株式会社RSG

建設・不動産専門の転職・求人情報サイト

求人一覧

該当件数7956

現在の検索条件

  • 2025年10月10日
    正社員
    英語力不要
    中小企業
    年間休日120日以上
    転勤なし
    残業時間30時間未満

    【アプリケーションエンジニア】土日祝休&年間休日129日◆賞与実績6.1ヶ月<大手医療機器メーカー>

    業務
    内容

    ホルタ心電図検査から得られた検査データの高精度な自動解析と多彩な編集機能を搭載した解析ソフトの開発を担当していただきます。

    【具体的には】
    次期製品の新規開発および既存製品の機能追加、保守開発
    ・関係部門とのコンセプト共有
    ・医療現場でのリサーチ
    ・要件定義
    ・基本設計、詳細設計
    ・開発
    ・テスト
    ・医療機器認証対応
    ・リリース、改良、保守

    【会社、仕事の特長、魅力】
    ・当社は「社会的使命に徹し、ME機器の開発を通じて、医学の進歩に寄与する」という経営理念のもと、実際の医療現場で市場調査を行い、
    そこから得られた現場のニーズや運用情報を活かし、より質の高い製品を社会に送り出しています。
    ・当社の開発職は、製品企画→要件定義→開発→テスト→薬事申請→生産立ち上げ→上市→改良と開発する製品のライフサイクル全般に携わることができ、
    やりがいは大きいです。開発した製品が上市され、医療の現場で使用されていることを目にしたとき、医療に、
    そして社会に貢献していることを実感できますします。
    ・医療系未経験の方でも、様々な学会や講習会に参加したり、課内メンバーが分担してOJT、OJDを行います。
    業務をしながら学んでいただくことができます。

    続きを表示

    応募
    条件

    【必須条件】
    ・Windows OS上で動作するアプリケーションの開発経験(目安として3年程度)
     ※言語:C、C++、MFC、C#、WPF
    ・基本設計の経験
    ・生体の信号処理、アルゴリズム開発の経験

    【歓迎条件】
    ・音声、画像に関わるデータ分析、データ解析に関わる経験
    ・要件定義の経験
    ・プロジェクトリーダーとしてプロジェクト管理の経験
    ・医療機器のアプリケーション開発の経験

    勤務地

    東京都

    東京都文京区
    (最寄り駅:本郷三丁目駅、水道橋駅、春日駅、後楽園駅) 

    ※受動喫煙防止対策:あり(屋内禁煙)
    ※転勤:原則なし

    給与

    550万円 ~ 999万円

    ■想定年収:550万~1000万円

    ■基本給:245,000円~
    ※経験、能力等を考慮し、当社規定により支給いたします

    ■昇給:1回(4月)
    ■賞与:2回(7・12月)
    ※基本給の6.1ヶ月(2021年実績による)

    おす
    すめ

    ■年間休日129日。土日祝休み、残業少なめ。ワークライフバランス実現!
    ■直近の賞与実績6.1ヶ月。福利厚生充実。転勤なし。腰を据えてキャリアアップが図れる。

  • 2025年10月10日
    正社員
    英語力不要
    中小企業
    年間休日120日以上
    残業時間30時間未満

    【ハードウェア回路設計エンジニア】転勤なし◆土日祝休&年間休日129日◆残業少なめ<東京>

    業務
    内容

    生体情報モニター、送信機、除細動装置等の医療機器に関わる電気回路設計を担当していただきます。

    <具体的には>
    ①次期製品の新規開発および既存製品の機能追加、保守開発
    ・関係部門とのコンセプト共有
    ・医療現場でのリサーチ
    ・仕様検討・決定、概要設計、詳細設計
    ・試作、テスト・評価(EMC評価、対策)
    ・医療機器認証対応
    ・生産立上げ対応
    ・上市、改良・保守

    ②輸入製品の日本向けカスタマイズ開発
    ・要求仕様の作成、提示
    ・評価作業や海外メーカとの調整等
    ※入社時には、スキル・経験、ご希望により、担当機種、担当業務を決定させていただきます。

    【対象製品】
    〇生体情報モニター
     ・セントラルモニタ、ベッドサイドモニター 等
    〇送信機
     ・心電・呼吸・SpO2送信機、医用電子血圧計
    〇不整脈治療用除細動装置
     ・手動式除細動器、モニタ付き除細動装置 等
    〇心電図検査装置
     ・解析付心電計、負荷心電図検査 等

    【会社、仕事の特長、魅力】
    ・当社は「社会的使命に徹し、ME機器の開発を通じて、医学の進歩に寄与する」という経営理念のもと、
    実際の医療現場で市場調査を行い、そこから得られた現場のニーズや運用情報を活かし、より質の高い製品を社会に送り出しています。
    ・当社の開発職は、製品企画→要件定義→開発→テスト→薬事申請→生産立ち上げ→上市→改良と開発する製品のライフサイクル全般に
    携わることができ、やりがいは大きいです。
    開発した製品が上市され、医療の現場で使用されていることを目にしたとき、医療に、そして社会に貢献していることを実感できますします。
    ・医療系未経験の方でも、様々な学会や講習会に参加したり、課内メンバーが分担してOJT、OJDを行います。
    業務をしながら学んでいただくことができます。

    続きを表示

    応募
    条件

    【必須条件】
    ■下記のいずれかの経験がある方(目安として5年程度)
     1)デジタル回路設計のご経験(CPUとその周辺回路 AD/DA、DDC、SRAM、DRAM等
     2)無線通信用の高周波回路など、アナログ回路の設計経験。。

    【歓迎条件】
    ・医療機器の回路設計の経験
    ・医療規格IEC60601-1やIEC60601-1-2の知識、認証の経験
    ・VHDLを使用したFPGA設計の経験
    ・高電圧、大電流回路のアナログ回路設計の経験
    ・画像表示、タッチパネルに関わる知識・開発の経験
    ・プロジェクトリーダーとしてプロジェクト管理の経験

    勤務地

    東京都/京都府

    【東京】本郷事業所: 東京都文京区
    (本郷三丁目駅、水道橋駅、春日駅、後楽園駅)
     

    給与

    550万円 ~ 999万円

    ■想定年収:550万~1000万円

    ■月給:245,000円~
    ※経験、能力等を考慮し、当社規定により支給いたします

    ■昇給:1回(4月)
    ■賞与:2回(7・12月)
    ※基本給の6.1ヶ月(※2021年実績による)

    おす
    すめ

    ■年間休日129日。土日祝休み。残業少なめ。ワークライフバランス実現
    ■直近の賞与実績6.1ヶ月分!福厚生充実。転勤なし。腰を据えてキャリアアップが図れる!

  • 2025年10月10日
    正社員
    英語力不要
    大手企業
    年間休日120日以上
    転勤なし
    リモートワーク可
    紹介実績企業
    残業時間30時間未満

    【組込ソフトウェアエンジニア】土日祝休・年間休日129日◆福利厚生充実◆大手医療機器メーカー<東京>

    職種

    組み込みエンジニア

    業務
    内容

    生体情報モニター、送信機、除細動装置等の医療機器に関わる組込ソフトウェアの開発を担当していただきます。

    <具体的には>
    ①次期製品の新規開発および既存製品の保守開発
     ・関係部門とのコンセプト共有
     ・医療現場でのリサーチ
     ・要件定義、基本設計、詳細設計、開発、テスト
     ・医療機器認証対応
     ・生産立上げ対応
     ・上市、改良・保守

    ②輸入製品の日本向けカスタマイズ開発
     ・要求仕様の作成、提示
     ・評価作業や海外メーカとの調整等
    ※入社時には、スキル・経験、ご希望により、担当機種、担当業務を決定させていただきます。

    <対象製品>
    〇生体情報モニター
     ・セントラルモニタ、ベッドサイドモニター等
    〇送信機
     ・心電・呼吸・SpO2送信機、医用電子血圧計
    〇不整脈治療用除細動装置
     ・手動式除細動器、モニタ付き除細動装置 等
    〇心電図検査装置
     ・解析付心電計、負荷心電図検査 等

    <会社、仕事の特長、魅力>
    ・当社は「社会的使命に徹し、ME機器の開発を通じて、医学の進歩に寄与する」という経営理念のもと、
    実際の医療現場で市場調査を行い、そこから得られた現場のニーズや運用情報を活かし、
    より質の高い製品を社会に送り出しています。
    ・当社の開発職は、製品企画→要件定義→開発→テスト→薬事申請→生産立ち上げ→上市→改良と開発する製品の
    ライフサイクル全般に携わることができ、やりがいは大きいです。
    開発した製品が上市され、医療の現場で使用されていることを目にしたとき、医療に、
    そして社会に貢献していることを実感できますします。
    ・医療系未経験の方でも、様々な学会や講習会に参加したり、課内メンバーが分担してOJT、OJDを行います。
    業務をしながら学んでいただくことができます。

    続きを表示

    応募
    条件

    【必須条件】
    ■下記のいずれかの経験がある方(目安として5年程度)
    1)組込Linux上での組込ソフトウェア、ドライバソフトウェア開発経験
       ※言語:C、C++
    2)組込ソフトウエア、ドライバソフトウェアの開発経験
       ※組込リアルタイムOS、ITRON、TI-RTOS、C言語
    3)組込ソフトウェア開発の経験。
       ※言語:C、C++、Java

    【歓迎条件】
     ・無線、Wi-Fi通信に関わる知識、経験
     ・充放電制御に関わる経験
     ・画像表示、タッチパネルに関わる知識、経験
     ・プロジェクトリーダーとしてプロジェクト管理の経験
     ・医療機器の開発の経験

    勤務地

    東京都

    東京都文京区
    (最寄り駅:本郷三丁目駅、水道橋駅、春日駅、後楽園駅)

    給与

    550万円 ~ 999万円

    想定年収:550万~1000万円

    月給:245,000円~
    ※経験、能力等を考慮し、当社規定により支給いたします

    ■昇給:1回(4月)
    ■賞与:2回(7・12月)
    ※基本給の6.1ヶ月(※2021年実績による)

    おす
    すめ

    ・年間休日129日&残業少なめ!ワークライフバランス◎
    ・福利厚生充実!転勤なしのエリア限定採用。腰を据えてキャリアアップが図れる!

  • 2025年10月10日
    正社員
    英語力不要
    中小企業
    転勤なし

    【不動産売買の仲介営業】ハイブリッドワーク(出社・リモート勤務)◆転勤なし<東京>

    職種

    プロパティマネジメント

    業務
    内容

    賃貸マンション、アパート、ビルの入退居者管理や建物オーナー様(個人・法人)に代わり、空室のリーシング(入居者募集)を行い、建物の収益を最大限に高めていくお仕事です。

    <プロパティマネジメントについて>
    ・賃貸条件の検討と入居者募集
    ・契約書の作成など法的な事務処理
    ・賃料の回収と明細書の発行
    ・滞納者への督促と交渉
    ・入居者からのクレーム対応
    ・漏水や鍵の紛失など緊急時の対応
    ・メンテナンス計画の立案と実施
    ・建物の環境整備と法定点検
    ・現状回復工事の提案と工事業者の選定
    ・不動産オーナーに対する報告レポート作成
    ・空室対策や設備投資などの資産価値向上提案

    続きを表示

    応募
    条件

    【必須条件】
    ■PM経験者(特に宅建士、賃貸経営管理士は優遇)
    ※リーシングの経験を特に重視

    【フィットする人物像】
    ■上昇志向の方、会社本意ではなく顧客本位な仕事をできる方
    ■自発的に仕事を進めていける方

    勤務地

    東京都

    東京都港区
    ※転勤なし

    給与

    400万円 ~ 549万円

    想定年収:年収420〜525万円
    ※前職の年収を考慮いたします。
    ※弊社の評価制度による

    月給:300,000円〜350,000円 

    賞与:年2回(上期、下期、決算賞与。昨年度実績2ヶ月分)
    ※業績及び個人評価による

    おす
    すめ

    手を挙げればどんな方にも等しくチャンスが与えられます。
    役職の擬似体験をすることが可能!
    出社時間や勤務場所が自由に決められる!

  • 2025年10月10日
    正社員
    英語力不要
    中小企業
    年間休日120日以上

    【水道資材のルート営業】土日祝休・年間休日124日◆福利厚生充実<広島市・福山市>

    職種

    法人営業/ルート営業

    業務
    内容

    ルート営業職として、いずれかの部門の商材を主に販売します

    【水道資材部門】
    ◆お客さまは水道工事などをおこなう会社さまなどです
    ◆取扱商材:配管(パイプ)や継手などの管工機材
    (水道、ガスなどの配管、バルブ、ポンプなど)

    【住宅設備部門】
    ◆お客様は工務店さま、リフォーム店さまなどです
    ◆取扱商材:住宅設備や建材など
    (ユニットバス・システムキッチンなどの住宅設備、ドアや床材などの建材)

    【電気資材部門】
    ◆お客様は建築に関する電気工事をする会社さまです
    ◆取扱商材:建築に関する電気資材
    (戸建や集合住宅で必要な照明、電線、空調などの電気資材)

    【設備部門】
    ◆お客様はサブコンさまなど
    ◆空調・給排水設備・電設資材など
    (商業施設などの大型建築物で使用する設備全般)

    【土木部門】
    ◆お客さまは水道工事をおこなう土木工事店さまなどです
    ◆取扱商材:本管などの水道配管など
    (水道配管やポンプ、土木資材など)

    続きを表示

    応募
    条件

    【必須要件】
    ・普通自動車免許(AT限定も可です)
    ・水道工事や建築の業界での経験がある方、
     または住宅設備営業経験 2年以上

    【求める人物像・歓迎条件】
    ・住宅業界に興味がある方
    ・した会社で営業スキルを身につけたい方
    ・安定して長くお勤めしたい方
    ・パイプや管材、バルブなどの商材の営業経験をお持ちの方
    ・水道資材や住宅設備など、建築に必要な資材に関しての商品知識や業界経験のある方など

    【前職ではこのような方が活躍されています!】
    ・営業経験者(無形商材)、提案営業、コンサルティング営業、ルート営業、
     外回り営業、外勤営業、カウンター営業など

    勤務地

    広島県

    ・広島市内
    ・福山市内
    ※将来的な転勤の可能性あり。
    ※社宅有

    給与

    350万円 ~ 549万円

    【想定年収】
    ■想定年収350万〜550万円
    ■月給19万円~35.5万円
    ・賞与年2回(6月、12月)
    ・昇給年1回(7月)
    【手当】
    ・交通費支給(上限50,000まで)

    経験・能力を考慮し決定します。
    試用期間は3ヶ月あり
    ※試用期間中の給与・待遇は正社員と変わりありません

    おす
    すめ

    ★年間休日124日、土日祝休み。
    ★顧客数80,000社以上!『住設・管材流通』という業界の中で、売上第1位!
    ★日本初のビニールハウス専業メーカーとして54年!

  • 2025年10月10日
    正社員
    英語力不要
    大手企業
    年間休日120日以上
    転勤なし
    残業時間30時間未満

    【設備設計・管理(電気系)】転勤なし◆土日祝休&年間休日120日◆福利厚生充実<倉敷市>

    職種

    設備設計

    業務
    内容

    ■生産部署からの改良の要望の対応や、安全対策など、生産ラインの改善につながる電気・計装設備設計、
     および電気・計装設備の維持管理に関わる業務に従事

    【具体的には】
    ・生産担当との打ち合わせ
    ・外注業者への発注・管理
    ・現場の確認
    ・設計・図面の作成 など

    続きを表示

    応募
    条件

    【必須条件】
    ・機械系または電気系の学科を卒業した方
    ※機械系ご出身の場合は、電気系の設備設計・管理に関するキャリアが必要
    ・電気系の設備設計・管理に関するキャリアをお持ちの方

    【フィットする人物像】
    ・論理的かつ柔軟な思考力・コミュニケーション能力をお持ちの方
    ・粘り強く業務に取り組むことができる方

    勤務地

    岡山県

    岡山県倉敷市
    ※転勤なし

    給与

    400万円 ~ 599万円

    想定年収:425万円~600万円
    ※職歴、経験に応じて決定します

    基本給:20万円~40万円

    賞与:年2回(昨年実績 5.29ヶ月)
    昇給:年1回

    おす
    すめ

    国内大手の繊維メーカー
    福利厚生が充実しており、住宅手当等も手厚い!
    仕事のやりがい・成長したいという方にはまたとないチャンスです!

  • 2025年10月10日
    正社員
    英語力不要
    大手企業
    転勤なし
    残業時間30時間未満

    【人事採用担当(主任補~部長)】40代歓迎◆年間休日105日◆マイカー通勤可<スタンダード上場>

    職種

    部長/課長人事

    業務
    内容

    採用・労務管理を中心とした業務を担当いただきます。

    【具体的には】
    ・新卒及び中途採用に係る業務(教育は含まない)
    ・労務管理
    ・人事・労務に付随する各業務

    続きを表示

    応募
    条件

    【必須条件】
    ・普通自動車免許(通勤時に必要、業務での使用少しあり)
    ・新卒・中途採用経験
    ※年間採用計画の立案、実行等

    【歓迎条件】
    ・新卒中途採用経験
    ・採用までのプロセスを一貫して一通り行なったことのある方
    ・独自の採用ノウハウを持っている方

    【フィットする人物像】
    ・コミュニケーション力
    ・実践・実行力

    勤務地

    岡山県

    ■岡山本社
    ・岡山市北区野田
    ※マイカー通勤可

    給与

    400万円 ~ 599万円

    ■年収:400~600万円
    ※主任~部長ポジション、また、直近の待遇面も参考にします。

    ◎賞与年2回
    ※業績、評価により変動有

    おす
    すめ

    ・東証スタンダード上場企業。
    ・転勤なし。IUターン向き。
    ・歯科統合電子カルテシステムの研究開発だけでなく、販売からサポートまで全プロセスを一貫して行うオンリーワン企業

  • 2025年10月10日
    正社員
    英語力不要
    大手企業
    年間休日120日以上
    転勤なし
    残業時間30時間未満

    【土木設計技術者(建設コンサルタント)】創業63年の安定企業◆年休123日◆福利厚生充実

    職種

    土木設計・測量/建築コンサルタント

    業務
    内容

    建設コンサルタント会社にて、建設プロジェクトの企画・立案・調査・計画・設計・施工管理
    (構造・道路・河川・港湾・上下水道・橋梁等)を担当いただきます。

    【具体的な仕事内容】
    ■構造、道路、河川、港湾、上下水道、橋梁、都市計画分野における計画・調査および設計など

    ■土木建築物の維持管理 ほか
    ・チーム施工を基本としているため、特定の方に負荷がかかることはありません。
    ・流れとして、発注者からの技術的な相談を受けた場合、どのように実施するかという方針を、
     若手からベテランまでを含めたチーム内で検討。
     その後、作業を分担して観測データや既存資料を基に解析を行い、作成した資料をもとに発注者と
     協議するという流れで進めていきます。

    また、建設コンサルタントの仕事を進める上では、他分野の知識が必要となる場面も多々ありますが、
    気軽に橋梁や道路などの専門技術者に相談できるところが当社の社風であり、総合建設コンサルタントの強みだと思います。

    ※今までの貴方の経験をもとに、担当いただくイメージです。

    続きを表示

    応募
    条件

    【必須条件】
    ・土木設計分野における計画・調査および設計の経験が2年以上ある方
    ・普通自動車免許
    ※30代以降の方については、ポジションにおける実務経験内容・技術士は必須です。

    【歓迎条件】
    ・技術士の資格をお持ちの方
    ・RCCMの資格をお持ちの方
    <人物像>
    ・人とコミュニケーションを取るのが得意な方
    ・プライドを持って業務に臨める方
    ・何事にも前向きにチャレンジできる方
    ・チームで仕事を進めるのが得意な方

    勤務地

    北海道/宮城県/東京都/愛知県/大阪府/福岡県

    【各拠点】
    ・東京、札幌、仙台、名古屋、大阪、福岡
    ※転勤について相談可
     Uターン転職事例もあります。

    給与

    450万円 ~ 949万円

    ■月給:26万1,000円~40万2,000円
    ※経験・能力等を考慮します。
    ※時間外勤務が発生した場合は別途時間外勤務手当を支給します。
    【手当】
    ・通勤手当(1カ月当たり30,000円を限度として実費支給)
    ・家族手当(20歳未満の子、1人目月16,000円、2人目以降月10,000円)
    ・技術指導手当(技術士・月50,000円)

    ◎賞与年2回(7月・12月)
     ※賞与は業績連動、入社日により在籍期間按分あり
    ◎昇給年1回(4月)※評価による

    ■入社時の想定年収
    ・年収540万円/25歳(法定時間外勤務月25時間、賞与4カ月)※技術士なし
    ・年収910万円/45歳(法定時間外勤務月25時間、賞与4カ月) ※技術指導手当含む

    おす
    すめ

    ・年間休日123日。福利厚生充実。
    ・転勤については、企業側と相談可(転勤なし含む)

  • 2025年10月10日
    正社員
    英語力不要
    大手企業
    年間休日120日以上
    転勤なし
    リモートワーク可

    【電気設備設計(上流工程)・即戦力枠】年間休日125日◆フレックスタイム・リモート有◆福利厚生充実!

    職種

    設備設計

    業務
    内容

    ESCO事業やエネルギーサービス事業において、省CO2、BCPのニーズに最適な特高受変電設備や蓄電池、太陽光発電、LED照明などの電気設備の基本計画、提案、設計、積算等の業務を担っていただきます。

    <具体的には>
    (1)既設建物の設備の現場調査(更新工事の場合)
    (2)ニーズに合った最適な各種電気設備の基本計画
    (3)基本計画に基づいた工事見積およびメンテナンス見積を協力会社へ依頼 
    (4)お客さまへの提案書作成・提案 
    (5)受注後、実施設計図の作成・監修(作図は協力会社へ委託いたします)
    (6)施工時の工事監理 
    (7)運転後の効果検証
    対象建物は、全国の特高受変電設備を有するような大規模な工場、物流倉庫、商業施設などで、出張していただくこともあります。

    お客さまに代わって設備を計画、設計、設置導入、効果検証してエネルギーを供給する発注者側の業務です。また、自らが計画し設計した設備が計画通りの効果が得られていることを検証でき、カーボンニュートラル社会への貢献が実感できるやりがいのある仕事です。
    上位職者の指導の下、1~2件の小中規模のプロジェクトの主担当を担っていただくか、大規模案件を主担当者の指導の下、担当者として基本計画や設計などを担っていただきます。プロジェクトを通して業務の流れを覚えてきましたら、徐々に複数案件や大規模な案件の主担当として活躍していただきます。

    【組織体制】
    電気ES推進室には営業が5名とエンジニアが16名在籍しており、一つのプロジェクトを営業1名、エンジニア1名+他部署2名(施工,メンテナンス)程度で進めていき、エンジニアの役割を担っていただきます。施工管理部隊が中心となる施工時には、設計に関わる工事監理に従事していただきます。竣工後は、メンテナンス部隊が中心となり運営していきますが、効果検証を実施していただきます。

    続きを表示

    応募
    条件

    【必須条件】
    下記いずれかの経験をお持ちの方
    ・電気設備の設計や施工管理のご経験
    ・中規模以上の建物の一般内線設備設計経験3年以上

    【歓迎条件】
    ・高圧受変電設備に関する知見
    ・設計事務所、サブコン、ゼネコンにて電気設備設計経験者
    ・CAD経験者(AutoCAD、T-fas等)

    ■推奨資格
    ・第二種/三種電気主任技術者
    ・一級電気施行管理技士
    ・建築設備士
    ・エネルギー管理士

    【求める人物像】
    経験物件としては、病院 学校 オフィスビル 商業施設 工場 物流倉庫などのご経験者歓迎
    社会人経験7〜15年前後の方を歓迎

    勤務地

    東京都

    本社/東京都品川区大崎
    ※転勤なし

    給与

    600万円 ~ 799万円

    年収:600万円〜800万円
    ※固定残業代20時間含む
    ※経験等考慮し決定
    ※時間外手当は時間外実績に応じ、全額支給いたします

    昇給:1回
    賞与:2回

    おす
    すめ

    ワークライフバランスの整った環境!
    10年で売上高5倍、経常利益7倍の安定したストック経営
    人事制度改革も実施済みで中途や若手も待遇改善

  • 2025年10月10日
    正社員
    英語力不要
    大手企業
    年間休日120日以上
    転勤なし
    リモートワーク可

    【電気設備設計:上流工程】年間休日125日◆フレックス・リモート有◆残業少なめ◆福利厚生充実!

    職種

    設備設計

    業務
    内容

    ESCO事業やエネルギーサービス事業において、省CO2、BCPのニーズに最適な特高受変電設備や蓄電池、太陽光発電、LED照明などの電気設備の基本計画、提案、設計、積算等の業務を担っていただきます。

    <具体的には>
    (1)既設建物の設備の現場調査(更新工事の場合)
    (2)ニーズに合った最適な各種電気設備の基本計画
    (3)基本計画に基づいた工事見積およびメンテナンス見積を協力会社へ依頼
    (4)お客さまへの提案書作成・提案 
    (5)受注後、実施設計図の作成・監修(作図は協力会社へ委託いたします)
    (6)施工時の工事監理 
    (7)運転後の効果検証
    対象建物は、全国の特高受変電設備を有するような大規模な工場、物流倉庫、商業施設などで、出張していただくこともあります。

    お客さまに代わって設備を計画、設計、設置導入、効果検証してエネルギーを供給する発注者側の業務です。また、自らが計画し設計した設備が計画通りの効果が得られていることを検証でき、カーボンニュートラル社会への貢献が実感できるやりがいのある仕事です。
    プロジェクトの流れが把握できるまで(1年から2年程度)は、主担当者の指導の下、一通りの業務を担当者として遂行していただき、技術を身につけけていただくとともに業務の流れを覚えていただきます。その後、上位職者の指導の下、1件の小中規模のプロジェクトの主担当を担っていただきます。

    【組織体制】
    電気ES推進室には営業が5名とエンジニアが16名在籍しており、一つのプロジェクトを営業1名、エンジニア1名+他部署2名(施工,メンテナンス)程度で進めていき、エンジニアの役割を担っていただきます。施工管理部隊が中心となる施工時には、設計に関わる工事監理に従事していただきます。竣工後は、メンテナンス部隊が中心となり運営していきますが、効果検証を実施していただきます。

    続きを表示

    応募
    条件

    【必須条件】
    ・電気設備の設計や施工管理のご経験

    【歓迎条件】
    ・高圧受変電設備に関する知見
    ・設計事務所、サブコン、ゼネコンにて電気設備設計経験者
    ・CAD経験者(AutoCAD、T-fas等)

    ■推奨資格
    ・三種電気主任技術者
    ・二級電気施行管理技士
    ・建築設備士
    ・エネルギー管理士

    【求める人物像】
    理系の大卒者で経験は乏しい(社会人経験3年以内)が知識がある方(エネルギー、機械関係)

    勤務地

    東京都

    本社:東京都品川区
    ※転勤なし

    給与

    300万円 ~ 399万円

    年収:300万円〜400万円
    ※固定残業代20時間含む
    ※経験等考慮し決定
    ※時間外手当は時間外実績に応じ、全額支給いたします

    ◎昇給:1回
    ◎賞与:2回

    おす
    すめ

    ワークライフバランスの整った環境!
    10年で売上高5倍、経常利益7倍の安定したストック経営
    人事制度改革も実施済みで中途や若手も待遇改善