現在の検索条件
-
2024年8月23日正社員大手企業英語力不要年間休日120日以上転勤なしリモートワーク可紹介実績企業残業時間30時間未満
【不動産開発】商品企画~PJT管理◆土日祝休み◆年収~1000万円◆福利厚生充実<総合デベロッパー>_大阪府
職種
プロジェクト・マネジメント
業務
内容総合職として、同社の開発事業(住宅・オフィス・物流・商業等)における事業推進(商品企画・現場管理)業務をお任せ致します。
お任せする領域は、これまでのご自身の経験やご希望に応じて決定していきます。
<企業の特徴>
同社では、今後より一層に事業領域拡大の加速を企図しております。
今回のポジションは総合職での採用となり、総合デベロッパーとしての事業展開を行う同社において将来的に幅広いキャリアも選択できる可能性があります。中途入社者も多数活躍をしており、新卒入社者とハンディキャップのない環境です。
平均残業時間は24h程度、介護育児休暇制度の充実に加え、フリーアドレスやリモートワーク推進も進んでおり、「健康経営優良法人」を3年連続で取得しています。続きを表示応募
条件【必須条件】
■デベロッパーやゼネコン等における開発または都市計画、再開発の実務経験をお持ちの方勤務地
大阪府
※受動喫煙対策:屋内全面禁煙
■本社:東京都港区赤坂
■関西支店:大阪府大阪市中央区高麗橋
<転勤>
当面なし
総合職としての採用の為、制度上将来的に転勤の可能性がございます。
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可給与
500万円 ~ 999万円
予定年収:500万円~1000万円
予定月額(基本給):250,000円~
※予定年収はあくまで目安であり、選考を通じて上下する可能性があります。
※経験・年次などにより異なります。
※月給(月額)は固定手当を含みます。
◎昇給:年1回
◎賞与:年2回(6月・12月)
【諸手当】
■通勤手当
■時間外手当
■住宅手当
■教育手当
■昼食手当 等おす
すめ総合職での採用なので将来的に幅広いキャリアも選択できます!
中途入社者も多数活躍!ハンディキャップのない環境◎
自らプロジェクトを提案し実行する風土なので入社年次に関わらず責任のある仕事を任されます! -
2024年8月23日正社員大手企業英語力不要年間休日120日以上転勤なしリモートワーク可紹介実績企業
【電気計装の設計・積算】工場・プラントにおける空調衛生◆年間休日125日_大阪府
職種
設備設計
業務
内容工場やプラントにおける空調/衛生設備などの設計・積算を行います。
<具体的には…>
▼クライアント、自社設計部門から工場の新規建設、改修に伴う、空調/衛生設備の検討、設計図、見積書、提案書の作成
▼竣工後、クライアントへ引き渡す際の試運転および調整の確認・立合い(設計性能検証時)
<キャリアイメージ>
設計者として「プロフェッショナル」の道を極めていただくもよし、ご自身の経験を活かし「後進育成」に尽力いただきマネジメント力を高めていくことも可能です。
幅広い世代の社員が在籍しており、また多岐にわたるクライアントとお取引をしているため、ご希望とご経験に応じて幅広いキャリアを築くことが可能です。
<メリハリのある職場 >
働き方改革を全社で推進しており、サービス残業、サービス出勤は徹底的に廃止されています。
繁忙期は遅くまで残って作業をすることもあることが、その分、余裕のある日は早めに帰るなど、工夫して業務に臨まれております。
<大手企業やニッチトップ企業などのモノづくりの根幹を支えております!>
世界トップクラスの技術力をもつ大企業からニッチを支える老舗企業まで、幅広いクライアントと仕事をしてています。
どんな技術力をもつ有名企業でも工場や生産設備がなければ製品を生み出すことはできません。
私たちはいわばクライアントの「想いを形に残す」役割を担い、産業成長の根幹を支えています。続きを表示応募
条件【必須条件】
■電気/計装設備設計の経験(5年目安)
【歓迎条件】
■下記の資格およびスキルをお持ちの方
・建築設備士
・計装士
・設備士
・1級管工事/電気工事施工管理技士
・第一種電気主任技術者
・第二種電気主任技術者
・第三種電気主任技術者
【フィットする人物像】
■柔軟な対応が得意な方
■協調性のある行動が得意な方
■相手が変わっても自分の考えを伝えられる方
■緻密な作業が得意な方
お客様、施工管理部門等、仕事を進める上でたくさんの人と関わることになります。
要望をお願いしながら周囲と作り上げることが多いため、個人で仕事を完結するタイプの方よりも、「関係づくり」「環境づくり」をしながら遂行することを得意とする方が向いています。勤務地
大阪府
■東京都豊島区東池袋
■大阪府大阪市中央区本町
※当面の転勤なし(但し、本人承諾の上、他拠点への配置転換もあり得る)
※出張あり(日帰り~3か月程度まで)給与
550万円 ~ 849万円
年収:5,500,000 円~8,500,000円
昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(6月、12月)
諸手当:通勤手当、家族手当、時間外勤務手当、資格取得費用補助、資格取得報奨金制度など
※業務上必要な資格においては、試験合格時に受験料が会社負担となります。
※上記年収は想定残業時間(30~40h)や賞与を含む想定年収となっています。おす
すめ設計者として「プロフェッショナル」の道を極めていただくもよし!
ご自身の経験を活かし「後進育成」に尽力いただきマネジメント力を高めていくことも可能! -
2024年8月23日正社員中小企業英語力不要年間休日120日以上
【建築施工管理:所長】賃貸マンション建築数近畿2位!年収~1200万円◆各種手当◎<創業130年超>_大阪府
職種
建築施工管理
業務
内容所長クラスとしてこれまでの経験を活かして実務とともにマネジメントも担っていただきます。
具体的には下記の業務に従事していただきます。
▼1つの現場管理の責任者
▼副班長の補佐
▼チームメンバーの業務指導
▼品質、工程、安全、予算管理
▼予算会議、施工準備検討会、竣工検討会、現場での定例会議 など
※先ずは1物件次席や係員として信和建設の施工方法を学んだ後、所長として現場を管理していただきます。
※施工管理に集中できる環境と、スキルマップによる経験値の視える化でモチベーション高く就業頂けます。
<担当する案件>
案件:マンションが8割、戸建住宅や商業施設、ホテルに介護施設が2割となっており、マンションがメインです。
規模:数億円のものから数十億のものまであります。
<特徴・仕事の魅力>
同社では社員一人ひとりの「仕事」と「家庭などの私生活」両方を充実させることで意欲や能力を高め、生産性の向上や、子育てしやすい環境づくりなど社会全体の活性化にも貢献したいと考えています。
会社が従業員の幸せを探求することで、より良いものづくりができる環境づくりのため、「キャリア・休暇・健康・家族・給与」の信5Kの実現に注力しています。
新築工事の一連の流れを習得できます。加えて自社ブランドマンションの案件が多く、分業化が進んでおり、積算、購買、工事事務は別部門が担当するため施工管理業務に集中して取り組める環境があります。続きを表示応募
条件【必須条件】
■普通自動車免許(AT限定可)
■社内社外問わず適切な折衝ができ、現場での安全管理、工程管理ができる方
■RC・S造の施工管理経験が5年以上ある方
■1級施工管理技士または一級建築士の資格をお持ちの方
【歓迎条件】
■以下の知識・経験・スキルをお持ちの方
・現場所長の経験がある方
・高層ビル、大規模建設の経験がある方
【フィットする人物像】
■お客様や社会、仲間、自分自身や家族を大切にできる方
■“成長したい”という意欲がある方
■プラス思考で諦めない志がある方
■当たり前のことを、当たり前にできる方勤務地
大阪府
■各建設現場及び本社・支店
■本社:大阪府大阪市中央区
最寄り駅:地下鉄「長堀橋駅」徒歩1分
■東京支店:東京都中野区
最寄り駅:JR中央・総武線/東京メトロ東西線「中野駅」
※基本的には現場への直行直帰。
※月1回の工事部会議で本社に帰社する。
※受動喫煙防止対策:あり(屋内全面禁煙)給与
700万円 ~ 1199万円
予定年収:700万円~1200万円
予定月給:375,000~645,000+40H相当の見なし残業代(147,000~252,000円)
※超過した時間外労働の残業手当は別途支給
※予定年収はあくまで目安であり、選考を通じて上下する可能性があります。
■賞与・報奨金年2回(6・12月)/特別賞与(会社業績により支給)
年間MVP(100万円)、年間優秀社員賞(30万円)、月間MVP(10万円)、月間社長特別賞(5万円) などおす
すめ案件の7割は自社マンション案件!
ルネス工法という国土交通省も推奨している工法を推進★ルネス工法の年間着工戸数は全国1位!
社員と社員の家族を第一に考える社風なので報奨金など福利厚生が充実◎ -
2024年8月23日正社員中小企業英語力不要年間休日120日以上転勤なし未経験可紹介実績企業
【企画営業】働きたい不動産会社NO.1!上場目指し全国展開中!徹底した自由裁量制度◎_大阪府
職種
買取再販/リーシング法人営業/個人営業
業務
内容■東京支社を拡充するため、以下業務に従事頂きます
○収益不動産の買い取り・販売
○不動産リノベーション営業
○賃貸経営コンサルティング
【仕事の概要】
収益不動産買取再販を主担当としてお任せします。支店長候補での採用です。不動産売買仲介業者、賃貸仲介業者などと関係を構築し、情報交換及び不動産情報の収集を行い、収益不動産を買取後にリフォームやリノベーションなどで付加価値向上につなげます。
リーシング活動(賃貸営業)を行うことで高稼働物件に変え、収益性が高い物件を個人投資家や不動産売買仲介業者に情報を提供し販売しています。
【仕事の流れ】
◆物件(一棟収益不動産:中古マンション・オフィスビル)の買取仕入
①情報収集:不動産仲介業者に訪問営業や電話営業を行い、取得した物件情報の検討・調査。
②物件の情報が揃ったら、「遵法性をチェックしつつ、どんな再生ができたら価値の向上ができるか」という視点で物件を査定。
③物件の仕入
◆再生プラン
④空室ゼロに向けた企画:具体的なリノベーションプラン・コンバージョンなどの企画・作成。
担当者のみで企画をするのではなく、チームでアイディアを出し合いより良いリノベーションプラン・コンバージョンの企画を策定します。
委託工事施工業者に見積り依頼し選定発注する。
⑤リーシング活動により空室率の低下、改善を図り、収益性を高めて再販の手続きへ。
◆販売
⑥販売営業:個人投資家への直接営業、あるいは不動産仲介会社に販売を委託する営業を行います。続きを表示応募
条件【必須条件】
■不動産業界経験者
【歓迎条件】
■収益不動産の仕入買取、再販経験
■マンション・オフィスビルなどの用地仕入
■不動産管理業務経験
■賃貸不動産コンサルティング業務経験
■マネジメント経験
■リノベーションの運営、企画経験(一級建築士の資格を保有の方、優遇をいたします。)
■売買仲介で活躍されている方でも可勤務地
大阪府
■名古屋本社:名古屋市西区南川町
■東京支社:東京都中央区銀座
■大阪支店:大阪市中央区淡路町
就業場所:全面禁煙給与
450万円 ~ 699万円
予定年収:450万円~700万円
予定月収:32.5万円 ~ 50万円 /月額基本給: 20万円 ~ 37.5万円 )
※予定年収はあくまで目安であり、選考を通じて上下する可能性があります。
※経験・スキルを考慮の上決定致します。
※年収は経験スキルに応じて1000万円を超える可能性もございます。
※残業代(42時間分/月)は含まれており、超過分は別途お支払い致します。
■インセンティブ支給月(1月・7月)
■昇給:年2回(1月・7月)
■賞与:年1回 ( 昨年実績: 昨年実績3.5カ月分/最低1ケ月 )
※賞与は基本賞与(2ヶ月/年)+業績(会社業績・部門業績 最大2か月)+個人業績(成果報酬)で構成
<モデル年収>
年収1970万円:企画営業職/経験3年/不動産業界経験者/入社3年目/月給33万円+賞与+手当
年収1720万円:企画営業職/経験5年/不動産業界未経験者/入社5年目/月給35万円+賞与+手当
【諸手当】
■交通費(全額支給)
■残業手当(固定の42時間/月の超過分)
■資格手当(宅建士:2万円/月)
■地域手当(東京、大阪)他おす
すめ土日出勤や過度な残業はなし!「ひたすら売る」といった営業ではありません!
支店を開設して間もないため幹部を狙えることも魅力の一つ♪
一定の権限を与えられて責任ある仕事ができることも大きな特徴◎ -
2024年8月23日正社員大手企業英語力不要年間休日120日以上紹介実績企業
【土木施工管理】年間休日125日◆福利厚生充実◆平均勤続年数約19年!<無借金経営の優良ゼネコン>‗大阪府
職種
土木施工管理
業務
内容ダムや発電所、港湾、空港等の土木施工管理業務を担当頂きます。
<具体的には…>
作業所における現場運営、工程管理、安全管理、原価管理等の業務を担当していただきます。
現場への直行・直帰が多いです。(現場付近に現場事務所を設置します)
担当する案件は、金額として億単位規模の大規模なものが多く、工期として1~2年のものが多いです。
<仕事の魅力>
現場に常駐する際、単身赴任によって発生する家賃、交通費は全て会社が負担します。
それに加え、単身赴任手当も支給されます。
適切に人員配置を行う為、業界内より低い残業時間でおさまっています。
またノー残業デーも設けているので、ワークライフバランスを保ちやすいです。
<同社の特徴>
同社グループは建築事業・土木事業・不動産事業の3事業を展開しており、同社単体では海・道路以外の全ての領域を担当しており、特にトンネルとダムに強みを持ちます。
不動産事業では、土地の有効活用を目指し、オリジナルマンションブランド・tissage(ティサージュ)にて、用地取得から販売~メンテナンスまでのトータルソリューションを提供しています。
官公庁・民間案件をバランスよく受注、母体としても無借金経営且つ自己資本比率7割の為、企業全体の安定性があります。続きを表示応募
条件【必須条件】
■土木施工管理の業務経験
■土木施工管理技士1級もしくは2級をお持ちの方(大阪勤務希望の方のみ)勤務地
大阪府
■東京建築本店:東京都港区
最寄り駅:JR線「田町駅」
■大阪土木本店:大阪府大阪市北区
最寄り駅:JR線「大阪駅」
※受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<転勤>
当面なし
将来的に首都圏を中心とした転勤の可能性がございます。(東京勤務)
将来的に近畿圏を中心とした転勤の可能性がございます。(大阪勤務)給与
500万円 ~ 899万円
予定年収:500万円~900万円
予定月収:300,000円~
※別途出張手当、単身手当等あり
※ご経験、ご年齢に応じて年収を決定いたします。
※上記年収には想定残業時間分を含みます。(45時間想定)
※記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。
※月給(月額)は固定手当を含みます。
◎昇給:年1回(4月)
◎賞与:年2回(7月・12月)※前年度実績4.5か月分
<モデル年収>
680万円/35歳 経験13年
780万円/45歳 経験23年おす
すめ無借金経営且つ自己資本比率7割のため安定性◎
既設建物の耐震補強などの独自技術を生かし社会的課題にもチャレンジしています★
ノー残業デーもあるのでワークライフバランスも◎ -
2024年8月23日正社員中小企業英語力不要転勤なし未経験可
【建築施工管理職】未経験歓迎◆転勤なし◆直行直帰可◆自社物件の施工のみ_大阪府
職種
建築施工管理
業務
内容自社開発のマンションや商業施設の「プロジェクト管理」をお任せします。
<具体的には>
工事が経済的かつ安全に進められるように、進行状況などを確認し、作業を行う技術者に指示を出します。
協力会社や職人さんと協力し、建物完成までの工程・安全・品質を管理するものづくりに欠かせない仕事。
建物にこだわる当社にとって最も重要なポジションの一つです。
<主な仕事>
・安全管理をはじめとした書類の作成
・工事写真の撮影、整理
・積算業務
・施工図の作成
・工程表の作成
・工事打合せ
・各種製図のチェック
・工程管理
・安全管理
・品質管理 など
※経験や所有する資格によりお任せする業務は異なります。
<業務内容補足>
・工程・安全・品質・予算および協力会社の職人の管理が主な業務となります。
・担当案件=木造集合アパートが中心(2~3件を巡回にて監理/S造・RS物件の場合は常駐)
・施工エリア=大阪、東京、神戸、名古屋近郊のいずれかを担当していただきます。
・工期=3~12ヶ月程度
<1日の流れ(一例)>
8:30:本社に出社。本日の現場を確認し、必要な書類を揃えます。
9:00:出発。現場を巡回します。
9:30:1つ目の現場に到着。現場の進捗を確認、工程との照らし合わせ、実務的な業務、作業の細かな指示などを行います。
11:00:2つ目の現場に到着。同じく現場での業務を行います。
12:00:昼休憩。現場の近くでゆっくりランチ。
13:00:3つ目の現場に到着。同じく現場での業務を行います。
15:00:本社に帰社。各現場の資料・工程の確認や、工事の手配、資材の発注、業者との打ち合わせなどを行います。
18:00:業務終了。続きを表示応募
条件【必須条件】
・建築学科を卒業された方
・人と関わることやチームで働くことが好きな方
・普通自動車第一種運転免許(AT限定可)
【優遇条件】
・建築施工管理経験
・建築施工管理技士(1級もしくは2級)
・建築士(一級もしくは二級)
■未経験の方へ
建築に関する知識はなくて大丈夫。
業務に必要な知識とスキルは入社後に基礎からしっかりと身につけられる制度があります。勤務地
大阪府
大阪本社:大阪府大阪市中央区(最寄駅:大阪メトロ谷町線/谷町四丁目駅)
東京支店:東京都千代田区(最寄駅:JR山手線/有楽町駅)
神戸支店:兵庫県神戸市中央区
名古屋支店:愛知県名古屋市中村区(最寄駅:各線/名古屋駅)
岡山支店:岡山県岡山市北区
※業務内容習得するまで大阪本社にてご勤務いただきます。
受動喫煙対策:屋内禁煙給与
400万円 ~ 699万円
初年度想定年収:400~700万円
※前職給与を考慮いたします
<想定月給>※月給には、基本給と想定残業代を含む
施工管理アシスタント 月給:300,000円~400,000円
2級建築施工管理技士 月給:400,000円~500,000円
1級建築施工管理技士 月給:500,000円~
<固定残業代制>
(固定残業代68,000円含む)※固定残業代は45時間分68,000円、時間超過分は追加支給
固定残業時間を越えた場合は、超過分の割り増し分が支払われます。
昇給:随時
賞与:年2回(7月・12月)※昨年度実績2ヶ月分
成果給:年4回(1月・4月・7月・10月)※昨年度実績10万円程度/1回
<年収例>
1年目想定年収:年収412万
3年目20代後半:年収700万(資格手当・役職手当含む)
7年目30代後半:年収1,000万(資格手当・役職手当含む)おす
すめ◎各分野のプロが集うワンストップ体制
◎自社での保有・運用を前提とした高い品質基準
◎強固な財務基盤がもたらす中⾧期的な安定経営 -
2024年8月23日正社員大手企業英語力不要年間休日120日以上紹介実績企業
【建築施工管理】年間休日125日◆福利厚生充実◆平均勤続年数約19年!<無借金経営の優良ゼネコン>_大阪府
職種
建築施工管理
業務
内容倉庫・病院・学校を中心に当社が手掛ける大型建造物の建築施工管理業務をご担当いただきます。
<具体的には…>
作業所における現場運営、工程管理、安全管理、原価管理等の業務を担当していただきます。
現場へ直行し、現場からの直帰が多いです。
現場の付近に現場事務所を設置します。
担当する案件は、金額として億単位規模の大規模なものが多く、工期として1~2年のものが多くなっています。
東京建築本店には150名が所属しています。
大阪建築本店には約50名が在籍しています。
<仕事の魅力>
大型商業施設、ホテル、超高層マンション、医療関係施設、工場など幅広いバリエーションに強みを持っています。
現場に常駐する際、現場の近くに宿舎を会社で手配いたします。(家賃光熱費は全額会社負担)
単身赴任の方は往復月二回の帰宅旅費と別居手当を支給しています。
社員が業務過多とならないよう、適切な人員配置を行っています。
ノー残業デー(水・金)も設けており、有休取得のための様々な取り組みも行っています。
<同社の特徴>
同社グループは建築事業・土木事業・不動産事業の3事業を展開しており、同社単体では海・道路以外の全ての領域を担当しており、特にトンネルとダムに強みを持ちます。
不動産事業では、土地の有効活用を目指し、オリジナルマンションブランド・tissage(ティサージュ)にて、用地取得から販売~メンテナンスまでのトータルソリューションを提供しています。
官公庁・民間案件をバランスよく受注、母体としても無借金経営且つ自己資本比率7割の為、企業全体の安定性があります。続きを表示応募
条件【必須条件】
・普通自動車免許(AT限定可)
・建築施工管理の業務経験
・30代以上は建築施工管理技士1級もしくは2級をお持ちの方勤務地
大阪府
■東京建築本店:東京都港区
最寄り駅:JR線「田町駅」
■大阪建築本店:大阪府大阪市北区
最寄り駅:JR線「大阪駅」
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<転勤>
当面なし
将来的に全国転勤の可能性があります。(希望考慮前提/東京勤務の場合)
将来的には、近畿圏を中心に転勤の可能性がございます。(大阪勤務の場合)給与
500万円 ~ 899万円
予定年収:500万円~900万円
<月給制>
月給305,000円~600,000円
基本給:280,000円~558,000円
その他固定手当/月:25,000円~42,000円
※別途出張手当、単身手当等あり
※ご経験、ご年齢に応じて年収を決定いたします。
※上記年収には想定残業時間分を含みます。(45時間想定)
※記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。
◎昇給:年1回(4月)
◎賞与:年2回(7月・12月)※前年度実績4.5か月分
<モデル年収>
680万円/35歳 経験13年
780万円/45歳 経験23年おす
すめ無借金経営且つ自己資本比率7割のため安定性◎
既設建物の耐震補強などの独自技術を生かし社会的課題にもチャレンジしています★
ノー残業デーもあるのでワークライフバランスも◎ -
2024年8月23日正社員中小企業英語力不要転勤なし
【施工管理職】転勤なし◆直行直帰可◆自社物件の施工のみ_大阪府
職種
建築施工管理
業務
内容自社開発のマンションや商業施設の「プロジェクト管理」をお任せします。
<具体的には>
工事が経済的かつ安全に進められるように、進行状況などを確認し、作業を行う技術者に指示を出します。
協力会社や職人さんと協力し、建物完成までの工程・安全・品質を管理するものづくりに欠かせない仕事。
建物にこだわる当社にとって最も重要なポジションの一つです。
<業務内容補足>
・工程・安全・品質・予算および協力会社の職人の管理が主な業務となります。
・担当案件=木造集合アパートが中心(2~3件を巡回にて監理/S造・RS物件の場合は常駐)
・施工エリア=大阪、東京、神戸、名古屋近郊のいずれかを担当していただきます。
・工期=3~12ヶ月程度
<1日の流れ(一例)>
08:30 本社に出社。本日の現場を確認し、必要な書類を揃えます。
09:00 出発。現場を巡回します。
09:30 1つ目の現場に到着。現場の進捗を確認、工程との照らし合わせ、実務的な業務、作業の細かな指示などを行います。
11:00 2つ目の現場に到着。同じく現場での業務を行います。
12:00 昼休憩。現場の近くでゆっくりランチ。
13:00 3つ目の現場に到着。同じく現場での業務を行います。
15:00 本社に帰社。各現場の資料・工程の確認や、工事の手配、資材の発注、業者との打ち合わせなどを行います。
18:00 業務終了。続きを表示応募
条件【必須要件】※下記どちらも該当する方
■何かしらの建築施工管理経験をお持ちの方
■以下いずれかのご資格をお持ちの方
・1級建築施工管理技士
・2級建築施工管理技士
【歓迎要件】
■木造構造物における施工管理経験をお持ちの方
<年齢に対する求める経験>
30代:建築施工管理経験必須
40代以降:建築施工管理経験に加え、1級もしくは2級建築施工管理必須勤務地
大阪府
大阪本社:大阪府大阪市中央区(最寄駅:大阪メトロ谷町線/谷町四丁目駅)
東京支店:東京都千代田区(最寄駅:JR山手線/有楽町駅)
神戸支店:兵庫県神戸市中央区
名古屋支店:愛知県名古屋市中村区(最寄駅:各線/名古屋駅)
岡山支店:岡山県岡山市北区
※ご経験によっては業務習得のため大阪本社にてご勤務いただく場合がございます。
受動喫煙対策:屋内禁煙給与
500万円 ~ 999万円
初年度想定年収:500~1,000万円
※前職給与を考慮いたします
<想定月給>※月給には、基本給と想定残業代を含む
2級建築施工管理技士 月給:400,000円~500,000円
1級建築施工管理技士 月給:500,000円~
<固定残業代制>
(固定残業代68,000円含む)※固定残業代は45時間分68,000円、時間超過分は追加支給
固定残業時間を越えた場合は、超過分の割り増し分が支払われます。
昇給:随時
賞与:年2回(7月・12月)※昨年度実績2ヶ月分
成果給:年4回(1月・4月・7月・10月)※昨年度実績10万円程度/1回
<年収例>
1年目想定年収:年収412万
3年目20代後半:年収700万(資格手当・役職手当含む)
7年目30代後半:年収1,000万(資格手当・役職手当含む)おす
すめ◎各分野のプロが集うワンストップ体制
◎自社での保有・運用を前提とした高い品質基準
◎強固な財務基盤がもたらす中⾧期的な安定経営 -
2024年8月23日正社員中小企業英語力不要年間休日120日以上
【建築施工管理:所長】賃貸マンション建築数近畿2位!年収~1200万円◆各種手当◎<創業130年超>_大阪府
職種
建築施工管理
業務
内容所長クラスとしてこれまでの経験を活かして実務とともにマネジメントも担っていただきます。
具体的には下記の業務に従事していただきます。
▼1つの現場管理の責任者
▼副班長の補佐
▼チームメンバーの業務指導
▼品質、工程、安全、予算管理
▼予算会議、施工準備検討会、竣工検討会、現場での定例会議 など
※先ずは1物件次席や係員として信和建設の施工方法を学んだ後、所長として現場を管理していただきます。
※施工管理に集中できる環境と、スキルマップによる経験値の視える化でモチベーション高く就業頂けます。
<担当する案件>
案件:マンションが8割、戸建住宅や商業施設、ホテルに介護施設が2割となっており、マンションがメインです。
規模:数億円のものから数十億のものまであります。
<特徴・仕事の魅力>
同社では社員一人ひとりの「仕事」と「家庭などの私生活」両方を充実させることで意欲や能力を高め、生産性の向上や、子育てしやすい環境づくりなど社会全体の活性化にも貢献したいと考えています。
会社が従業員の幸せを探求することで、より良いものづくりができる環境づくりのため、「キャリア・休暇・健康・家族・給与」の信5Kの実現に注力しています。
新築工事の一連の流れを習得できます。加えて自社ブランドマンションの案件が多く、分業化が進んでおり、積算、購買、工事事務は別部門が担当するため施工管理業務に集中して取り組める環境があります。続きを表示応募
条件【必須条件】
■普通自動車免許(AT限定可)
■社内社外問わず適切な折衝ができ、現場での安全管理、工程管理ができる方
■RC・S造の施工管理経験が5年以上ある方
■1級施工管理技士または一級建築士の資格をお持ちの方
【歓迎条件】
■以下の知識・経験・スキルをお持ちの方
・現場所長の経験がある方
・高層ビル、大規模建設の経験がある方
【フィットする人物像】
■お客様や社会、仲間、自分自身や家族を大切にできる方
■“成長したい”という意欲がある方
■プラス思考で諦めない志がある方
■当たり前のことを、当たり前にできる方勤務地
大阪府
■各建設現場及び本社・支店
■本社:大阪府大阪市中央区
最寄り駅:地下鉄「長堀橋駅」徒歩1分
■東京支店:東京都中野区
最寄り駅:JR中央・総武線/東京メトロ東西線「中野駅」
※基本的には現場への直行直帰。
※月1回の工事部会議で本社に帰社する。
※受動喫煙防止対策:あり(屋内全面禁煙)給与
700万円 ~ 1199万円
予定年収:700万円~1200万円
予定月給:375,000~645,000+40H相当の見なし残業代(147,000~252,000円)
※超過した時間外労働の残業手当は別途支給
※予定年収はあくまで目安であり、選考を通じて上下する可能性があります。
■賞与・報奨金年2回(6・12月)/特別賞与(会社業績により支給)
年間MVP(100万円)、年間優秀社員賞(30万円)、月間MVP(10万円)、月間社長特別賞(5万円) などおす
すめ案件の7割は自社マンション案件!
ルネス工法という国土交通省も推奨している工法を推進★ルネス工法の年間着工戸数は全国1位!
社員と社員の家族を第一に考える社風なので報奨金など福利厚生が充実◎ -
2024年8月23日正社員大手企業英語力不要年間休日120日以上転勤なし
【設備設計】大手グループ元請けゼネコン◆賞与実績7カ月分◆福利厚生・研修制度充実_大阪府
職種
設備設計
業務
内容■同社にて設計・施工で受注した物件の設備設計業務をお任せします。
<具体的には>
電気・給排水衛生・空調等、建築設備全般の設計業務、設備面の設計監理業務を行います。
※設計外注先のコントロールを行っていただくこともあります。
意匠設計者や施工管理担当との打ち合わせや状況確認の他、現場定例や検査にも参加していただきます。
<対象案件>
・RC造の分譲マンションから商業施設、ホテル、工場など。
・メインは10~15階建の分譲マンション(約100~300戸規模)となり、全案件の8割程度を占めています。
・その他、商業施設・ホテル・工場等が2割を占めます。
・分譲マンションだけではなく、オフィスビルや商業施設も携われるチャンスがございます。
<働き方について>
・残業は月平均30h程度です。
・PCシャットダウンシステムの導入(残業時間とPCログイン時間の乖離があればその理由確認を徹底しており、役員会議でも報告が必要となります)
・日建連に加盟している為、日建連の働き方改革の方針と同様の働き方改革を推進している。
・外注先も上手く利用し、残業時間を抑えております。続きを表示応募
条件【必須条件】
・学歴:高卒以上(建築系学部学科卒)
・経験:電気設備もしくは給排水衛生、空調設備設計のご経験
【歓迎条件】
・一級建築士の有資格者
・一級建築士の受験資格を満たしている方
・RC造の設備設計経験をお持ちの方勤務地
大阪府
本社:東京都港区(最寄駅:都営地下鉄三田線/芝公園駅)
支社:大阪市中央区(最寄駅:地下鉄堺筋線/北浜駅)
受動喫煙対策:屋内原則禁煙給与
500万円 ~ 699万円
初年度想定年収:500万円~700万円
※経験などを考慮したうえで決定します。
月給:24万円~38万円
昇給:年1回(6月)
賞与:年2回(6月、12月)※約6.8か月分
<モデル年収>
年収750万円(35歳/入社10年目/一級建築士資格あり)
年収880万円(47歳/管理職/一級建築士資格あり)おす
すめ◎大手グループという安定基盤の元、売上げに関しては自社の実力受注のゼネコンです。
◎今まで以上に大きな仕事に携わりたい方
◎しっかりとした給与制度の中で働きたい方
にはぴったりの環境です。