現在の検索条件
-
NEW2025年11月21日正社員英語力不要大手企業年間休日120日以上転勤なし寮・社宅・家賃補助あり
【土木施工管理:グローバル職】スマートイノベーションカンパニー◆転勤なし◆年休122日◆プライム上場
職種
土木施工管理
業務
内容■担当業務:土木作業所における施施計画のの案・協協会社との折衝・施工管理業務(品質・コスト・工程・安全・環境等の管理)をお任せ致します。
■最近の土木部門の施工事例:
・各務原大橋(上部工):2013年3月、木曾川を渡河する全長594mの道路橋「各務原大橋」が完成しました。橋の構築には、橋が繋がった部分と移動架設桁を経由して橋を架ける、張出し架設工法(P&Z工法)を採用しています。この工法では、架設桁以外の工事仮設備が不要となる為、一般工法と比べて工期を約2年間短縮する事ができました。
・尾原ダム:島根県雲南市の斐伊川上流部に、中国地方で有数の総貯水量を誇る尾原ダムが完成しました。
■土木事業基本方針:
1.営業・設計・施工組織の強化による安定した収益基盤の構築
2.生産性向上・収益力向上を実現する技術開発の推進と展開
3.外部企業とのアライアンス強化による事業領域の拡大
(詳細)
・海外事業拡大に向けた体制の構築
・川上・川下への事業領域拡大に向けた設計・技術力の強化
・維持管理、コンサルティング事業の構築と安定収益化
https://www.shimz.co.jp/company/about/strategy/pdf/policy2019.pdf
■同社の特長:同社では大型工事だけを特別扱いせずに、中小工事の受注にも積極的に取り組む企業風土があります。他社の地方拠点が60拠点程度であるのに対して、同社の営業拠点は全国に約百拠点であり、受注高全体に占める中小工事の比率が高い傾向にあります。いかに多くのお客様に満足をしてもらえるかを大切にしております。続きを表示応募
条件【必須条件】
・ゼネコンにおける土木施工管理の実務経験がある方(目安3年以上)
・2級土木施工管理技士以上をお持ちの方
【歓迎条件】
・1級土木施工管理技士をお持ちの方
【求める経験】
20代:土木施工管理経験3年以上(資格は2級土木施工管理技士(補)以上)
30代:1級土木施工管理技士+実務経験5年以上
40代:1級土木施工管理技士+現場代理人経験勤務地
北海道/青森県/岩手県/宮城県/秋田県/山形県/福島県/茨城県/栃木県/群馬県/埼玉県/千葉県/東京都/神奈川県/新潟県/富山県/石川県/福井県/山梨県/長野県/岐阜県/静岡県/愛知県/三重県/滋賀県/京都府/大阪府/兵庫県/奈良県/和歌山県/鳥取県/島根県/岡山県/広島県/山口県/徳島県/香川県/愛媛県/高知県/福岡県/佐賀県/長崎県/熊本県/大分県/宮崎県/鹿児島県/沖縄県
【本社】東京都中央区
【最寄駅】都営浅草線「宝町駅」A8出口隣接/東京メトロ銀座線「京橋駅」6番出口から徒歩5分
【受動喫煙対策】屋内全面禁煙
※就業先は全国各地となります。(初任地は考慮いたします。)給与
850万円 ~ 1199万円
■想定年収:850~1,200万円
■月給:500,000円~700,000円
◎昇給:年1回(4月)
◎賞与:年2回(6月、12月)※昨年度実績4~5ヶ月程度おす
すめ◎売上高1兆円超えの日本を代表するスーパーゼネコン
◎働きやすい環境づくりのため、近年働き方改革の注力中 -
NEW2025年11月21日正社員英語力不要大手企業年間休日120日以上残業時間30時間未満
【爆砕工事】大手グループ企業/年間休日125日/年収800万円可能/関西・中部・九州
職種
土木施工管理
業務
内容ダムや発電所、宅地造成、道路建設などの大規模インフラ整備工事において、以下の業務を担当していただきます。
■職務内容
1. クローラードリル(削岩機)の運転・操作による岩石の穿孔
2. 大型重機運転・操作による岩石の除去
3. 火薬類の装薬・爆破作業管理
4. 火薬取り扱いに関する専門技術の運用
5. 工事全体の安全・工程・コストの管理
自然の地形に挑み、インフラの基盤を築くやりがいあるポジションです。
■主なプロジェクト
<土木部門>
・道路や鉄道沿線の斜面保護
・空港や港湾施設の地盤改良工事 ※経験と希望に応じ、法面工事以外の工種の担当も可能です。
・地盤改良工事(地震による液状化現象の防止)
・補修工事(コンクリート構造物の補修)
・爆砕工事(岩盤発破による土地造成、石灰石の採取)続きを表示応募
条件【必須経験】
以下のいずれか
・一般土木工事または岩盤破砕工事の現場管理、監督の経験がある方。
・岩盤破砕工事等の工事現場での従事経験がある方(作業員/職人)
・経験はないが、以下の歓迎資格をお持ちの方、もしくは取得に向けた意欲のある方。
・普通自動車運転免許
【歓迎資格】※資格は入社後に取得可能です。
・ 甲種火薬類取扱保安責任者資格
・ 車両系建設機械の運転資格
・ 1級または2級土木施工管理技士資格勤務地
滋賀県/京都府/大阪府/兵庫県/奈良県/和歌山県/鳥取県/島根県/岡山県/広島県/山口県/福岡県/佐賀県/長崎県/熊本県/大分県/宮崎県/鹿児島県/沖縄県
①福岡県福岡市博多区:営業エリアは九州地方全域
②大阪市北区大淀南:営業エリアは近畿地方⇒当社に慣れていただくため、しばらく九州勤務の可能性あり
③広島県東広島市:営業エリアは中国地域⇒当社に慣れていただくため、しばらく九州勤務の可能性あり
【備考】
・施工案件現場との直行直帰可能。
・営業エリア内での長期出張(平均3~5ヵ月)あり。また状況に応じて一部エリア外へ出張の可能性あり。
・出張の場合、宿泊費、水道光熱費(賃貸物件入居の場合)、帰省旅費は会社が負担。給与
500万円 ~ 899万円
想定年収:500万円~900万円
<賃金内訳>
月額(基本給):293,800円~499,700円
<月給>
293,800円~499,700円
■昇給:1回
■賞与:年2回(7月、12月)
【過去の賞与支給実績月数】
2022年度:4.7ヵ月
2023年度:4.3ヵ月
2024年度:4.4ヵ月
※賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。おす
すめ・大手グループ企業
・年間休日125日
・平均勤続年数19年の優良企業 -
NEW2025年11月21日正社員英語力不要未経験可中小企業転勤なし残業時間30時間未満
【土木施工管理】出張手当2,400円×長期出張あり/年間休日107日(実績:約130日)<京都府>
職種
土木施工管理
業務
内容◆道路や河川、橋などのまちづくりに関わる工事に関し、現場のマネジメントや業者選定/積算まで一貫してお任せします。 ◆高い技術力から、国の機関である近畿地方整備局から表彰も受けております。
【働き方】現場での勤務と事務所での作業が半々程度存在します。時期によって変動はありますが、月の残業時間は平均14時間程度です。余裕があるときには5連休を取得する社員もおり、有給取得率も業界では高水準にあるためメリハリをつけて働くことが可能です。 【案件】京都が最も多いですが、大阪・滋賀の案件もございます。国交省からの受注案件が大半です。
・国交省案件中心の土木施工管理業務(原則2名体制で書類・図面対応まで含む)
・工程/品質/安全管理、協力会社調整、発注者対応、書類作成 等
・現場は京都府内を中心に近隣県。一部出張・宿泊あり(平均10ヶ月〜1年)
・面接は原則2回、現場見学は希望に応じて実施可
【その他】
■直行直帰可能
■本社出勤割合:月1程度
■公共100%
■自家用車持ち込み可能
■施工管理人数:14名(土木)
※案件によって出張が発生致します。
出張手当1日2400円続きを表示応募
条件【必須条件】
・土木施工管理業務のご経験
・普通自動車運転免許
※未経験歓迎
【歓迎条件】
・土木施工管理技士の資格をお持ちの方勤務地
京都府/大阪府
京都府京都市
最寄り駅:嵯峨野線 円町駅から徒歩7分
受動喫煙対策:屋内完全禁煙給与
400万円 ~ 699万円
想定年収:400万円〜700万円
月給284,000~ 基本給205,650~ 固定残業代57,350~を含む/月
(経験・スキルを考慮し決定)
・賞与:年2回(2月/8月、通期で約3ヶ月目安)
・昇給:年1回(4月)
・各種手当:出張手当 2,400円/日、住宅手当 1万円/月、車両手当 2万円/月(持込前提)
・交通費全額支給、燃料費会社負担、独身寮あり(男性・最長10年おす
すめ・平均残業時間14時間
・手当充実
・年間休日107日(実質130日) -
NEW2025年11月21日正社員英語力不要ベンチャー企業年間休日120日以上
【売買契約書作成】不動産×Tech/宅建士の経験者の募集/フレックス&リモート/現地調査アリ
職種
営業・販売事務->営業事務
業務
内容<お任せしたいこと>
弊社サービスにご契約いただいている企業のご支援の一部で
売買契約の代行業務がございます。
今回の募集では、売買契約を中心に業務経験のある方を募集しております。
<具体的には>
・物件調査(役所調査、現地調査)
・重説、売買契約書作成
・納品、引き渡し
・アフターフォロー
<担当エリア> 希望が通ります!
・名古屋市
・宇都宮市
・大阪府
・福岡県
・東京都
※東京都以外の場合、本社に出社いただく必要はございません。
※物件調査のための外出はあります。そのほかの事務作業や連絡調整などはご自宅で勤務いただいて構いません。
変更範囲:会社が指定する業務
<職種の魅力>
・顧客課題に根付いているため顧客満足度が高い業務です。
・中小企業から大手企業まで幅広いニーズおよび商材への対応力が求められる為、より専門性の高い知識の習得と経験が可能です。
・不動産会社向けにDXサービスを提供する会社のプロダクト開発において、実務経験は重要です。経験や声がそのままプロダクトに反映されます。
・これから多くの課題を乗り越え、IPOを目指すスタートアップの組織成長の過程で得られる成長機会、体験ともに今後のキャリアの糧になると考えています。続きを表示応募
条件【必須スキル】
・以下、いずれかにあてはまる方
ー大手不動産会社で契約書の作成やチェックする部門に携わっている方
ー調査契約書作成代行会社にて勤務経験のある方
ー契約書の作成やチェックする部門に携わっていた経験が長い方
・区分、土地戸建、収益物件、ビルなど一人で調査作成が完結できる方
・PCを用いての作業が可能な方
【歓迎スキル】
・貢献力の高い方(社内で必要とされることがやりがい)
・ホテル区分、軍用地など特殊な案件の調査作成経験がある方
・一定レベルの難易度の調査作成を1案件2-3日で完結できる方
【求める人物像】
・不動産業界への興味関心が高く、新しい知識・法律の吸収が苦ではない方
・対人スキルが高く、自律自走できる方勤務地
栃木県/東京都/愛知県/滋賀県/京都府/大阪府/兵庫県/福岡県
東京都目黒区
最寄駅:JR山手線・東急目黒線・都営三田線・東京メトロ南北線「目黒駅」
※地方でリモートワーク勤務になる方も、配属は東京本社となります。
【変更の範囲】
会社が指定する場所
受動喫煙対策:オフィス内禁煙給与
500万円 ~ 699万円
年収:500万円~700万円
◎昇給:年1回
◎賞与:支給の可能性あり
賃金形態:年俸制
固定残業制:あり(月40時間分を業務手当として支給、固定残業時間を超えた場合は追加で支給)
※例)年収4,200,000円【内訳:月給350,000円(基本給266,600円+定額残業手当83,400円)】
契約社員の場合
有期雇用(1ヶ月ごとの更新/最長3年/正社員登用実績なし)
※契約社員での雇用実績がないため、正社員登用の実績はありませんが、正社員登用制度はございます。おす
すめ・成長産業の不動産×IT事業で成長中の当社
・不動産業界向けに、DXサービスを展開しておりクライアントが急増中です
・今回は、ご支援している企業の契約書作成代行業務の担当者募集です -
NEW2025年11月21日正社員英語力不要中小企業ベンチャー企業年間休日120日以上転勤なしリモートワーク可紹介実績企業寮・社宅・家賃補助あり
【工事監理(マネージャー候補)】◆土日休み◆社宅補助◆賞与2回<関西支店>
職種
建築施工管理/設計監理
業務
内容商業施設(新築・S造)の工事監理業務
【具体的には】
・現地調査
・行政調査及び申請業務
・計画図/契約図作成業務
・建築施工会社・設計事務所・地盤/測量会社の手配から調整
・建築工事の工程管理、品質管理、コスト管理を含めた下請会社のマネジメント
・入居テナント内装チェック/調整業務 など
土地活用にお困りのオーナー様の想いを当社コンサルタントと連携をしながら汲取り、プロジェクトをスケジュール通りに進め、お引渡し迄迎えられた時は非常にやりがいを感じられます。
自分の目が届くサイズのプロジェクトだからこそ、すべての工程に責任をもって携わる事ができます。
【当社のプロジェクトについて】
●元請案件です
●平均的な工期は7か月ほど
●工事受注金額は、1.5億前後がメインで、大きくて10億位までです
【代表的なプロジェクト例】
●フィル・パーク浜松町 東京都港区・2018年10月
テナントフロア面積 1F:コインパーキング・2F:オフィス 46.96坪・3F:オフィス 46.96坪
●フィル・パーク三鷹駅前 東京都三鷹市・2015年8月竣工
テナントフロア面積 1F:駐輪場・2F:53.88坪・3F:53.88坪・4F:53.88坪・5F:53.88坪
●フィル・パーク名古屋久屋大通 愛知県名古屋市・2018年11月竣工
テナントフロア面積 1F:コインパーキング・2F:オフィス・ショールーム:106.08坪・3F:レストラン:60.00坪
●フィル・パーク横須賀 神奈川県横須賀市・2017年12月竣工
テナントフロア面積:1F:33.96坪・2F:54.02坪続きを表示応募
条件【必須条件】
・一級建築士もしくは1級建築施工管理技士をお持ちの方
・ゼネコンやハウスメーカー、不動産開発ディベロッパーでの施工管理のご経験
【歓迎条件】
・不動産開発ディベロッパーで工事監理経験をお持ちの方
・発注者としての立場で建築工事監理を目指している方
・施工管理だけでなく、企画設計を含む着工前の工程にもチャレンジしたい方
・自らが設計した物件が、実際に完成するまでの工程にも携わりたい
【求める人物像】
・チームワークを大切にし、円滑なコミュニケーションを取れる方
・誠実に業務に向き合える方勤務地
京都府
支店:京都府京都市中京区(最寄駅:阪急京都線/烏丸駅)
受動喫煙対策:屋内禁煙給与
700万円 ~ 999万円
想定年収:700万円~1,000万円
※ご経験・スキル等を加味し決定させていただきます。
月給:500,000円~720,000円
※固定残業代(30H)含む、30時間を超える残業代は別途支給
賞与:年2回(夏・冬)/決算賞与:年1回(冬)※会社業績によって決定
昇給:年1回 人事評価に基づき原則年1回の昇給検討を行うおす
すめ◎不動産開発の設計・建築に係わる幅広い知識、マネジメントを経験できます
◎上場ベンチャー企業で、他社では経験できないキャリアを積むことが出来ます -
NEW2025年11月21日正社員英語力不要中小企業転勤なし残業時間30時間未満
【建築施工管理(住宅・非住宅)】転勤なし◆おしゃれオフィス◆教育体制◎<滋賀・京都>
職種
建築施工管理
業務
内容注文住宅、アパートや民泊施設、店舗併用住宅、あるいは店舗や工場、商業施設などの施工管理業務をお任せします。
<残業が月20h程度に収まる理由>
・現場管理ツールのIT化を図っており、現場員へのiPad支給などの働き方改革にも力を入れています。
・案件掛け持ちは基本的になし、1現場複数担当制を導入。
・内勤のサポート部隊もいるので、事務作業の分担体制もあります。
・滋賀県エリアがメイン。お住まいに近い案件をなるべくアサインし直行直帰可能なので、移動時間短縮につながります。
<教育・研修>
新卒と同様手厚い研修体制です。
座学で学ぶコンテンツや、スキルマップによる習熟度のチェックを定期的に行います。
上記を終えたあとOJTにて現場に出ながら少しずつ学んでいただきます。
変更の範囲:会社の定める業務続きを表示応募
条件【必須条件】
・第一種運転免許普通自動車
・建築系学科卒の方、あるいはなんらかの施工管理のご経験がある方
※派遣での施工管理経験の方も歓迎です!
【歓迎条件】
・1級及び2級建築施工管理技士
・1級及び2級土木施工管理技士
・一級及び二級建築士
・技術士勤務地
滋賀県/京都府
本社:滋賀県高島市(最寄駅:JR湖西線/近江高島駅)
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
オフィス:滋賀県大津市(最寄駅:湖西線/堅田駅)
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
オフィス:京都府京都市
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
※お住まいを考慮し担当案件を決定します。
サテライトオフィスや現場への直行直帰がメイン、高島本社への出社は2,3か月に1回程度の予定
変更の範囲:会社の定める事業所
転勤:無給与
400万円 ~ 699万円
想定年収:400万円~700万円
※賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月額(基本給):210,000円~450,000円
昇給:年1回(10月)
賞与:年2回 年間5~6ヵ月(7月・12月)
<モデル年収>
年収480万円 入社5年目 メンバー(20代後半)(月給26万円+賞与)
年収630万円 入社14年目 メンバー(30代後半)(月給35万円+賞与)おす
すめ注文住宅からオフィス・工場・商業施設まで幅広い案件あり!
中途社員も新卒と同じ研修をご用意!座学からOJTまで充実の体制です!
「共有カレッジ」制度があり、若手への技術・ノウハウ継承も積極的です -
NEW2025年11月21日正社員英語力不要中小企業ベンチャー企業年間休日120日以上転勤なしリモートワーク可
【関西支店開設】土地活用提案営業/フィル・パーク/プレミアムガレージハウス
職種
法人営業/個人営業
業務
内容遊休地などを所有する個人オーナーや法人に対して、「駐車場 + 建物 = 空中店舗」の弊社独自の事業について、提案営業を行います。
京都から広島までのエリアをカバーして、東京本社と連携し以下の業務を行います。
・銀行や税理士協会など、地主と取引のある当事者からの案件獲得営業
・個人/法人の保有している土地情報を取得し、所有者の考える活用イメージをヒアリングする
・検討地周辺のマーケット調査、検討地の建築条件の調査を他部門と協力しながら行う
・検討地でフィル・パーク/プレミアムガレージハウスの企画検討を他部門と協力しながら行う
・検討地での企画提案から契約のクロージング
・契約クロージング後のPJマネージメントを建築担当と共に行い、テナント誘致までを含めたPJの完了までを行う
※昨年10月に開設した京都支店での営業増員募集です。
※現時点で、企画営業2名、リーシング営業1名体制
※最大2名の増員募集です。
※入社後~3か月ほど東京本社で研修を受けていただく可能性があります。続きを表示応募
条件【必須条件】
・宅地建物取引士の資格保有者
・Officeにて提案書の作成を一通りできる方(Word,Excel,Powerpointを使用)
・1契約あたりの単価が大きな無形商材の契約をToB/ToCで行ってきた5年以上の営業経験
・業務の中で顧客との深い信頼関係を築くことができ、信頼関係をベースとした資産管理・運用のコンサルティングを任された経験
・顧客側の視点に立ち、プロとしてのアドバイスを行える方
【歓迎条件】
・建築/不動産に対する専門知識を持たれている方
【フィットする人物像】
・顧客の発言の真意をくみ取り、時には顧客の発言とは異なる提案であっても顧客利益の為、信念を以て仕事が出来る方
・顧客との折衝、関係構築にやりがいを感じている方勤務地
京都府
【関西支店】京都府京都市中京区
【最寄駅】阪急京都線 「烏丸駅」徒歩3分、地下鉄烏丸線 「四条駅」徒歩4分
【受動喫煙対策】敷地内全面禁煙給与
450万円 ~ 999万円
■想定年収:462万円~1,000万円
■月給:300,000円〜500,000円
※固定残業代(30H)含む、30時間を超える残業代は別途支給
※ご経験・スキル等を加味し決定させていただきます。
※平均賞与月数 2か月/年
※成約実績に基づくインセンティブ制度
※宅建資格手当 3万円/月
◎賞与:年3回(固定賞与2回/決算賞与1回)
◎昇給:年1回おす
すめ◎既存ビジネスの事業拡大の為、上を目指したい営業のプロを積極採用!
◎実力次第で新たな支店や部門設立、役員就任までチャレンジ可能!
◎実績に応じたインセンティブ制度有り!実績を増やした分だけ収入UP! -
NEW2025年11月21日正社員英語力不要大手企業年間休日120日以上
【施工管理職(空調・衛生)】新築・改修工事◆土日祝休・年間休日121日◆67期連続黒字経営!
職種
管工事施工管理
業務
内容新築・改修工事の空調・衛生施工管理業務
・オフィスビル
・教育施設
・商業施設
・宿泊施設
環境に配慮した省エネ技術にも高い評価を得ております。
また、高効率機器や最適システムの採用、延命化など様々な技術ともに工事を進めております。続きを表示応募
条件【必須条件】
・空調・衛生工事施工管理経験者
【歓迎条件】
・1級管工事施工管理技士
・2級管工事施工管理技士
・監理技術者(管工事)勤務地
北海道/埼玉県/千葉県/東京都/神奈川県/新潟県/富山県/石川県/福井県/長野県/愛知県/滋賀県/京都府/大阪府/兵庫県/奈良県/和歌山県/鳥取県/島根県/岡山県/広島県/山口県/徳島県/香川県/愛媛県/高知県/福岡県/佐賀県/長崎県/熊本県/大分県/宮崎県/鹿児島県
各施工現場の勤務
本社:東京都新宿区
さいたま市
千葉市中央区
札幌市中央区
東京都千代田区
神奈川県横浜市
富山県富山市
愛知県名古屋市
大阪府大阪市中央区
広島市中区
香川県高松市
福岡市博多区給与
500万円 ~ 749万円
想定年収500万円~749万円
※年齢・経験・能力等を考慮して年収決定
(モデル年収例 30歳:400~550万円、40歳600~1000万円、50歳700万円~。)
◎昇給:年1回
◎賞与:年2回おす
すめ多くのポストがあり昇給も安定!
40代で年収1000万円超も可能!
研修制度などで資格取得や高い技術の工事の取得機会もあり! -
NEW2025年11月21日正社員英語力不要大手企業年間休日120日以上残業時間30時間未満寮・社宅・家賃補助あり
【火災報知設備の施工管理】火災報知器の新設及びリニューアル◆大手警備会社グループ◆年間休日123日
職種
電気工事施工管理
業務
内容同社が取り扱う防災機器のうち、火災報知設備の施工管理業務をお任せします。
■詳細:
・担当物件の工程、資材、人材まで、現場の運営全般をお任せします。建物それぞれに最適な防災システムの形を実現する為、個々の防災機器を最適に組み上げ、ひとつの防災システムとして構築していきます。消防法をはじめとする各種法規・基準を順守し、システム構築、施工までを行ってください。
・主なお客様であるサブコンをはじめ、協力業者各社とのやり取りが多い職種です。
・現場は東京都23区内がほとんどです。案件規模が大きいと、施工期間は2年~3年となります。案件規模が小さいと半年~1年となります。
・付随業務としてAutoCADを用いた図面の修正をお任せすることがございます。但し、入社後に身に着けていただけますので、取り扱い経験のない方も安心してご応募ください。
■火災報知設備について:
感知器を用いて火災による煙や熱や炎を初期の段階で自動的に感知し、受信機を鳴動、音響装置を鳴動させて、建物内の人々に知らせ安全な場所への避難と初期消火活動を促します。消防法と条例により、防火対象物への設置が義務づけられています。続きを表示応募
条件【必須条件】
・消防・防災設備・電気設備関連工事の施工管理経験者
・消防設備士(甲種または乙種)をお持ちの方
・普通自動車運転免許をお持ちの方
【歓迎条件】
・電気工事士の資格保有者
・火災報知設備の施工管理経験のある方勤務地
北海道/宮城県/茨城県/埼玉県/千葉県/東京都/神奈川県/静岡県/愛知県/京都府/大阪府/兵庫県/奈良県/和歌山県/岡山県/広島県/香川県/愛媛県/高知県/福岡県/熊本県/宮崎県
本社:東京都渋谷区
将来的な転勤があります。
※地域限定職でのご就業はご相談ください給与
450万円 ~ 699万円
月給:220,000円~
選考を通じて年収上下する可能性があります。
月給は固定手当を含めた表記です。
※残業手当:有
経験、能力、前職給を考慮し決定致します。
◎昇給:有
◎賞与年2回おす
すめ大手警備会社グループ!防災機器業界の優良メーカー
世界市場へ積極的に事業拡大中。社会貢献性の高い製品を提供。
年間休日123日。残業時間月10時間。 -
NEW2025年11月21日正社員大手企業年間休日120日以上残業時間30時間未満
【消火設備の施工管理】消火設備の新設及びリニューアル◆大手警備会社グループ◆年間休日123日
職種
電気工事施工管理
業務
内容同社が取り扱う防災機器のうち、消火設備の施工管理業務をお任せします。
【POINT】
・大正14年創業の防災機器メーカー
・消火設備の施工管理
・消防設備士資格必須
・地域限定職相談可
・残業月10H程度
■詳細:
・担当物件の工程、資材、人材まで、現場の運営全般をお任せします。
建物それぞれに最適な防災システムの形を実現する為、個々の防災機器を最適に組み上げ、ひとつの防災システムとして構築していきます。
消防法をはじめとする各種法規・基準を順守し、システム構築、施工までを行ってください。
・主なお客様であるサブコンをはじめ、協力業者各社とのやり取りが多い職種です。
・現場は東京23区内がほとんどです。
案件規模が大きいと、施工期間は2年~3年となります。
案件規模が小さいと半年~1年となります。
・付随業務としてAutoCADを用いた図面の修正をお任せすることがございます。
但し入社後に身に着けていただけますので、取り扱い経験のない方も安心してご応募ください。続きを表示応募
条件【必須条件】
・消火設備や防災設備の施工管理経験をお持ちの方
・消防設備士甲種をお持ちの方
・普通自動車運転免許をお持ちの方
【歓迎条件】
・建物設備のメンテナンス・点検等、ビル管理業務のご経験をお持ちの方
・CADの取り扱い経験のある方勤務地
北海道/青森県/岩手県/宮城県/秋田県/山形県/福島県/茨城県/栃木県/群馬県/埼玉県/千葉県/東京都/神奈川県/新潟県/富山県/石川県/福井県/山梨県/長野県/岐阜県/静岡県/愛知県/三重県/滋賀県/京都府/大阪府/兵庫県/奈良県/和歌山県/鳥取県/島根県/岡山県/広島県/山口県/徳島県/香川県/愛媛県/高知県/福岡県/佐賀県/長崎県/熊本県/大分県/宮崎県/鹿児島県/沖縄県
本社:東京都渋谷区
全国支店があります。
※将来的な転勤があります。
※地域限定職でのご就業はご相談ください給与
450万円 ~ 749万円
<予定年収>
450万円~750万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):210,000円~350,000円
その他固定手当/月:12,820円
<月給>
222,820円~362,820円
※残業手当:あり
※上記はあくまで目安となります。経験、能力、前職給を考慮し決定致します。
◎昇給あり
◎賞与年2回おす
すめ・大手警備会社グループ!防災機器業界の優良メーカー
・スーパーフレックス
・年間休日123日。残業時間月10時間