現在の検索条件
-
NEW2025年11月7日正社員英語力不要中小企業年間休日120日以上
【賃貸管理/管理職候補】年休120日◆駅近で通勤しやすさ◎東京の人気エリアに特化!地域密着の上場企業
職種
仲介営業
業務
内容同社は東京の城南地区を中心とした人気エリアに限定し、東急および都心沿線にコア店舗を10店舗展開しています。
各コア店舗を商圏と捉えて流通・管理・開発×自社設計・施工の建築等、不動産に関連する事業を360度の目線で手掛けながら地域を知り尽くし、不動産有効利用の観点から必要とされる複数事業を自社ですべて完結する体制を構築しているからからこそ、その提案力は他社と明確な差別化ができているという点が大きな強みです。
<仕事内容>
東京城南地区&都心2区に不動産を保有する資産家富裕層への不動産資産有効活用および経営サポートを同社の各事業部と連携してコンサルサービスの提供
<主な業務>
▼リーシング
賃貸物件の入居者付けによるキャッシュフロー改善の促進や提案
▼賃貸管理
契約管理のコンプライアンス維持、賃貸経営安定化
▼資産管理
保有不動産の有効利用提案(資産組換、建物再生、コンバージョン提案)
▼投資・相続税対策
新規投資用不動産の企画提案、相続税対策等のコンサルティング
<入社後の流れ>
社内システムを駆使してリーシング業務や賃貸管理業務を入口に、2週間程で一通りのシステムおよび業務を掴んでいただき、既存顧客をまずはお任せします。
フォローアップは惜しみませんのでご安心ください。
<ワンストップソリューション>
流通(賃貸/売買)、賃貸管理、開発分譲などの不動産事業にプラスして、新築戸建・アパート建設、リノベーションなどの建築事業を自社設計施工で展開しています。
社内でチームを組んで、顧客に合わせた提案を実行していきます。
<早期キャリアアップ>
日々の業務の中で売却やリフォーム、建替えなど幅広い不動産の分野で、経験豊富なスタッフと連携する機会も多く、自身のスキルアップが望めます。
ポストも続々と生まれてきており、スピーディにキャリアアップできるチャンスがあります。続きを表示応募
条件【必須要件】
・要普通自動車運転免許(AT可)
・基本PCスキル(Word/Excelなど)
・不動産業界経験(2年以上)
【歓迎条件】
・賃貸/売買仲介営業の経験
・プロパティマネジメントの経験
・宅地建物取引士資格
・不動産コンサルティングマスター
・不動産証券化マスター資格
・不特事業の経験
・建築関連資格
★具体的に上記資格または業務経験がある方は優遇します。
【フィットする人物像】
・年齢や社歴に縛られず公正な評価の下でキャリアアップしたい方
・DX推進や福利厚生の充実など、働きやすい環境で長期キャリアを築きたい方
・各事業部を巻き込み自身が主役となってワンストップサービスを実現したいと考えている方勤務地
東京都
東京都目黒区
(最寄り:東急東横線/学芸大学駅)
受動喫煙対策:屋内禁煙
★東京都内勤務(目黒・港・世田谷・品川・大田)
★全店駅徒歩3分以内の好立地給与
500万円 ~ 949万円
予定年収:500万円~930万円
予定月給:38万円~
※予定年収はあくまでも予定であり、選考を通じて上下する可能性があります。
※経験・スキルを考慮し給与額を決定します。
◎昇給:年1回
◎賞与:年2回(夏・冬)
※通期業績および人事考課に基づく業績連動賞与
<年収例>
▼680万円/27歳/経験4年※新卒(月給38.1万円+賞与年2回)
▼800万円/30歳/経験6年※前職:飲食店長(月給45万円+賞与年2回)
▼1,080万円/35歳/経験10年※新卒(月給70万+賞与年2回)
【諸手当】
・交通費支給
・住宅手当
・役職手当
・ライフプラン手当
・資格手当
※例:宅地建物取引士、不動産コンサルティングマスター、賃貸不動産経営管理士、FPなど
手当は同社規定に基づき支給となります。おす
すめ昨年9月に株式上場!急成長中の総合不動産会社です★
学芸大学・中目黒に三軒茶屋など人気のエリアに全集中して事業を展開!
完全週休2日制でワークライフバランスもキャリアUPしやすい環境も◎ -
NEW2025年11月7日正社員英語力不要中小企業年間休日120日以上転勤なし
【管工事施工管理】元請け・1次請け案件中心◆年休120日◆手当充実◆中途入社定着率高め
職種
管工事施工管理
業務
内容公共工事の設備設計・施工・工事を手がける当社において、施工管理をご担当いただきます。
<具体的な業務>
燃料プラント工事関連、設備工事関連の現場管理業務をお任せします。
・燃料タンク、燃料配管、付帯消防設備、給排水衛生、空調、消火設備工事の施工管理(現場代理人)
・工程管理
・書類作成(公共工事仕様)
・現場管理、進捗確認
・施工図作成(CAD…JwwCAD・AutoCAD)
<業務の特徴・魅力>
・就業地は全国となります。
自衛隊および米軍基地内の施設での業務が中心です。
施工期間は3ヶ月〜2年です。(現場工期に準拠)
・基本的には、配属現場近くの契約宿舎から通勤頂くことになります。
その際の宿舎費用と光熱費は原則会社が負担します。
また、案件の対応期間は現場手当を支給致します。
・上記の待遇に加え、資格手当を充実させており経験に応じて評価をする体制をとっております。
社員への還元を第一に考え、賃金制度は積極的に整備しております。
<当社の特徴>
自衛隊基地に於ける燃料施設施工のパイオニア企業。燃料施設について非常に大きな強みを持つ企業です。
給排水衛生・空調設備工事でも東京都・台東区・各省庁・地方自治体等
<勤務地補足>
所属は本社ですが勤務地はプロジェクトごとに異なります。続きを表示応募
条件【必須条件】
・普通自動車運転免許(AT限定可)
・2級管工事施工管理技士をお持ちの方
※学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)勤務地
東京都
本社:東京都台東区(最寄り駅:JR山手線/御徒町駅)
※所属は本社ですが勤務地はプロジェクトごとに異なります。
転勤:期間のない固定での配置転換は基本的にありません。
所属する工事毎に一定期間(現場工期に準ずる)工事先地域に長期工事出張し、完成後ご自宅に戻る形となります
(工事先の宿舎は会社が用意します)給与
450万円 ~ 649万円
想定年収:440万円~630万円
※予定年収はあくまで目安であり、選考を通じて上下する可能性があります
※年齢・経験・資格を考慮の上、決定いたします。
月給:254,000円〜386,000円
・月額(基本給):164,000円〜186,500円
・その他固定手当/月:90,000円〜199,500円
※1年間現場出張の手当を含む(残業分は含まず)
給与改定:年1回
賞与:年2回(昨年度実績2ヶ月分)おす
すめ◎元請け・1次請け案件が中心です★中途入社定着率高め◎
◎資格手当を充実させており経験に応じて評価をします♪
◎社員への還元を第一に賃金制度は積極的に整備しています! -
NEW2025年11月7日正社員英語力不要中小企業年間休日120日以上転勤なしリモートワーク可残業時間30時間未満
【資材調達・管理職】年間休日125日/7土日祝休み/転勤なし/立上げメンバー<岡山県玉野市>
職種
購買・調達課長
業務
内容4月に本格的にスタートする新工場での資材調達のマネジメントを行なう管理職
として従事いただきます。
立上げメンバーになりますので、親会社や、関係部門の方と連携しながら対応いた
だくイメージです。
【主な担当業務】
【仕事内容】
・資材発注、購入資材の管理など、生産活動に必要な資材調達全般のマネジメント業務を担当頂きます。
・ERPシステムを使用した資材の調達一連業務のマネジメント
・資材管理システムの運用、改善、企画
・資材の品質管理マネジメント
・不良品の処理に関する企画・実行
・生産計画との調整、生産ラインの稼働率を最適化するための資材調達の調整
・サプライヤーとの関係構築
・生産計画に合わせた資材調達企画、コスト削減
※まだ立上げ段階のため、部分的に親会社の方が兼務しながらサポートに
入っておりますが、随時中途入社をしたから従事されています。
様々なやりとりを行ないながら、順次マニュアル化し、変更改善を行ない、
システムを確立していく段階です。
※また、社内でのIT化も進んでおりますので、情報を共有する場面も多い為
そういった環境に慣れた方は、感覚を掴みやすいと思います。
【職場について】
・部門長においては、中途で入社された方がいらっしゃいます(50歳)
※今回は、課長ポジションの採用です。
一般職のポジションでも同時募集中です。経験や適正により受入ポジションを
決定します。
※現在兼務されている方は、いずれは親会社の業務に専念されますので、自分が
責任者候補といった自覚で活躍いただける方を望んでいます。続きを表示応募
条件【必須条件】
・製造メーカーでの資材調達の実務経験5年以上
・納期、価格について等のサプライヤーとの折衝経験
・PC操作、社内のDX化に慣れた方
【歓迎条件】
・電池業界経験者
・生産設備に関する知識のある方
【フィットする人物像】
・コミュニケーション能力が高く、関係部署との協力が得意な方
・納期遅延含む、トラブル時に迅速なアクションができる方
・問題解決に向けて、サプライヤーを含む他部門と連携し、対応できる方
・国内外のサプライヤーとの緊密なコミュニケーションと信頼構築ができる方
※英語でのメール対応にも対応できる方
・新しいチャレンジや難しい課題に対し、前向きに取り組み行動できる方
・常に変わっていく状況・変化に柔軟に対応していける方
・自ら課題を見つけ、主体的に行動できる方
・経験のない分野でも自発的にキャッチアップすることができる方勤務地
岡山県
岡山県玉野市
※マイカー通勤可
※転勤なし
受動喫煙対策:給与
400万円 ~ 799万円
想定年収500万円~800万円
※今までのスキル・ご経験等を考慮の上、決定します。
【手当】
・残業手当
・通勤手当
・リモートワーク手当
・出張手当おす
すめ★2024年4月開設。
★年間休日125日。土日祝休み。転勤なし。
★リモート勤務、フレックスタイム対応。 -
NEW2025年11月7日正社員英語力不要中小企業年間休日120日以上転勤なしリモートワーク可残業時間30時間未満
【人事労務】年間休日125日/土日祝休み/転勤なし/立上げメンバー<岡山県玉野市>
職種
課長総務/人事/労務
業務
内容4月にスタートする新工場での工場総務担当として、主に労務等をメインに対応して
いただきます。
立上げメンバーになりますので、親会社や、関係部門の方と連携しながら健全な工場
運営が出来るよう、対応いただきます。
【主な担当業務】
・勤怠などをはじめとする労務管理
・社員教育や研修の企画および実施
・社員の福利厚生の企画および実施
・人員計画の策定および計画に基づく採用業務(中途・派遣社員)
・その他人事関連業務
※現在はまだ立上げ段階ですが、将来製造部門で昼夜勤などの2交替、3交替勤務
を始める際には、シュミレーションをもとに、勤務の設定を行なうことも発生
すると思います。
※工場総務経験者の方の方が、感覚を掴みやすいと思います。
安全衛生や、公害対策など業務は多岐にわたります。
※また、社内でのIT化も進んでおりますので、情報を共有する場面も多い為
そういった環境に慣れた方は、感覚を掴みやすいと思います。
【職場について】
・2024年4月にスタートする工場において、親会社からの出向メンバーと
連携しながら、人事労務面で工場運営に携わっていただきます。
※現在は親会社の方が、一旦は兼務で対応いただいておりますので、入社後は
その方からこれまでの流れを共有いただきながら進めていただく予す。
・業務を進めながら、気がついた部分は随時ブラッシュアップしながら業務を
確立していただく重要な役割を担っています。
※今回は、あえてポジションは設けず、一般職~管理職まで即戦力の方で募集を
検討しています。経験や適正により受入ポジションを決定します。
※現在兼務されている方は、いずれは親会社の業務に専念されますので、自分が
責任者候補といった自覚で活躍いただける方を望んでいる。続きを表示応募
条件【必須条件】
・普通自動車免許(AT限定可)
※通勤時に必要です。
・製造業の総務労務を熟知し、経験されている方
※製造業ならではの交替勤務や、要員数の設定把握など
労務に対する知識や経験があること
【歓迎条件】
・社内のIT化が進んでいるため、ある程度対応できる方
・チームマネジメント経験
【フィットする人物像】
新しいチャレンジや難しい課題に対し、前向きに取り組み行動できる方
・社内外における調整を得意とする方
・常に変わっていく状況を楽しみ、変化に柔軟に対応していける方
・自ら課題を見つけ、主体的に行動できる方
・高いコミュニケーション力(書面・口頭)を持つ方
・経験のない分野でも自発的にキャッチアップすることができる方
・コミュニケーション力勤務地
岡山県
■岡山県玉野市
※マイカー通勤可
※転勤なし
受動喫煙対策:給与
400万円 ~ 699万円
■想定年収400万円~700万円
※今までのスキル・ご経験等を考慮の上、決定します。
【手当】
・残業手当
・通勤手当
・リモートワーク手当
・出張手当おす
すめ★2024年4月開設。
★年間休日125日。土日祝休み。転勤なし。
★リモート勤務、フレックスタイム対応。 -
NEW2025年11月7日正社員英語力不要中小企業年間休日120日以上リモートワーク可
【ERP導入支援コンサルタント】カスタマーサクセス◆土日祝休◆フレックスタイム◆福利厚生充実
業務
内容自社製品の引合粗利管理ツールをご利用いただくお客様への導入支援・運用活用支援を行っていただきます。
【具体的には】
フィールドセールス担当から、上記製品の導入を決定されたお客様を引き継ぎます。
場合によっては、フィールドセールスとともにプリセールス・業務整理コンサルティング的な動きも行っています。
AsIsの業務フロー、利用システムのヒアリングなどを実施。その後、ToBe業務フロー、運用設計などを実施し、当社ERPへの導入支援を行います。
コミュニケーションをとる顧客内の部門は経営者をはじめ、営業部門、工事部門、経理部門、システム部門と多岐にわたります。
レガシーシステムから引合粗利管理ツールへのデータ移行支援(データ移行要件定義、移行スケジュールの策定など)をすることもあります。
導入支援にとどまらず、導入先の経営数値がほぼ把握できるため、将来的には業務改善のコンサルティングに発展させます。
◆コミュニケーションツール
Slack、Salesforce、Google Workspace、ZOOM
◆使用機器
Windows
◆リモートワーク
部門・職種によって頻度は異なります。続きを表示応募
条件【必須条件】
下記いずれかのご経験を3年以上
・コンサルティング企業でのご経験(業務改善、コスト削減等のコンサルティング業務経験)
・ERPベンダーにて営業もしくは導入担当としてのご経験
・事業会社でのご経験(社内改善PJTや、事業企画、営業企画、システム部等での業務経験)
【歓迎条件】
・プロセス改革、オペレーション改革、業務改革のご経験
・会計知識(簿記3級相当)
【フィットする人物像】
・同社のミッション、バリューに共感していただける方
・当事者意識を高く持ち何事も諦めずに業務を完遂できる方
・素直さと誠実さを持ち、常に成長していく意欲のある方
・変化に柔軟に対応し、会社の成長を共に楽しみながらスピード感を持って仕事に取り組める方
・社内外問わず共創意識を持ち、各種調整等のコミュニケーションに自信のある方
・これまでのご経歴で、業務改善や仕組みづくりなどの実績があり、既存の枠組みにとらわれずに課題解決に向けて取り組むことができる方勤務地
宮城県/東京都/大阪府/福岡県
東京都千代田区 ※最寄りの「秋葉原駅」より徒歩3分です
大阪府大阪市北区
福岡県福岡市博多区
宮城県仙台市給与
500万円 ~ 799万円
年収 5,000,000 円 - 8,000,000円
※経験、能力等に応じて個別に決定します。
※固定時間外労働手当 月45時間分を含む -
NEW2025年11月7日正社員英語力不要大手企業年間休日120日以上寮・社宅・家賃補助あり
【設備施工管理/全国・地域】ゼネコントップクラスの年収!福利厚生充実◎<東証プライム上場企業>
職種
電気工事施工管理/管工事施工管理
業務
内容建築現場における電気、給排水、空調設備といった設備工事における品質、コスト、工程、安全、環境などの施工管理業務をお任せいたします。
同社の信頼と実績につながっています。
<同社について>
高い技術力と良好な財務体質が特徴です。
・自己資本比率が50%もあり、キャッシュも潤沢にある。
・与信などに関する心配もなく、仕事を進めることが出来る。
・長年業界で培った信用力があるため、忙しくなった際も人を集めることや部分最適な外注が出来る。社員の過度な負担が減る など続きを表示応募
条件【必須条件】
・1級電気工事施工管理技士 必須
・1級管工事施工管理技士 必須
・建設会社での豊富な施工管理経験を有し、1級資格等の必要な資格を取得している方(電気施工管理技士1級または管工事施工管理技士1級)勤務地
北海道/宮城県/東京都/愛知県/大阪府/広島県/香川県/福岡県
【大阪(本社・西日本支社): 大阪市阿倍野区
東京(本社・西日本支社):東京都港区
札幌支店:札幌市中央区
東北支店:仙台市青葉区
名古屋支店:名古屋市中村区
広島支店:広島市中区
四国支店:高松市
九州支店:北九州市八幡東区
※転勤あり
※全国型総合職か地域総合職か選択可能
<地域総合職について>
地域総合職は勤務地を同社の各支社店管轄地域内(*)に限定します。
(*)札幌支店、東北支店、東日本支社(関東エリア)、名古屋支店、西日本支社(関西エリア)、広島支店、四国支店、九州支店が所管する地域を指します。給与
700万円 ~ 1099万円
予定年収:650万円~1,000万円
※予定年収はあくまでも予定であり、選考を通じて上下する可能性があります。
※応相談
※年齢・経験などを考慮し決定させていただきます。
※賞与、時間外手当(20時間想定)込み
<給与補足>
▼全国型総合職モデル年収
30歳:約740万円
35歳:約910万円
40歳:約1,040万円
▼地域総合職モデル年収
30歳:約690万円
35歳:約820万円
40歳:約940万円おす
すめ・フレックスタイム制
・堅実経営のプライム上場企業
・ゼネコントップクラスの年収条件 -
NEW2025年11月7日正社員英語力不要中小企業語学力年間休日120日以上転勤なし
【機械設計:経験者】所定7時間/30代歓迎/年収~650万/転勤なし/英語活かせる<東京>
職種
設備設計
業務
内容機械設計部門:受注後から納品までの中心的な役割を担っております
主には、工程の受注後から納品までを担当しております。
1全体の工程管理および予算管理
2機械設計者として、ロジスティクス拠点内のレイアウトの精査および修正の実施
(具体的な業務内容)
・レイアウトの詳細設計、設備フロー設計*50%くらい
・協力会社と機器の詳細設計について打合せ、仕様決定
・業務に関わる資料作成(見積仕様書、その他)
・新規装置または客先要求事項に対する社内確認テスト
・不適合対応(機器仕様の確認、現場確認)
・予算管理・工程管理
(入社後)
まずは業務内容の全体像の把握をして頂き、その後先輩社員と同じチームに入りOJTなどで各種作業を担当して頂きます
出張は月に1〜2回あり(長期だと2週前後の出張もあり/ 多いのは1泊2日がほとんど)
また別途月に1〜2回日帰り外出があります続きを表示応募
条件【必須条件】
・高等専門学校卒以上
・機械設計や設備設計のプロジェクト(PM、PMO)に携わった経験が5年以上ある
・AutoCADの使用経験
・基本的なMicrosoft(Word、Excel、PowerPoint)の使用経験
【歓迎条件】
・物流設備プロジェクトの責任者・PM・PMOの経験者
・TOEIC600点以上
【フィットする人物像】
社内でコミュニケーションを取りながら、機械設計を進めていくため、コミュニケーション力が高いと望ましいです。
英語でのコミュニケーションに苦手意識が無い方勤務地
東京都
東京都品川区
JR京浜東北線「大井町駅」
転勤:なし給与
500万円 ~ 749万円
想定年収:509万〜650万円
月給27万円~36万円
上記年収は残業手当(約25時間/月)を含みます
※提示年収は経験により変動します。経験によって上記年収に達しない場合あり。
◎昇給:年1回
◎賞与:年3回(2023年実績:6.4ヶ月)
<諸手当>
・通勤手当(上限5万円/月)
・残業手当
・役職手当
・住宅手当(一律1万9000円/月)
・社会保険手当おす
すめ全社平均残業時間:約25時間
所定が8時間で換算すると、実質的に残業5時間程度
外資企業で評価制度は明確
ヨーロッパ系の会社で従業員を大切に考える文化が根付き長期在籍者も多い -
NEW2025年11月7日正社員英語力不要中小企業ベンチャー企業年間休日120日以上転勤なし紹介実績企業
【収益不動産の建築設計・監理】担当~リーダー候補◆土日祝休◆年収~800万円<東京>
職種
設計監理
業務
内容当社が展開する収益不動産に関する、設計監理業務、品質・工程管理業務を担当いただきます。
首都圏中心の賃貸マンション開発及び日本全国で展開する不動産再生事業の建築担当として、
デザイン・プラン決定から工事完了・引渡しまでトータルにマネジメントをして頂きます。
・設計監理業務
・設計事務所、建設会社の選定
・商品企画、デザイン監修業務
・品質管理、工程管理、コスト管理業務
地域特性や顧客のニーズを考えた上で創造的なアイディアを盛り込み、
その物件がもつ可能性を最大限に引き出す不動産再生事業を行っています。
このポジションでは、物件のコンセプト設定からデザイン監修・現場管理など、
プロジェクトのほとんどの段階に関わり、「お客様の生活」という舞台を整える役割を担います。続きを表示応募
条件【必須条件】
以下いずれかを満たす方
・デベロッパーでの建築設計業務に携わったことのある方
・設計事務所での賃貸マンション・分譲マンション設計に携わったことのある方
・住宅の建築設計業務に携わったことのある方
【フィットする人物像】
・常識にとらわれず、自由な発想で仕事がしたい方
・顧客や土地のニーズに合った「ものづくり」をしたい方勤務地
東京都
東京都千代田区(最寄り駅:東京駅)
受動喫煙対策:オフィス内禁煙
【リモート可否・頻度】基本出社
※習熟度等により週1~2在宅調整可能。
※外回りの場合は直行直帰やリモートワーク活用が多い。給与
600万円 ~ 799万円
想定年収 5,600,000 円~8,000,000円
■賃金
月給制:387,818円~554,025円
■賃金内訳
基本給:265,402円~400,574円/月
その他固定手当:50,000円/月
固定残業手当:72,416円~103,451円/月(固定残業時間30時間分/月)
※管理監督者の場合、固定残業手当の支給無し
※非管理職の場合は30時間分の固定残業代支給、超過時間分は別途支給
※当社規定により優遇
通勤手当:全額支給
人事制度
能力(給与)評価 年1回
成果(賞与)評価 年2回・6月、12月支給おす
すめ「住まい」に関わるあらゆる分野で事業を展開する企業グループ/駅チカ/東京駅から徒歩5分
-
NEW2025年11月7日正社員英語力不要大手企業年間休日120日以上寮・社宅・家賃補助あり
【建築施工管理/全国・地域】堅実経営◆ゼネコントップクラスの年収◆福利厚生充実<東証プライム上場>
職種
建築施工管理
業務
内容オフィスビル、公共施設、工場などの建築現場における品質、コスト、工程、安全、環境などの施工管理をお任せいたします。
お客様の立場に立ち、現場に根差した施工を続けてきたことが、同社の信頼と実績につながっています。
<同社について>
高い技術力と良好な財務体質が特徴です。
・自己資本比率が50%もあり、キャッシュも潤沢にある。
・与信などに関する心配もなく、仕事を進めることが出来る。
・長年業界で培った信用力があるため、忙しくなった際も人を集めることや部分最適な外注が出来る。社員の過度な負担が減る など続きを表示応募
条件【必須条件】
■1級建築施工管理技士
■下記のご経験をお持ちの方
・建設会社での豊富な施工管理経験を有し、1級資格等の必要な資格を取得している方
・現場代理人や現場所長、またそれに準ずるご経験をお持ちの方
【歓迎条件】
■一級建築士勤務地
北海道/宮城県/東京都/愛知県/大阪府/広島県/香川県/福岡県
大阪(本社・西日本支社): 大阪市阿倍野区
東京(本社・西日本支社):東京都港区
札幌支店:札幌市中央区
東北支店:仙台市青葉区
名古屋支店:名古屋市中村区
広島支店:広島市中区
四国支店:高松市
九州支店:北九州市八幡東区
※転勤あり
※全国型総合職か地域総合職か選択可能
<地域総合職について>
地域総合職は勤務地を同社の各支社店管轄地域内(*)に限定します。
(*)札幌支店、東北支店、東日本支社(関東エリア)、名古屋支店、西日本支社(関西エリア)、広島支店、四国支店、九州支店が所管する地域を指します。給与
650万円 ~ 999万円
予定年収:650万円~1,000万円
※予定年収はあくまでも予定であり、選考を通じて上下する可能性があります。
※応相談
※年齢・経験などを考慮し決定させていただきます。
※賞与、時間外手当(20時間想定)込み
<給与補足>
▼全国型総合職モデル年収
30歳:約660万円
35歳:約830万円
40歳:約960万円
▼地域総合職モデル年収
30歳:約620万円
35歳:約740万円
40歳:約860万円おす
すめ・年間休日126日
・堅実経営のプライム上場企業
・ゼネコントップクラスの年収条件 -
NEW2025年11月7日正社員英語力不要中小企業年間休日120日以上転勤なし
【高級分譲マンションの企画設計】発注者側◆転勤なし◆土日祝休・年休125日◆福利厚生充実<大手町>
職種
用地仕入
業務
内容■業務内容
「洗練されたデザイン」と「ハイクオリティ仕様」を併せ持つ、クオリティの高いマンションブランドを展開している当社。マンション用地購入時の作図設計業務として、土地評価が最大化する為の計画の立案を担当します。
自身で作図設計を行ったり、設計事務所への依頼、ディレクション業務も行います。
<具体的には> ※変更の範囲:会社の定める業務
・ボリュームチェック及びラフプラン作成
・配置計画、基本プランの作成
・建築費概算の算出
・建築における行政機関(区役所、都庁等)への問合わせ※法令、条例に抵触していないかの確認
■ポジションの魅力
ファミリー層向けの高級マンションを手掛けるため、数十億という規模感の仕事に携わることが出来ます。
モリモトのマンションを創り上げる工程の中で、階数、部屋数、部屋の広さ、エントランスの高級感等を決める重要なポジションです。
■働き方
発注側のため業務コントロールしやすく平均残業30~40時間程度、年間休日は125日となっております。
転勤もないため、長く腰を据えて働くことが出来ます。
■同社の特徴
・土地仕入の段階から、商品企画・マーケティング・販売営業が1チームとなって参画する事で、No.1クオリティを実現します。その品質に優れた同社のマンションは、竣工前の完売を目指します。顧客満足度にこだわって、丁寧な接客を実行できる環境が、同社の魅力の一つでもあります。
・創業から30余年、都心部やそれに近接する城南・城西エリアを中心に、川崎・横浜の神奈川エリアに集約した、分譲事業を展開しています。
・同社は、エリア密着型で洗練したデザインや、ハイクオリティ仕様を合わせた開発を得意としています。業務を進める際は、これら長年培った強みや実績を存分に活かすことができます。続きを表示応募
条件【必須条件】
・学歴不問
・建築設計業務の経験をお持ちの方(戸建て・マンション)等
※木造経験でも応募可能です。
・CADのスキルをお持ちの方
【歓迎】
・1、2級建築士資格
・設計事務所での勤務経験勤務地
東京都
本社:東京都千代田区
最寄駅:各線「東京駅」「大手町駅」
◎受動喫煙対策:屋内全面禁煙給与
500万円 ~ 799万円
想定年収500万円~800万円
※上記予定年収は、諸手当と賞与を含みます。
※想定年収はご経験やご年齢によって変動する可能性がございますので、ご認識ください。
月給制
月給:31万円~49万円(一律手当を含む)
基本給:25万円~42万円
固定残業手当:6万円~7万円(残業時間30時間分)
※超過した時間外労働の残業手当は追加支給
◎昇給:年1回(6月)
◎賞与:年2回(6月・12月)おす
すめ・内勤メイン・発注者側のボリュームプランニング
・オフィスは丸の内エリア!東京駅・大手町が利用でき通勤便利!
・グッドデザイン賞受賞実績有/4年連続東急前線物件供給数No.1!