株式会社RSG

建設・不動産専門の転職・求人情報サイト

求人一覧

該当件数6134

現在の検索条件

  • 2024年8月23日
    正社員
    大手企業
    英語力不要
    年間休日120日以上
    残業時間30時間未満

    【設計(意匠・設計)】創業430年以上/東証プライム企業/年間休日120日/土日祝休み_新潟県

    職種

    意匠設計/構造設計

    業務
    内容

    設計部門において意匠設計・構造設計に従事いただきます。
    社寺仏閣をはじめ、マンション、ホテルなど様々な建築物を手掛ける。

    ■職務内容:
    建築部門の意匠設計者として、大規模建造物(RC、SRC、S造)の設計案件プロジェクト
    全般をお任せいたします。具体的には、建築工事における企画・基本設計~実施設計、
    設計監理、工事監理等をご担当いただきます。
    ※様々なお客様と計画段階から携わり、施工まで自社で請け負います。着工後も管理業務
     があり、現場とお客様の間に立ち会いながら、見届けることができます。自分の仕事が
     やがて形となり、沢山の人々の生活のワンシーンを支えていることができる仕事です。
    ※構造設計の経験者については、構造設計を経験していただく予定です。

    ■当社の魅力:
    【日本文化を継承する社寺建築まで幅広く施工/平均勤続15年以上・定着率90%】
    当社は創業が1586年と長い歴史を持ち「信用日本一」を社是に掲げている老舗ゼネコンです。
    マンションや病院、学校といった人々の生活を支える一般建築をはじめ日本文化を継承する
    神社や仏閣、文化財といった社寺建築まで幅広く手掛けております。社寺建築は日本古来の
    木造建築であり、世界に誇る建築技術の枠を集めたものです。関わる建築物の15%は社寺と、
    他社と比べても圧倒的に多くの社寺を手掛けてきました。また、入社後3年後定着率90%以上、
    平均勤続年数15年以上と長く活躍している社員が多くいる会社です。新卒から長く働く社員も
    多く、質素・堅実・地道を旨に日本文化を守っています。

    続きを表示

    応募
    条件

    【必須条件】
    ・一級建築士をお持ちの方
    ・設計実務経験者
    ※若手の方については、実務経験者であれば学科合格者も可
    【フィットする人物像】
    ・コミュニケーションの取れる方

    勤務地

    新潟県

    ・北海道札幌市
    ・東京都中央区
    ・宮城県仙台市
    ・新潟県新潟市
    ・愛知県名古屋市
    ・大阪府大阪市
    ※原則転勤はありません。

    給与

    450万円 ~ 749万円

    ■年収430万円~730万円
    <賃金内訳>
    月額(基本給):246,400円~296,800円
    その他固定手当/月:21,000円~28,500円

    <月給>
    267,400円~325,300円

    <昇給有無>


    <残業手当>


    <給与補足>
    昇給:年1回4月
    賞与:年2回(7月と12月)

    おす
    すめ

    ・東証プライム上場・創業437年。老舗ゼネコンの施工管理

    ・原則転勤なし。年間休日120日。基本土日祝休み。

    ・資格取得支援制度、受講費一部会社負担・報奨金あり。キャリアアップを図れる!

  • 2024年8月23日
    正社員
    ベンチャー企業
    中小企業
    英語力不要
    年間休日120日以上
    転勤なし

    【住宅設計】経験者積極採用中◆年間休日125日◆グロース上場_京都府

    職種

    意匠設計

    業務
    内容

    分譲・注文住宅の設計・製図をお任せします。

    <担当物件>
    横浜・川崎・東京城南・京都エリアでの木造三階建ての住宅がメインです。
    本体価格が2000~3000万円の物件が多いです。
    都市型コンパクト住宅を得意としており、土地の特徴を活かした住宅の設計をお願いします。
    外装内装の色・素材選びなど、住宅のトータルコーディネートまで幅広く担当できます。

    ※現在は5000万円を超えるような
    ハイグレードな住宅(分譲・注文共に)の設計も積極的に行っています。

    【分譲住宅】
    当社には決まりきった仕様はありません。
    予算、土地の形状など制約がある中でもトレンドなどを取り入れ、色々な形の“夢”を提案できる面白さがあります。

    【注文住宅】
    当社の注文住宅は、すべて自由設計。
    お客様とじっくり向き合い要望を丁寧にヒアリング。
    間取りなどを打ち合わせしながらイメージを具現化し理想の家を完成させてください。

    ※経験や適性に応じて、分譲住宅か注文住宅のプランニングをメインにお任せします。

    設計業務は自社一貫体制で行っており、基本設計、構造設計、設備設計と各担当者が社内にいるため、
    相談し易い環境になっています。

    だからこそ、土地の仕入れから設計、施工管理など、家づくりに関する各分野のスペシャリストが在籍しており、
    設計士目線ですべてを考えようとするのではなく、家づくりに関わるさまざまな部署と意見を交換することで、
    これまで考えもしなかった発想が生まれることもあります。

    社員一人一人の個性を自尊重しており、個性や持ち味をフルに発揮できる環境になっています。

    続きを表示

    応募
    条件

    【必須条件】
    ・木造の分譲住宅または、注文住宅の設計経験者(基本設計経験者)

    【歓迎条件】
    ・一級・二級建築士の有資格者

    【フィットする人物像】
    ・仕事へのバイタリティがある方
    ・幅広く住宅の設計に関わりたい方
    スピード感をもって仕事が出来る方

    勤務地

    京都府

    ・神奈川県横浜市港北区(最寄駅:大倉山駅)
    ・神奈川県横浜市西区(最寄駅:横浜駅)
    ・東京都渋谷区(最寄駅:渋谷駅)
    ・神奈川県川崎市中原区(最寄駅:武蔵小杉駅)
    ・京都府京都市下京区(最寄駅:四条駅)

    ※屋内全面禁煙。

    給与

    500万円 ~ 799万円

    想定年収:500万円~700万円

    月給30万円~50万円
    ※経験・年齢・能力を考慮して決定します。
    ※月給には固定残業代7万5000円~
    11万2500円(40時間分)を含む。
    月の残業が40h未満の場合も手当を一律支給。
    40hを超えた場合は超過分を別途支給します。

    ◆年収例
    ・950万円/40歳(実務経験10年)
    ・630万円/35歳(実務経験5年)
    ・530万円/30歳(実務経験3年)

    おす
    すめ

    住宅設計の経験者を積極採用中!

    上場企業勤務、年間休日125日以上

  • 2024年8月23日
    正社員
    大手企業
    英語力不要
    年間休日120日以上
    紹介実績企業

    【施設管理】日本最大級ホテルチェーン◆自社物件の施設管理_岡山県

    職種

    設備管理

    業務
    内容

    全国330店舗ある内の、西日本エリア(近畿、関西、中四国、九州、沖縄まで)の東横イン各店舗の設備保守点検・交換・修理をご担当いただきます。

    <具体的には…>
    ▼消防設備点検及び報告
    ▼防火対象物定期点検及び報告
    ▼法令に基づいた点検や、ボイラー・給水装置等の各ホテルの設備点検と修理業務
    ▼建築関係の点検

    1人当たりの担当店舗数は約30店舗です。
    店舗訪問は、2名のチーム体制で動いており、現地に泊まり込みで作業を行います。(平均滞在日数2~3日。1ヶ月当たり10~14日)
    その為、最低年間60店舗、出張日数は120日~180日で各店を回ります。
    ※ご自宅から作業するホテルまでが 1時間半以内の場合は、宿泊がございません。
    ※自宅から100km以上離れた出張の場合は手当が発生します。

    <電話対応>
    担当店舗からの問い合わせ TEL(設備点検以外も含)が、会社支給携帯電話に土日や平日夜間に入ることもあります。
    その場合は、会社に申告して残業代で処理をしています。
    ※月平均4~5回程度

    <移動>
    移動はご自宅から公共交通機関を利用していただきます。
    ※社有車はございません。

    <出張>
    1~3日毎にホテル間を移動し、作業を行いますのでほとんどが出張になります。
    EX)週5日の流れ
    1日目~3日目夜 Aで作業・宿泊 → Bに移動
    4 日目朝~5 日目夜 Bで作業・宿泊 → 公共交通機関で帰宅
    ※9:00~16:00お客様のチェックアウトからチェックインまでに点検を行い、16:00~18:00報告書を書いて店舗支配人に報告+渡す。

    翌日に別場所勤務の場合は、17:00 以降などに移動等。
    同場所勤務の場合には、自宅から1時間30分以上の場合は、そのホテルに宿泊
    ※新幹線:上野、大宮、品川、新横浜 ※飛行機:羽田、成田を使う機会多

    続きを表示

    応募
    条件

    【必須条件】
    ・設備点検の経験がある方
    ・消防設備点検資格者 or 消防設備士の資格保有者
    ※取得されていない場合は、入社後講習費を会社負担にて取得もできますが、必ず取得していただきます。

    【歓迎条件】
    下記資格のいずれかをお持ちの方は特に優遇致します
    ・電気工事士
    ・防火対象物定期点検
    ・特殊建築物等調査資格者
    ・建築設備点検資格書
    ・防火管理点検資格者
    ・防火設備検査員

    【フィットする人物像】
    ・現場(ホテル)の支配人やスタッフとコミュニケーションが取れる方
    ・マルチタスクで仕事に取り組める方
    ・入社後も消防設備系の資格取得をお考えの方
    ・短期的な連続した出張に抵抗がない方

    勤務地

    岡山県

    ■本社:東京都大田区
    (最寄り駅:JR・東急各線/蒲田駅より徒歩8分)

    ■西日本同社店舗

    本社は東京ですが、勤務は西日本エリア(関西、中四国、九州、沖縄)の各地ホテルです。
    ※月1~2回は東京本社にて会議打ち合わせあり

    給与

    400万円 ~ 499万円

    予定年収:400万円~500万円
    予定月収:263,000円~322,500 円
    ※予定年収はあくまでも予定であり、選考を通じて上下する可能性があります。
    ※入社後も同社が定める資格を取得することで資格手当の支給があります。
    ※ご経験により相談あり


    ◎昇給:年1回
    ◎賞与:年2回
    ※業績による
    ※例年 3.5 カ月分支給実績あり

    おす
    すめ

    第2種電気工事士所有者限定の求人

    消防設備士または消防設備点検資格の有資格者募集

  • 2024年8月23日
    正社員
    大手企業
    英語力不要
    年間休日120日以上
    紹介実績企業

    【施設管理】日本最大級ホテルチェーン◆自社物件の施設管理_青森県

    職種

    設備管理

    業務
    内容

    全国330店舗ある内の、東日本エリア(北海道・東北・北陸・関東信越まで)の同社各店舗の設備保守点検・交換・修理をご担当いただきます。

    <具体的には…>
    ▼消防設備点検及び報告
    ▼防火対象物定期点検及び報告
    ▼法令に基づいた点検や、ボイラー・給水装置等の各ホテルの設備点検と修理業務
    ▼建築関係の点検

    1人当たりの担当店舗数は約30店舗です。
    店舗訪問は、2名のチーム体制で動いており、現地に泊まり込みで作業を行います。(平均滞在日数2~3日。1ヶ月当たり10~14日)
    その為、最低年間60店舗、出張日数は120日~180日で各店を回ります。
    ※ご自宅から作業するホテルまでが1時間半以内の場合は、宿泊がございません。
    ※自宅から100km以上離れた出張の場合は手当が発生します。

    <電話対応>
    担当店舗からの問い合わせTEL(設備点検以外も含)が、会社支給携帯電話に土日や平日夜間に入ることもあります。
    その場合は、会社に申告して残業代で処理をしています。
    ※月平均4~5回程度。

    <移動>
    移動はご自宅から公共交通機関を利用していただきます。
    ※社有車はございません。

    <出張>
    1~3日毎にホテル間を移動し、作業を行いますのでほとんどが出張になります。

    EX)週5日の流れ
    1日目~3日目夜 Aで作業・宿泊 → Bに移動
    4日目朝~5日目夜 Bで作業・宿泊 → 公共交通機関で帰宅
    ※9:00~16:00お客様のチェックアウトからチェックインまでに点検を行い、16:00~18:00報告書を書いて店舗支配人に報告+渡す。

    ▼翌日に別場所勤務の場合は、17:00以降などに移動等。
    同場所勤務の場合には、自宅から1時間30分以上の場合は、そのホテルに宿泊。
    ※新幹線:上野、大宮、品川、新横浜 ※飛行機:羽田、成田を使う機会多

    続きを表示

    応募
    条件

    【必須条件】
    ■設備点検の経験がある方
    ■消防設備点検資格者 or 消防設備士の資格保有者
    ※取得されていない場合は、入社後講習費を会社負担にて取得もできますが、必ず取得していただきます。

    【歓迎条件】
    ■下記資格のいずれかをお持ちの方
    ・電気工事士
    ・防火対象物定期点検
    ・特殊建築物等調査資格者
    ・建築設備点検資格書
    ・防火管理点検資格者
    ・防火設備検査員

    【フィットする人物像】
    ■現場(ホテル)の支配人やスタッフとコミュニケーションが取れる方
    ■マルチタスクで仕事に取り組める方
    ■入社後も消防設備系の資格取得をお考えの方
    ■短期的な連続した出張に抵抗がない方

    勤務地

    青森県

    ■本社:東京都大田区
    (最寄り駅:JR・東急各線/蒲田駅より徒歩8分)

    ■東日本の各店舗

    事業所所在地は東京(本社)ですが、勤務は東日本エリア(北海道・東北・北陸・関東信越)の各地ホテルです。
    月1~2回は東京本社にて会議打ち合わせあり。

    給与

    450万円 ~ 599万円

    予定年収:460万円~600万円
    予定月給:263,000円~322,500円
    ※予定年収はあくまでも予定であり、選考を通じて上下する可能性があります。
    ※ご経験・スキルを考慮のうえ決定いたします。
    ※入社後も同社が定める資格を取得することで資格手当の支給あり

    ■昇給:年1回
    ■賞与:年2回(6月・12月)

    【諸手当】
    ■時間外手当(全額支給)
    ■通勤手当(上限5万円/月)
    ■資格手当(月1500円~3000円/TOEIC、英検、簿記、パソコン検定、秘書検定、MOS)

    おす
    すめ

    第2種電気工事士所有者限定の求人

    消防設備士または消防設備点検資格の有資格者募集

  • 2024年8月23日
    正社員
    大手企業
    英語力不要
    年間休日120日以上
    紹介実績企業

    【施設管理】日本最大級ホテルチェーン◆自社物件の施設管理_石川県

    職種

    設備管理

    業務
    内容

    全国330店舗ある内の、東日本エリア(北海道・東北・北陸・関東信越まで)の同社各店舗の設備保守点検・交換・修理をご担当いただきます。

    <具体的には…>
    ▼消防設備点検及び報告
    ▼防火対象物定期点検及び報告
    ▼法令に基づいた点検や、ボイラー・給水装置等の各ホテルの設備点検と修理業務
    ▼建築関係の点検

    1人当たりの担当店舗数は約30店舗です。
    店舗訪問は、2名のチーム体制で動いており、現地に泊まり込みで作業を行います。(平均滞在日数2~3日。1ヶ月当たり10~14日)
    その為、最低年間60店舗、出張日数は120日~180日で各店を回ります。
    ※ご自宅から作業するホテルまでが1時間半以内の場合は、宿泊がございません。
    ※自宅から100km以上離れた出張の場合は手当が発生します。

    <電話対応>
    担当店舗からの問い合わせTEL(設備点検以外も含)が、会社支給携帯電話に土日や平日夜間に入ることもあります。
    その場合は、会社に申告して残業代で処理をしています。
    ※月平均4~5回程度。

    <移動>
    移動はご自宅から公共交通機関を利用していただきます。
    ※社有車はございません。

    <出張>
    1~3日毎にホテル間を移動し、作業を行いますのでほとんどが出張になります。

    EX)週5日の流れ
    1日目~3日目夜 Aで作業・宿泊 → Bに移動
    4日目朝~5日目夜 Bで作業・宿泊 → 公共交通機関で帰宅
    ※9:00~16:00お客様のチェックアウトからチェックインまでに点検を行い、16:00~18:00報告書を書いて店舗支配人に報告+渡す。

    ▼翌日に別場所勤務の場合は、17:00以降などに移動等。
    同場所勤務の場合には、自宅から1時間30分以上の場合は、そのホテルに宿泊。
    ※新幹線:上野、大宮、品川、新横浜 ※飛行機:羽田、成田を使う機会多

    続きを表示

    応募
    条件

    【必須条件】
    ■設備点検の経験がある方
    ■消防設備点検資格者 or 消防設備士の資格保有者
    ※取得されていない場合は、入社後講習費を会社負担にて取得もできますが、必ず取得していただきます。

    【歓迎条件】
    ■下記資格のいずれかをお持ちの方
    ・電気工事士
    ・防火対象物定期点検
    ・特殊建築物等調査資格者
    ・建築設備点検資格書
    ・防火管理点検資格者
    ・防火設備検査員

    【フィットする人物像】
    ■現場(ホテル)の支配人やスタッフとコミュニケーションが取れる方
    ■マルチタスクで仕事に取り組める方
    ■入社後も消防設備系の資格取得をお考えの方
    ■短期的な連続した出張に抵抗がない方

    勤務地

    石川県

    ■本社:東京都大田区
    (最寄り駅:JR・東急各線/蒲田駅より徒歩8分)

    ■東日本の各店舗

    事業所所在地は東京(本社)ですが、勤務は東日本エリア(北海道・東北・北陸・関東信越)の各地ホテルです。
    月1~2回は東京本社にて会議打ち合わせあり。

    給与

    450万円 ~ 599万円

    予定年収:460万円~600万円
    予定月給:263,000円~322,500円
    ※予定年収はあくまでも予定であり、選考を通じて上下する可能性があります。
    ※ご経験・スキルを考慮のうえ決定いたします。
    ※入社後も同社が定める資格を取得することで資格手当の支給あり

    ■昇給:年1回
    ■賞与:年2回(6月・12月)

    【諸手当】
    ■時間外手当(全額支給)
    ■通勤手当(上限5万円/月)
    ■資格手当(月1500円~3000円/TOEIC、英検、簿記、パソコン検定、秘書検定、MOS)

    おす
    すめ

    第2種電気工事士所有者限定の求人

    消防設備士または消防設備点検資格の有資格者募集

  • 2024年8月23日
    正社員
    大手企業
    英語力不要
    年間休日120日以上
    残業時間30時間未満

    【設計(意匠・設計)】創業430年以上/東証プライム企業/年間休日120日/土日祝休み_石川県

    職種

    意匠設計/構造設計

    業務
    内容

    設計部門において意匠設計・構造設計に従事いただきます。
    社寺仏閣をはじめ、マンション、ホテルなど様々な建築物を手掛ける。

    ■職務内容:
    建築部門の意匠設計者として、大規模建造物(RC、SRC、S造)の設計案件プロジェクト
    全般をお任せいたします。具体的には、建築工事における企画・基本設計~実施設計、
    設計監理、工事監理等をご担当いただきます。
    ※様々なお客様と計画段階から携わり、施工まで自社で請け負います。着工後も管理業務
     があり、現場とお客様の間に立ち会いながら、見届けることができます。自分の仕事が
     やがて形となり、沢山の人々の生活のワンシーンを支えていることができる仕事です。
    ※構造設計の経験者については、構造設計を経験していただく予定です。

    ■当社の魅力:
    【日本文化を継承する社寺建築まで幅広く施工/平均勤続15年以上・定着率90%】
    当社は創業が1586年と長い歴史を持ち「信用日本一」を社是に掲げている老舗ゼネコンです。
    マンションや病院、学校といった人々の生活を支える一般建築をはじめ日本文化を継承する
    神社や仏閣、文化財といった社寺建築まで幅広く手掛けております。社寺建築は日本古来の
    木造建築であり、世界に誇る建築技術の枠を集めたものです。関わる建築物の15%は社寺と、
    他社と比べても圧倒的に多くの社寺を手掛けてきました。また、入社後3年後定着率90%以上、
    平均勤続年数15年以上と長く活躍している社員が多くいる会社です。新卒から長く働く社員も
    多く、質素・堅実・地道を旨に日本文化を守っています。

    続きを表示

    応募
    条件

    【必須条件】
    ・一級建築士をお持ちの方
    ・設計実務経験者
    ※若手の方については、実務経験者であれば学科合格者も可
    【フィットする人物像】
    ・コミュニケーションの取れる方

    勤務地

    石川県

    ・北海道札幌市
    ・東京都中央区
    ・宮城県仙台市
    ・新潟県新潟市
    ・愛知県名古屋市
    ・大阪府大阪市
    ※原則転勤はありません。

    給与

    450万円 ~ 749万円

    ■年収430万円~730万円
    <賃金内訳>
    月額(基本給):246,400円~296,800円
    その他固定手当/月:21,000円~28,500円

    <月給>
    267,400円~325,300円

    <昇給有無>


    <残業手当>


    <給与補足>
    昇給:年1回4月
    賞与:年2回(7月と12月)

    おす
    すめ

    ・東証プライム上場・創業437年。老舗ゼネコンの施工管理

    ・原則転勤なし。年間休日120日。基本土日祝休み。

    ・資格取得支援制度、受講費一部会社負担・報奨金あり。キャリアアップを図れる!

  • 2024年8月23日
    正社員
    英語力不要
    中小企業
    年間休日120日以上
    転勤なし
    リモートワーク可
    紹介実績企業
    残業時間30時間未満

    【テクニカルマネージャー】転勤なし!土日祝休&年休125日◆フレックス◆リモート可<東京>

    職種

    建築施工管理/コンストラクション・マネジメント

    業務
    内容

    都市創造事業において必要とされる、より専門的な知見に基づくコンストラクションマネジメント支援を行います。
    以下の業務を通じて、コンストラクションマネジメントの技術支援をご担当いただきます。

    <具体的には…>
    ▼施工計画:現地調査、企画・設計の技術支援、下請業者選定
    ▼原価管理:下請業者交渉
    ▼安全衛生労務管理:下請業者指導
    ▼工事工程管理:下請業者管理
    ▼品質管理:見積条件書、社内検査、アフター対応

    ※1名あたり常時2~3件担当の予定です。
    近年、全国区での案件拡大を見込んでおり場合に応じて長期出張にて現場対応をお任せします。
    不動産の利活用が増え案件も年間90件ほどのプロジェクトが動いております。
    大手企業2社との資本提携により今後も案件の幅を広げ、年間150%の成長を目指しております

    <配属先>
    都市創造本部技術統括部(計6名/20代後半から50代が活躍する環境です)

    <事業の特徴>
    「まちの新しい価値になる。」不動産再生事業を通して既存建物の用途変更をおこない、“人が集まる”楽しい場所や心地よい環境を提供し、まちに新たな魅力を生むことで社会課題に貢献するまちづくりを行っております。
    「情報取得」から「企画」「設計」「施工」「運営」までをワンストップで行い、また持続することを重視し、事業の収益性にもコミットすることで遊休不動産に新たな価値を提供します。
    また、500社超のパートナー企業と連携することで、全国の様々なエリア、アセットタイプで事業に取り組むことができ、幅広い事業展開をしております。

    続きを表示

    応募
    条件

    【必須条件】
    ■造もしくはRC造等(新築)の施工管理経験5年以上
    ■一級建築士もしくは一級建築施工管理技士保有者(監理技術者)

    【歓迎条件】
    ■原価管理(予算管理)のご経験

    勤務地

    東京都

    本社:東京都港区
    最寄駅:東京メトロ各線「表参道駅」
    ※受動喫煙対策:屋内全面禁煙

    <転勤>
    基本的には転勤はございません(本人の希望による)

    <在宅勤務・リモートワーク>
    相談可(週3日リモート・在宅)

    給与

    600万円 ~ 699万円

    予定年収:600万円~700万円
    ※年俸制/経験・能力を考慮の上、決定します。
    ※予定年収はあくまで目安であり、選考を通じて上下する可能性があります。

    <賃金形態>
    年俸制/12分割

    <賃金内訳>
    年額(基本給):4,767,800円~
    固定残業手当/月:102,683円~143,757円(固定残業時間45時間0分/月)
    超過した時間外労働の残業手当は追加支給
    ※月給(月額)は固定手当を含みます。

    <月額>
    499,999円~(12分割)(一律手当を含む)

    ■昇給:年2回(4月・10月)

    【諸手当】
    ■通勤手当(会社規定に基づき支給)
    ■残業手当
    ■資格手当 等

    おす
    すめ

    企画から運営をワンストップ対応!施工実績はワンストップリノベーション業界1位!
    日本企業初! 米ビジネス誌『Fast Company』が選出する世界で最も革新的な企業において都市開発/不動産部門7位!

  • 2024年8月23日
    正社員
    大手企業
    英語力不要
    年間休日120日以上
    紹介実績企業

    【施設管理】日本最大級ホテルチェーン◆自社物件の施設管理_広島県

    職種

    設備管理

    業務
    内容

    全国330店舗ある内の、西日本エリア(近畿、関西、中四国、九州、沖縄まで)の東横イン各店舗の設備保守点検・交換・修理をご担当いただきます。

    <具体的には…>
    ▼消防設備点検及び報告
    ▼防火対象物定期点検及び報告
    ▼法令に基づいた点検や、ボイラー・給水装置等の各ホテルの設備点検と修理業務
    ▼建築関係の点検

    1人当たりの担当店舗数は約30店舗です。
    店舗訪問は、2名のチーム体制で動いており、現地に泊まり込みで作業を行います。(平均滞在日数2~3日。1ヶ月当たり10~14日)
    その為、最低年間60店舗、出張日数は120日~180日で各店を回ります。
    ※ご自宅から作業するホテルまでが 1時間半以内の場合は、宿泊がございません。
    ※自宅から100km以上離れた出張の場合は手当が発生します。

    <電話対応>
    担当店舗からの問い合わせ TEL(設備点検以外も含)が、会社支給携帯電話に土日や平日夜間に入ることもあります。
    その場合は、会社に申告して残業代で処理をしています。
    ※月平均4~5回程度

    <移動>
    移動はご自宅から公共交通機関を利用していただきます。
    ※社有車はございません。

    <出張>
    1~3日毎にホテル間を移動し、作業を行いますのでほとんどが出張になります。
    EX)週5日の流れ
    1日目~3日目夜 Aで作業・宿泊 → Bに移動
    4 日目朝~5 日目夜 Bで作業・宿泊 → 公共交通機関で帰宅
    ※9:00~16:00お客様のチェックアウトからチェックインまでに点検を行い、16:00~18:00報告書を書いて店舗支配人に報告+渡す。

    翌日に別場所勤務の場合は、17:00 以降などに移動等。
    同場所勤務の場合には、自宅から1時間30分以上の場合は、そのホテルに宿泊
    ※新幹線:上野、大宮、品川、新横浜 ※飛行機:羽田、成田を使う機会多

    続きを表示

    応募
    条件

    【必須条件】
    ・設備点検の経験がある方
    ・消防設備点検資格者 or 消防設備士の資格保有者
    ※取得されていない場合は、入社後講習費を会社負担にて取得もできますが、必ず取得していただきます。

    【歓迎条件】
    下記資格のいずれかをお持ちの方は特に優遇致します
    ・電気工事士
    ・防火対象物定期点検
    ・特殊建築物等調査資格者
    ・建築設備点検資格書
    ・防火管理点検資格者
    ・防火設備検査員

    【フィットする人物像】
    ・現場(ホテル)の支配人やスタッフとコミュニケーションが取れる方
    ・マルチタスクで仕事に取り組める方
    ・入社後も消防設備系の資格取得をお考えの方
    ・短期的な連続した出張に抵抗がない方

    勤務地

    広島県

    ■本社:東京都大田区
    (最寄り駅:JR・東急各線/蒲田駅より徒歩8分)

    ■西日本同社店舗

    本社は東京ですが、勤務は西日本エリア(関西、中四国、九州、沖縄)の各地ホテルです。
    ※月1~2回は東京本社にて会議打ち合わせあり

    給与

    400万円 ~ 499万円

    予定年収:400万円~500万円
    予定月収:263,000円~322,500 円
    ※予定年収はあくまでも予定であり、選考を通じて上下する可能性があります。
    ※入社後も同社が定める資格を取得することで資格手当の支給があります。
    ※ご経験により相談あり


    ◎昇給:年1回
    ◎賞与:年2回
    ※業績による
    ※例年 3.5 カ月分支給実績あり

    おす
    すめ

    第2種電気工事士所有者限定の求人

    消防設備士または消防設備点検資格の有資格者募集

  • 2024年8月23日
    正社員
    大手企業
    英語力不要
    年間休日120日以上
    紹介実績企業

    【施設管理】日本最大級ホテルチェーン◆自社物件の施設管理_岩手県

    職種

    設備管理

    業務
    内容

    全国330店舗ある内の、東日本エリア(北海道・東北・北陸・関東信越まで)の同社各店舗の設備保守点検・交換・修理をご担当いただきます。

    <具体的には…>
    ▼消防設備点検及び報告
    ▼防火対象物定期点検及び報告
    ▼法令に基づいた点検や、ボイラー・給水装置等の各ホテルの設備点検と修理業務
    ▼建築関係の点検

    1人当たりの担当店舗数は約30店舗です。
    店舗訪問は、2名のチーム体制で動いており、現地に泊まり込みで作業を行います。(平均滞在日数2~3日。1ヶ月当たり10~14日)
    その為、最低年間60店舗、出張日数は120日~180日で各店を回ります。
    ※ご自宅から作業するホテルまでが1時間半以内の場合は、宿泊がございません。
    ※自宅から100km以上離れた出張の場合は手当が発生します。

    <電話対応>
    担当店舗からの問い合わせTEL(設備点検以外も含)が、会社支給携帯電話に土日や平日夜間に入ることもあります。
    その場合は、会社に申告して残業代で処理をしています。
    ※月平均4~5回程度。

    <移動>
    移動はご自宅から公共交通機関を利用していただきます。
    ※社有車はございません。

    <出張>
    1~3日毎にホテル間を移動し、作業を行いますのでほとんどが出張になります。

    EX)週5日の流れ
    1日目~3日目夜 Aで作業・宿泊 → Bに移動
    4日目朝~5日目夜 Bで作業・宿泊 → 公共交通機関で帰宅
    ※9:00~16:00お客様のチェックアウトからチェックインまでに点検を行い、16:00~18:00報告書を書いて店舗支配人に報告+渡す。

    ▼翌日に別場所勤務の場合は、17:00以降などに移動等。
    同場所勤務の場合には、自宅から1時間30分以上の場合は、そのホテルに宿泊。
    ※新幹線:上野、大宮、品川、新横浜 ※飛行機:羽田、成田を使う機会多

    続きを表示

    応募
    条件

    【必須条件】
    ■設備点検の経験がある方
    ■消防設備点検資格者 or 消防設備士の資格保有者
    ※取得されていない場合は、入社後講習費を会社負担にて取得もできますが、必ず取得していただきます。

    【歓迎条件】
    ■下記資格のいずれかをお持ちの方
    ・電気工事士
    ・防火対象物定期点検
    ・特殊建築物等調査資格者
    ・建築設備点検資格書
    ・防火管理点検資格者
    ・防火設備検査員

    【フィットする人物像】
    ■現場(ホテル)の支配人やスタッフとコミュニケーションが取れる方
    ■マルチタスクで仕事に取り組める方
    ■入社後も消防設備系の資格取得をお考えの方
    ■短期的な連続した出張に抵抗がない方

    勤務地

    岩手県

    ■本社:東京都大田区
    (最寄り駅:JR・東急各線/蒲田駅より徒歩8分)

    ■東日本の各店舗

    事業所所在地は東京(本社)ですが、勤務は東日本エリア(北海道・東北・北陸・関東信越)の各地ホテルです。
    月1~2回は東京本社にて会議打ち合わせあり。

    給与

    450万円 ~ 599万円

    予定年収:460万円~600万円
    予定月給:263,000円~322,500円
    ※予定年収はあくまでも予定であり、選考を通じて上下する可能性があります。
    ※ご経験・スキルを考慮のうえ決定いたします。
    ※入社後も同社が定める資格を取得することで資格手当の支給あり

    ■昇給:年1回
    ■賞与:年2回(6月・12月)

    【諸手当】
    ■時間外手当(全額支給)
    ■通勤手当(上限5万円/月)
    ■資格手当(月1500円~3000円/TOEIC、英検、簿記、パソコン検定、秘書検定、MOS)

    おす
    すめ

    第2種電気工事士所有者限定の求人

    消防設備士または消防設備点検資格の有資格者募集

  • 2024年8月23日
    正社員
    大手企業
    英語力不要
    年間休日120日以上
    紹介実績企業

    【施設管理】日本最大級ホテルチェーン◆自社物件の施設管理_福井県

    職種

    設備管理

    業務
    内容

    全国330店舗ある内の、東日本エリア(北海道・東北・北陸・関東信越まで)の同社各店舗の設備保守点検・交換・修理をご担当いただきます。

    <具体的には…>
    ▼消防設備点検及び報告
    ▼防火対象物定期点検及び報告
    ▼法令に基づいた点検や、ボイラー・給水装置等の各ホテルの設備点検と修理業務
    ▼建築関係の点検

    1人当たりの担当店舗数は約30店舗です。
    店舗訪問は、2名のチーム体制で動いており、現地に泊まり込みで作業を行います。(平均滞在日数2~3日。1ヶ月当たり10~14日)
    その為、最低年間60店舗、出張日数は120日~180日で各店を回ります。
    ※ご自宅から作業するホテルまでが1時間半以内の場合は、宿泊がございません。
    ※自宅から100km以上離れた出張の場合は手当が発生します。

    <電話対応>
    担当店舗からの問い合わせTEL(設備点検以外も含)が、会社支給携帯電話に土日や平日夜間に入ることもあります。
    その場合は、会社に申告して残業代で処理をしています。
    ※月平均4~5回程度。

    <移動>
    移動はご自宅から公共交通機関を利用していただきます。
    ※社有車はございません。

    <出張>
    1~3日毎にホテル間を移動し、作業を行いますのでほとんどが出張になります。

    EX)週5日の流れ
    1日目~3日目夜 Aで作業・宿泊 → Bに移動
    4日目朝~5日目夜 Bで作業・宿泊 → 公共交通機関で帰宅
    ※9:00~16:00お客様のチェックアウトからチェックインまでに点検を行い、16:00~18:00報告書を書いて店舗支配人に報告+渡す。

    ▼翌日に別場所勤務の場合は、17:00以降などに移動等。
    同場所勤務の場合には、自宅から1時間30分以上の場合は、そのホテルに宿泊。
    ※新幹線:上野、大宮、品川、新横浜 ※飛行機:羽田、成田を使う機会多

    続きを表示

    応募
    条件

    【必須条件】
    ■設備点検の経験がある方
    ■消防設備点検資格者 or 消防設備士の資格保有者
    ※取得されていない場合は、入社後講習費を会社負担にて取得もできますが、必ず取得していただきます。

    【歓迎条件】
    ■下記資格のいずれかをお持ちの方
    ・電気工事士
    ・防火対象物定期点検
    ・特殊建築物等調査資格者
    ・建築設備点検資格書
    ・防火管理点検資格者
    ・防火設備検査員

    【フィットする人物像】
    ■現場(ホテル)の支配人やスタッフとコミュニケーションが取れる方
    ■マルチタスクで仕事に取り組める方
    ■入社後も消防設備系の資格取得をお考えの方
    ■短期的な連続した出張に抵抗がない方

    勤務地

    福井県

    ■本社:東京都大田区
    (最寄り駅:JR・東急各線/蒲田駅より徒歩8分)

    ■東日本の各店舗

    事業所所在地は東京(本社)ですが、勤務は東日本エリア(北海道・東北・北陸・関東信越)の各地ホテルです。
    月1~2回は東京本社にて会議打ち合わせあり。

    給与

    450万円 ~ 599万円

    予定年収:460万円~600万円
    予定月給:263,000円~322,500円
    ※予定年収はあくまでも予定であり、選考を通じて上下する可能性があります。
    ※ご経験・スキルを考慮のうえ決定いたします。
    ※入社後も同社が定める資格を取得することで資格手当の支給あり

    ■昇給:年1回
    ■賞与:年2回(6月・12月)

    【諸手当】
    ■時間外手当(全額支給)
    ■通勤手当(上限5万円/月)
    ■資格手当(月1500円~3000円/TOEIC、英検、簿記、パソコン検定、秘書検定、MOS)

    おす
    すめ

    第2種電気工事士所有者限定の求人

    消防設備士または消防設備点検資格の有資格者募集