株式会社RSG

建設・不動産専門の転職・求人情報サイト

プロパティマネジメントの求人一覧

該当件数88

現在の検索条件

  • 2025年10月10日
    英語力不要

    【賃貸管理事務】/年休120日/名古屋創業の成長企業

    職種

    プロパティマネジメント営業・販売事務->営業事務

    応募
    条件

    【必須条件】
    【歓迎条件】
    【フィットする人物像】

    勤務地

    愛知県

    給与

    300万円 ~ 1999万円

  • 2025年10月10日
    正社員
    英語力不要
    中小企業
    年間休日120日以上
    転勤なし
    残業時間30時間未満
    寮・社宅・家賃補助あり

    【日本橋/自社物件のPM】不動産管理(オーナー側)/土日祝休・残業ほぼゼロ/将来の中核人材募集

    職種

    プロパティマネジメント

    業務
    内容

    業務内容
    ・建物管理の統括(自社保有の住宅・オフィス・複合用途):外部BMのコントロール、修繕・設備対応の調整、各種協力会社のマネジメント
    ・オフィス/テナント対応:仲介会社との調整、入退去・契約関連、貸主としてのリーシング監督
    ・土地関連:土地賃貸・契約、測量関連の基礎対応
    ・将来的な建替え・大規模修繕への対応(ゼネコン・デベロッパーとの折衝)
    ・(適性や希望により)子育てマンション事業や政策提言寄りの業務支援

    <ポイント>
    ・オールラウンダー歓迎/担当範囲を区切らず柔軟に動ける方に最適
    ・少人数ゆえ意思決定が速く、幅広い経験を積める環境
    ・安定基盤+成長余地(独自事業・海外物件)で中長期キャリアを描ける

    続きを表示

    応募
    条件

    【必須(目安)】
    ・中規模ビル/マンションいずれかのプロパティマネジメント経験
    ・仲介・ゼネコン・デベロッパー等との折衝・調整経験
    ・中小企業で幅広い業務を担った実績(オールラウンダー志向)

    【歓迎条件】
    ・建替え・大規模修繕におけるゼネコン対応経験
    ・土地取引・測量の基礎知識
    ・宅建士(必須ではないが保有歓迎/入社後取得も可)

    【求める人物像】
    ・担当範囲を限定せず、自ら動き柔軟に動ける方
    ・将来の中核人材として成長意欲がある方(年齢目安:30代~40代前半)

    勤務地

    東京都

    東京都中央区
    最寄駅:東京メトロ銀座線・半蔵門線「三越前」徒歩約3分
    ※転勤なし
    ※本社出社型

    受動喫煙対策:オフィス内禁煙

    給与

    500万円 ~ 749万円

    年収:500万円~750万円
    月給:51万円~64万円

    ◎賞与:年2回(計1.8ヶ月/6・12月)
    ◎昇給:年1回(4月)

    おす
    すめ

    ・戦後から続く地主系の安定基盤×少人数の機動力、裁量を持って幅広く担える環境
    ・残業ほぼゼロでワークライフバランス◎年休120日/土日祝休
    ・子育て応援マンションなどの取り組みもあり、新規事業に積極的

  • 2025年8月8日
    正社員
    英語力不要
    中小企業
    年間休日120日以上
    転勤なし
    寮・社宅・家賃補助あり

    【賃貸住宅リーシング】一般~課長◆土日祝休◆福利厚生充実<埼玉>

    職種

    プロパティマネジメント/リーシング

    業務
    内容

    ■リーシング業務(担当して頂く業務内容)
    自社で施工した賃貸住宅のリーシング(入居者募集)を担当していただきます。
    ・不動産会社を訪問し、空き物件の入居者募集の促進
    ・入居希望者への物件案内

    ■賃貸管理ポジションの業務内容
    ・自社施工の施工賃貸アパートの入居促進業務
    ・家賃相場分析や適正家賃設定などの査定業務
    ・オーナー様への管理契約及びリフォーム提案
    ・入退居管理/クレーム対応
    ※平日18時以降、土日の入居者様からの問い合わせはコールセンターに委託しております。

    【募集背景】
    管理戸数増加に伴う、増員募集
    <賃貸管理戸数 全国で16,000戸>
    管理戸数が毎年約1,000戸ペースで増加中につき、組織体制の強化を図ります。まずは現場に入ってもらい、即戦力として活躍してもらいながら将来的にはマネジメント職やアセットマネジメント部へのチャレンジも可能となります。

    続きを表示

    応募
    条件

    【必須条件】
    ・普通自動車免許 ※物件案内対応時に車を運転していただく場合があります

    【歓迎条件】
    不動産業界での営業経験
    宅地建物取引士

    【フィットする人物像】
    ・関係各所との適切なコミュニケーションが取れる方
    ・物事を柔軟に捉え、何事にも前向きにチャレンジできる方
    ・フットワークが軽く、行動力のある方  

    勤務地

    埼玉県

    埼玉県さいたま市
    受動喫煙対策:オフィス内全面禁煙

    給与

    400万円 ~ 699万円

    年収:3,588,000~7,000,000円(2023年5月改定) ※役職手当含む

    ※年棒÷12ヵ月=月給
    ※上記金額は基準です。前職給与・希望金額を考慮の上決定します。

  • 2025年6月6日
    正社員
    英語力不要
    未経験可
    中小企業
    残業時間30時間未満

    【賃貸管理】未経験可◇不動産業界経験者歓迎◇年間休日126日◇残業少【稲城市】

    職種

    プロパティマネジメント

    業務
    内容

    【業務詳細】
    ・賃貸物件の家賃管理(システム入力・データ確認)
    └ 定期清掃の管理、設備点検スケジュール調整
    └ 建物の簡易目視点検も実施する場合あり

    ・オーナー様とのやり取り(入居状況の確認など)
    └ 所有物件の運用状況報告、入退去状況の説明、収支状況の把握など
    └ 定期的なフォローとリレーション構築が中心
    └空室対策としてのリフォーム提案や宣伝方法のアドバイス
    └新規オーナー様の対応(紹介が主)

    ・契約書類作成
    └ オーナーとの管理委託契約、入居者との賃貸借契約などの事務作業

    続きを表示

    応募
    条件

    【必須条件】
    未経験・学歴不問
    普通自動車免許(AT限定可)

    【歓迎条件】
    賃貸仲介営業経験者
    賃貸管理経験者
    その他不動産業界経験者
    宅地建物取引士の有資格者

    【フィットする人物像】
    腰を据えて長期就業を望まれて方
    賃貸管理、不動産管理の仕事に関心がある方
    不動産営業が疲れたけど、不動産業界での就業を望まれている方

    勤務地

    東京都

    東京都稲城市
    最寄り駅:京王相模原線「稲城駅」
    受動喫煙対策:オフィス内禁煙

    給与

    300万円 ~ 449万円

    想定年収:300~420万円
    月給22万円~30万円(固定残業代13時間分含む)
    残業超過分は別途残業代支給

    昇給年1回(6月)、賞与年2回(7月・12月)
    資格手当(宅地建物取引士:月2万円、賃貸不動産経営管理士:月5,000円)
    交通費全額支給、退職金制度あり

  • 2024年11月8日
    正社員
    英語力不要
    大手企業
    年間休日120日以上
    紹介実績企業

    【マンション管理】不動産管理の経験を活かして活躍しよう!年間休日128日◆福利厚生充実!<東京>

    職種

    プロパティマネジメント/マンションフロント

    業務
    内容

    【具体的な仕事内容】
    ■マンション管理組合の理事会や総会のサポート
     1年のうち5~6回、多い場合には月に1~2回、マンション管理組合の理事会や総会が行なわれます。
     設備の不具合や植栽が枯れていることなど、様々なことが議題に上がります。
     その場に出席し、議題解決に向けたアドバイスやサポートをしましょう。

    ■建物・設備の保全業務
     共用部の修繕・清掃・植栽の管理や設備の点検の発注、作業の立ち会いを行ないます。

    ■社内サポートおよび協力会社のマネジメント
     清掃会社や設備会社への指示出しなどをお任せします。

    ■イベント企画・実施
     居住者参加での七夕やクリスマスツリーへの飾り付け、顔合わせ会、防災訓練などを企画・実施します。
     居住者間のコミュニティを形成するのも大切な仕事です。

    ※経験や適性に応じて、マンション管理の受注に向けた提案活動をする【プランニング】の業務や、
     長期修繕の企画~提案~施工管理までを行なう【コンサルティング】の業務をお任せする場合もあります。

    <仕事のポイント>
    ★老朽化に気づいたり、共用部分の電球が切れていないか調べたり、
     居住者の住みやすさを考え提案することが大切です。
    ★理事会は参加前の準備が大切です。
     前もって調べておいた他のマンションでの事例等を提案すると、居住者の方が喜んでくれることも。
    ★1人あたり10~12棟程を担当します。
     入社時点での専門スキルは不要。
     理事会以外でも居住者の方から相談を受けることがありますので、コミュニケーションを大切にしましょう。

    続きを表示

    応募
    条件

    【必須条件】
    学歴:高卒以上
    経験:不動産管理
    資格:第一種普通自動車運転免許証

    【歓迎条件】
    経験:建設業界の経験者
    資格:管理業務主任者

    勤務地

    東京都

    本社:東京都江東区(最寄駅:豊洲駅)
    支店:新宿、国分寺、豊洲、外苑前、五反田、用賀、秋葉原、横浜、武蔵小杉、
       海浜幕張、浦和、名古屋、柏の葉キャンパス他

    給与

    400万円 ~ 599万円

    想定年収:400~600万円
    月給20万3000円以上+賞与年2回+時間外手当
    ※上記は最低保証額。経験・年齢・能力等を考慮の上、優遇いたします。

    ■昇給年1回(4月)
    ■賞与年2回(7・12月、昨年度実績:6ヶ月分)

    おす
    すめ

    マンション管理組合の理事会や総会のサポートをメインに担当
    管理業務主任者をお持ちの方歓迎!
    年間休日128日、福利厚生充実!

  • 2024年11月8日
    正社員
    英語力不要
    中小企業

    【内装工事施工管理】安定基盤のもと魅力溢れる空間づくりで地域社会に貢献!充実の福利厚生◎

    職種

    内装施工管理プロパティマネジメント

    業務
    内容

    ショッピングセンターに関わるリニューアル工事の施工管理業務をお任せいたします。

    <具体的には>
    ・新規店舗・既存店リニューアル時の工事業務(見積作成、関係会社との折衝・スケジュール調整業務、立ち会い)
    ・施主との打ち合わせ
    ・設計・積算・提案 ・協力業者手配
    ・工事立ち会い
    ・完成、引き渡し ・請求処理 等

    <施工場所>
    ショッピングセンター店舗
    ※大型店舗がメイン/西日本全域が営業エリアのため拠点より遠い場合は出張となります。

    <工事部の拠点>
    本社(広島)は中四国エリア、九州支社(福岡)は九州エリア(工事内容によってはこの限りではありません)

    <施工期間>
    長期(~3か月程度)冷凍設備設置工事は1日~数日、リニューアルや増床工事は~3ヶ月程度。
    事は無理のないよう能力に応じて割り振りしています。

    <1案件あたりの担当人数>
    工事部の中でも通信工事を主に行う者、冷凍設備工事を主に行う者など、分野でチームが分かれています。
    周りに同じような工事を担当している人がいますのでいつでも相談できます。

    <夜勤>
    商業施設で工事をしているため、夜間でなければ作業できないこともございます。
    工事内容にもよりますが、月に7日程度発生します。

    <工事内容>
    リニューアル工事・増床工事・回線工事・冷凍機設置工事・内監工事など
    ※将来的には全ての分野の施工管理が出来るようになってほしいですが、まずは今までのご経験や適性に応じてお任せしていきます。

    <職務の特徴>
    テナントの店長や現場の声に耳を傾けながら形作っていく面白さがあります。
    入社後はまず工事部門の先輩とメンバーの仕事に同行し、同社の業務を学びます。
    基礎知識を身につけ、およそ2ヶ月目位からは経験に応じた業務を単独で担当し、自身の采配でスケジュールを組みながら完成までの全体管理を行います。

    続きを表示

    応募
    条件

    【必須条件】
    内装工事における施工管理経験

    【歓迎条件】
    以下の資格をお持ちの方
    ・建築士
    ・建築施工管理技士

    勤務地

    広島県

    本社:広島県広島市西区(最寄り駅:広島電鉄宮島線/草津南駅)
    ※屋内全面禁煙

    転勤:当面無し(前提としたものではありませんが、総合職採用のため、将来的な可能性はあります)

    給与

    450万円 ~ 749万円

    想定年収:450万円~750万円
    ※選考を通じて上下する可能性があります。

    月給:257,000円~415,000円
    ※月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    昇給:年1回
    賞与:年2回(評価によります)

    <年収例>
    750万円(41歳管理職/入社14年)

    おす
    すめ

    西日本エリアでお馴染みのショッピングセンターでのお仕事です
    官公庁や美術館・文化センター等の公共施設管理など新しい事業展開も行っています!
    社員の9割が中途入社のためハンデ等は一切ありません!

  • 2024年11月8日
    正社員
    英語力不要
    未経験可
    大手企業
    年間休日120日以上
    転勤なし
    残業時間30時間未満

    【施設管理】JR岡山駅前◆自社物件不動産管理◆年間休日122日◆残業月5h◆Iターン、Uターン歓迎

    職種

    プロパティマネジメント

    業務
    内容

    ◆職務概要
    グループの中で、不動産業を行う同社。JR岡山駅前にある自社ビルをはじめとした、グループ会社所有のオフィスビルや駐車場の不動産管理を行っています。

    グループ不動産全体の価値最大化に向けた動きを推進する為、PMチームを4名体制で新たに設立。こちらのチームのPM(プロパティマネジメント)責任者を担って頂くポジションとなります。
    グループ不動産の管理業務を拡大する中、コスト削減と利益の最大化を図ることがミッションです。

    ◆職務詳細:PM業務全般(一部BM業務を含む)をご担当頂きます。
    ・ビル管理運営
    LCCの観点から建物、ビル設備の長期修繕計画、企画等への提言
    各種保守、点検、検査の手配、効率化や基準の見直し等
    業務でも気づきを発信し、全物件のコストダウンやバリューアップを図る
    ・テナント様との各種打合せ
    施設の様々な要望に対する改善提案
    清掃の仕様提案、契約手続き
    専門業者と連携し、テナント様へより良い環境を提案

    ◆同社について
    グループの中で不動産業を行っています。JR岡山駅前にあるビルの管理運営を始め、
    新規不動産取得並びにグループ所有不動産の管理や企画・開発など幅広く事業展開しています。
    岡山市は、21世紀の中国・四国圏の拠点としていっそうの発展が期待されており、快適性・機能性・安全性に配慮した設備で新たなビジネスシーンを創造しております。特に、岡山駅前を彩る夜のライトアップは、地域住民だけでなく、観光客からも大変好評で、就業場所であるターミナルスクエアは、ランドマークタワーとして、地域から愛されています。

    続きを表示

    応募
    条件

    【必須条件】
    不動産業界経験者(営業、不動産管理経験)

    【歓迎条件】
    ・施設管理経験(PM、BM、FM)のご経験
    ・防火防災管理者講習受講者
    ・自衛消防業務新規講習修了証
    ・認定ファシリティマネージャー
    ・防災センター要員
    ・ビル経営管理主任
    ・宅地建物取引士
    ※上記資格は入社後取得可

    勤務地

    岡山県

    岡山県岡山市北区
    受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり

    給与

    500万円 ~ 799万円

    想定年収500~800万円
    ※上記を超える場合も相談可。現年収と経験を考慮して決定。

    昇給:年1回
    賞与:年2回(6月、12月)※2023年賞与実績

    ・最終選考は対面での面接となりますが、交通費は当社にて負担致します。
    ・単身赴任者又は近県から世帯全員で引越しされて赴任され方については引越し費用は当社負担致します 。
    ・引越し費用とは別に支度金として
     ①単身赴任者・・・55,000円
     ②夫婦のみ ・・・165,000円
     ③家族帯同者・・・220,000円 
     ※ご家族の方が移転する時期やお子様の年齢によって金額が変わる場合がございます。

    おす
    すめ

    岡山県地場企業!
    プロパティマネジメント、ファシリティマネジメント、ビルメマネジメント経験者歓迎
    年間休日122日、残業月5時間程度、賞与4.3か月分

  • 2024年11月8日
    正社員
    英語力不要
    中小企業
    ベンチャー企業
    年間休日120日以上
    転勤なし

    【賃貸管理】ストックビジネスで安定/オーナー対応をお任せ/年間休日125日/丸の内勤務/上場企業

    職種

    プロパティマネジメント

    業務
    内容

    <企業概要>
    オーナーが所有する不動産を一括で借上し運用することで、オーナーの賃貸経営を代行致します。
    新築物件だけでなく中古物件を築年数・構造問わず一括借上げする独自のビジネスモデルで、創業11年半で東証一部
    上場、現在の管理戸数は全国8位の106,640戸(2021年12月末時点)という急成長企業です。

    <プロパティマネージャー(賃貸管理)の業務内容>
    オーナーに代わり、賃貸物件の経営代行を行うことで物件の収益を最大化を目指します。
    空室をいかに埋め満室に近づけることで会社の利益に転換していくか、
    会社の利益構造の根幹を担う部署の担当として責任が大きく、やりがいを感じられるポジションです。

    <具体的な業務>
    賃貸アパート・マンションのリーシング業務、賃貸管理業務
    ・空室原因調査、改善策立案、実行
    ・入居者対応
    ・オーナー対応
    ・提携会社打ち合わせ、進捗確認 ※部署による
    ・賃料査定
    ・募集状況告知、募集資料作成
    ・見積、提案書、契約書作成
    ・滞納督促 等
    ※24時間のコールセンター有

    <働き方>
    ・残業:19時以降会社はクローズし、退社。また在宅勤務時は残業禁止となります。
    ・フルフレックス制度もあり大変働きやすい環境です
    ・在宅勤務:スケジュールにより在宅勤務可能となります

    <PRポイント>
    ・現場担当に裁量を一任しているため、決断速度が速く自身の創意工夫で成績を出すことのできる点
    ・自分の仕事次第で収益が大きく変わるためやりがいを直接的に感じることのできる点
    ・原則毎月45時間以上の残業が禁止されているため、成長中ベンチャー企業でも落ち着いて働くことのできる点
    ・不動産業界の中でも、月収が固定で安定している点

    続きを表示

    応募
    条件

    【必須条件】
    ・普通自動車第一種運転免許
    ・賃貸業界経験

    【歓迎条件】
    ・宅地建物取引士資格保持者
    ・賃貸不動産経営管理士資格保持者

    【フィットする人物像】
    ・セルフマネジメントできる方
    ・向上心の高い方
    ・明るく元気に働ける方

    勤務地



    東京本社
    東京都千代田区
    最寄り駅:東京駅 徒歩5分
    受動喫煙対策:屋内禁煙

    給与

    400万円 ~ 599万円

    年収:400万円~
    ※ご経験により判断
    ※担当エリアにより、職務手当/年間30万 支給の場合有

    <備考>
    ・月30時間の残業代を含む
    ・年収の1/16が月収、2/16が賞与(年2回)
    ・月収は固定、賞与は成績により+10%~-10%の範囲で変動

    おす
    すめ

    ・年齢関係なく挑戦できる環境があります◎
    ・創業11年半で東証一部上場のスピード成長の会社!
    ・現在の管理戸数は全国8位の106,640戸

  • 2024年11月8日
    正社員
    英語力不要
    未経験可
    中小企業
    年間休日120日以上
    転勤なし
    リモートワーク可
    残業時間30時間未満

    【自社物件PM】働きやすさ◎土日祝休◆安定のストックビジネス/宅建士歓迎<港区、千代田区、中央区>

    職種

    プロパティマネジメント

    業務
    内容

    自社管理物件のプロパティマネジメント業務をお任せいたします!
    エリア:東京都(港区、千代田区、中央区がメイン)、神奈川県一部

    <具体的には>
    ■オフィスビルの管理 *物件の大小ありますが、1人10棟~を予定しております。
    ・オーナー対応(報告・提案)
    ・テナント対応(契約・更新・解約・クレーム対応)
    ・ビルメンテナンス会社および工事会社対応

    ■リーシング
    ・入居希望者向け営業
    ・オーナーおよび賃貸仲介会社対応
    ・お取引のある仲介会社様との定例ミーティング

    ■事務作業について
    ・契約書などは、雛形がありご自身で簡単に作成できます
    ・資料の発送、印刷業務などは事務職にお任せ

    ■働き方について
    ・試用期間半年以降は、リモートワーク週1~2可能
    ・直行直帰はメンバーに共有のうえ実施し、効率的に働くことを推奨しています。
    ・残業は見込み20時間だが、通常業務でオーバーする方はいません。
    (トラブル発生時など例外はございます)

    ■トラブル発生時について
    ・勤務時間外の問合せは、外部のコールセンターに委託しています。

    続きを表示

    応募
    条件

    【必須条件】
    ・プロパティマネジメント業務経験
    ・宅地建物取引士免許
    ・コンピュータースキル(Excel・Word・メールソフト:Outlook)

    【歓迎条件】
    ・ビルメンテナンス(設備管理)業務経験

    【フィットする人物像】
    ・コミュニケーション能力のある方
    (オーナーや入居者、業者との円滑なコミュニケーション、諸条件の調整力・交渉力)

    ・問題解決能力のある方
    (物件や入居者に関するトラブルや問題発生時の適切な対応力)

    ・タスク管理能力のある方
    (複数の物件や業務を優先順位をつけ計画的・効率的に管理する能力)

    勤務地

    東京都

    東京都中央区日本橋
    東京メトロ半蔵門線/三越前駅 徒歩2分
    受動喫煙対策:屋内全面禁煙

    給与

    400万円 ~ 649万円

    年収:380万円~500万円
    月給:27万円~35万円
    ※上記には、業績賞与含む
    ※固定残業手当は月給に含む
    ※月間20時間を超過した時間外労働の残業手当は追加支給

    業績賞与:年1回(12月)
    昇給制度:年1回有

    おす
    すめ

    ・本社オフィスは三越前駅、徒歩2分の好立地!
    ・宅建をお持ちの方は業務未経験でも挑戦可能◎
    ・中途入社の方多数!働きやすさが自慢で定着率が高い会社です

  • 2024年11月8日
    正社員
    英語力不要
    大手企業
    年間休日120日以上
    転勤なし
    リモートワーク可
    紹介実績企業
    残業時間30時間未満

    【オフィスPM】中途入社者多数活躍!転勤なし◆土日祝休み◆福利厚生充実<総合デベロッパー>

    職種

    プロパティマネジメント

    業務
    内容

    総合職として、同社の保有物件(オフィスメイン)のPM業務全般をお任せします。
    またご経験に応じて、 再開発案件等におけるエリアマネジメント(イベント企画だけではなくオフィスニーズ取得等)や、シェアオフィスブランド「WAW」 の企画立案・推進・実行もお任せ致します。

    <企業の特徴>
    同社では、今後より一層に事業領域拡大の加速を企図しております。
    今回のポジションは総合職での採用となり、総合デベロッパーとしての事業展開を行う同社において将来的に幅広いキャリアも選択できる可能性があります。中途入社者も多数活躍をしており、新卒入社者とハンディキャップのない環境です。
    平均残業時間は24h程度、介護育児休暇制度の充実に加え、フリーアドレスやリモートワーク推進も進んでおり、「健康経営優良法人」を3年連続で取得しています。

    続きを表示

    応募
    条件

    【必須条件】
    ■オフィスのプロパティマネジメントのご経験

    勤務地

    東京都

    本社:東京都港区赤坂
    ※受動喫煙対策:屋内全面禁煙

    <転勤>
    当面なし
    総合職としての採用の為、制度上将来的に転勤の可能性がございます。

    <在宅勤務・リモートワーク>
    相談可

    給与

    500万円 ~ 999万円

    予定年収:500万円~1,000万円
    予定月額(基本給):250,000円~
    ※予定年収はあくまで目安であり、選考を通じて上下する可能性があります。
    ※経験・年次などにより異なります。
    ※月給(月額)は固定手当を含みます。

    ■昇給:年1回
    ■賞与:年2回(6月・12月)

    【諸手当】
    ■通勤手当
    ■時間外手当
    ■住宅手当
    ■教育手当
    ■昼食手当 等

    おす
    すめ

    総合職での採用なので将来的に幅広いキャリアも選択できます!
    中途入社者も多数活躍!ハンディキャップのない環境◎
    自らプロジェクトを提案し実行する風土なので入社年次に関わらず責任のある仕事を任されます!