現在の検索条件
-
NEW2025年10月31日正社員英語力不要中小企業転勤なし
<岡山市北区>【拠点長・統括責任者】年間休日117日◆年収750~1200万円◆土日祝休み
職種
建築施工管理/土木施工管理部長
業務
内容地場では、橋梁工事で強い認知度の高い建設会社になります。
今回、岡山市内にある営業所の所長兼工事統轄として力を発揮いただける方の募集となります。
<具体的な内容について>
■拠点長として
・人員管理
・工事管理
・本社との連携業務(数字などの報告やコンタクトなど)
・経営会議への出席
・営業会議への出席
・自部門の人事評価制度の運営
・自部門のシステムづくり・ルール運営
・業績・企業価値の向上・業務改善・効率化への取り組み
■工事部門の責任者として
・各担当者の工事についての把握およびマネジメント
※自ら案件を担当したり、現場に向かうことはありません。
<組織として>
・営業所内には約10名の方が働かれています。
・施工管理担当者はいますが、作業をされる社員は居ません。
※定年や、諸事情により退職者が出ている為、組織強化を図る為の熟知した即戦力の方の増員募集となります。続きを表示応募
条件【必須条件】
・1級土木施工管理技士
・施工管理経験10年以上
・普通自動車免許(AT限定)
【歓迎条件】
・建築施工管理技士資格
・橋梁等の施工管理経験者は特に歓迎
・マネジメント経験者
【フィットする人物像】
・コミュニケーション力(調整力)勤務地
岡山県
営業所:岡山県岡山市(岡山インター近く)
マイカー通勤:可
転勤:なし給与
750万円 ~ 999万円
想定年収:750万円~1200万円
※直近の給与や経験面等を参考に決定。
昇給:年1回(5月。ベースアップ込みの過去実績…月1,000円~8,000円)
賞与:年2回(4月・10月。過去実績…計4.0ヶ月分支給実績あり)おす
すめ■半世紀以上にわたり、無借金経営を続ける安定企業です。
■ワークライフバランス認定企業
■無借金年収750~1200万の好待遇。
■マネジメントスキルを活かせる拠点長&工務部責任者 -
NEW2025年10月31日正社員英語力不要中小企業転勤なし残業時間30時間未満
【土木施工管理】公共工事8割、民間工事は2割<岡山市南区>
職種
土木施工管理
業務
内容◆当社の先輩スタッフと一緒に各現場を回り、土木工事に関する知識、現場の流れ等を覚えていただきます。
◆土木施工管理技士として、工事全体の管理業務をお任せします。
①安全管理
②工程管理
③原価管理 (発注内容の決定のみ。発注業務や入力業務は本社が行います)
④品質管理
※スタイルとしては、直行直帰ではなく、一旦会社で集合し、社用車に乗り合わせて現場に向かっていただくイメージです。
■業務詳細(案件の特徴)
案件割合:公共工事と民間工事が8:2
対象工事:道路工事・河川工事・土地改良工事・管水路工事 など
施工エリア:岡山市やその近隣市町村※県南エリアに収まっています。
受注規模:メイン4000万円~1億円程度
工期:1案件あたり1年程度
現場の体制:施工管理人1人~2人(自社現場作業者2~7人)
担当案件:常時1案件程度 掛持ちなし(変動あり)
出張:なし
協力会社:地元密着型の老舗企業なため、固定の協力会社さんにお願いする
ことが多いです。
技術力が高く、人情に溢れたお人柄の職人さんが多いです。
<部門について>
工事部門は11名の組織構成となっており、わからない事がある場合はすぐに先輩社員に聞ける環境が整っております。
<時間外についての取り組み>
・現場が終わった後、事務所での事務作業のための残業を削減するため、
そういった事務的業務をこなしていただく『建設ディレクター』といった
ポジションを設け、書類作成業務は建設ディレクターが担うことで残業時間を大幅に削減に繋げています。続きを表示応募
条件【必須条件】
・普通自動車免許
・施工管理の実務経験者
・1級または、2級土木施工管理技士
・PC操作(入力程度)が可能な方
【歓迎条件】
・現場代理人としての経験者
【フィットする人物像】
・コミュニケーションを取りながら円滑に業務を進められる方
・柔軟な対応のできる方勤務地
岡山県
本社:岡山市南区藤田
マイカー通勤:可
受動喫煙対策:屋内全面禁煙給与
300万円 ~ 549万円
想定年収:300~550万円
※経験、資格等により、上下する可能性あり
<月収>
未経験:19万~30万円
経験者(1級・2級土木施工管理技士):28万~35万円
賞与:年2回(6月・12月)
昇給:年1回
<モデル例>
20歳 年収280万円/月給19.8万円+賞与(経験1年)
35歳 年収420万円/月給30万円+賞与(経験10年/土木施工管理技士2級)
50歳 年収550万円/月給36万円+賞与(経験25年/土木施工管理技士1級)おす
すめ公共工事8割、民間工事は2割です。8割、9割がたは元請けで、1~2割は一次請けです。
毎月の残業も10時間に収まります
2024年4月~年間休日の見直しにより増えました -
NEW2025年10月31日正社員英語力不要中小企業転勤なし残業時間30時間未満
【土木施工管理】大正10年創業の地場老舗企業◆平均残業30時間◆元請けメイン◆転勤なし<岡山市北区>
職種
土木施工管理
業務
内容岡山県内の土木工事の現場作業所において、施工の全体管理を担当いただきます。
<具体的には>
・品質、原価、工程、安全などを管理し、協力会社の職人さんと協働・連携
・近隣環境対策
・計画通りに工事が進むよう、着工から竣工までの流れをトータルでマネジメントし、工期内に完成させて引き渡し
お客様のニーズに対応した付加価値や高品質を提供するための提案も惜しみません。
各現場の所長、もしくは将来の所長候補として、一連の仕事をおまかせします。
また、小学生向け体験型見学会や、現場内で野菜を育て、近隣住民に無料配布するといった地域貢献イベントも開催。
社員がアイデアを出し合い、裁量が大きいのもやりがいのひとつになっています。
<施工実績>
道路、河川、上下水道、開発造成、陸上競技グラウンド、災害復旧
<こんな方を求めています>
・各現場の所長、所長候補として、一連の業務をお任せできる方
・一つの仕事を完遂する責任感がある方
・積極的にコミュニケーションをとり、多くの仲間と協働していくことができる方続きを表示応募
条件【必須条件】
下記すべてを満たす方
経験:土木施工管理
資格:1級土木施工管理技士、普通自動車第一種免許
【フィットする人物像】
・コミュニケーション力(調整力・折衝力)
・柔軟な対応のできる方勤務地
岡山県
本社:岡山県岡山市北区
マイカー通勤:可
転勤:なし
受動喫煙防止措置:屋内原則禁煙(喫煙専用室設置)給与
550万円 ~ 749万円
想定年収:550~750万円
※これまでの経験内容により決定
※あくまでも受入時の年収となっています。
賞与:年2回(6月・12月)
昇給:年1回(7月)おす
すめ・大正10年創業の地場老舗企業。元請け9割。
・平均残業時間30時間。ホワイト企業大賞受賞!
・宿泊を伴うような長期の出張および転勤なし。 -
NEW2025年10月31日正社員英語力不要大手企業年間休日120日以上
【土木施工管理】北海道・東京・大阪 定着率97.7%!職場環境も働きやすさも◎
職種
土木施工管理
業務
内容道内最大手のゼネコンである同社で施工管理技士として勤務していただきます。
施工計画、仮設計画、原価管理、工程管理、品質管理、安全管理など、一連の施工管理業務。
現場での確認、指導、調整をフットワーク良くこなせる方にお願いします。
<業務フィールド>
▼土木工事:
ダム、高速道路・一般道路、トンネル、橋梁、上下水道、空港、港湾、河川、ゴルフ場造成、宅地造成 ほか
<資格取得を支援!>
一級建築士、技術士など、上位資格の取得に当たっては、費用援助を行っています。
<北海道トップクラスの受注額を誇るリーディングカンパニー>
北海道建設業界のリーディングカンパニーとして、創業以来、技術力とサービスの向上に努め、2022年に創業100周年を迎えました。
道内では札幌のランドマークともいえる高層複合施設の新築、北海道新幹線の村山トンネルの掘削などを手がけ、北海道トップクラスの受注額を誇るとともに全国でも数々の工事を受注しています。
国内にとどまらず、海外でも技術力が評価され、台湾で初めての地下鉄工事に参画したほか、パラオの養殖施設、ウガンダの医療施設といった建築を担当しています。
国内外の広いフィールドで力を発揮できるのが同社の魅力の一つです。
<話しやすく風通しのよい職場>
工事完成を目指し、お互いに協力し力を一つにして仕事に取り組んでいるため、社内は話しかけやすく明るい雰囲気。
会社でも現場でもコミュニケーションを取り、時には意見を出し合う機会を設けるなどの工夫をして、気持ちよく働ける環境づくりを心がけています。
活気があり、わからないことも質問や相談がしやすい風通しのよい会社です。続きを表示応募
条件【必須条件】
■大卒以上
■土木施工管理の実務経験
■CAD(JW、Auto)※実務使用レベル
【歓迎条件】
■ゼネコンでの実務経験10年以上
■以下の資格をお持ちの方
・1級土木施工管理技士
・1級建築士
・技術士(関連部門)
★20代の経験者も積極採用(土木施工管理の実務経験3年以上)勤務地
北海道/東京都/大阪府
■北海道本店:札幌市中央区
■東北支店:宮城県仙台市青葉区
■東京支店:東京都千代田区
■大阪支店:大阪府大阪市中央区
受動喫煙対策:原則喫煙室設置給与
500万円 ~ 799万円
予定年収:500万円~800万円
※予定年収はあくまでも予定であり、選考を通じて上下する可能性があります。
※勤務地、経験、年齢を考慮し、同社規定により決定します。
■昇給:年1回
■賞与:年2回
【諸手当】
■通勤手当
■時間外手当
■役職手当
■資格手当
■家族手当
■単身赴任手当
■都市手当(東京・大阪支店勤務)
■燃料手当(寒冷地勤務)
■帰省旅費
■家賃補助手当 等
<モデル年収例>
▼年収600万円/30歳 ※左記は東京⽀店勤務の場合(北海道本店580万円、⼤阪⽀店は590万円)
▼年収700万円/40歳 ※左記は東京⽀店勤務の場合(北海道本店680万円、⼤阪⽀店は690万円)
▼年収800万円/50歳 ※左記は東京⽀店勤務の場合(北海道本店780万円、⼤阪⽀店は790万円)おす
すめ北海道トップクラスの受注額を誇り全国数々の工事を受注★
海外でも技術力が評価され国内外の広いフィールドで力を発揮できるのが同社の魅力の一つ!
話しやすく風通しのよい職場だから中途入社定着率97.7%! -
NEW2025年10月31日正社員英語力不要大手企業年間休日120日以上残業時間30時間未満
【パルテム施工管理】創業145年◆東証プライムメーカー◆年間休日122日◆平均残業30H以内<大阪>
職種
土木施工管理
業務
内容■首都圏を中心に同社製品であるパルテム製品(管路工事)の現場監督としてご従事いただきます。
<具体的には>
①現地調査
②部材選定
③材料発注
④下請会社契約
⑤現場施工管理
の順で仕事を進めていきます。
<補足>
・パルテムとは…地下に埋設されたガス、水道、下水道、農業用水、通信、電力などの管路を
地上に掘り起こすことなく補修する「非開削工法」のことです。
日本オリジナルの管路更生技術であり、ライフラインの維持管理に貢献しています。
<自社製品について>
・耐震性耐久性に優れており、ガス管・上下水道管をはじめ、多くに使用されています。
<この仕事のおすすめポイント>
・生活基盤や社会インフラを作り上げることができます。
・何人もの人を動かすリーダーシップが問われる仕事ですが、その経験により人を動かしたり、管理する能力が身につきます。
・大勢の人と協力しながら進めるのが好きな人には向いています。
※入社後は、自社100%子会社の芦森エンジニアリング株式会社への出向となります。
<出張について>
・月2回程度の出張あり。
期間は数日~1・2週間程度が多いです。
最長3ヶ月位かかる案件もあります。続きを表示応募
条件【必須条件】
・普通自動車第一種運転免許
【歓迎条件】
・土木施工管理技士
【フィットする人物像】
・コミュニケーションを取りながら業務を進められる方
・県外出張に対応できる方勤務地
大阪府
支社:大阪府大阪市(最寄駅:大阪メトロ/肥後橋駅)給与
350万円 ~ 699万円
想定年収:350万円~750万円
10年以上の経験者:月給26万円~34.6万円
5年以上の経験者:月給/20.9万円~27.5万円
未経験者:月給/~22万円
※いずれも別途手当を支給
昇給:年1回
賞与:年2回(昨年:年間4.6カ月)おす
すめ・145年の歴史を持つ東証一部プライムメーカー
・自社グループで、製造・据付工事までワンストップで完結!
・平均残業30時間と少なめ -
NEW2025年10月31日正社員英語力不要中小企業年間休日120日以上転勤なし残業時間30時間未満
【土木施工管理】転勤なし◆土日祝休み・年休124日◆残業少なめ◆働きやすさ◎<大阪>
職種
土木施工管理
業務
内容同社が受注する地盤改良現場の施工工程の段取りと管理作業報告書の作成などを担当していただきます。
【具体的には】
・施工工程作成・工程の進捗管理(下請け・材料手配・工事写真)、施工計画および施工図の作成業務(使用CAD:AutoCAD)
・協力業者の手配・指示および機材・材料の手配、顧客との打ち合わせ
・工期:3日~1週間
・発注元:官公庁やゼネコン、ハウスメーカー
・官公庁:民間=4:6
・出張:原則なし
・転勤:なし
※大阪支店を拠点に、基本社有車で現場に移動して頂きます。
【ご入社後の流れ】
一人前になるまでじっくり育てます。入社後、本社で数日間の基本研修を実施します。当社の事業についてや、先輩社員から現場で働くうえでの安全講習、地盤の改良方法などを学ぶ技術研修を受けていただきます。
その後、先輩社員に同行し、サポート業務を担当しながら、現場での業務の流れを学んでいただきます。ひとり立ちするまでは先輩が同行してフォローするので、ご安心ください。続きを表示応募
条件【必須条件】
・高卒以上
・普通自動車第一種運転免許
・未経験歓迎(OJTを通して、プロが指導する為、安心して業務に取り組めます。)
【歓迎条件】
・2級土木施工管理技士以上をお持ちの方
【フィットする人物像】
・相手の話に耳を傾け、真剣に「聴く」ことが出来る方
・目標達成に向けて、緻密な計画を立てられる方
・ルールや秩序にのっとり、整然と仕事を進められる方勤務地
大阪府
大阪府東大阪市荒川
【最寄駅】Osaka Metro中央線「長田駅」から徒歩11分
※受動喫煙対策:屋内原則禁煙
※大阪支店を拠点に、基本社有車で現場に移動して頂きます。給与
300万円 ~ 649万円
■初年度想定年収:305~626万円
■月給:225,625円~439,038円
≪月給内訳≫
基本給:183,000円~
固定残業代:42,625円/月~(30時間分)を含む
◎昇給:年1回(4月)※1月あたり 3,000円~10,000円(前年度実績)
◎賞与:年1回(3月)※賞与実績:300,000円~1,000,000円(前年度実績)おす
すめ◎ゼロからエキスパートになる!施工マネージメント職
◎建築土木分野における最上流工程を経験できる
◎年間休日123日!ICTを活用し業務の効率化も行っています! -
NEW2025年10月31日正社員英語力不要大手企業年間休日120日以上
【土木施工管理(同社独自工法or床版取替工事)】PC橋梁のトップメーカー◆福利厚生◎◆現場ごと出張
職種
土木施工管理
業務
内容■同社の独自工法技術(K-LIP、マイクロパイル工法)、またはPC床版取替工事における土木施工管理業務において、ご希望の職務や働き方に合わせたポジションでご活躍いただけます。
※業務内容の詳細につきましては面接にて確認・相談・調整可能です。
<具体的な業務内容>
・同社独自工法の補修・補強工事や、高速道路リニューアル、橋梁床版取替工事など、ご希望の職種で検討可。
・独自工法部門では『10日~2週間程度の出張』 『各エリア内でのみの配属がメイン』 の案件が複数あり『短期・短距離出張』もあります。
・床版取替工事については橋梁建設に直接関わるものではなく、複数名配置(大型の案件では、施工管理人員10名以上)となります。
<ポイント>
・橋梁関連工事における知識・経験がなくても、土木現場でのご経験があればご活躍いただけます。
(実際に橋梁施工管理経験がない方も長期間ご活躍中の方が多数おられます)
・夜間工事は年間を通じて0~2回程度 (社員の約半数は夜間工事未経験)
※夜間工事が少ない理由:都心部での工事が少なく、地方での工事が多いことから日中の工事が多いため。
・転居不要、現場毎に 「出張ベースの働き方」 で対応が可能です。続きを表示応募
条件【必須条件】
・施工管理業務経験(業種・分野は不問)
【歓迎条件】
・1級土木施工管理技士
・2級土木施工管理技士勤務地
東京都/大阪府/広島県/福岡県
東京支店:東京都品川区
大阪支店:大阪府大阪市淀川区
広島支店:広島県広島市南区
福岡支店:福岡県福岡市博多区
※現場赴任先:上記支店管轄エリア内
※希望勤務地については応相談
現場への移動手段としての社用車貸与 (ガソリン代、駐車場代会社負担)
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり給与
600万円 ~ 749万円
想定年収:630万円~770万円
※経験能力考慮の上優遇
※上記想定年収には賞与5か月、月平均の残業時間30時間分の残業代、作業所手当等が含まれます。
基本給:285,000円~326,000円
昇給:年1回(4月)
賞与:年3回おす
すめ長年にわたり培ってきたPC技術
得意分野での堅実な施工、成長分野での野心的な取り組み
働きやすい労働環境整備への継続的取り組み -
NEW2025年10月31日契約社員英語力不要大手企業年間休日120日以上転勤なし
【土木施工管理(一般土木工事)】PC橋梁のトップメーカー◆福利厚生◎◆基本転勤なし<広島>
職種
土木施工管理
業務
内容■一般土木工事の施工管理をご担当いただきます。
<具体的には>
・発注者との打合せ
・施工図の作成、仕様、施工手順の策定
・発注者や工事業者との工事予算の取り決め
・施工業者への指示
・安全管理、品質管理、環境管理
<仕事の進め方>
・施工管理者として受け持つ案件は年平均1~2件程度。
経験に合わせて入社後受け持つ案件を決めます。
その後業務に慣れてきましたら業務を調整させていただきます。
・1つの工事が出来るまでに短くて半年、長くて1~2年程度かかります。
受注した案件の建設地ごとに現地滞在をし、施工管理業を行います。
※受注した案件の建設地に自宅がある方は、自宅から通うことも可能です。
<会社、仕事の魅力>
・建設後耐用年数50年を超える橋梁が増加しており、架け替え・補修・補強が必要になっており、必要補修・補強に関わる
独自技術を持つ同社の優位性が増してきています。
・PC技術を用いた橋りょう建設が中心事業で、モノづくりの楽しさや達成感を実感できる仕事です。
・腰を落ち着けて仕事ができ、話を聴いてくれ、やった仕事を認めてくれる、ギスギスした雰囲気ではなくあたたかい社風で長く安心して働ける環境があります。続きを表示応募
条件【必須条件】
※下記いずれにも該当する方
経験:一般土木の施工管理経験をお持ちの方
資格:1級土木施工管理技士か2級土木施工管理技士をお持ちの方
【フィットする人物像】
・協調性がありコミュニケーション能力が高い方勤務地
広島県
広島支店:広島県広島市(最寄駅:稲荷町(広島県)駅)
転勤:基本なし
受動喫煙対策:執務室内喫煙不可、屋内原則禁煙給与
500万円 ~ 749万円
想定年収:500万円~750万円
※経験能力考慮の上優遇
※上記想定年収には賞与5か月、月平均の残業時間30時間分の残業代、作業所手当等が含まれます。
基本給:285,000円~326,000円おす
すめ長年にわたり培ってきたPC技術
得意分野での堅実な施工、成長分野での野心的な取り組み
働きやすい労働環境整備への継続的取り組み -
NEW2025年10月31日正社員英語力不要大手企業年間休日120日以上転勤なし
【土木施工管理(一般土木工事)】PC橋梁のトップメーカー◆福利厚生◎◆基本転勤なし<広島>
職種
土木施工管理
業務
内容■土木工事の施工管理をご担当いただきます。
<具体的には>
・品質管理、出来形管理、安全管理
・施工図の作成、仕様、施工手順の策定
・施工業者への指示
<仕事の進め方>
・最初は、仕事に慣れ要領を得るまでサポートします。
・経験に合わせて入社後、施工管理者として受け持つ案件を決めます。
その後業務に慣れてきましたら業務を調整させていただきます。
・施工管理の対象工事には、高速道路リニューアル工事、コンクリート橋建設工事、補修・補強工事、一般土木工事などがあります。
・1つの工事への赴任期間は短くて半年、長くて4年程度かかります。
受注した案件の建設地ごとに現地滞在をし、施工管理業を行います。
受注した案件の建設地に自宅がある方は、自宅から通うことも可能です。
<会社、仕事の魅力>
・近年急増している高速道路リニューアルプロジェクトの工事に積極的に取り組むなど、事業を拡大していて施工管理の経験者を募集しています。
・かつての建設後耐用年数50年を超える橋梁が増加していて、架け替え・補修・補強が必要になる中、補修・補強に関わる独自技術を持つ同社の優位性が増してきています。
・橋梁建設や補修・補強など社会インフラ事業を手がけていて、モノづくりの楽しさや達成感を実感できる仕事です。
・腰を落ち着けて仕事ができ、話を聴いてくれ、やった仕事を認めてくれる、ギスギスした雰囲気ではなくあたたかい社風で長く安心して働ける環境があります。続きを表示応募
条件【必須条件】
※下記いずれにも該当する方
経験:一般土木の施工管理経験をお持ちの方
資格:1級土木施工管理技士か2級土木施工管理技士をお持ちの方
【フィットする人物像】
・協調性がありコミュニケーション能力が高い方勤務地
広島県
広島支店:広島県広島市(最寄駅:稲荷町(広島県)駅)
転勤:基本なし
受動喫煙対策:執務室内喫煙不可、屋内原則禁煙給与
600万円 ~ 749万円
想定年収:630万円~770万円
※経験能力考慮の上優遇
※上記想定年収には賞与5か月、月平均の残業時間30時間分の残業代、作業所手当等が含まれます。
基本給:285,000円~326,000円
昇給:年1回(4月)
賞与:年3回おす
すめ長年にわたり培ってきたPC技術
得意分野での堅実な施工、成長分野での野心的な取り組み
働きやすい労働環境整備への継続的取り組み -
NEW2025年10月31日契約社員英語力不要大手企業年間休日120日以上転勤なし
【土木施工管理(橋梁工事)】PC橋梁のトップメーカー◆福利厚生◎◆現場ごと出張◆自宅転居不要
職種
土木施工管理
業務
内容■土木工事の施工管理をご担当いただきます。
<具体的には>
・品質管理、出来形管理、安全管理
・施工図の作成、仕様、施工手順の策定
・施工業者への指示
<仕事の進め方>
・最初は、仕事に慣れ要領を得るまでサポートします。
・経験に合わせて入社後、施工管理者として受け持つ案件を決めます。
その後業務に慣れてきましたら業務を調整させていただきます。
・施工管理の対象工事には、高速道路リニューアル工事、コンクリート橋建設工事、補修・補強工事、一般土木工事などがあります。
・1つの工事への赴任期間は短くて半年、長くて4年程度かかります。
受注した案件の建設地ごとに現地滞在をし、施工管理業を行います。
受注した案件の建設地に自宅がある方は、自宅から通うことも可能です。
<会社、仕事の魅力>
・近年急増している高速道路リニューアルプロジェクトの工事に積極的に取り組むなど、事業を拡大していて施工管理の経験者を募集しています。
・かつての建設後耐用年数50年を超える橋梁が増加していて、架け替え・補修・補強が必要になる中、補修・補強に関わる独自技術を持つ同社の優位性が増してきています。
・橋梁建設や補修・補強など社会インフラ事業を手がけていて、モノづくりの楽しさや達成感を実感できる仕事です。
・腰を落ち着けて仕事ができ、話を聴いてくれ、やった仕事を認めてくれる、ギスギスした雰囲気ではなくあたたかい社風で長く安心して働ける環境があります。続きを表示応募
条件【必須条件】
※下記いずれにも該当する方
・構造物または一般土木工事の施工管理の経験をお持ちの方
・1級土木施工管理技士のご資格をお持ちの方
・Word、Excelでの書類作成、CADを用いた簡単な図面修正が出来る方
【フィットする人物像】
・協調性がありコミュニケーション能力が高い方勤務地
東京都/大阪府/広島県/福岡県
東京支店:東京都品川区
大阪支店:大阪府大阪市淀川区
広島支店:広島県広島市南区
福岡支店:福岡県福岡市博多区
※現場赴任先:上記支店管轄エリア内
※希望勤務地については応相談
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり給与
500万円 ~ 749万円
想定年収:500万円~750万円
※経験能力考慮の上優遇
※上記想定年収には月平均の残業時間30時間分の残業代、作業所手当等が含まれます。
基本給:285,000円~455,000円おす
すめ長年にわたり培ってきたPC技術
得意分野での堅実な施工、成長分野での野心的な取り組み
働きやすい労働環境整備への継続的取り組み