賞与:年2回
    ◎昇給:年1回(11月)

    おす
    すめ

    都市土木分野に強みを持つ安定企業

    東京支店、東北支店も順調に実績を増やしており、企業規模拡大中

    働き方改革の実施でしっかり休める環境になってきています。

  • 2024年8月23日
    正社員
    大手企業
    英語力不要
    年間休日120日以上

    【機電職】建設機械の開発、計画、運用管理◆年間休日125日◆福利厚生充実<東証プライム上場>_東京都

    業務
    内容

    ■担当業務
    担当プロジェクトの土木工事における建設機械の開発、計画、運用管理等をご担当いただきます。

    ■詳細
    先進技術の導入、新技術の開発、そして卓抜な施工技術によって同社は幾多の歴史的プロジェクトを成し遂げてきました。
    その中で機電スタッフを中心に日本の 土木事業の機械化施工をリードしてきたという自負があります。
    高い専門性と豊 富な土木事業の知識をもって、重電メーカーチームに指示を与え、プロジェクト に最適なマシンシステムをつくりあげるなど、機電職は担当プロジェクトを成功へ導くキーマンです。

    (1)グループ全体の機械調達管理
    (2)保有機械の維持・管理・運用
    (3)機械化施工に関する施工計画作成・積算
    (4)工事用電気・通信・計装設備に関する計画・積算・施工管理
    (5)機械・装置の技術開発、技術導入

    ■案件詳細
    ダム、トンネル、都市土木(シールド工法等)他

    ■魅力:

    ◇ 手掛けた案件の実績:
    安藤建設、間組の頃から130年以上の歴史をもつ同社 は、数々の大型案件や難易度の高い案件にも携わってきました。
    手掛けた案件としては、土木分野では黒部ダムや青函トンネル、建築分野では名古屋城本丸御殿や東京ビッグサイト、海外事業ではシンズリ道路(ネパール)やペトロナスツインタワー(マレーシア)などの実績があります。

    ◇ 社員が長期的に活躍出来る環境:
    同社の社員は新卒採用・キャリア採用を問わ ず、幅広い年代の社員が活躍しています。
    社員の平均勤続年数は18.4年・平均残 業時間24.4時間と業界の中でも働きやすい就業環境を保っています。

    ◇ 「働き方改革」の取り組み:
    ワークライフバランスの実現のために、生産性向上や効率化・省力化に向けて現場でのICT・AI導入や、女性活躍など、全社を挙げて働き方改革を推進してお ります。

    続きを表示

    応募
    条件

    【必須条件】
    <資格>下記、いずれかを保持している方
    ・ 1級電気工事施工管理技士
    ・ 1級土木施工管理技士
    ・ 1級建設機械施工技士
    ・ 第3種電気主任技術者

    <経験>
    総合建設業もしくは専門建設会社に在籍し、土木現場での元請として施工管理の経験が5年以上ある方

    【求める人物像】
    ・ 技術にこだわり意欲のある方

    勤務地

    東京都

    東京都

    給与

    500万円 ~ 899万円

    年収:500万円 ~ 900万円
    ※予定年収はあくまでも目安であり、選考を通じて上下する可能性があります。
    ※経験・能力により決定の為、上記より下回る可能性有

    <モデル年収>
    30歳 511万円(時間外手当別途支給・賞与含む)
    35歳 620万円(時間外手当10.8時間/月・賞与含む)
    40歳 716万円(時間外手当12.5時間/月・賞与含む)
    45歳 842万円(時間外手当19.7時間/月・賞与含む)

    ■ 賞与:年2回(7月、12月)

    おす
    すめ

    勤務地は首都圏(1都3県)/年間休日125日/働き方改革実施中!

    実績案件=黒部ダム・青函トンネル・名古屋城本丸御殿・東京ビッグサイト等大型案件多数

  • 2024年8月23日
    正社員
    中小企業
    英語力不要
    年間休日120日以上

    【施工管理(法面工事)】年間休日120日◆創業80年超!日本初の仮設橋梁を導入_神奈川県

    職種

    土木施工管理

    業務
    内容

    法面工事、アンカー工事等の施工管理業務
    元請会社との折衝から、協力業者や現場作業員の指導などを幅広く行ってもらうため、円滑なコミュニケーションを図りながら信頼関係を築くことが重要です。

    ■重仮設とは:
    建設現場で掘削した地盤を崩れないように支える「山留材」、地下鉄や電気・ガスなど都市開発工事の工事中の交通整備に欠かせない「覆工板」など、土木・建築の基礎工事に使われる資材を取り扱う企業です。また、大地震や、大雨による災害の復旧工事には、先ず重仮設での緊急対応が必要であり、極めて社会貢献性が高い事業です。

    【主な取引先】
    ・官公庁
    国土交通省各地方建設局、農林水産省各地方農政局、日本鉄道建設公団、水資源開発公団、
    都市基盤整備公団、みどり資源公団、各都道府県庁、市町村、主要都市交通局 他
    ・民間企業
    大林組、大成建設、竹中工務店、清水建設、鹿島建設、その他全国主要土木建設会社、JR各社 他

    【関連会社】
    成幸利根(株)、キャデック(株)、産業リーシング(株)、ヒロセシンガポール、
    ヒロセタイランド、ヒロセベトナム、ヒロセベトナムハノイ、ヒロセインドネシア

    続きを表示

    応募
    条件

    【必須条件】
    ・2級土木施工管理技士以上
    ・土木工事現場での現場管理のご経験をお持ちの方
    ・施工現場の職人の方
    ※未経験の方でも、同社もしくは本職種に興味がある方は歓迎致します※

    【歓迎条件】
    ・下記いずれかの資格をお持ちの方
     建築施工管理技士1級、建築施工管理技士2級、土木施工管理技士1級、土木施工管理技士2級

    勤務地

    神奈川県

    ・北海道支店管轄
    ・東北支店管轄
    ・関東支店管轄
    ・東海支店管轄
    ・関西支店管轄
    それぞれ、各現場へ赴任して頂きます

    給与

    450万円 ~ 699万円

    280,000円~425,000円
    ※年齢、経験、能力を考慮の上、支給額を決定
    ※当社が紹介先企業へ年収・待遇などをしっかり交渉いたします!

    ◎昇給:年1回(7月)
    ◎賞与:年2回(7月、12月)

    おす
    すめ

    80年の歴史を誇る業界のリーディングカンパニー

    業界5大大手の中で、資材保有量は業界トップクラスの実績。

    2011年から売上高が100億を超える成長をしております

  • 2024年8月23日
    正社員
    中小企業
    英語力不要
    年間休日120日以上

    【施工管理(法面工事)】年間休日120日◆創業80年超!日本初の仮設橋梁を導入_秋田県

    職種

    土木施工管理

    業務
    内容

    法面工事、アンカー工事等の施工管理業務
    元請会社との折衝から、協力業者や現場作業員の指導などを幅広く行ってもらうため、円滑なコミュニケーションを図りながら信頼関係を築くことが重要です。

    ■重仮設とは:
    建設現場で掘削した地盤を崩れないように支える「山留材」、地下鉄や電気・ガスなど都市開発工事の工事中の交通整備に欠かせない「覆工板」など、土木・建築の基礎工事に使われる資材を取り扱う企業です。また、大地震や、大雨による災害の復旧工事には、先ず重仮設での緊急対応が必要であり、極めて社会貢献性が高い事業です。

    【主な取引先】
    ・官公庁
    国土交通省各地方建設局、農林水産省各地方農政局、日本鉄道建設公団、水資源開発公団、
    都市基盤整備公団、みどり資源公団、各都道府県庁、市町村、主要都市交通局 他
    ・民間企業
    大林組、大成建設、竹中工務店、清水建設、鹿島建設、その他全国主要土木建設会社、JR各社 他

    【関連会社】
    成幸利根(株)、キャデック(株)、産業リーシング(株)、ヒロセシンガポール、
    ヒロセタイランド、ヒロセベトナム、ヒロセベトナムハノイ、ヒロセインドネシア

    続きを表示

    応募
    条件

    【必須条件】
    ・2級土木施工管理技士以上
    ・土木工事現場での現場管理のご経験をお持ちの方
    ・施工現場の職人の方
    ※未経験の方でも、同社もしくは本職種に興味がある方は歓迎致します※

    【歓迎条件】
    ・下記いずれかの資格をお持ちの方
     建築施工管理技士1級、建築施工管理技士2級、土木施工管理技士1級、土木施工管理技士2級

    勤務地

    秋田県

    ・北海道支店管轄
    ・東北支店管轄
    ・関東支店管轄
    ・東海支店管轄
    ・関西支店管轄
    それぞれ、各現場へ赴任して頂きます

    給与

    450万円 ~ 699万円

    280,000円~425,000円
    ※年齢、経験、能力を考慮の上、支給額を決定
    ※当社が紹介先企業へ年収・待遇などをしっかり交渉いたします!

    ◎昇給:年1回(7月)
    ◎賞与:年2回(7月、12月)

    おす
    すめ

    80年の歴史を誇る業界のリーディングカンパニー

    業界5大大手の中で、資材保有量は業界トップクラスの実績。

    2011年から売上高が100億を超える成長をしております

  • 2024年8月23日
    正社員
    中小企業
    英語力不要
    年間休日120日以上
    未経験可

    【土木施工管理】土日祝休み・年間休日120日◆福利厚生充実◆日本初の仮設橋梁を導入など実績多数!_兵庫県

    職種

    土木施工管理

    業務
    内容

    ゼネコンと協働するプロジェクト内容に対して重仮設資材(シートパイル・山留材等)の打込・引抜、架け払い工事に関する施工管理をお任せします。
    元請会社との折衝から、協力業者や現場作業員の指導などを幅広く行ってもらうため、円滑なコミュニケーションを図りながら信頼関係を築くことが重要です。

    ■重仮設とは:建設現場で掘削した地盤を崩れないように支える「山留材」、地下鉄や電気・ガスなど都市開発工事の工事中の交通整備に欠かせない「覆工板」など、土木・建築の基礎工事に使われる資材を取り扱う企業です。
    また、大地震や、大雨による災害の復旧工事には、先ず重仮設での緊急対応が必要であり、極めて社会貢献性が高い事業です。

    【主な取引先】
    ■官公庁
    国土交通省各地方建設局、農林水産省各地方農政局、日本鉄道建設公団、水資源開発公団、都市基盤整備公団、みどり資源公団、各都道府県庁、市町村、主要都市交通局 他
    ■民間企業
    大林組、大成建設、竹中工務店、清水建設、鹿島建設、その他全国主要土木建設会社、JR各社 他

    【関連会社】
    成幸利根(株)、キャデック(株)、産業リーシング(株)、ヒロセシンガポール、ヒロセタイランド、ヒロセベトナム、ヒロセベトナムハノイ、ヒロセインドネシア

    続きを表示

    応募
    条件

    【必須】
    ・土木工事現場での現場管理のご経験をお持ちの方
    ・施工現場の職人の方
    ※未経験の方でも、同社もしくは本職種に興味がある方は歓迎致します※

    【歓迎条件】
    ■Word、Excelが使える方
    ■AutoCADが使える方

    【歓迎資格】
    技術系(土木・建築・不動産関連)
     - 1級建築施工管理技士
     - 1級土木施工管理技士
     - 2級土木施工管理技士
     - 2級建築施工管理技士

    勤務地

    兵庫県

    ■北海道支店管轄
    ■東北支店管轄
    ■関東支店管轄
    ■東海支店管轄
    ■関西支店管轄
    それぞれ、各現場へ赴任して頂きます

    給与

    450万円 ~ 699万円

    月給:280,000円~425,000円
    ※年齢、経験、能力を考慮の上、支給額を決定
    ※当社が紹介先企業へ年収・待遇などをしっかり交渉いたします

    ◎昇給:年1回(7月)
    ◎賞与:年2回(7月・12月)

    おす
    すめ

    <80年の歴史を誇る業界のリーディングカンパニー>

    業界5大大手の中で、資材保有量は業界トップクラスの実績!

    腰を据えて働ける環境が必要だから福利厚生の充実にも力を入れています!

  • 2024年8月23日
    正社員
    中小企業
    英語力不要
    年間休日120日以上
    未経験可

    【土木施工管理】土日祝休み・年間休日120日◆福利厚生充実◆日本初の仮設橋梁を導入など実績多数!_岐阜県

    職種

    土木施工管理

    業務
    内容

    ゼネコンと協働するプロジェクト内容に対して重仮設資材(シートパイル・山留材等)の打込・引抜、架け払い工事に関する施工管理をお任せします。
    元請会社との折衝から、協力業者や現場作業員の指導などを幅広く行ってもらうため、円滑なコミュニケーションを図りながら信頼関係を築くことが重要です。

    ■重仮設とは:建設現場で掘削した地盤を崩れないように支える「山留材」、地下鉄や電気・ガスなど都市開発工事の工事中の交通整備に欠かせない「覆工板」など、土木・建築の基礎工事に使われる資材を取り扱う企業です。
    また、大地震や、大雨による災害の復旧工事には、先ず重仮設での緊急対応が必要であり、極めて社会貢献性が高い事業です。

    【主な取引先】
    ■官公庁
    国土交通省各地方建設局、農林水産省各地方農政局、日本鉄道建設公団、水資源開発公団、都市基盤整備公団、みどり資源公団、各都道府県庁、市町村、主要都市交通局 他
    ■民間企業
    大林組、大成建設、竹中工務店、清水建設、鹿島建設、その他全国主要土木建設会社、JR各社 他

    【関連会社】
    成幸利根(株)、キャデック(株)、産業リーシング(株)、ヒロセシンガポール、ヒロセタイランド、ヒロセベトナム、ヒロセベトナムハノイ、ヒロセインドネシア

    続きを表示

    応募
    条件

    【必須】
    ・土木工事現場での現場管理のご経験をお持ちの方
    ・施工現場の職人の方
    ※未経験の方でも、同社もしくは本職種に興味がある方は歓迎致します※

    【歓迎条件】
    ■Word、Excelが使える方
    ■AutoCADが使える方

    【歓迎資格】
    技術系(土木・建築・不動産関連)
     - 1級建築施工管理技士
     - 1級土木施工管理技士
     - 2級土木施工管理技士
     - 2級建築施工管理技士

    勤務地

    岐阜県

    ■北海道支店管轄
    ■東北支店管轄
    ■関東支店管轄
    ■東海支店管轄
    ■関西支店管轄
    それぞれ、各現場へ赴任して頂きます

    給与

    450万円 ~ 699万円

    月給:280,000円~425,000円
    ※年齢、経験、能力を考慮の上、支給額を決定
    ※当社が紹介先企業へ年収・待遇などをしっかり交渉いたします

    ◎昇給:年1回(7月)
    ◎賞与:年2回(7月・12月)

    おす
    すめ

    <80年の歴史を誇る業界のリーディングカンパニー>

    業界5大大手の中で、資材保有量は業界トップクラスの実績!

    腰を据えて働ける環境が必要だから福利厚生の充実にも力を入れています!