現在の検索条件
-
NEW2025年9月26日正社員英語力不要大手企業年間休日120日以上転勤なし紹介実績企業
【甲信:施工管理】空調・衛生・電気設備分野◆年間採用で入社時期相談可◆年齢型給与で1000万円可
職種
電気工事施工管理/管工事施工管理
業務
内容産業プラント設備における空調・電気設備・建築などのエンジニアリング(計画/設計/施工/保守サービス)をトータルで手がけている部署に配属になります。
工事の工程や品質・安全などの施工計画及び監督業務や関係各所との調整、管理を中心に行っていただきます。
<具体的には…>
▼産業プラント設備、空調・衛生設備、電気設備、建築の施工監理
▼設計図書と照合し、設計図通りに、施工が実施されているかの監理
▼施工工程の打ち合わせ(クライアントを含めた定例会議・社内外)
▼施工管理(施工工程の段階では、協力会社を含めた全体管理業務)
▼試運転、調整(竣工後、クライアントへ引き渡し時)
<エンドユーザーとの関わり>
「エンジニアリング」「ゼネコン」「サブコン」の要素を網羅しているため、大手ゼネコンや設計事務所に与えられた設計図で仕事するのみならず、自らクライアントと直接会話し、一緒に設備を創り上げることが出来ます。
その分、厳しいお言葉を頂戴することもありますが、それが達成感ややりがいに繋がります。
<円滑、柔軟なプロジェクト遂行>
約7,8割が自社請け案件です。
設計~施工管理~保守サービスまで自社で抱えることが多く、プロジェクトを一気通貫で円滑に、柔軟に遂行することが可能です。
「外注さんと意思の疎通が図れていなかった」「軽微な変更も時間がかかる」といった業界特有の問題も起こりにくい体制です。
<穏やかでフラットな社風>
同社の特徴は「チームの和を重んじて働く」「穏やかな」社員が多いことです。
入社後にまずその社風に(いい意味で)驚く社員がたくさんおります。
「わからないことがあっても聞きにくい」なんてことはなく、入社後は3~6ヶ月程度OJTで先輩社員と一緒に業務に携わっていただきます。
先輩・後輩、プロパー、中途社員関係なくお互いの意見を発しやすいフラットな組織です。続きを表示応募
条件【必須条件】
<職種経験をお持ちの方>
■空調・衛生・電気設備の施工管理のご経験(3年目安)
■空調・衛生・電気設備の設計のご経験(3年目安)
■産業施設、工場、商業施設の設備施工管理のご経験(3年目安)
【歓迎条件】
<職種経験をお持ちの方>
■施工監理業務経験者歓迎
■マネジメント経験者歓迎
■一級、二級管工事、電気工事、建築・土木施工管理技士の資格をお持ちの方、またはその資格取得を目指されている方
【求める人物像】
■柔軟な対応が得意な方
■幅広い分野への興味や意欲が持てる方
■協調性のある行動が得意な方
■相手が変わっても自分の考えを伝えられる方
お客様、設計部門等、仕事を進める上でたくさんの人と関わることになります。
要望をお願いしながら周囲と作り上げることが多いため、個人で仕事を完結するタイプの方よりも、「関係づくり」「環境づくり」をしながら遂行することを得意とする方が向いています。勤務地
山梨県/長野県
■甲信エリア: 山梨・首都圏
※エリア内での異動や出張が生じます(工期平均:平均1~2年)
※昇進時など将来的にエリアを超えた異動を打診する場合あり(ただし、本人承諾の上)
※初任地最大限希望考慮
■初任地候補:
▼山梨県南都留郡
▼山梨県韮崎市
※初任地は以下地区より最大限希望考慮
※首都圏への出張可能性あり給与
400万円 ~ 749万円
想定年収:400万円~750万円
※上記年収は平均残業40時間を含んだ場合の想定金額です。
※みなし残業制ではありませんので発生した分だけ時間外勤務手当をお支払いします。
※経験により上記年収より前後する場合があります。
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(6月・12月)
<年収例(メンバークラスの場合)>
賞与・残業を含めると、多くの社員が450万円(第二新卒級)~700万円(40代前後)を推移しています。
※上記に出張旅費手当や住宅手当などが加算されます。
【諸手当】
■通勤手当
■家族手当
■時間外勤務手当
■住宅手当(年齢制限あり、ご自身での賃貸契約者のみ)
■帰宅交通費手当(1ヶ月以上の長期出張又は転勤の際、帰省費を支給)などおす
すめ元請け案件メインなので業務運営も円滑で働きやすさの口コミは太鼓判!
幅広い年代で採用間口も広く募集しております
経験領域を拡大、地元で働きたい、職場環境の改善で多くの中途採用が実現 -
NEW2025年9月26日正社員英語力不要ベンチャー企業年間休日120日以上転勤なし
年間休日127日しっかり休める【設備施工管理(空調衛生設備工事、電気設備工事)】手当充実◎
職種
電気工事施工管理/管工事施工管理設備管理
業務
内容<担当業務>
・設備工事の施工管理(品質、安全、工程管理)
・工事の完成図書作成
・協力会社スタッフの労務管理
・お客様や協力会社との打ち合わせ
<具体的には>
■各種工事現場や既存建築物のメンテナンス業務
・空調機器・ボイラーなどの配管の施工管理業務
・電気設備工事における配線工事等の施工管理業務
・既存建築物の設備点検保守業務
それぞれ経験されてきた分野を活かして頂きながら更にキャリアの幅を広げて頂くこともできます。続きを表示応募
条件【必須条件】
空調・衛生設備工事・電気設備工事・建築工事の施工管理経験のある方(おおむね2年以上)
【歓迎条件】下記の資格をお持ちの方
・1級または、2級管工事施工管理技士
・建築設備士
・1級または、2級電気工事施工管理技士
【フィットする人物像】
・職人から施工管理職を目指したい方
・ブランクがある方勤務地
神奈川県/山梨県/静岡県
本社:静岡県三島市
手掛ける現場エリア:静岡東部、神奈川県内、山梨県南部(富士吉田市)
受動喫煙対策:屋外喫煙所給与
400万円 ~ 849万円
入社時の想定年収:400万円~840万円
月給:25万円~60万円
※基本給設定は等級制を採用し、能力・経験・資格等を考慮の上決定。
※各種資格手当あり
賞与:年2回
昇給:年1回おす
すめ・年間休日数127日
・安定受注先(オーナー企業、ゼネコン、サブコン)
・調和の取れた明るい会社 -
NEW2025年9月26日契約社員英語力不要ベンチャー企業年間休日120日以上転勤なしリモートワーク可残業時間30時間未満
【施工監理】スマートロック(自社製品)◆スタートアップ◆市場創造する仕事◆リモート勤務可
職種
電気工事施工管理
業務
内容賃貸住宅向けスマートロック機器の設置業務を全国各地の協力会社と連携しながら進めます。
マンションなどの賃貸集合住宅のエントランスや個別居室の玄関などが対象。
業務オペレーションやマニュアルなども作成。
【具体的には】
・施工パートナーと連携した導入プロジェクトの推進(施工プランニング、現地調査、見積取得、施工管理など)
・協力会社とのリレーション強化
・システムオンボーディング
・関係者向けのマニュアル整備・業務フローの周知理解促進
案件は全国各地にあるため、各地のパートナー企業との連携が必要不可欠です。
オンラインMTGなどを最大限活用しながら、必要に応じてご自身が現場に出向く働き方になります。
【働き方】
会社としては、まだまだ成長段階の企業ではありますが、裁量権を持った働き方が可能です!
リモートワークと出社のハイブリッド勤務制度やフレックスタイム制度など、個人に大きな裁量が与えられているため、月の残業時間は5時間~15時間を実現しています。続きを表示応募
条件【必須要件】
・電気工事・電気通信工事に関する施工管理経験(3年程度以上)
(例)エレベーター、自動ドア、入退館システム、警備システム、ネットワーク機器等の建築設備に関するもの
・第二種電気工事士
【資格】
・第三種電気主任技術者
・2級電気工事施工管理技士
【フィットする人物像】
・施工管理の担当者として、自社プロダクトの施工を推進してきた方
・適切なタイミングで社内外のメンバーとコミュニケーションを取り、円滑に業務が進むよう配慮出来る方
・既に出来上がった環境に満足せず、自身で業務改善や仕組みづくりに取り組んだ経験のある方勤務地
東京都
本社:東京都港区芝(最寄:JR/田町駅、都営/三田駅)
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり給与
500万円 ~ 699万円
想定年収:500万円~700万円(年俸制)
月給:420,000円~590,000円
・月給には基本給+職能給+固定残業代が含まれます
・固定残業代:時間外労働の有無に限らず、45時間分(108,000円~152,000円)の時間外手当を支給
・45時間を超える時間外労働分、法定休日労働分、深夜労働分についての割増賃金は別途支給
昇給:年2回(7月・1月)
※業績によっては2月に決算賞与を支給する場合有おす
すめ◎当社の強み:『IoT開発力』『建築/施工提案力』『プロダクトの拡張性』
◎大人なメンバーが多く、落ち着いた雰囲気の職場です。
◎ご本人の希望にあわせて、リモートと出社を織り交ぜた働き方が可能です。 -
NEW2025年9月26日正社員英語力不要大手企業年間休日120日以上転勤なし残業時間30時間未満
【リフォーム施工管理】戸建て住宅・賃貸住宅◆年休121日◆大手ハウスメーカーG<エリア限定職:関西>
職種
建築施工管理/電気工事施工管理
業務
内容同社グループ企業ブランドの戸建て住宅・賃貸住宅のリフォーム・リノベーションの施工管理を担当いただきます。
・工事の段取から完成まで管理監督(品質・安全・工期など全般)
・工事を担当いただく指定工事店の指揮・指導 ・施主様対応(お客様にご不安がないよう丁寧な説明や誠実な対応が必要)
【施工内容】増改築リフォーム(浴室・キッチンから全面改装まで様々)、外壁塗装、防水、太陽光発電など
【担当件数】常時10~15物件を担当/1日に3~4物件巡回
★初回発注は別担当者がいるなど業務分担が明確です。
★労働時間管理:毎月個人毎の残業時間を出勤証システムに示し可視化して管理(平均40~45時間程度)。
定休日の月曜日には工事は動いていますが、信頼のおける指定工事店だからこそ安心して休めます。続きを表示応募
条件【必須条件】
・高卒以上
・建築施工管理のご経験3年以上
・普通自動車運転免許
【歓迎条件】
・住宅、リフォーム施工管理のご経験をお持ちの方
・一級または二級建築士
・1級または2級 建築施工管理技士
・1級または2級 電気工事施工管理技士
・第1種または第2種 電気工事士勤務地
京都府/大阪府/兵庫県
◆転勤について
エリア限定職の場合、公共交通機関で1時間半以内の営業所での勤務となり、転宅を伴う異動はなし
※自宅から通勤可能な拠点が二拠点あることが条件(近隣県含む)
勤務地詳細:
1)大阪府大阪市北区
2)兵庫県神戸市
3)京都府京都市中京区給与
550万円 ~ 699万円
想定年収560万円〜700万円
<月給制>
月給373,200~
基本給223,200~ 諸手当150,000~を含む/月
◎賞与あり
【技術Ⅱ・平年度、標準査定の場合】630,000円~
(賞与一時金:540,000円・集団業績給:90,000円・個人業績給は実績に応じて支給)
【諸手当】
通勤手当(会社規定に基づき支給)
残業手当(残業時間に応じて支給)
条件により別途借家補助あり。
※上記諸手当は、残業40時間だった場合で計算しています。 -
NEW2025年9月26日正社員英語力不要中小企業転勤なし残業時間30時間未満
【電気工事施工管理・経験不問】兵庫県加古川市/ 残業少なめ(17時退社)/ 定着率の良い働きやすさ
職種
電気工事施工管理
業務
内容主に関西電力グループから発注を受けた送電線工事(鉄塔建替、電線張替等)の現場に行き、作業の実施、監督の補佐、また必要に応じて工事に必要な書類作成(Excel・CAD)等を行っていただきます。
入社後は当面の間監督の指示の下で作業を実施いただきますが、業務に慣れてきましたら主体的に現場を回り現場管理を担っていただく予定です。
【1日の流れ】
7:30 出社、作業準備を行い現場へ移動
8:30 現場到着
8:30~17:00 監督の指示の下で作業を実施、その他工事の現場の管理、確認等を行います
17:00 帰社、片付け
17:00過ぎ 退社
※長期出張等はなく、工事案件によっては1〜2週間程度の滞在になる場合があります。続きを表示応募
条件【必須条件】
・電気業界で活躍するお気持ちがあれば経験、学歴不問です
高校卒、専門学校卒、高専卒の場合:工事もしくは建設業界における就業経験があれば理想的ですが、現在は不問です
(大卒者の方が、1級電気施工管理技士資格取得までの年数が短いため、キャリアを考えると優先順位は高いです)
【歓迎条件】
・第1種・第2種電気工事士
・1級・2級電気工事施工管理技術者
・1級・2級土木施工管理技士
・監理技術者 など
【フィットする人物像】
・高所作業に抵抗がない方
・現場での指導にもとづき安全管理を徹底できる方勤務地
兵庫県
本社:兵庫県加古川市
勤務地:各工事エリア給与
350万円 ~ 649万円
想定年収:4,300,000~7,000,000円
月給 :240,000~470,000円
以下内訳
基本給 :210,000円~350,000円
住宅手当:10,000円
皆勤手当:10,000円
代人手当:15,000円~40,000円
家族手当:20,000円
資格手当:7,000~20,000円
残業・休日出勤手当
賞与:年2回支給/7月・12月(業績により支給額決定)
※従業員年収事例
30代/監督候補者:年収500万円台
40代/監督資格保有者:年収650~750万円
(業界未経験であっても、資格を取得いただければ高水準の年収を目指すことも可能です)おす
すめ高所作業に抵抗の無い電気工事業務希望者を歓迎
入社後は当面の間、監督のサポートをして頂きます
50代まで募集中(若手は経験不問で採用の検討可能です) -
NEW2025年9月26日正社員英語力不要未経験可中小企業転勤なし残業時間30時間未満
【提案営業・電気工事士】転勤なし◆出張ほぼ無し◆残業少なめ
職種
電気工事施工管理法人営業/個人営業
業務
内容法人、個人向けEV充電器並びに太陽光パネルの提案営業並びに施工管理。
商品の販売に留まらずお客様の電気代や防災に関する課題をヒアリングして、当社が持つ商品ラインナップの中から最適な提案並びにそれに関わる施工管理を行います。
今後の環境や電気自動車といった成長領域に関われる仕事です。
<具体的には>
・EV充電器及び太陽光パネルの販売に関する提案営業活動
・EV充電器及び太陽光パネルの施工管理業務
・その他エネルギーマネジメントシステム等の電気に関わる商品の提案営業並びに施工管理業務
<魅力>
環境・電気自動車など今後の成長領域に関わることができます。また、グループ全体で注力している
新規事業ですので、従来通りの業務を踏襲する必要はなく、”これまで”ではなく、”これから”を作り上げていく業務が魅力です。
<環境>
中途採用者が約7割と、中途入社者でもなじみやすい環境です。
※現場へ行く機会も多い為、マイカー通勤を推奨しております。続きを表示応募
条件【必須条件】
・第二種 電気工事士
・普通自動車第一種運転免許
【歓迎条件】
・1級(2級)電気工事施工管理技士
【求める人物像】
・社内外問わず対話やヒアリングができる方
・じっくり腰を据えて、着実にステップアップしていきたい方
※残業も少なく転勤もございません勤務地
神奈川県
神奈川県横浜市戸塚区
最寄駅:各線「東戸塚駅」より徒歩5分
受動喫煙対策:屋内全面禁煙給与
550万円 ~ 749万円
想定年収:532~704万円
月給:352,500~462,000円
月給内訳
・基本給:250,000円~
・固定残業代:90,000円~(45時間分/月)
・諸手当:2,500~15,000円を含む/月
昇給:年1回
賞与:年2回(7月・12月)おす
すめ上場企業のグループ会社/グループ全体の従業員数は2,000名以上
転勤無し/出張もほぼなし
残業も少なく、ライフワークバランス◎ -
NEW2025年9月26日正社員英語力不要
【電気工事施工管理技術者】取引先は大手電力会社のため安定経営◆退職金制度あり
職種
土木施工管理/電気工事施工管理
業務
内容■屋内電気設備工事、EV電源工事、変電所電気設備工事等の施工管理業務
<具体的には>
・施工管理(安全、品質、工程、原価管理)
・施工図面作成、現場調査(社有車を利用)
(例)電気設備の計画と設計書の確認
工事現場における進捗管理とスケジュール調整
資材や機器の選定、発注、納品の管理
作業者の指導と安全な作業環境の確保
品質管理と検査、トラブルシューティング 等
<業務補足>
・主な担当エリア:静岡、神奈川、東京
・直行直帰の有無:有
・出張の有無:1ヶ月に1回あるかどうか(担当現場による)
・転勤の有無:無
これまで培った技術力を活かし、信頼と安全・良心的な工事をモットーに積極的に取り組んでいます。
個々の能力、特性を十分に発揮していただける職場です。
また、工事の範囲は幅広く多岐にわたるため飽きのこない仕事で非常にやりがいがあります。続きを表示応募
条件【必須条件】
・基本的なExcel・Wordスキル
・土木及び電気施工管理経験をお持ちの方
・現場経験5年以上ある方
・配電盤検討書が作れる方
【必須資格】
・普通自動車第一種運転免許
・2級電気工事施工管理技士
【歓迎条件】
・第二種電気工事士
・2級土木施工管理技士勤務地
静岡県
東海支社:静岡県三島市(社屋移転の予定あり)
最寄駅:三島広小路駅から車で8分
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり給与
500万円 ~ 699万円
初年度想定年収:520~700万円
月給:433,000~561,000円
<月給内訳>
基本給:300,000〜350,000円
住宅手当:5,000~10,000円
役職手当:50,000~100,000円
固定残業代(30時間分):78,000~101,000円
昇給:年1回
賞与:年2回(昨年実績30,000~270,000円)
【年収例】
・40歳/550万円
・45歳/600万円おす
すめ◎国内大手電力会社との取引で安心感あり
◎業績好調により増員となります
◎業務について判らない事など聞きやすい環境です -
NEW2025年9月26日正社員英語力不要未経験可大手企業年間休日120日以上
【施工管理】未経験から手に職を◆年間休日120日<東証プライム上場>
職種
建築施工管理/土木施工管理/電気工事施工管理/管工事施工管理/プラント施工管理/内装施工管理/造園施工管理/電気通信工事施工管理
業務
内容ビルやマンション、商業施設などの建設の現場において、安全やスケジュールを管理する仕事です。
予定通りに工事が進んでいるかをチェックしたり、スタッフに指示を出したり、安全に工事が行われているかの確認をしてもらいます。
<具体的には>
・顧客との打合せ
・計画図・施工図作成
・積算・見積り
・現場施工管理
お客様と工事の打ち合わせを行い、工事スケジュールや使用する資材、建築物の完成想定などを話し合います。
その後は、建築物の図面を作成をし、建築工事の計画を立てていきます。
人件費や材料費といった工事にかかる金額を計算し、それを予算内に収める管理活動をして見積もりを出します。
工事のスケジュールを管理するのも施工管理の重要な業務です。
設計図通りの建設が予算内で安全且つ円滑に施工できるに管理します。
工事は基本的に屋外で行われるため、天候などの要因でスケジュールどおりに進まないことも珍しくありません。
その際には、作業員や重機を調節して本来のスケジュールからあまり差が生じないように管理します。
工事の規模が大きいほど、作業員や資材の数は増え、スケジュール自体が複雑になります。
複雑なスケジュールを管理できるようになるには高度な知識や実務経験が必要になりますので、
長く腰を据えて働いていくことで知識と経験を身につけていくことができます。
<仕事のやりがい>
お客様にとって、建物は人生で最大の買い物であり「夢」です。
その夢を形にすること、実現させることが建設業の醍醐味です。
お引き渡し後、お客様が安心して利用している様子を見ると、大きなやりがいを感じます。続きを表示応募
条件【フィットする人物像】
・建設業界にご興味のある方
・今回の転職を成功させたい気持ちのある方
【歓迎条件】
・関連するご経験をお持ちの方勤務地
埼玉県/千葉県/東京都/神奈川県
本社:東京都港区六本木
勤務地は埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県の各現場となります(希望を最大限考慮いたします)給与
350万円 ~ 499万円
想定年収:350~500万円
月給: 220,000円~260,000円
<年収例>
374万円(2年目/賞与含む)
468万円(4年目/賞与含む)
562万円(7年目/賞与含む) -
NEW2025年9月26日正社員英語力不要大手企業年間休日120日以上転勤なし残業時間30時間未満
【電気工事施工管理】年間休日127日◆資格取得支援・研修制度など福利厚生充実<東京・大阪>
職種
電気工事施工管理
業務
内容住宅を伴う複合施設、非住宅施設等の大型建築物から小規模工事、メンテナンス工事
にいたるまで、主に電気設備(受変電、電灯・動力、通信等)の施工管理を担当して
いただきます。
<具体的には>
・電気設備工事における施工計画策定
・工事現場での工程管理、品質管理、原価管理、安全管理
・作業員の労務管理
・電気設備工事における施工計画策定
・工事現場での工程管理、品質管理、原価管理、安全管理
・作業員の労務管理続きを表示応募
条件【必須条件】
【必須】
■2級電気工事施工管理技士の資格をお持ちの方
■電気設備(受変電、電灯・動力、通信等)の施工管理の経験
■現場代理人経験がある方
■第一種運転免許普通自動車(AT限定可)がある方
【歓迎条件】
・1級電気工事施工管理技士の資格保有者
・大型建築物での電気設備(受変電、電灯・動力、通信等)の施工管理の経験
・大型建築物(1万平方メートル~)での現場代理人経験がある方
・都市開発、再開発等の大型プロジェクトの経験がある方
◎現場代理人としてスキルを磨いていただきながら、ゆくゆくは管理者として
活躍して頂くことができます。
【フィットする人物像】
・プロフェッショナルな仕事に使命感と誇りを持てる方。
・強い意欲と行動力で挑戦することができる方。
・前向きで責任感があり、コミュニケーション能力の高い方。
・若手社員と管理職の橋渡し役となって業務を進めることができる方。勤務地
東京都/大阪府
東京本部:東京都港区
大阪本部:大阪府大阪市
※東京、大阪に限り、転勤なし。
※受動喫煙防止対策:あり(屋内全館禁煙)給与
350万円 ~ 799万円
■予定年収:380万円~880万円
■基本給:214,000円~
※経験・能力を考慮の上、個別に決定します。
◎昇給:1回(4月)
◎賞与:2回(6月・12月)
【年収モデル】
・780万/45歳/月収48万(各種手当含む)+賞与おす
すめ「人々の暮らしに欠かせないインフラ設備を整備するサービス」
資格取得支援・研修制度も充実!
落ち着いた環境でじっくり腕を磨いていくことが出来るのも当社の魅力♪ -
NEW2025年9月26日正社員英語力不要大手企業年間休日120日以上転勤なし残業時間30時間未満
【電気工事施工管理】土日祝休&年間休日127日◆資格取得支援・研修制度充実!<東京・大阪>
職種
電気工事施工管理
業務
内容住宅を伴う複合施設、非住宅施設等の大型建築物から小規模工事、メンテナンス工事
にいたるまで、主に電気設備(受変電、電灯・動力、通信等)の施工管理を担当して
いただきます。
<具体的には>
・電気設備工事における施工計画策定
・工事現場での工程管理、品質管理、原価管理、安全管理
・作業員の労務管理続きを表示応募
条件【必須】
・1級または2級電気工事施工管理技士の資格取得を目指している方
・電気設備(受変電、電灯・動力、通信等)の施工管理の経験
・電気設備工事、管理に関する資格(電気工事士等)を保有する方
・第一種運転免許普通自動車(AT限定可)がある方
【歓迎条件】
・1級または2級電気工事施工管理技士の資格保有者
・現場代理人経験がある方
◎現場代理人としてスキルを磨いていただきながら、ゆくゆくは管理者
として活躍して頂くことができます。
【フィットする人物像】
・仕事に使命感と誇りを持って取り組める方。
・目的を持って自ら積極的に行動できる方。
・コミュニケーション能力の高い方。勤務地
東京都/大阪府
東京本部:東京都港区
大阪本部:大阪府大阪市
※東京、大阪については転勤なしのエリア採用
※受動喫煙防止対策:あり(屋内全館禁煙)給与
350万円 ~ 549万円
■予定年収:380万円~550万円
■基本給:214,000円~
※経験・能力を考慮の上、個別に決定します。
■昇給:1回(4月)
■賞与:2回(6月・12月)
【年収モデル】
・500万/25歳/月収32万(各種手当含む)+賞与おす
すめ「人々の暮らしに欠かせないインフラ設備を整備するサービス」
資格取得支援・研修制度も充実!
落ち着いた環境でじっくり腕を磨いていくことが出来るのも当社の魅力♪