現在の検索条件
-
NEW2025年10月10日正社員英語力不要未経験可ベンチャー企業年間休日120日以上転勤なし残業時間30時間未満
未経験から手に職を!【施工管理職】年間休日120日◆従業員ファーストの企業風土
職種
建築施工管理/土木施工管理/電気工事施工管理/管工事施工管理/プラント施工管理/内装施工管理
業務
内容施工管理は別名「プロジェクトマネージャー」と呼ばれ、あらゆる建設現場で欠かすことのできない存在です。
その名の通り、建設プロジェクト全体管理(マネジメント)を行う監督のポジションであり、幅広い業務を担います。
・安全性を第一に考え(安全管理)
・工事が円滑に進むように予定を立て(工程管理)
・作業員への指示や仕上がりを確認(品質管理)
・プロジェクトの予算を考慮(コスト管理)
・期日までに作業を完了させる
現場を指揮する立場のため、リーダーシップはもちろん、周囲と信頼関係を築くためのコミュニケーション能力も重要です。
一通りの業務を覚えるまで約3年、プロフェッショナルとして活躍するまでには、さらに多くの年月が必要ですが、
その努力に見合うだけの総合力が身につき、市場価値の高い人材として引く手あまたの存在になれるでしょう。
商業施設やオフィスビルなどの建築施工管理業務を行なっていただきます。
施工管理チームでの作業となるので、周りと協力しながらの仕事が大事です。
【具体的には】
・書類作成、データ入力
・建設現場の写真撮影とデータ管理
・プロジェクトのスケジュール管理
・現場の安全管理、品質管理
・各工事業者との打合せ補助
◎工期は1年程度の案件が中心
◎大規模な建物工事(5億円~50億円程度)が多い
商業施設、マンション、公共施設、オフィスビル、物流倉庫・工場など
◎基本的に直行直帰OK続きを表示応募
条件【必須条件】
・学歴不問
・建設業界未経験可能勤務地
埼玉県/千葉県/東京都/神奈川県
1都3県(東京・神奈川・千葉・埼玉)にある建設現場給与
300万円 ~ 699万円
想定年収:350~700万円
月給242,800円~(20時間の固定残業代含む)
賞与:年2回(6月・12月)
※個人業績によるインセンティブ制度もあり
昇給:年1回(10月)おす
すめ◎未経験からチャレンジ可能
◎賞与年2回支給/年間休日120日
◎従業員ファーストの企業風土 -
NEW2025年10月10日正社員英語力不要中小企業
【発注者支援業務:工事監督支援業務】社会基盤整備に貢献◆建設コンサルタント企業
職種
発注者支援コンサルタント
業務
内容発注者支援業務の工事監督支援業務を担当いただきます。
<具体的には>
・請負工事の契約の履行に必要な資料作成等
・請負工事の施工状況の照合等
・地元及び関係機関との協議・調整に必要な資料作成
・工事検査等への臨場
・その他(上記各条項において工事契約上、重大な事案等が発見された場合の報告、災害発生時の情報収集等)続きを表示応募
条件【必須条件】
<資格>下記いずれか
・1級または2級土木施工管理技士
・技術士
・RCCM
<経験>
工事監督支援業務
・請負工事の契約の履行に必要な資料作成等
・請負工事の施工状況の照合等
・地元及び関係機関との協議・調整に必要な資料作成
・工事検査等への臨場
・上記各条項において工事契約上、重大な事案等が発見された場合の報告、災害発生時の情報収集等勤務地
茨城県/埼玉県/千葉県/東京都
本社:東京都千代田区
もしくは右記現場(東京、埼玉、千葉、茨城)給与
400万円 ~ 599万円
想定年収:420~600万円
◎賞与:実績に応じて決算賞与ありおす
すめ発注者支援業務の工事監督支援業務を担当
社会基盤整備に貢献 -
NEW2025年10月10日正社員英語力不要中小企業
【発注者支援業務(資料作成業務)】土日祝休◆社会基盤整備に貢献◆建設コンサルタント企業
職種
発注者支援コンサルタント
業務
内容■積算補助業務
1)発注数量等→設計成果より、発注範囲の数量の取りまとめ
2)発注図(変更図)→他業務より提出された発注図(変更図)のチェック/発注図(変更図)の文字やタイトルや構造図等の修正
※最初から図面を作成する事はありません。
3)特記仕様書→発注者より提示された発注資格要件や設計書に合わせた特記仕様書(案)を作成します。
※作成には作成要領より発注条件に合った条項を抜粋していき、様式に貼付けを行います。
4)確認作業→設計書、図面、特記仕様書の最終チェック作業
5)公告資料→設計、図書、特記仕様書等の公告を行う為、
資料をPDFに変換しダウンロードシステム登録用のデータを作成します。
6)その他→エクセル、ワードによる資料作成がありますが、様式が決まっていますので難しくありません。
■施工計画立案に関する資料作成
■各種設計に用いる検討資料の作成
■関係機関等の協議に関する資料作成
■地元説明に関する資料作成
■予算要求に関する資料作成
※業務内容は担当する課によって異なる場合があります。
(記載内容は工務課の基本業務内容となります)続きを表示応募
条件【必須条件】
<資格>下記いずれか
・1級または2級土木施工管理技士
・技術士
・RCCM
<経験>下記いずれか
・積算補助業務
・施工計画立案に関する資料作成
・各種設計に用いる検討資料の作成
・関係機関等の協議に関する資料作成
・地元説明に関する資料作成
・予算要求に関する資料作成勤務地
茨城県/栃木県/群馬県/埼玉県/千葉県/東京都/神奈川県/長野県
本社:東京都千代田区
または業務受注場所(東京、埼玉、千葉、神奈川、茨城、栃木、群馬、長野)給与
400万円 ~ 599万円
想定年収:420~600万円
賞与:実績に応じて決算賞与ありおす
すめ発注者支援業務の資料作成業務を担当
社会基盤整備に貢献 -
NEW2025年10月10日正社員英語力不要大手企業
【設備施工管理】時間外勤務削減に向けた様々な取り組みを実施◆充実した福利厚生
職種
電気工事施工管理/管工事施工管理
業務
内容■主に作業所の設備施工管理業務全般を担当
<具体的には>
・設備の専門技術者として、電気・空調・衛生など、設備に関する施工プロセス全体をマネジメントする
(どちらか一方のみ、ということはありません)
・品質・コスト・工期・安全・環境の各要素を高いレベルで満たすよう計画・管理を行う
・施工計画の詳細立案や工程管理、施工品質の管理、原価管理、施工図面の作成
・直接の担当領域であるサブコンの設計者や施工者との連携に加えて、
建物全体をマネジメントする設計者や建築施工管理者との連携
・近隣、作業員、内勤部門等との調整業務 他続きを表示応募
条件【必須条件】
■施工管理経験を3年以上
・準大手・中堅ゼネコンでの施工管理経験
・派遣人材として大手・準大手クラスのゼネコンでの施工管理経験
■次のいずれかの資格を保有
・1級電気工事施工管理技士
・1級管工事施工管理技士
・建築設備士
・電気主任技術者(1種~3種)
・消防設備士(甲)
【歓迎条件】
・電気施工管理技士と管工事施工管理技士の資格を両方保有している方
・サブコン(設備専門工事会社)での施工管理経験がある方
【フィットする人物像】
・電気、空調、衛生 すべて担当することになるので、専門外分野でも吸収する意欲のある方勤務地
北海道/青森県/岩手県/宮城県/秋田県/山形県/福島県/茨城県/栃木県/群馬県/埼玉県/千葉県/東京都/神奈川県/新潟県/富山県/石川県/福井県/山梨県/長野県/岐阜県/静岡県/愛知県/三重県/滋賀県/京都府/大阪府/兵庫県/奈良県/和歌山県/鳥取県/島根県/岡山県/広島県/山口県/徳島県/香川県/愛媛県/高知県/福岡県/佐賀県/長崎県/熊本県/大分県/宮崎県/鹿児島県/沖縄県
全国各本・支店内の事業所
屋内原則禁煙、喫煙専用スペース等あり給与
550万円 ~ 999万円
全国職:600万円~1000万円
地域職:540万円~900万円
※年収は月平均30時間程度の残業代を含む
昇給:年1回
賞与:年2回おす
すめ大規模、高難度、デザインの優れた建物(作品)に携わることが可能
時間外勤務削減に向けた様々な取り組みを実施
技術者として成長できる環境 -
NEW2025年10月10日正社員英語力不要大手企業転勤なし残業時間30時間未満
【戸建施工管理】大手家電量販店グループ◆スマートハウスの施工管理◆ノー残業デー有
職種
建築施工管理
業務
内容■業務詳細:
現場管理業務や設計担当、インテリアコーディネーターと打ち合わせをし、お引き渡しまでの業務全般に携わっていただきます。
・作業手順書/作業報告書の作成
・協力会社との各種交渉
・スケジュール管理
・資材購入
・設計・積算担当と打ち合わせ etc.
■就業環境:
シフト制の導入により、ワークライフバランスを重視した柔軟な働き方が可能です。またノー残業DAYを設定し、残業削減・労働環境の改善に取り組んでおりプライベートの時間も確保しつつご就業頂けます。PCも20時半に自動シャットダウンされる仕様となっており、会社として残業時間を削減する取り組みを行っております。その結果、月平均残業時間は20時間程度に収められております。
■同社の歴史/強み:
<同社の歴史>
住宅業界は地域密着型の地場工務店が圧倒的に多く、大手企業の占有率が低く、大手ハウスメーカー10社のシェアでも全体の30%を満たしていません。しかし、近年は新築の着工棟数減少や後継者問題において事業継続が難しく廃業される工務店も多いです。そんな中住宅業界で伝統を培ってきたヤマダ・エスバイエルホームとヤマダ・ウッドハウスが20218年10月に合併し、ヤマダホームズが誕生。2021年2月1日にヤマダホールディングス内のヤマダレオハウスが合併したことにより、年間約4000棟を販売する住宅会社となりました。
<同社の強み>
同社はヤマダホールディングスのグループシナジーを生かしたスマートハウス(太陽光発電システム、蓄電池搭載のエネルギーマネジメントを行うエコ住宅)や、災害に強い家NEXIS(電気・飲料水を自給自足する新発想住宅)を展開しています。近年住宅業界ではNEXISは、地球温暖化や自然災害(台風・地震・大雪)が多発する昨今、住宅業界において注目を浴びています。続きを表示応募
条件【必須条件】
・大卒以上
・何らかの建築施工管理経験をお持ちの方
【歓迎条件】
・工務店、ハウスメーカーの就業経験者
・二級建築施工管理技士
・一級建築施工管理技士
・二級建築士勤務地
埼玉県/千葉県/東京都/大阪府/宮崎県
東京都立川市
千葉県船橋市
埼玉県さいたま市大宮区
大阪府大阪市天王寺区
宮崎県宮崎市給与
500万円 ~ 999万円
想定年収:500~1,000万円
月給:29万円以上+賞与
◎昇給:年1回
◎賞与:年2回(7月・12月)おす
すめ大手家電量販店企業のグループ会社で安定した基盤
メディアでも注目のスマートハウスを得意とするハウスメーカー
シフト制を導入により、ワークライフバランスが充実 -
NEW2025年10月10日正社員英語力不要大手企業ベンチャー企業
【戸建施工管理】未経験者歓迎◆19時完全退社◆ノー残業デー有◆福利厚生充実!<東証プライム上場>
職種
建築施工管理
業務
内容●自社木造戸建物件の施工管理業務を行っていただきます
自社物件の建築施工計画作成、納期までの工程・品質・使用資材・人員・予算管理、周辺住民への安全管理まで一連を実施
●開発事業部が仕入れた用地を、自社開発の戸建物件として商品化します
現場管理、顧客折衝を行い、複数の物件を滞りなく、正確に建築するための管理業務
★現場管理が働きやすい環境が整っています★
自社内でアプリを開発しているので、現場社員の「もっと?してほしい」「こんな機能が欲しい」を即検討導入できる仕組みがあります。
現場管理をする上で大切な工程管理もアプリ内で管理できるので日々のTODOが見える化されています。
また、請求書発注書も全て電子化することにより、ペーパーレス化を実現。事務所内での業務を最小限に抑えられる環境が整っているので、現場巡回への時間がしっかり確保できます。
★年次に関係なく成長できます★
営業職と違って成果が見えにくい技術職。細かい評価項目を設けることで、一人一人の成果を正当に評価する仕組みを作っています。
優秀社員は年4回ある表彰式で表彰もします。若手だから、を理由に上に上がりづらいということは一切ありません。
頑張って成果を出せば、しっかりと評価してくれます。20代でマネジメントをしている社員も多数です。
★働き方改革進めています★
これまで8:00~20:00の勤務が当たり前だった当社。上記のような働きやすい環境を整えることで業務時間削減に繋げられており、プレーヤーは19:00退社が可能になっています。
また、お客様対応で土日のいずれかが出社となった場合には平日で振替休日の取得をルールとしています。続きを表示応募
条件【必須条件】
・30代以上の場合は、木造住宅の現場監督経験3年以上
・第2新卒(20代)の場合は、住宅や建築に携わりたい意欲の高い方(文系、建築系学科卒を問いません)
・普通自動車運転免許必須
【歓迎条件】
●パワービルダー、ハウスメーカー出身者
●建築系学科卒
●建築に係る資格をお持ちの方(一級建築士、二級建築士、一級施工管理技士、二級施工管理技士 など)
【フィットする人物像】
成長意欲がある方
将来独立をしたいと思っている方勤務地
埼玉県/東京都/神奈川県
【東京】渋谷、錦糸町、吉祥寺 、立川
【神奈川】新横浜、藤沢
【埼玉】南浦和
お住まいのエリアに合わせて勤務地は考慮いたします。給与
450万円 ~ 1199万円
年収:450万円~1200万円
月給33万~※42時間/月のみなし残業代含
※経験による
◎賞与2回(6月、12月)業績ならびに実績に応じて支給
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず42時間分を、月8万200円以上支給
※上記を超える時間外労働分は追加で支給
31歳 年収880万円/月給55万円+賞与220万円(経験5年)
34歳 年収1200万円/月給70万円+賞与360万円(経験8年)おす
すめ住宅業界大手企業で働けるチャンス!
働き方改革推進企業。19時完全退社、月3回ノー残業デー有
未経験でも月給33万円スタート -
NEW2025年10月10日正社員英語力不要中小企業年間休日120日以上残業時間30時間未満
【営業職】ルート営業もしくは反響営業◆年間休日125日◆大手ならではの充実した福利厚生!
職種
法人営業/ルート営業
業務
内容◆ルート営業◆
既にお取引のある法人のお客様(ハウスメーカーやホームセンターなど)へ、最適な同社製品をご提案します。提案から工事後の引き渡しまで担当します。
◆反響営業(同社リフォームショップ勤務)◆
リフォームショップに配属となり、ご来店されたお客様に対して適切な商品をご案内します。電話やメールでのお問い合わせ対応や、イベントやチラシ作成といった集客企画も行います。
<研修について>
入社後は、先輩がマンツーマンでサポートする「ブラザー・シスター制度」で商品知識や仕事の流れ・ビジネスマナー等を学びます。約半年後の独り立ちを予定していますが、その後も上司や先輩がしっかりフォローしますので、安心してじっくり学ぶことができますよ。定期的な振り返りなどであなたの成長をサポートします!
<魅力>
同グループでは、システムキッチンやバス、パウダールームなどの水回り商品、 サッシなどの建具、タイルや内装建材、ガーデンルームなど、住まいにまつわる幅広い商品を取り扱っています。ブランド力と高い品質を背景に幅広い知識と経験を積むことができ、住まいのプロとして成長できます!続きを表示応募
条件【必須条件】
・高卒以上
・普通自動車第一種運転免許
・リフォーム業界のご経験
【歓迎条件】
・建築施工管理技士、管工事施工管理技士、建築士の資格保有者(1・2級)
・ビルリニューアル工事の営業、工事の経験者
・住宅設備(バスルーム・キッチン・トイレ)などの営業経験者
・住宅リフォーム、建築・不動産業界の経験者
・リフォームや家庭用設備メンテナンスに興味のある方勤務地
青森県/岩手県/宮城県/秋田県/福島県/埼玉県/千葉県/東京都/神奈川県/富山県/石川県/福井県/岐阜県/静岡県/愛知県/三重県/福岡県/佐賀県/長崎県/熊本県/大分県/宮崎県/鹿児島県
・東北(青森、秋田、岩手、宮城、福島)
・関東(東京、神奈川、千葉、埼玉)
・中部(静岡、愛知、三重、岐阜)
・北陸(福井、石川、富山)
・九州(福岡、大分、佐賀、長崎、熊本、宮崎、鹿児島)
<転勤について>
・ナショナル社員:有
・各地域ブロック社員:無(東北ブロック、南関東ブロック、中部ブロック、北陸ブロック、九州ブロック)
※ブロック内では転勤有
【通勤】
・交通費手当:有(全額支給)
・マイカー通勤:要相談
・社用車貸与:23区以外は貸与あり給与
400万円 ~ 549万円
月給制
〈月給〉23万円~29万円+各種手当+賞与年2回(昨年度実績:4.54ヶ月分/年)
※経験・年齢などを考慮のうえ、当社規定により優遇します
【諸手当】
・時間外手当
・住宅手当
・資格手当
・家族手当
・職位手当
・厚生行事費補助(11,000円/年・人)
・社内交流奨励金(3,000円/半期・人)
◎賞与:年2回/4.54ヶ月分(前年度支給実績ベース)
◎昇給:年1回
【モデル月収】※建築業界経験をお持ちの方
26歳/月収31万円
45歳/月収38万円おす
すめ・先輩がマンツーマンでサポートする「ブラザー・シスター制度」でしっかりフォロー!
・年間休日125日、残業20時間/月程度とメリハリをつけて働けます
・有給休暇は時間単位で取得可能です -
NEW2025年10月10日正社員英語力不要中小企業転勤なし残業時間30時間未満
【消防設備の施工管理】マネージャー候補◆週休二日制◆残業少なめ◆有休取得率高◎<さいたま市>
職種
電気工事施工管理
業務
内容同社は建物の消防設備・関連事業にて、県内トップクラスのシェアを確立している専門工事業者です。
総合防災のリーディングカンパニーとして日々活動しておりますが、今回の募集では成長を続ける組織の強化を目指し、新たなメンバーを募集します︕
応募者の方には消防・防災設備の点検、または工事における管理業務をお任せ致します。
◇具体的な仕事内容◇
・消防設備の取付けや修繕
・建設、設備業者の⼿配
・業者や施主との打ち合わせ
・現場に関わる書類のチェック
・部内業務の品質、進捗、安全、予算管理
・部門のマネジメント
・業務の効率化や教育体制の強化
・協力業者の管理など
数多くの消防設備施工がある業務品質を更にどう高めるか、スムーズに業務を進めるにはどうしたらいいかなど、効率化のポイントはまだまだあると考えています。
あなたの知識や経験を活かして効率化を進めたり、教育担当としての手腕も期待しています!是非やりがいに溢れた職場で活躍してみませんか。
◇チーム・組織構成◇
全体で約25名(内の事務スタッフ8名)が活躍中です。続きを表示応募
条件【必須条件】
・普通自動車免許(AT限定可)
・消防設備の施工管理経験10年以上
・消防設備士(甲種)
・建設/設備/施設管理会社でのマネジメント経験
【歓迎条件】
・同業界にて係長・課長などの役職経験
・業務の改善業務や効率化を図れる方
・協力会社の管理や監督経験勤務地
埼玉県
本社:埼玉県さいたま市
JR各線「東大宮駅」/東武アーバンパークライン「岩槻駅」
※社有車貸与
※受動喫煙対策:屋内禁煙給与
500万円 ~ 799万円
想定年収500万円~800万円
月給416,000円~666,000円
※経験・年齢・能力などを考慮のうえ、当社規定により決定します。
◎昇給年1回(前年実績 平均8千円/月)おす
すめ・建物の消防設備・関連事業にて、埼玉県内トップクラスのシェア
・残業は月20h程度と少なめ!有給休暇も取得しやすい環境です。 -
NEW2025年10月10日正社員英語力不要中小企業年間休日120日以上転勤なし残業時間30時間未満
【消防設備管理】残業少なめ◆週休二日制◆有給休暇高取得率◆福利厚生充実!<さいたま市>
業務
内容同社は建物の消防設備・関連事業にて、県内トップクラスのシェアを確立している専門工事業者です。
総合防災のリーディングカンパニーとして日々活動しておりますが、今回の募集では成長を続ける組織の強化を目指し、新たなメンバーを募集します︕
応募者の方には消防・防災設備の点検、または工事における管理業務をお任せ致します。
◇具体的な仕事内容◇
・建設、設備業者の⼿配
・業者や施主との打ち合わせ
・現場に関わる書類のチェック
・部内業務の品質、進捗、安全、予算管理
・業務の効率化や教育体制の強化
・協力業者の管理など
消防・防災設備における点検・工事に対して業務品質を更にどう高めるか、スムーズに業務を進めるにはどうしたらいいかなど、効率化のポイントはまだまだあると考えています。
第一線でご活躍されていた方も、その知識を活かして現場サポートをしていただきたいと思います。
設備部設備課にて技術的な教育や更なる業務管理の強化と社内育成を図る為、ご経験豊富なミドル・シニア層の方をお待ちしております!
何より当事者意識が強く責任感を持って業務にあたることができる方や、自身で仮説を持ち、施工管理の改善PDCAを実行することができる方を募集しております。
◇チーム・組織構成◇
全体で約25名(内の事務スタッフ8名)が活躍中です。続きを表示応募
条件【必須条件】
・普通自動車免許(AT限定可)
・消防設備の点検もしくは施工管理経験10年以上
・消防設備士 甲種もしくは乙種
・建設/設備/施設管理会社でのマネジメント経験
【歓迎条件】
・同業界にて係長・課長などの役職経験
・業務の改善業務や効率化を図れる方
・協力会社の管理や監督経験勤務地
埼玉県
本社:埼玉県さいたま市
JR各線「東大宮駅」/東武アーバンパークライン「岩槻駅」
※業務内容に応じて社有車貸与
※受動喫煙対策:屋内禁煙給与
400万円 ~ 549万円
想定年収420万円~540万円
月給350,000円~450,000円
※経験・年齢・能力などを考慮のうえ、当社規定により決定します。
※上記にはみなし残業手当(30時間分 6万3457円~)を含みます。超過分は別途支給致します。
※上記年収とは別に業績・個人評価によって賞与を支給いたします。
◎昇給年1回(前年実績 平均8千円/月)
◎賞与年2回(昨年実績3~5ヶ月分)おす
すめ・総合防災のリーディングカンパニー!埼玉県内トップシェア!
・残業20h程度・週休二日制でメリハリをつけて働けます◎ -
NEW2025年10月10日正社員英語力不要中小企業転勤なし紹介実績企業残業時間30時間未満
【建築施工管理】転勤なし(市川拠点)◆100%元請◆年収700万円以上可・ブランクや転職回数相談可能
職種
建築施工管理
業務
内容新築部門の施工管理業務、マンションやアパート等のリフォーム業務等の他に、後進の指導育成も担当頂きます。
・新築戸建、アパート、マンション等の施工管理
・建設部門のマネジメント
※市川周辺の現場にて1現場1名で入って頂く形となります。現場の掛け持ちもございますが、現場間も市川周辺と車で10~15分の距離にあるため余裕を持って次の現場に向かうことが可能です。
※元請け案件のみのため納期コントロールがしやすく、残業月20時間と非常に働きやすい環境を実現できています。
【社員想いの風土/働き方】
ITツールの導入も進めています!伝票などの管理でITツールを導入し、事務作業の負担がなくなるよう工夫し、社員のより働きやすい環境を大切にしています。リフォームを担当する部門では、ドローンを活用し屋根に登らず状況を確認できるようにすることで、より安全・効率的に作業に取り組めるようになっています。また、不動産部門では新築分譲住宅を360度カメラで撮影しご案内するなど、より良い顧客活動のため動き続けています。
【企業/職種の魅力】
◎市川密着型の当社。転職することで「長時間の通勤から解放された」「残業時間が大幅に減り、プライベートが充実した」という社員も大勢います。
また転勤・出張が一切ないため、腰を据えて就労できる点も地元に根差した地域密着型企業である当社の魅力です。
施工現場は市川市を中心に東京東部、千葉西部。
社用車で30分程度のエリアですので移動も効率的!続きを表示応募
条件<年齢・学歴不問>
【必須条件】
・普通自動車免許(AT限定可)
・1級建築施工管理技士
【歓迎条件】
・現場所長の経験者もしくは管理職の経験者
・1級建築士勤務地
埼玉県/千葉県/東京都
本社:千葉県市川市
※原則として朝、事務所に出社してから現場へ向かって頂きます。
※転勤なし
※受動喫煙対策:屋内全面禁煙給与
700万円 ~ 999万円
年収:700万円~1000万円
<年棒制>
月給:538,000円~769,000円
年額(基本給):6,994,000円~9,997,000円
※年俸の1/13を毎月支給。
※12月に評価を加算して残り1/13を支給します。
※経験・能力を考慮の上、給与額を決定します。
◎昇給ありおす
すめ・部門の中核を担う30代〜50代を歓迎しております。木造経験者も歓迎(RCの物件経験も入社後歓迎)
・転勤・出張なく、安定して長期就業可能!残業も少なめです
・定年65歳で長期で安定した活躍ができます