株式会社RSG

建設・不動産専門の転職・求人情報サイト

求人一覧

該当件数6134

現在の検索条件

  • 2024年8月23日
    正社員
    大手企業
    英語力不要
    年間休日120日以上
    転勤なし
    未経験可
    残業時間30時間未満

    【自動制御施工管理技術者/第二新卒】オートメーションで課題を解決!<総合オートメーションメーカー>_神奈川県

    職種

    管工事施工管理

    業務
    内容

    ホテルや病院、商業施設、オフィスビル、工場、研究所等の大型施設における自動制御設備の新築/リニューアル工事の施工管理をお任せします。
    客先要求事項を対話をしながら形にする業務ですので、0からのエンジニアリングに取り組んでいただきます。
    下請けのマネジメント、客先からの設計変更などフレキシブルな対応が求められる仕事です。

    <withコロナ社会、afterコロナ社会に向けて>
    病院の空気の流れや圧力を制御することによってウィルスが病室外に広がることを防ぐ「パンデミック対応空調ソリューション」など、コロナ禍の中で安心・安全を実現できるソリューションを提供しています。
    病院以外にも、オフィス内でも空気の流れを制御することにより感染拡大リスクを低減したり、赤外線アレイセンサを活用した人の密集状態を検知するソリューションなども提供しています。
    今も、そしてこれからも、様々なアズビルの技術であらゆる場所に安心を届けていきたいと考えています。

    <世界トップクラスの企業集団となるために>
    我々を取り巻く環境は大きく変化しており、またグローバルレベルで競争は激化するなど、決して楽観できる状況ではありません。
    しかしながら、同社が目指しているのは「世界トップクラスの企業集団となる」こと。
    そのためにまず「新たな次元での価値提供をグローバルで実現する」を中期経営計画のテーマとしています。
    単に高品質な製品を提供するだけではなく、コンサルティング、メンテナンス・サービス、運用支援など様々な側面からのソリューション展開により、お客さまのニーズを満たしていくことでお客様はもちろん社会においてもなくてはならない存在となること。
    そのうえで日本を含めたグローバル視点で実現していくことを目指します。

    続きを表示

    応募
    条件

    【必須条件】
    ■以下の資格いずれかに該当する方
    ・機械設備、電気設備について何らかの技術的業務の経験がある方
    ・建築設備、自動制御設備、計装設備の施工管理に強い興味、関心があり、施工管理でのプロを目指したいと考えている方

    【歓迎条件】
    ■下記のいずれかの資格、経験がある方
    ・大規模建物における何らかの施工管理の経験がある方
    ・プラント設備に関わる何らかの施工管理の経験がある方
    ・電気工事士、施工管理技士等の施工に関係する資格を保有している方

    【フィットする人物像】
    決められた設計仕様をたんたんと進める施工ではありません。
    途中段階での設計変更や仕様変更をゼネコンやサブコンから求められ、それを臨機応変に対応、下請けに指示を出すといったプロの仕事です。
    プロを目指す意欲のある方を求めています。

    勤務地

    神奈川県

    ■東京本店:東京都品川区
    (最寄り駅:JR「大崎駅」新東口より徒歩5分)
    および
    ■全国各支社:関西支社/中部支社
    ■全国各支店:北海道支店/東北支店/北関東支店/茨城支店/東関東支店/横浜支店/長野支店/北陸支店/中四国支店/九州支店
    ※受動喫煙防止対策:あり「屋内禁煙」

    給与

    400万円 ~ 599万円

    予定年収:400万円~600万円
    ※予定年収はあくまでも予定であり、選考を通じて上下する可能性があります。
    ※経験・能力等を考慮し、決定します。

    ■昇給:年1回(4月)
    ■賞与:年2回(6月・12月)

    <年収例>
    ▼主任クラス:660万円(月給31万円+賞与+残業代月30h)
    ▼係長クラス:760万円(月給35万円+賞与+残業代月30h)
    ▼課長代理クラス:890万円(月給40万円+賞与+残業代月30h)

    【諸手当】
    ■交通費全額支給
    ■時間外手当
    ■家族手当
    ■住居手当 等

    おす
    すめ

    創業以来100年以上一貫して計測と制御の技術を追求する総合オートメーションメーカーです★

    独自のオートメーション技術でソリューションを提供!

    世界トップクラスの企業集団を目指しています!

  • 2024年8月23日
    正社員
    ベンチャー企業
    英語力不要
    年間休日120日以上
    転勤なし
    未経験可
    残業時間30時間未満

    未経験から手に職を!【施工管理職】年間休日120日◆従業員ファーストの企業風土_神奈川県

    職種

    建築施工管理/土木施工管理/電気工事施工管理/管工事施工管理/プラント施工管理/内装施工管理

    業務
    内容

    施工管理は別名「プロジェクトマネージャー」と呼ばれ、あらゆる建設現場で欠かすことのできない存在です。
    その名の通り、建設プロジェクト全体管理(マネジメント)を行う監督のポジションであり、幅広い業務を担います。

    ・安全性を第一に考え(安全管理)
    ・工事が円滑に進むように予定を立て(工程管理)
    ・作業員への指示や仕上がりを確認(品質管理)
    ・プロジェクトの予算を考慮(コスト管理)
    ・期日までに作業を完了させる

    現場を指揮する立場のため、リーダーシップはもちろん、周囲と信頼関係を築くためのコミュニケーション能力も重要です。
    一通りの業務を覚えるまで約3年、プロフェッショナルとして活躍するまでには、さらに多くの年月が必要ですが、
    その努力に見合うだけの総合力が身につき、市場価値の高い人材として引く手あまたの存在になれるでしょう。

    商業施設やオフィスビルなどの建築施工管理業務を行なっていただきます。
    施工管理チームでの作業となるので、周りと協力しながらの仕事が大事です。

    【具体的には】
    ・書類作成、データ入力
    ・建設現場の写真撮影とデータ管理
    ・プロジェクトのスケジュール管理
    ・現場の安全管理、品質管理
    ・各工事業者との打合せ補助

    ◎工期は1年程度の案件が中心
    ◎大規模な建物工事(5億円~50億円程度)が多い
     商業施設、マンション、公共施設、オフィスビル、物流倉庫・工場など
    ◎基本的に直行直帰OK

    続きを表示

    応募
    条件

    【必須条件】
    ・学歴不問
    ・建設業界未経験可能

    勤務地

    神奈川県

    1都3県(東京・神奈川・千葉・埼玉)にある建設現場

    給与

    300万円 ~ 699万円

    想定年収:350~700万円

    月給242,800円~(20時間の固定残業代含む)

    賞与:年2回(6月・12月)
       ※個人業績によるインセンティブ制度もあり
    昇給:年1回(10月)

    おす
    すめ

    ◎未経験からチャレンジ可能

    ◎賞与年2回支給/年間休日120日

    ◎従業員ファーストの企業風土

  • 2024年8月23日
    正社員
    大手企業
    英語力不要
    年間休日120日以上
    転勤なし
    紹介実績企業
    残業時間30時間未満

    【木造建築工事の施工統括/次長】東北・北海道エリアNo.1の実績!安心と信頼のトップブランド★_東京都

    職種

    建築施工管理部長/課長

    業務
    内容

    住宅建築(木造)の施工管理(安全・品質・工程・予算管理)に関わる統括管理をお任せします。
    現場代理人・原価管理職としての経験を積み、社員育成の管理職経験のある方を求めています。
    意欲のある方の応募をお待ちしています。

    ▼担当エリアの各現場(木造)に関わるすべての統括管理(安全・品質・工程・予算管理)
    ▼過去案件のアフター対応管理

    <同社について>
    『ないものを創りだす。』
    この世界にまだないものを生みだせば、そこに競争相手はいない。
    わたしたちは、建築や経営のこれまでの常識にとらわれずに、新しい賃貸住宅経営、新しいマイホームライフ、新しい大型施設、新しい公共事業などを通じて、これまでなかったビジネスモデル、マーケット、商品、システムを次々と創りだしていく会社です。
    ずっと大切にしているのは、さまざまな垣根を越えて、いろいろな人々と繋がってこそ、ないものを創りだせるという信念。
    地元東北で培ってきた繋がる力で、新しい常識を築いていきます。

    続きを表示

    応募
    条件

    【必須条件】
    ■1級建築施工管理技士または1級建築士
    ■普通自動車免許
    ■木造新築住宅の施工管理(現場代理人)経験12年以上
    ■管理職経験のある方

    【フィットする人物像】
    ■相手に配慮したコミュニケーション能力を有し、施主様、協力業者等との対人関係構築が図れる方
    ■業務上、営業・工事等の関係部署との調整能力がある人物

    勤務地

    東京都

    ■岩手県盛岡市
    ■千葉県船橋市
    ■埼玉県さいたま市
    ■東京都稲城市

    給与

    850万円 ~ 1199万円

    予定年収:870万円~1,200万円(諸手当込み)
    ※予定年収はあくまでも予定であり、選考を通じて上下する可能性があります。
    ※上記金額は基準です。前職給与・希望金額を考慮の上決定します。
    ※うち、現場手当120万円:月10万円×12ヶ月
    ※定年後も能力に応じて査定いたします。

    おす
    すめ

    北海道・東北エリア賃貸住宅着工数19年連続業界No.1の安定企業★

    業界未経験の方でもチャレンジ・キャリアアップができる環境!

    充実の福利厚生でワークライフバランスも◎

  • 2024年8月23日
    正社員
    大手企業
    英語力不要
    年間休日120日以上
    転勤なし
    残業時間30時間未満

    【空調設備の施工管理/即戦力】オートメーションで様々な課題を解決<総合オートメーションメーカー>_東京都

    職種

    管工事施工管理

    業務
    内容

    ホテルや病院、商業施設、オフィスビル等の改修工事に空調設備の施工管理をお任せします。
    省エネ設備改修コンペやESCO事業等、数多くの物件があります。
    経験に応じて以下いずれかの業務を担当していただきます。

    <具体的には…>
    中央熱源システムを含むリニューアル工事の施工管理となります。
    空調(機械)設備の施工管理が中心となる仕事となります。
    既に同社の設備管理者が常駐している建物のケースが多く、 施主の実情等を理解していますので、元請として主導的に工程を管理できますし、施主とのコミュニケーションも非常にスムーズです。

    <withコロナ社会、afterコロナ社会に向けて>
    病院の空気の流れや圧力を制御することによってウィルスが病室外に広がることを防ぐ「パンデミック対応空調ソリューション」など、コロナ禍の中で安心・安全を実現できるソリューションを提供しています。
    病院以外にも、オフィス内でも空気の流れを制御することにより感染拡大リスクを低減したり、赤外線アレイセンサを活用した人の密集状態を検知するソリューションなども提供しています。
    今も、そしてこれからも、様々な同社の技術であらゆる場所に安心を届けていきたいと考えています。

    <世界トップクラスの企業集団となるために>
    我々を取り巻く環境は大きく変化しており、またグローバルレベルで競争は激化する等、決して楽観できる状況ではありません。
    しかしながら、同社が目指しているのは「世界トップクラスの企業集団となる」こと。
    単に高品質な製品を提供するだけではなく、コンサルティング、メンテナンス・サービス、運用支援など様々な側面からのソリューション展開により、お客さまのニーズを満たしていくことでお客様はもちろん社会においてもなくてはならない存在となること。
    そのうえで日本を含めたグローバル視点で実現していくことを目指します。

    続きを表示

    応募
    条件

    【必須条件】
    ■空調(機械)設備の施工管理経験がある方
    ■1級管工事施工管理技士
    ■上記に加え以下のいずれかの経験をお持ちの方
    ・中央熱源システムを含む空調(機械)設備の施工管理の経験
    ・上記現場に対して現場代理人として主導的に携わった経験のある方
    ※いずれも1万平方メートル以上の大規模建物での経験ある方を歓迎します。

    【フィットする人物像】
    主体的な方を求めています。
    同社は、施主の側に立って元請けや事業者役割を果たしますので案件の主体者となって活動します。
    従って受身ではなく自ら提案ができる方を求めています。
    また大型の施工経験を持つ方を求めています。(95%が元請受注です)

    勤務地

    東京都

    ■東京本店:東京都品川区
    (最寄り駅:JR「大崎駅」新東口より徒歩5分)

    ■関西支社:大阪府大阪市北区
    (最寄り駅:JR「桜ノ宮駅」西口より徒歩5分)

    ※受動喫煙防止対策:あり「屋内禁煙」

    給与

    400万円 ~ 599万円

    予定年収:400万円~600万円
    ※予定年収はあくまでも予定であり、選考を通じて上下する可能性があります。
    ※経験・能力等を考慮し、決定します。

    ■昇給:年1回(4月)
    ■賞与:年2回(6月・12月)

    <年収例>
    ▼主任クラス:630万円(月給31万円+賞与+残業代月20h)
    ▼係長クラス:730万円(月給35万円+賞与+残業代月20h)
    ▼課長代理クラス:850万円(月給40万円+賞与+残業代月20h)

    【諸手当】
    ■交通費全額支給
    ■時間外手当
    ■家族手当
    ■住居手当 等

    おす
    すめ

    創業以来100年以上一貫して計測と制御の技術を追求する総合オートメーションメーカーです★

    独自のオートメーション技術でソリューションを提供!

    世界トップクラスの企業集団を目指しています!

  • 2024年8月23日
    正社員
    大手企業
    英語力不要
    年間休日120日以上
    転勤なし
    残業時間30時間未満

    【自動制御施工管理技術者/若手】オートメーションで様々な課題を解決<総合オートメーションメーカー>_茨城県

    職種

    管工事施工管理

    業務
    内容

    ホテルや病院、商業施設、オフィスビル、工場、研究所等の大型施設における自動制御設備の新築/リニューアル工事の施工管理をお任せします。
    客先要求事項を対話をしながら形にする業務ですので、0からのエンジニアリングに取り組んでいただきます。
    下請けのマネジメント、客先からの設計変更などフレキシブルな対応が求められる仕事です。

    <withコロナ社会、afterコロナ社会に向けて>
    病院の空気の流れや圧力を制御することによってウィルスが病室外に広がることを防ぐ「パンデミック対応空調ソリューション」など、コロナ禍の中で安心・安全を実現できるソリューションを提供しています。
    病院以外にも、オフィス内でも空気の流れを制御することにより感染拡大リスクを低減したり、赤外線アレイセンサを活用した人の密集状態を検知するソリューションなども提供しています。
    今も、そしてこれからも、様々な同社の技術であらゆる場所に安心を届けていきたいと考えています。

    <世界トップクラスの企業集団となるために>
    我々を取り巻く環境は大きく変化しており、またグローバルレベルで競争は激化するなど、決して楽観できる状況ではありません。
    しかしながら、同社が目指しているのは「世界トップクラスの企業集団となる」こと。
    そのためにまず「新たな次元での価値提供をグローバルで実現する」を中期経営計画のテーマとしています。
    単に高品質な製品を提供するだけではなく、コンサルティング、メンテナンス・サービス、運用支援など様々な側面からのソリューション展開により、お客さまのニーズを満たしていくことでお客様はもちろん社会においてもなくてはならない存在となること。
    そのうえで日本を含めたグローバル視点で実現していくことを目指します。

    続きを表示

    応募
    条件

    【必須条件】
    ■以下の資格いずれかをお持ちの方
    ・第一種電気工事士
    ・2級電気工事施工管理技士
    ・2級電気通信工事施工管理技士
    ・2級管工事施工管理技士
    ■1級施工管理技士の受験資格がある方で、大規模建物、プラント設備・計装に関する
     何らかの施工管理の経験がある方

    【歓迎条件】
    ■1級電気工事施工管理技士または1級管工事施工管理技士のいずれかの資格をお持ちの方
    ■計装工事の施工管理者としてのやる気のある方

    【フィットする人物像】
    決められた設計仕様をたんたんと進める施工ではありません。
    途中段階での設計変更や仕様変更をゼネコンやサブコンから求められ、それを臨機応変に対応、下請けに指示を出すといったプロの仕事です。
    プロを目指す意欲のある方を求めています。

    勤務地

    茨城県

    ■東京本店:東京都品川区
    (最寄り駅:JR「大崎駅」新東口より徒歩5分)
    および
    ■全国各支社:関西支社/中部支社
    ■全国各支店:北海道支店/東北支店/北関東支店/茨城支店/東関東支店/横浜支店/長野支店/北陸支店/中四国支店/九州支店
    ※受動喫煙防止対策:あり「屋内禁煙」

    給与

    400万円 ~ 599万円

    予定年収:400万円~600万円
    ※予定年収はあくまでも予定であり、選考を通じて上下する可能性があります。
    ※経験・能力等を考慮し、決定します。

    ■昇給:年1回(4月)
    ■賞与:年2回(6月・12月)

    <年収例>
    ▼主任クラス:660万円(月給31万円+賞与+残業代月30h)
    ▼係長クラス:760万円(月給35万円+賞与+残業代月30h)
    ▼課長代理クラス:890万円(月給40万円+賞与+残業代月30h)

    【諸手当】
    ■交通費全額支給
    ■時間外手当
    ■家族手当
    ■住居手当 等

    おす
    すめ

    創業以来100年以上一貫して計測と制御の技術を追求する総合オートメーションメーカーです★

    独自のオートメーション技術でソリューションを提供!

    世界トップクラスの企業集団を目指しています!

  • 2024年8月23日
    正社員
    大手企業
    英語力不要
    年間休日120日以上
    転勤なし
    未経験可
    残業時間30時間未満

    【自動制御施工管理技術者/第二新卒】オートメーションで課題を解決!<総合オートメーションメーカー>_長野県

    職種

    管工事施工管理

    業務
    内容

    ホテルや病院、商業施設、オフィスビル、工場、研究所等の大型施設における自動制御設備の新築/リニューアル工事の施工管理をお任せします。
    客先要求事項を対話をしながら形にする業務ですので、0からのエンジニアリングに取り組んでいただきます。
    下請けのマネジメント、客先からの設計変更などフレキシブルな対応が求められる仕事です。

    <withコロナ社会、afterコロナ社会に向けて>
    病院の空気の流れや圧力を制御することによってウィルスが病室外に広がることを防ぐ「パンデミック対応空調ソリューション」など、コロナ禍の中で安心・安全を実現できるソリューションを提供しています。
    病院以外にも、オフィス内でも空気の流れを制御することにより感染拡大リスクを低減したり、赤外線アレイセンサを活用した人の密集状態を検知するソリューションなども提供しています。
    今も、そしてこれからも、様々なアズビルの技術であらゆる場所に安心を届けていきたいと考えています。

    <世界トップクラスの企業集団となるために>
    我々を取り巻く環境は大きく変化しており、またグローバルレベルで競争は激化するなど、決して楽観できる状況ではありません。
    しかしながら、同社が目指しているのは「世界トップクラスの企業集団となる」こと。
    そのためにまず「新たな次元での価値提供をグローバルで実現する」を中期経営計画のテーマとしています。
    単に高品質な製品を提供するだけではなく、コンサルティング、メンテナンス・サービス、運用支援など様々な側面からのソリューション展開により、お客さまのニーズを満たしていくことでお客様はもちろん社会においてもなくてはならない存在となること。
    そのうえで日本を含めたグローバル視点で実現していくことを目指します。

    続きを表示

    応募
    条件

    【必須条件】
    ■以下の資格いずれかに該当する方
    ・機械設備、電気設備について何らかの技術的業務の経験がある方
    ・建築設備、自動制御設備、計装設備の施工管理に強い興味、関心があり、施工管理でのプロを目指したいと考えている方

    【歓迎条件】
    ■下記のいずれかの資格、経験がある方
    ・大規模建物における何らかの施工管理の経験がある方
    ・プラント設備に関わる何らかの施工管理の経験がある方
    ・電気工事士、施工管理技士等の施工に関係する資格を保有している方

    【フィットする人物像】
    決められた設計仕様をたんたんと進める施工ではありません。
    途中段階での設計変更や仕様変更をゼネコンやサブコンから求められ、それを臨機応変に対応、下請けに指示を出すといったプロの仕事です。
    プロを目指す意欲のある方を求めています。

    勤務地

    長野県

    ■東京本店:東京都品川区
    (最寄り駅:JR「大崎駅」新東口より徒歩5分)
    および
    ■全国各支社:関西支社/中部支社
    ■全国各支店:北海道支店/東北支店/北関東支店/茨城支店/東関東支店/横浜支店/長野支店/北陸支店/中四国支店/九州支店
    ※受動喫煙防止対策:あり「屋内禁煙」

    給与

    400万円 ~ 599万円

    予定年収:400万円~600万円
    ※予定年収はあくまでも予定であり、選考を通じて上下する可能性があります。
    ※経験・能力等を考慮し、決定します。

    ■昇給:年1回(4月)
    ■賞与:年2回(6月・12月)

    <年収例>
    ▼主任クラス:660万円(月給31万円+賞与+残業代月30h)
    ▼係長クラス:760万円(月給35万円+賞与+残業代月30h)
    ▼課長代理クラス:890万円(月給40万円+賞与+残業代月30h)

    【諸手当】
    ■交通費全額支給
    ■時間外手当
    ■家族手当
    ■住居手当 等

    おす
    すめ

    創業以来100年以上一貫して計測と制御の技術を追求する総合オートメーションメーカーです★

    独自のオートメーション技術でソリューションを提供!

    世界トップクラスの企業集団を目指しています!

  • 2024年8月23日
    正社員
    ベンチャー企業
    英語力不要
    年間休日120日以上
    リモートワーク可
    残業時間30時間未満

    不動産買取再販営業◆年収1000万も狙える◆高額インセンティブ制度◆自由な働き方が自慢◆年休120日_埼玉県

    職種

    用地仕入/買取再販/仲介営業

    業務
    内容

    不動産買取再販営業として、不動産の仕入れ、リノベーション、販売を手掛けます。
    入社後3ヶ月~6カ月を目安にすべての業務をお任せするため、早期にご活躍いただくことが可能です。

    <具体的には…>
    ・仕入れ
    ご相談いただいた売却希望の不動産について、現地調査や価格交渉を実施。
    その他、不動産仲介業者、士業の方などから物件情報を取得する開拓をしていただきます。

    ・リノベーション
    物件の購入ターゲット層を考えて、リフォーム内容を考えていただきます。
    決まった形式はありませんので、自由に考え決定していただけます。

    ・販売
    自社サイトや各ポータルサイト、仲介会社を通じて販売します。

    ・開拓営業
    弊社は常に新しい仕入れ先・販路を模索し、行動し続けています。
    不動産業界に捉われず、他業種との交流・開拓営業も行っていただきます。

    〈仕事のポイント〉
    お仕事を進めていく中で、

    また社内では代表や社員同士の距離が近く、仕事が進めやすい環境です。社員同士はチャットを用い、いつでも気軽に話し合うことができます。他支店とタッグを組み、協力しながら一つの案件を進めることも少なくありません。仕入れの社内承認は早ければ2~3分で完了。圧倒的なスピード感をもって、案件へ対応できます。

    続きを表示

    応募
    条件

    【必須条件】
    買取再販もしくは売買仲介営業経験者(経験年数不問)
    ※第二新卒の方は、不動産業界の営業経験があればご応募可能です。

    【歓迎条件】
    宅地建物取引士

    【フィットする人物像】
    ・勢いのある企業で働いてみたい方
    ・課題を抱えた物件を自分の力で売ってみたい方
    ・裁量を持って働いていきたい方

    勤務地

    埼玉県

    本社・東京本店/東京都中央区日本橋
    支店/横浜、千葉、大宮、浜松、大阪、福岡

    ※全国転勤の可能性有(本人の希望を最大限に重視)

    給与

    600万円 ~ 749万円

    年収:400万~ *在籍1年で1000万も狙える環境です。
    月給:280,000円~
    ※月給には、月30時間分の固定残業代を含みます。

    査定:年3回(3,7,11月)*インセンティブ支給
    昇給:年1回(11月)

    【年収モデル】
    800万円(入社2年/32歳)
    1,000万円(入社2年/41歳)

    おす
    すめ

    ・「仕入れ~リノベ企画~販売」を一貫してお任せ!

    ・不動産業界の可能性を追求し続ける会社で新しい挑戦をしたい方におすすめです。

    ・自由な発想を受け入れる環境で、もちろん直行直帰、リモートワーク可です。

  • 2024年8月23日
    正社員
    大手企業
    英語力不要
    年間休日120日以上
    転勤なし
    残業時間30時間未満

    【空調設備の施工管理/即戦力】オートメーションで様々な課題を解決<総合オートメーションメーカー>_大阪府

    職種

    管工事施工管理

    業務
    内容

    ホテルや病院、商業施設、オフィスビル等の改修工事に空調設備の施工管理をお任せします。
    省エネ設備改修コンペやESCO事業等、数多くの物件があります。
    経験に応じて以下いずれかの業務を担当していただきます。

    <具体的には…>
    中央熱源システムを含むリニューアル工事の施工管理となります。
    空調(機械)設備の施工管理が中心となる仕事となります。
    既に同社の設備管理者が常駐している建物のケースが多く、 施主の実情等を理解していますので、元請として主導的に工程を管理できますし、施主とのコミュニケーションも非常にスムーズです。

    <withコロナ社会、afterコロナ社会に向けて>
    病院の空気の流れや圧力を制御することによってウィルスが病室外に広がることを防ぐ「パンデミック対応空調ソリューション」など、コロナ禍の中で安心・安全を実現できるソリューションを提供しています。
    病院以外にも、オフィス内でも空気の流れを制御することにより感染拡大リスクを低減したり、赤外線アレイセンサを活用した人の密集状態を検知するソリューションなども提供しています。
    今も、そしてこれからも、様々な同社の技術であらゆる場所に安心を届けていきたいと考えています。

    <世界トップクラスの企業集団となるために>
    我々を取り巻く環境は大きく変化しており、またグローバルレベルで競争は激化する等、決して楽観できる状況ではありません。
    しかしながら、同社が目指しているのは「世界トップクラスの企業集団となる」こと。
    単に高品質な製品を提供するだけではなく、コンサルティング、メンテナンス・サービス、運用支援など様々な側面からのソリューション展開により、お客さまのニーズを満たしていくことでお客様はもちろん社会においてもなくてはならない存在となること。
    そのうえで日本を含めたグローバル視点で実現していくことを目指します。

    続きを表示

    応募
    条件

    【必須条件】
    ■空調(機械)設備の施工管理経験がある方
    ■1級管工事施工管理技士
    ■上記に加え以下のいずれかの経験をお持ちの方
    ・中央熱源システムを含む空調(機械)設備の施工管理の経験
    ・上記現場に対して現場代理人として主導的に携わった経験のある方
    ※いずれも1万平方メートル以上の大規模建物での経験ある方を歓迎します。

    【フィットする人物像】
    主体的な方を求めています。
    同社は、施主の側に立って元請けや事業者役割を果たしますので案件の主体者となって活動します。
    従って受身ではなく自ら提案ができる方を求めています。
    また大型の施工経験を持つ方を求めています。(95%が元請受注です)

    勤務地

    大阪府

    ■東京本店:東京都品川区
    (最寄り駅:JR「大崎駅」新東口より徒歩5分)

    ■関西支社:大阪府大阪市北区
    (最寄り駅:JR「桜ノ宮駅」西口より徒歩5分)

    ※受動喫煙防止対策:あり「屋内禁煙」

    給与

    400万円 ~ 599万円

    予定年収:400万円~600万円
    ※予定年収はあくまでも予定であり、選考を通じて上下する可能性があります。
    ※経験・能力等を考慮し、決定します。

    ■昇給:年1回(4月)
    ■賞与:年2回(6月・12月)

    <年収例>
    ▼主任クラス:630万円(月給31万円+賞与+残業代月20h)
    ▼係長クラス:730万円(月給35万円+賞与+残業代月20h)
    ▼課長代理クラス:850万円(月給40万円+賞与+残業代月20h)

    【諸手当】
    ■交通費全額支給
    ■時間外手当
    ■家族手当
    ■住居手当 等

    おす
    すめ

    創業以来100年以上一貫して計測と制御の技術を追求する総合オートメーションメーカーです★

    独自のオートメーション技術でソリューションを提供!

    世界トップクラスの企業集団を目指しています!

  • 2024年8月23日
    正社員
    大手企業
    英語力不要
    年間休日120日以上
    転勤なし
    残業時間30時間未満

    【自動制御施工管理技術者/若手】オートメーションで様々な課題を解決<総合オートメーションメーカー>_埼玉県

    職種

    管工事施工管理

    業務
    内容

    ホテルや病院、商業施設、オフィスビル、工場、研究所等の大型施設における自動制御設備の新築/リニューアル工事の施工管理をお任せします。
    客先要求事項を対話をしながら形にする業務ですので、0からのエンジニアリングに取り組んでいただきます。
    下請けのマネジメント、客先からの設計変更などフレキシブルな対応が求められる仕事です。

    <withコロナ社会、afterコロナ社会に向けて>
    病院の空気の流れや圧力を制御することによってウィルスが病室外に広がることを防ぐ「パンデミック対応空調ソリューション」など、コロナ禍の中で安心・安全を実現できるソリューションを提供しています。
    病院以外にも、オフィス内でも空気の流れを制御することにより感染拡大リスクを低減したり、赤外線アレイセンサを活用した人の密集状態を検知するソリューションなども提供しています。
    今も、そしてこれからも、様々な同社の技術であらゆる場所に安心を届けていきたいと考えています。

    <世界トップクラスの企業集団となるために>
    我々を取り巻く環境は大きく変化しており、またグローバルレベルで競争は激化するなど、決して楽観できる状況ではありません。
    しかしながら、同社が目指しているのは「世界トップクラスの企業集団となる」こと。
    そのためにまず「新たな次元での価値提供をグローバルで実現する」を中期経営計画のテーマとしています。
    単に高品質な製品を提供するだけではなく、コンサルティング、メンテナンス・サービス、運用支援など様々な側面からのソリューション展開により、お客さまのニーズを満たしていくことでお客様はもちろん社会においてもなくてはならない存在となること。
    そのうえで日本を含めたグローバル視点で実現していくことを目指します。

    続きを表示

    応募
    条件

    【必須条件】
    ■以下の資格いずれかをお持ちの方
    ・第一種電気工事士
    ・2級電気工事施工管理技士
    ・2級電気通信工事施工管理技士
    ・2級管工事施工管理技士
    ■1級施工管理技士の受験資格がある方で、大規模建物、プラント設備・計装に関する
     何らかの施工管理の経験がある方

    【歓迎条件】
    ■1級電気工事施工管理技士または1級管工事施工管理技士のいずれかの資格をお持ちの方
    ■計装工事の施工管理者としてのやる気のある方

    【フィットする人物像】
    決められた設計仕様をたんたんと進める施工ではありません。
    途中段階での設計変更や仕様変更をゼネコンやサブコンから求められ、それを臨機応変に対応、下請けに指示を出すといったプロの仕事です。
    プロを目指す意欲のある方を求めています。

    勤務地

    埼玉県

    ■東京本店:東京都品川区
    (最寄り駅:JR「大崎駅」新東口より徒歩5分)
    および
    ■全国各支社:関西支社/中部支社
    ■全国各支店:北海道支店/東北支店/北関東支店/茨城支店/東関東支店/横浜支店/長野支店/北陸支店/中四国支店/九州支店
    ※受動喫煙防止対策:あり「屋内禁煙」

    給与

    400万円 ~ 599万円

    予定年収:400万円~600万円
    ※予定年収はあくまでも予定であり、選考を通じて上下する可能性があります。
    ※経験・能力等を考慮し、決定します。

    ■昇給:年1回(4月)
    ■賞与:年2回(6月・12月)

    <年収例>
    ▼主任クラス:660万円(月給31万円+賞与+残業代月30h)
    ▼係長クラス:760万円(月給35万円+賞与+残業代月30h)
    ▼課長代理クラス:890万円(月給40万円+賞与+残業代月30h)

    【諸手当】
    ■交通費全額支給
    ■時間外手当
    ■家族手当
    ■住居手当 等

    おす
    すめ

    創業以来100年以上一貫して計測と制御の技術を追求する総合オートメーションメーカーです★

    独自のオートメーション技術でソリューションを提供!

    世界トップクラスの企業集団を目指しています!

  • 2024年8月23日
    正社員
    大手企業
    英語力不要
    年間休日120日以上
    転勤なし
    未経験可
    残業時間30時間未満

    【自動制御施工管理技術者/第二新卒】オートメーションで課題を解決!<総合オートメーションメーカー>_石川県

    職種

    管工事施工管理

    業務
    内容

    ホテルや病院、商業施設、オフィスビル、工場、研究所等の大型施設における自動制御設備の新築/リニューアル工事の施工管理をお任せします。
    客先要求事項を対話をしながら形にする業務ですので、0からのエンジニアリングに取り組んでいただきます。
    下請けのマネジメント、客先からの設計変更などフレキシブルな対応が求められる仕事です。

    <withコロナ社会、afterコロナ社会に向けて>
    病院の空気の流れや圧力を制御することによってウィルスが病室外に広がることを防ぐ「パンデミック対応空調ソリューション」など、コロナ禍の中で安心・安全を実現できるソリューションを提供しています。
    病院以外にも、オフィス内でも空気の流れを制御することにより感染拡大リスクを低減したり、赤外線アレイセンサを活用した人の密集状態を検知するソリューションなども提供しています。
    今も、そしてこれからも、様々なアズビルの技術であらゆる場所に安心を届けていきたいと考えています。

    <世界トップクラスの企業集団となるために>
    我々を取り巻く環境は大きく変化しており、またグローバルレベルで競争は激化するなど、決して楽観できる状況ではありません。
    しかしながら、同社が目指しているのは「世界トップクラスの企業集団となる」こと。
    そのためにまず「新たな次元での価値提供をグローバルで実現する」を中期経営計画のテーマとしています。
    単に高品質な製品を提供するだけではなく、コンサルティング、メンテナンス・サービス、運用支援など様々な側面からのソリューション展開により、お客さまのニーズを満たしていくことでお客様はもちろん社会においてもなくてはならない存在となること。
    そのうえで日本を含めたグローバル視点で実現していくことを目指します。

    続きを表示

    応募
    条件

    【必須条件】
    ■以下の資格いずれかに該当する方
    ・機械設備、電気設備について何らかの技術的業務の経験がある方
    ・建築設備、自動制御設備、計装設備の施工管理に強い興味、関心があり、施工管理でのプロを目指したいと考えている方

    【歓迎条件】
    ■下記のいずれかの資格、経験がある方
    ・大規模建物における何らかの施工管理の経験がある方
    ・プラント設備に関わる何らかの施工管理の経験がある方
    ・電気工事士、施工管理技士等の施工に関係する資格を保有している方

    【フィットする人物像】
    決められた設計仕様をたんたんと進める施工ではありません。
    途中段階での設計変更や仕様変更をゼネコンやサブコンから求められ、それを臨機応変に対応、下請けに指示を出すといったプロの仕事です。
    プロを目指す意欲のある方を求めています。

    勤務地

    石川県

    ■東京本店:東京都品川区
    (最寄り駅:JR「大崎駅」新東口より徒歩5分)
    および
    ■全国各支社:関西支社/中部支社
    ■全国各支店:北海道支店/東北支店/北関東支店/茨城支店/東関東支店/横浜支店/長野支店/北陸支店/中四国支店/九州支店
    ※受動喫煙防止対策:あり「屋内禁煙」

    給与

    400万円 ~ 599万円

    予定年収:400万円~600万円
    ※予定年収はあくまでも予定であり、選考を通じて上下する可能性があります。
    ※経験・能力等を考慮し、決定します。

    ■昇給:年1回(4月)
    ■賞与:年2回(6月・12月)

    <年収例>
    ▼主任クラス:660万円(月給31万円+賞与+残業代月30h)
    ▼係長クラス:760万円(月給35万円+賞与+残業代月30h)
    ▼課長代理クラス:890万円(月給40万円+賞与+残業代月30h)

    【諸手当】
    ■交通費全額支給
    ■時間外手当
    ■家族手当
    ■住居手当 等

    おす
    すめ

    創業以来100年以上一貫して計測と制御の技術を追求する総合オートメーションメーカーです★

    独自のオートメーション技術でソリューションを提供!

    世界トップクラスの企業集団を目指しています!