株式会社RSG

建設・不動産専門の転職・求人情報サイト

電気工事施工管理の求人一覧

該当件数1075

現在の検索条件

  • 2025年10月10日
    正社員
    英語力不要
    未経験可
    ベンチャー企業
    年間休日120日以上
    転勤なし

    【電気施工管理技士】転勤なし◆年間休日120日◆福利厚生充実◆早期キャリアアップ可<関東エリア>

    職種

    電気工事施工管理

    業務
    内容

    【当社のお仕事】
    太陽光発電システムや蓄電池の施工業務を主におこなっていただきます。
    実務経験があまりない方でも、先輩社員が一緒に同行しますので、安心してください!

    【具体的には】
    電気施工管理技士として、太陽光発電パネル設備および蓄電設備の電気施工管理・現場調査・配線図・レイアウト図確認等の業務全般に携わって頂きます。
    施工作業自体は下請け企業様との協力で進めていきますが、工事調整や工程管理・窓口対応・申請業務関連については管理部が担当いたしますので、各部署連携しながら業務を遂行していただきます。

    【組織について】
    ・現場での施工や協力業者様の監督業務は「技術部」
    ・窓口対応や申請業務は「管理部」
    ・図面やお見積もりの作成などは「技術管理部」
    各部門がそれぞれに特化した業務に取り組むことで、良質なサービスのご提供が可能となります。

    【1日の働き方】
    本社近くの倉庫を基点に、部材の準備や担当現場の管理を行っていただきます。
    工事自体は1日で終わる物件が多いため、1日当たり数件(多いときで6件)程度担当していただきます。

    【担当エリア】
    ・関東全域
    東京・千葉・埼玉・神奈川がメイン。栃木や群馬等は3ヶ月に1回程度。

    続きを表示

    応募
    条件

    【必須条件】
    ・2級電気施工管理技士
    ・普通自動車免許(AT限定可)

    【歓迎条件】
    ・1級電気施工管理技士

    【フィットする人物】
    ・周囲への気配りを大切にできる方
    ・コミュケーション能力が高い方
    ・スキルアップをしたい方

    勤務地

    埼玉県

    埼玉県三郷市三郷
    最寄駅:JR武蔵野線「三郷駅」

    給与

    450万円 ~ 499万円

    想定年収:450~500万円
    月給 300,000円~
    ※経験・資格・能力によって優遇します

    【年収例】
    ・600万円/入社2年目/25歳
    ・700万円/入社3年目/30歳

    おす
    すめ

    ▼取引先は大手多数の安定基盤
    ▼各部署分業制のため業務負担を軽減
    ▼直行直帰可/マイカー通勤可
    ▼充実の福利厚生を完備/より充実させるためにまだまだ整備中
    ▼実力次第では役員等へキャリアアップも可能

  • 2025年10月10日
    正社員
    英語力不要
    大手企業
    年間休日120日以上
    残業時間30時間未満

    【リサイクルプラントの電気設計】年間休日123日◆長期出張なし◆充実の福利厚生<東証プライム上場>

    職種

    電気工事施工管理

    業務
    内容

    ~東証プライム上場の特装車メーカー/社会インフラに関わる事業を展開/自分のアイデアや提案が製品になる/長期出張はなく、年間休日123日~
    廃棄物リサイクルを実現するリサイクルプラントの新設工事における電気設計お任せします。※新設工事は数十億円規模になります。

    ■具体的な業務内容:
    プラントの中枢を担う電気計装設備工事の設計(受変電設備、中央監視システム、制御システム、計装設備などの機器や、配置、電気配線工事のプランニング、詳細設計)を行い、元請企業として施主や協力会社など多方面との折衝を行いながら「カタチ」にしていきます。現場では機器調整、試運転調整も手掛け、竣工に向けてプラントを完成させていきます。

    ■働き方について:
    ・出張:出張については毎月1回ある定例ミーティングで発生します。現場によりますが、1泊2日がメインです。
    プロジェクトの工期はおおよそ2~3年がメインになりますが、現場には試運転のタイミングで3~6か月程度出張いただくのみになるため、基本本社での就業です。
    ・残業:閑散期については20h程度です。
    2~3年の工期で、実施設計の納期の関係やプロジェクト終盤の試運転のフェーズ(3か~6月間)で時間外勤務が多くなる場合があります。

    ■配属先の特徴:
    ・組織構成
    プラント電気計装に携わる人員は現在5名体制(30代~60代)です。
    複数の建設工事を進めており新規案件の準備もあります。
    機械・建築・工事の各担当者と協力して実施設計、建設工事を進めています。

    ■やりがい:
    社会貢献の一端を担うプラントを作り上げる責任感を味わえ、一からモノづくりに携わり、竣工時に大きな達成感を味わえる大変やりがいのある仕事です。

    続きを表示

    応募
    条件

    【必須条件】下記いずれかを満たす方
    ・工場プラントの電気/計装の設計業務の経験
    ・受変電キュービクル、制御盤の設計業務の経験、またはそれら図面が読める能力
    ・シーケンサ(PLC)やSCADAを利用した工場プラント設備の現地試運転業務の経験

    【歓迎条件】
    ・第三種電気主任技術者
    ・一級電気工事施工管理技士
    ・第一種電気工事士

    勤務地

    大阪府/兵庫県

    【本社所在地】兵庫県西宮市
    ※2023年2月下旬に右記へ移転。大阪府大阪市中央区
    【勤務地最寄駅】阪急今津線/阪神国道駅 徒歩約10分
            JR神戸線/甲子園口 徒歩約15分

    給与

    500万円 ~ 699万円

    ■想定年収:500~700万円
    ■月額(基本給):250,000円~

    <給与補足>
    ※予定年収はあくまでも駐在手当や残業代(平均25h)を含む目安の金額であり、詳細はスキル・経験を考慮し決定いたします。

    おす
    すめ

    ▼東証プライム市場上場の優良メーカー
    ▼環境整備機器やプラント開発におけるリーディングカンパニー
    ▼出張手当や住居手当など福利厚生◎

  • 2025年10月10日
    正社員
    英語力不要
    未経験可
    ベンチャー企業
    年間休日120日以上
    転勤なし
    残業時間30時間未満

    未経験から手に職を!【施工管理職】年間休日120日◆従業員ファーストの企業風土

    職種

    建築施工管理/土木施工管理/電気工事施工管理/管工事施工管理/プラント施工管理/内装施工管理

    業務
    内容

    施工管理は別名「プロジェクトマネージャー」と呼ばれ、あらゆる建設現場で欠かすことのできない存在です。
    その名の通り、建設プロジェクト全体管理(マネジメント)を行う監督のポジションであり、幅広い業務を担います。

    ・安全性を第一に考え(安全管理)
    ・工事が円滑に進むように予定を立て(工程管理)
    ・作業員への指示や仕上がりを確認(品質管理)
    ・プロジェクトの予算を考慮(コスト管理)
    ・期日までに作業を完了させる

    現場を指揮する立場のため、リーダーシップはもちろん、周囲と信頼関係を築くためのコミュニケーション能力も重要です。
    一通りの業務を覚えるまで約3年、プロフェッショナルとして活躍するまでには、さらに多くの年月が必要ですが、
    その努力に見合うだけの総合力が身につき、市場価値の高い人材として引く手あまたの存在になれるでしょう。

    商業施設やオフィスビルなどの建築施工管理業務を行なっていただきます。
    施工管理チームでの作業となるので、周りと協力しながらの仕事が大事です。

    【具体的には】
    ・書類作成、データ入力
    ・建設現場の写真撮影とデータ管理
    ・プロジェクトのスケジュール管理
    ・現場の安全管理、品質管理
    ・各工事業者との打合せ補助

    ◎工期は1年程度の案件が中心
    ◎大規模な建物工事(5億円~50億円程度)が多い
     商業施設、マンション、公共施設、オフィスビル、物流倉庫・工場など
    ◎基本的に直行直帰OK

    続きを表示

    応募
    条件

    【必須条件】
    ・学歴不問
    ・建設業界未経験可能

    勤務地

    埼玉県/千葉県/東京都/神奈川県

    1都3県(東京・神奈川・千葉・埼玉)にある建設現場

    給与

    300万円 ~ 699万円

    想定年収:350~700万円

    月給242,800円~(20時間の固定残業代含む)

    賞与:年2回(6月・12月)
       ※個人業績によるインセンティブ制度もあり
    昇給:年1回(10月)

    おす
    すめ

    ◎未経験からチャレンジ可能
    ◎賞与年2回支給/年間休日120日
    ◎従業員ファーストの企業風土

  • 2025年10月10日
    正社員
    英語力不要
    ベンチャー企業
    年間休日120日以上
    転勤なし
    リモートワーク可
    残業時間30時間未満

    【設備工事の施工管理】◆年間休日120日以上◆リモートワーク可能◆充実の待遇◆

    職種

    電気工事施工管理/管工事施工管理

    業務
    内容

    設備工事の施工管理
    東京・名古屋・大阪の3拠点で随時募集中です。

    快適な室内環境には照明・コンセント・空調・換気…などの設備工事が欠かせません。
    お任せしたいのは、こうした設備工事の“司令塔”となる施工管理のお仕事。

    電気設備:照明やコンセントを設置するなど、電気の配線を行なう。
    空調換気設備:キレイで、適切な温度・湿度の空気を保つための設備を設置します。
    給排水衛生設備:トイレや手洗い場などを使うために必要な配管工事などを行なう。

    【Q】どんな風に仕事を進めるの?
    <現地調査>
    ・実際に現場を訪問
    ・設備を設置する場所の確認や、広さが充分かどうかなどをチェック

    <図面作成・見積書の作成>
    ・工事プランをお客さまに提案
    ・専用のソフトを使い、計画図面や見積書を作成

    <工事の段取り>
    ・協力会社の職人さんや必要な材料の手配を行なう
    ・施工図や安全書類を作成

    <施工管理>
    ・「スケジュール通りに工事が進んでいるか」「現場が安全かどうか」
     「品質は保たれているか」「費用は想定通りか」などをチェック。
    ・職人さんに指示を出すなどして、工事を指揮

    <備考>
    ・1つの案件に携わる期間は、数日~1ヶ月・2ヶ月程度の案件がほとんどです。
    ・お取引先は大手文房オフィス家具メーカー様、大手カラオケチェーン店様、電力会社系列会社様などです。
    ・最近は元請けとしてホテルの改修工事がメインとなります。
    ・工事の時間帯は日中がほとんどです。(工期の都合で稀に夜勤の可能性有)

    続きを表示

    応募
    条件

    ◎学歴、転職回数不問◎

    【必須条件】
    ・電気設備、もしくは管工事の施工管理経験をお持ちの方(新築・改修問わず)
    ・普通自動車第一種運転免許(AT限定可)

    【歓迎条件】
    ・第二種電気工事士
    ・1級管工事施工管理技士
    ・1級電気工事施工管理技士

    【フィットする人物像】
    ・元気でコミュニケーション力のある方
    ・リーダーシップを発揮できる方

    勤務地

    東京都/愛知県/大阪府

    東京オフィス:東京都千代田区(最寄駅:JR各線/御茶ノ水駅)
    名古屋オフィス:愛知県名古屋市(最寄駅:JR中央本線/鶴舞駅)
    大阪オフィス:大阪府大阪市(最寄駅:大阪メトロ御堂筋線/淀屋橋駅)
    ※希望勤務地を考慮して決定いたします。

    転勤:なし

    給与

    500万円 ~ 749万円

    想定年収:473~723万円(月給:29万5,673円~45万2,035円+賞与年2回)
    ※経験・能力により考慮します。

    <月給内訳>
    基本給:24万3,000円~37万4,000円
    残業代:5万2673円~7万8035円(30時間/月)
    ※万が一残業が30時間を超えた場合は、別途残業代を支給します。

    賞与:年2回(昨年度実績:4ヶ月分)

    <年収例>
    480万円(入社3年目・28歳)
    689万円(入社10年目・38歳)
    750万円(入社1年目・67歳)

    おす
    すめ

    元請けとして設備全般の設計と工事を手がけることができます!
    最良の大きな職場で、テレワークなど効率的な働き方が可能!
    充実の待遇を手に入れて、長くキャリアが形成できます(定年制度70歳)

  • 2025年10月10日
    正社員
    英語力不要
    大手企業

    【設備施工管理】時間外勤務削減に向けた様々な取り組みを実施◆充実した福利厚生

    職種

    電気工事施工管理/管工事施工管理

    業務
    内容

    ■主に作業所の設備施工管理業務全般を担当

    <具体的には>
    ・設備の専門技術者として、電気・空調・衛生など、設備に関する施工プロセス全体をマネジメントする
     (どちらか一方のみ、ということはありません)
    ・品質・コスト・工期・安全・環境の各要素を高いレベルで満たすよう計画・管理を行う
    ・施工計画の詳細立案や工程管理、施工品質の管理、原価管理、施工図面の作成
    ・直接の担当領域であるサブコンの設計者や施工者との連携に加えて、
     建物全体をマネジメントする設計者や建築施工管理者との連携
    ・近隣、作業員、内勤部門等との調整業務 他

    続きを表示

    応募
    条件

    【必須条件】
    ■施工管理経験を3年以上
     ・準大手・中堅ゼネコンでの施工管理経験
     ・派遣人材として大手・準大手クラスのゼネコンでの施工管理経験
    ■次のいずれかの資格を保有
     ・1級電気工事施工管理技士
     ・1級管工事施工管理技士
     ・建築設備士
     ・電気主任技術者(1種~3種)
     ・消防設備士(甲)

    【歓迎条件】
    ・電気施工管理技士と管工事施工管理技士の資格を両方保有している方
    ・サブコン(設備専門工事会社)での施工管理経験がある方

    【フィットする人物像】
    ・電気、空調、衛生 すべて担当することになるので、専門外分野でも吸収する意欲のある方

    勤務地

    北海道/青森県/岩手県/宮城県/秋田県/山形県/福島県/茨城県/栃木県/群馬県/埼玉県/千葉県/東京都/神奈川県/新潟県/富山県/石川県/福井県/山梨県/長野県/岐阜県/静岡県/愛知県/三重県/滋賀県/京都府/大阪府/兵庫県/奈良県/和歌山県/鳥取県/島根県/岡山県/広島県/山口県/徳島県/香川県/愛媛県/高知県/福岡県/佐賀県/長崎県/熊本県/大分県/宮崎県/鹿児島県/沖縄県

    全国各本・支店内の事業所
    屋内原則禁煙、喫煙専用スペース等あり

    給与

    550万円 ~ 999万円

    全国職:600万円~1000万円
    地域職:540万円~900万円
    ※年収は月平均30時間程度の残業代を含む

    昇給:年1回
    賞与:年2回

    おす
    すめ

    大規模、高難度、デザインの優れた建物(作品)に携わることが可能
    時間外勤務削減に向けた様々な取り組みを実施
    技術者として成長できる環境

  • 2025年10月10日
    正社員
    英語力不要
    中小企業

    【通信工事施工管理】安定基盤のもと魅力溢れる空間づくりで地域社会に貢献!充実の福利厚生◎

    職種

    電気工事施工管理/管工事施工管理/電気通信工事施工管理プロパティマネジメント

    業務
    内容

    今回、ショッピングセンターに関わるリニューアル工事の施工管理業務をお任せいたします。

    <具体的には>
    ・新規店舗・既存店リニューアル時の工事業務(見積作成、関係会社との折衝・スケジュール調整業務、立ち会い)
    ・施主との打ち合わせ
    ・設計・積算・提案
    ・協力業者手配
    ・工事立ち会い
    ・完成、引き渡し
    ・請求処理 等

    <施工場所>
    ショッピングセンター店舗
    ※大型店舗がメイン/西日本全域が営業エリアのため拠点より遠い場合は出張となります。

    <工事部の拠点>
    本社(広島)は中四国エリア、九州支社(福岡)は九州エリア(工事内容によってはこの限りではありません)

    <施工期間>
    長期(~3か月程度)冷凍設備設置工事は1日~数日、リニューアルや増床工事は~3ヶ月程度。
    事は無理のないよう能力に応じて割り振りしています。

    <1案件あたりの担当人数>
    工事部の中でも通信工事を主に行う者、冷凍設備工事を主に行う者など、分野でチームが分かれています。
    周りに同じような工事を担当している人がいますのでいつでも相談できます。

    <夜勤>
    商業施設で工事をしているため、夜間でなければ作業できないこともございます。
    工事内容にもよりますが、月に7日程度発生します。

    <工事内容>
    リニューアル工事・増床工事・回線工事・冷凍機設置工事・内監工事など
    ※将来的には全ての分野の施工管理が出来るようになってほしいですが、まずは今までのご経験や適性に応じてお任せしていきます。

    <職務の特徴>
    テナントの店長や現場の声に耳を傾けながら形作っていく面白さがあります。
    入社後はまず工事部門の先輩とメンバーの仕事に同行し、同社の業務を学びます。
    基礎知識を身につけ、およそ2ヶ月目位からは経験に応じた業務を単独で担当し、自身の采配でスケジュールを組みながら完成までの全体管理を行います。

    続きを表示

    応募
    条件

    【必須条件】
    通信工事における施工管理経験

    【歓迎条件】
    以下の資格をお持ちの方
    ・建築士
    ・電気通信工事施工管理技士

    勤務地

    広島県

    本社:広島県広島市西区(最寄り駅:広島電鉄宮島線/草津南駅)
    ※屋内全面禁煙

    転勤:当面無し(前提としたものではありませんが、総合職採用のため、将来的な可能性はあります)

    給与

    450万円 ~ 749万円

    想定年収:450万円~750万円
    ※選考を通じて上下する可能性があります。

    月給:257,000円~415,000円
    ※月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    昇給:年1回
    賞与:年2回(評価によります)

    <年収例>
    750万円(41歳管理職/入社14年)

    おす
    すめ

    西日本エリアでお馴染みのショッピングセンターでのお仕事です
    官公庁や美術館・文化センター等の公共施設管理など新しい事業展開も行っています!
    社員の9割が中途入社のためハンデ等は一切ありません!

  • 2025年10月10日
    正社員
    英語力不要
    中小企業
    転勤なし
    残業時間30時間未満

    【消防設備の施工管理】マネージャー候補◆週休二日制◆残業少なめ◆有休取得率高◎<さいたま市>

    職種

    電気工事施工管理

    業務
    内容

    同社は建物の消防設備・関連事業にて、県内トップクラスのシェアを確立している専門工事業者です。
    総合防災のリーディングカンパニーとして日々活動しておりますが、今回の募集では成長を続ける組織の強化を目指し、新たなメンバーを募集します︕
    応募者の方には消防・防災設備の点検、または工事における管理業務をお任せ致します。

    ◇具体的な仕事内容◇
    ・消防設備の取付けや修繕
    ・建設、設備業者の⼿配
    ・業者や施主との打ち合わせ
    ・現場に関わる書類のチェック
    ・部内業務の品質、進捗、安全、予算管理
    ・部門のマネジメント
    ・業務の効率化や教育体制の強化
    ・協力業者の管理など

    数多くの消防設備施工がある業務品質を更にどう高めるか、スムーズに業務を進めるにはどうしたらいいかなど、効率化のポイントはまだまだあると考えています。
    あなたの知識や経験を活かして効率化を進めたり、教育担当としての手腕も期待しています!是非やりがいに溢れた職場で活躍してみませんか。

    ◇チーム・組織構成◇
    全体で約25名(内の事務スタッフ8名)が活躍中です。

    続きを表示

    応募
    条件

    【必須条件】
    ・普通自動車免許(AT限定可)
    ・消防設備の施工管理経験10年以上
    ・消防設備士(甲種)
    ・建設/設備/施設管理会社でのマネジメント経験

    【歓迎条件】
    ・同業界にて係長・課長などの役職経験
    ・業務の改善業務や効率化を図れる方
    ・協力会社の管理や監督経験

    勤務地

    埼玉県

    本社:埼玉県さいたま市
    JR各線「東大宮駅」/東武アーバンパークライン「岩槻駅」
    ※社有車貸与
    ※受動喫煙対策:屋内禁煙

    給与

    500万円 ~ 799万円

    想定年収500万円~800万円
    月給416,000円~666,000円
    ※経験・年齢・能力などを考慮のうえ、当社規定により決定します。

    ◎昇給年1回(前年実績 平均8千円/月)

    おす
    すめ

    ・建物の消防設備・関連事業にて、埼玉県内トップクラスのシェア
    ・残業は月20h程度と少なめ!有給休暇も取得しやすい環境です。

  • 2025年10月10日
    正社員
    英語力不要
    中小企業

    【店舗施工管理】安定基盤のもと魅力溢れる空間づくりで地域社会に貢献!充実の福利厚生◎

    職種

    電気工事施工管理/管工事施工管理プロパティマネジメント

    業務
    内容

    ショッピングセンターに関わるリニューアル工事の施工管理業務をお任せいたします。

    <具体的には>
    ・新規店舗・既存店リニューアル時の工事業務(見積作成、関係会社との折衝・スケジュール調整業務、立ち会い)
    ・施主との打ち合わせ、設計・積算・提案 ・協力業者手配、工事立ち会い 

    <工事内容>
    リニューアル工事・増床工事・回線工事・冷凍機設置工事・内監工事など
    建築施工管理/電気工事施工管理/管工事施工管理/通信工事施工管理/内装工事等
    ※将来的には全ての分野の施工管理が出来るようになってほしいですが、まずは今までのご経験や適性に応じてお任せしていきます。

    <組織構成>
    施工管理/42名(会社全体)工事部門の社員は9割が中途入社となります。

    続きを表示

    応募
    条件

    【必須条件】
    ・電気設備または管工事における施工管理経験

    【歓迎条件】
    以下の資格をお持ちの方
    ・建築士
    ・各種施工管理技士(電気工事/管工事)

    勤務地

    広島県

    本社:広島県広島市西区(最寄り駅:広島電鉄宮島線/草津南駅)
    ※屋内全面禁煙

    転勤:当面無し(前提としたものではありませんが、総合職採用のため、将来的な可能性はあります)

    給与

    450万円 ~ 749万円

    想定年収:450万円~750万円
    ※選考を通じて上下する可能性があります。

    月給:257,000円~415,000円
    ※月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    昇給:年1回
    賞与:年2回(評価によります)

    <年収例>
    750万円(41歳管理職/入社14年)

    おす
    すめ

    西日本エリアでお馴染みのショッピングセンターでのお仕事です
    官公庁や美術館・文化センター等の公共施設管理など新しい事業展開も行っています!
    社員の9割が中途入社のためハンデ等は一切ありません!

  • 2025年10月10日
    正社員
    英語力不要
    大手企業
    年間休日120日以上
    転勤なし
    紹介実績企業

    【ITエンジニア:顧客向けSE】DXによる工場スマート化の一翼を担う!年休124日◆やりがい◎

    職種

    電気工事施工管理/管工事施工管理

    業務
    内容

    IoTで取得したデータを活用し、設備運用および生産業務の効率化から工場全体にわたる最適化、さらには経営効率の最適化など、さまざまなソリューションを提供します。
    新設されたデータインテリジェンス本部の設計/開発チーム所属となり、ソフトウェア開発、BIツールを用いたダッシュボード構築、クラウドサービスの設計・開発等を行っていただきます。
    また、PM・スペシャリストとしてチームを牽引していくことを期待しています。

    <具体的には>
    ▼クライアントの要望ヒアリング、機能要件の書き出し
    ▼システムの企画、設計、開発
    ▼コーディング作業を行うベンダーからの見積り入手
    ▼ベンダー進捗状況の確認、把握
    ▼クラウドサービスアカウント立ち上げ時の初期設定、IoT端末の設置etc
    ▼システムの運用、不具合対応
    ※プログラミング、クラウド実装などは協力会社や派遣社員の皆様にご依頼しています。

    <キャリアイメージ>
    全業務をお任せするのはなく、企画・開発等の上流工程をお任せしながら、ゆくゆくはプロジェクトマネージャーとして全体管理をお願いしたいと考えています。
    同グループの工事会社として培ってきたナレッジを活用し、伸び行く建設業界の根底を支えるべく、DXによる工場スマート化の一翼を担ってい頂きたいと思います。

    <同社の魅力>
    ◇システム導入だけでなく、データ分析や運用など幅広い経験が可能
    クライアントの要件定義のためのヒアリング能力や、DX化、デジタル化実現に向けての提案を行うことにより、コンサルティング能力やクライアントとの折衝力を高めることが出来ます。
    先ずはご経験に応じて、OJTで徐々にキャッチアップしていただきます。

    ◇穏やかでフラットな社風
    同社の特徴は「チームの和を重んじて働く」「穏やかな」社員が多いことです。
    入社後にまずその社風に(いい意味で)驚く社員がたくさんいます。

    続きを表示

    応募
    条件

    【必須条件】
    ■下記いずれかの実務経験をお持ちの方
    ・システムの企画・開発のご経験(5年目安)
    ・AWSの使用経験

    【歓迎条件】
    ■PythonもしくはJavaなどを用いた開発経験者
    ■SageMaker等のAWSマネージメントサービスの利用経験者
    ■BIツールの構築・納入経験者

    【フィットする人物像】
    ■建設業界に可能性を感じている方
    ■現場の改善を実現、また提案したい方
    ■協調性のある行動が得意な方
    ■相手の要望をヒアリングし形に出来る方

    社内外問わず、たくさんの人と関わることになります。
    要望をお願いしながら周囲と作り上げることが多いため、個人で仕事を完結するタイプの方より「関係づくり」「環境づくり」を大切にしながらプロジェクト遂行することを得意とする方が向いています。

    勤務地

    東京都

    ■本社:東京都豊島区
    ※転勤:原則なし(本人承諾の上、打診する可能性あり)

    給与

    500万円 ~ 799万円

    予定年収:500万円~800万円
    ※予定年収はあくまで目安であり、選考を通じて上下する可能性があります。
    ※上記年収は平均残業30時間を含んだ場合の想定金額です。
    ※みなし残業制ではありませんので発生した分だけ時間外勤務手当をお支払いします。

    ■昇給:年1回(4月)
    ■賞与:年2回(6月・12月)

    【諸手当】
    ■通勤手当
    ■家族手当
    ■時間外勤務手当
    ■帰宅交通費手当(1ヶ月以上の長期出張又は転勤の際、帰省費を支給)など

    おす
    すめ

    プロジェクトを一気通貫で円滑に遂行することが可能!業界特有の問題も起こりにくい体制◎
    働きやすさ◎お互いの意見を発しやすいフラットな組織です★
    また大手グループ会社なので福利厚生も充実!

  • 2025年10月10日
    契約社員
    英語力不要
    大手企業
    ベンチャー企業
    年間休日120日以上
    紹介実績企業

    【太陽光発電所保守管理業務】土日祝休み◆会社独自の休暇制度◆福利厚生充実<宮城県大崎市>

    職種

    電気工事施工管理

    業務
    内容

    再生可能エネルギー発電所の運用・保守業務を行い、発電パフォーマンス向上のために様々な施策を提案・実行します。
    自発的に問題を発見・解決することにより、地域に根差した再生可能エネルギー事業の普及と定着、産業の創造に貢献頂くポジションです。

    【業務について】
    <発電所概要>
    所在地:宮城県大崎市

    ◆設備 
    連系電圧 275kV
    発電出力 133MW 
    太陽電池容量 約146MW
    太陽電池枚数 392,960枚
    PCS単機容量 6.25kW 
    PCS台数 2,138台

    <保安管理業務>
    半年点検作業
    年次点検作業
    臨時点検作業
    沈砂池 敷き敷き均し・排水講及び集水池の清掃・浚渫 2回/年・随時
    除雪 12月~3月
    除草 1回/年
    モジュール清掃 1回/年
    ドローンサーモ点検

    <運用業務>
    アラート監視:アラートメールを常時受信し、緊急駆け付け対応の可否について判断します
    スペアパーツの管理: 管理記録表によりチェックします
    月次点検報告書:12回/年
    緊急駆付け報告書
    不良モジュールのメーカー提示資料
    運用保守年間計画書

    【仕事の魅力】
    東北最大級規模の鬼首太陽光発電所の太陽光発電所の保安管理業務・保守業務をおこなう重要なボジションです。
    「青い地球を未来につなぐ」というパーパスのもとに集まった仲間達と共に、エネルギーや気候変動問題の解決に向けて再生可能エネルギーを創っていきます。

    ≪日本のエネルギー問題を解決することに貢献できます≫
    日本国中に再生可能電力の発電所を増やしていくというやりがいのある仕事です。世界最大規模の再生可能エネルギーを利用した発電所を建設してきた企業との合弁会社のため、スキルの幅を広げることが可能です。

    続きを表示

    応募
    条件

    【必須条件】
    ・下記いずれかの資格をお持ちの方
     第一種電気工事士、第二種電気工事士、第一級電気工事施工管理士、第1~3種電気主任技術者
    ・発電所のある地域のパートナー企業、多様な関係者と良好な関係を築くことが出来る対人折衝力・ホスピタリティ
    ・報告書や手順書など各種資料を作成できるPC操作能力
    ・クラウドシステムやリモート会議システムを使用することに対して抵抗がない・慣れている方
    ・高圧電気設備の保守、工事経験・発電所の保守管理経験・電気施工管理経験・技術営業経験

    【歓迎条件】
    ・海外メーカー製の機器もあるため、英語力歓迎します

    勤務地

    宮城県

    宮城県大崎市

    拠点1(事務所):発電所近辺O&M事務室
    拠点2:発電所内連系変電所

    上記のうち、拠点1を常時勤務する事務所とし、発電所内作業へ向かうものとする。
    尚、拠点2にも監視室及び会議室が用意されているが、業務上必要に応じて使用するものとし、常時執務する拠点とはしない。

    給与

    500万円 ~ 699万円

    予定年収300万円~700万円
    ※給与は役割やご経験により決定いたします。

    ◎人事評価を伴うバンド(役割)見直し:年2回
    ◎年次昇給あり

    おす
    すめ

    日本国中に再生可能電力の発電所づくりに貢献!
    世界最大規模の再生可能エネルギー会社との合弁会社です
    HRやIT部門による研修を完備しており、新入社員の方専用の質問チャットでいつでも質問可能!