現在の検索条件
-
NEW2025年11月7日正社員英語力必要大手企業海外出張・赴任語学力リモートワーク可紹介実績企業
[海外:駅舎建築のコンストラクションエンジニア]2024年5月頃赴任予定/経験者歓迎
職種
土木施工管理/土木設計・測量/建築コンサルタント
業務
内容Scope of work
・駅Teamのリーダーのポジション(日本人複数名、現地の外国人複数名のマネジメント)
・高架駅位置の計画及び施主との打合せ
・設計会社(海外)への指示、チェック
・図面作成のCADオペへの指示、チェック
・ICR/ITR/FR作成のProBへの指示、チェック
・契約図書の作成指示、チェック
・Cost算出指示、チェック
・駅舎計画に関わる施主との打合せ用資料作成
・駅舎計画・設計
・図面チェック、修正指示
・契約図書の作成指示、チェック
・Cost算出指示、チェック
・工事の現場検査を実施
・駅舎の現場検査計画を作成続きを表示応募
条件【必須条件】
建築学部卒業
建築施工管理、建築設計、コンストラクションマネージメント経験者
TOEIC700相当以上
【歓迎条件】
業務経験20年以上(内、鉄道経験15年以上、海外鉄道経験10年以上)
鉄道案件のチームリーダー、副チームリーダーの経験
【フィットする人物像】
建設コンサル10〜20年以上の経験者を募集しておりますのでミドル層以上の方勤務地
海外
(初回赴任予定先)
フィリピン・マニラ
配属は国内法人となります。
海外赴任時の帰省(帰国)制度は、原則年に2回となります。
ただしプロジェクトによって2ヶ月おきに帰国する案件もあります(プロジェクト優先)給与
650万円 ~ 1199万円
(想定年収)
650万円+海外手当360万円程度
基本給は、属性またはスキルや資格などにより決定
ただし、海外手当内に海外での住居費用なども含む
会社が用意した物件を希望される際には手当がその分減る予定ですおす
すめ建築の施工監理(ゼネコン出身)もしくは設計(建設コンサルタント出身)経験者募集
・海外手当は最大30万円/月
・現地担当者と直接選考が可能な求人です -
NEW2025年11月7日正社員英語力不要中小企業転勤なし残業時間30時間未満
【土木施工管理】最先端のICT技術活用で働き方改革中◆転勤・出張なし<福井>
職種
土木施工管理
業務
内容土木・港湾・建築分野における総合建設業を営む同社にて、土木施工管理業務(現場管理、安全管理、品質管理、原価管理など)をご担当いただきます。
<職務詳細>
・官公庁、デベロッパー、メーカー、ゼネコン、設計事務所を受注元とする病院、学校、ゼネコン(道路改良、河川改修、鉄道工事、トンネル工事、舗装工事、災害復旧工事)などの物件が主な施工対象です。
・主要受注案件は5千万円〜2億円規模となります。
・新築案件と改修案件の比率は6:4
新築案件の工期は1年以上:1年以下=3:7
改修案件の工期は3ヶ月未満:3ヶ月以上=3:7です。
・基本的に直行直帰可能ですが、本社に近い現場の場合は一度本社へ出社し、現場に向かっていただきます。
また、出張は基本的にありませんが、資格更新や研修の受講を年に数回実施しています。
・担当エリアは福井県内です。越前市内を中心とした現場の予定ですが、福井市内や嶺南地域の現場が担当となる可能性もあります。続きを表示応募
条件【必須条件】以下いずれも満たす方
・2級土木施工管理技士資格をお持ちの方
・普通自動車運転免許(AT限定不可)
【歓迎条件】
・本求人の職務内容に関連する実務経験
・1級土木施工管理技士資格をお持ちの方
・県内にゆかりのある方勤務地
福井県
本社:福井県越前市(最寄駅:JR線/武生駅)
受動喫煙対策:屋内全面禁煙給与
400万円 ~ 899万円
初年度想定年収:400~900万円
※詳細は能力・資格・経験を考慮し決定します。
月給:250,000円~600,000円
記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含みます。
昇給:年1回(4月)※過去実績…1月あたり平均2%
賞与:年3回(過去実績…計3.5ヶ月分/7月+12月+決算賞与)おす
すめ◎地域密着型企業として、長きにわたり培った豊富な実績が強み!
◎1935年創業、グループ売上80億以上で安定企業!
◎ICT施工技術活用で働きやすい環境を整備中! -
NEW2025年11月7日正社員英語力不要
【電気工事施工管理技術者】取引先は大手電力会社のため安定経営◆退職金制度あり
職種
土木施工管理/電気工事施工管理
業務
内容■屋内電気設備工事、EV電源工事、変電所電気設備工事等の施工管理業務
<具体的には>
・施工管理(安全、品質、工程、原価管理)
・施工図面作成、現場調査(社有車を利用)
(例)電気設備の計画と設計書の確認
工事現場における進捗管理とスケジュール調整
資材や機器の選定、発注、納品の管理
作業者の指導と安全な作業環境の確保
品質管理と検査、トラブルシューティング 等
<業務補足>
・主な担当エリア:静岡、神奈川、東京
・直行直帰の有無:有
・出張の有無:1ヶ月に1回あるかどうか(担当現場による)
・転勤の有無:無
これまで培った技術力を活かし、信頼と安全・良心的な工事をモットーに積極的に取り組んでいます。
個々の能力、特性を十分に発揮していただける職場です。
また、工事の範囲は幅広く多岐にわたるため飽きのこない仕事で非常にやりがいがあります。続きを表示応募
条件【必須条件】
・基本的なExcel・Wordスキル
・土木及び電気施工管理経験をお持ちの方
・現場経験5年以上ある方
・配電盤検討書が作れる方
【必須資格】
・普通自動車第一種運転免許
・2級電気工事施工管理技士
【歓迎条件】
・第二種電気工事士
・2級土木施工管理技士勤務地
静岡県
東海支社:静岡県三島市(社屋移転の予定あり)
最寄駅:三島広小路駅から車で8分
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり給与
500万円 ~ 699万円
初年度想定年収:520~700万円
月給:433,000~561,000円
<月給内訳>
基本給:300,000〜350,000円
住宅手当:5,000~10,000円
役職手当:50,000~100,000円
固定残業代(30時間分):78,000~101,000円
昇給:年1回
賞与:年2回(昨年実績30,000~270,000円)
【年収例】
・40歳/550万円
・45歳/600万円おす
すめ◎国内大手電力会社との取引で安心感あり
◎業績好調により増員となります
◎業務について判らない事など聞きやすい環境です -
NEW2025年11月7日正社員英語力不要中小企業転勤なし
【土木施工管理】ほぼ官公庁の元請案件♪転勤・出張なし!長く働ける環境<創業明治40年の老舗優良企業>
職種
土木施工管理
業務
内容道路・橋梁・港湾などの一般土木における施工管理業務をお任せ致します。
受注状況によりますが、主に尼崎、西宮エリアの元請工事案件となるため、泊まり込みの出張や転勤もなく長く働ける環境です。
土木部門においては、道路、橋梁、緑地、歩道橋などの造成・整備工事を通して、街のインフラを支える仕事に携われます。
同社は元請けですので、実際の施工は全て下請け業者が行うため、下請け業者の管理が重要なミッションです。
工期は1年未満の案件がほとんど(1年以上の案件は2割程度)となり、新築工事や修繕工事のどちらも扱っております。
大きいものだと数億円規模の案件もあります。
官庁案件がメインとなりますので、現場よりも社内での書類処理の業務が多いため、残業も少なく働きやすい環境です。
<入社後の流れ>
入社後は各現場にてOJTにて、仕事の流れを身につけて頂きます。
将来的には、責任者としてお一人で案件をご担当頂けることを期待しております。
<同社について>
明治40年創業。
無借金経営を続け、阪神間のトップクラスのゼネコンとして地域密着型で人々が暮らしにやすらぎを感じる環境設備を目指し、高水準な生活環境創りに貢献しています。
また建築、土木、事務などの各部門にあたたかい社風が浸透♪
若手社員が活躍するフィールドも広く、成長のためのチャンスは豊富。
部門間の連携も良好です!続きを表示応募
条件■1級土木施工管理技士
勤務地
大阪府/兵庫県
大阪府 / 兵庫県(阪神間が中心)
■本社:兵庫県尼崎市
■大阪支店:大阪府大阪市北区
■神戸支店:兵庫県神戸市東灘区給与
450万円 ~ 699万円
予定年収:450万円 ~ 700万円
※予定年収はあくまでも目安であり、選考を通じて上下する可能性があります。
・20代後半 450万円前後
・45歳くらい 670万円前後
■昇給:年1回(1月)
■賞与:年2回(7月・12月)おす
すめ地場の公共案件メインなので転勤・出張が無く安定★
兵庫と大阪の間、阪神間と呼ばれるエリアで高い実績を誇っています!
非常に働きやすい環境で月の残業時間も少なく腰を据えて長く働ける環境です♪ -
NEW2025年11月7日正社員英語力不要未経験可ベンチャー企業転勤なし残業時間30時間未満
【土木施工管理補助】橋梁やトンネルなどの補修補強工事
職種
土木施工管理
業務
内容【業務内容】
橋やトンネルなど社会インフラの補修・補強工事の進捗管理や役場との調整、安全管理などの施工管理全般をお任せします。
・現場にて工程、品質、コスト、資機材、安全の管理
・工事関係者との打ち合わせや書類作成 等
【1日の流れ】
8:00~朝礼
職人さんと当日の作業内容を確認し、安全注意事項の説明を行います。
8:15~作業開始前点検
使用する機材・車両・足場等の点検を行います。
<作業確認・記録>
作業中の安全対策状況の確認・指導や、墨出し・測量、
工事写真の撮影及び出来高の検測を行います。
12:00~昼休憩
13:00~ミーティング
進捗・予定等の打ち合わせや次の日の作業内容を確認します。
<作業確認・記録>
作業中の安全対策状況の確認・指導や、墨出し・測量、
工事写真の撮影及び出来高の検測を行います。
16:30~片付・点検
作業終了前に現場を巡回し、戸締りや火気の有無を確認します。
17:00~17:30 作業管理報告・書類整理
当日の写真・測量データの整理、次の日の書類整理を行います。
※7:45 から朝礼が始まる現場もあります。
【職場環境】
◎弊社で請け負っている工事全体の3割~5割が元請工事です。
下請の場合にも元請会社と意見が言える関係を築いているため働きやすい環境です。
自社で設計を行い、職人さんも内製化しているので、スムーズに対応できます。
◎女性の方も多数活躍しています!
職種別の女性比率は施工管理 14%、事務員 75%、設計 50%です。
【働く環境】
・前年度有休取得日数 平均 14.8 日
・転勤なし
・直行直帰 OK
・屋内禁煙
・社員離職率 2.7%
社員一人ひとりの働きやすさを重視し長期休暇も取得可能です◎続きを表示応募
条件【必須条件】
・第一種普通自動車運転免許(AT限定可)
【歓迎条件】
・土木工学など専門学科を卒業されている方
・土木作業の経験をお持ちの方
・土木施工管理技士(1級・2級)をお持ちの方
【年齢に対する経験値】
18~35歳:職種・業種未経験可
36歳以上:土木作業や施工管理のご経験がある方勤務地
神奈川県
支店:神奈川県厚木市(最寄駅:各路線/海老名駅、本厚木駅)
※現場は神奈川県がメインとなります(一部東京など有)
※直行直帰可能
受動喫煙対策:屋内原則禁煙給与
400万円 ~ 499万円
想定年収:410万円~500万円
※経験・能力を考慮して、加給・優遇いたします
月給:281,320円~
(固定残業代 36,320円/20時間分を含む。超過分は別途支給)
※残業代等の手当は翌々月払い
※賞与算定期間のうち3ヶ月以上在籍している場合は賞与満額支給
昇給:年1回(7月)
賞与:年2回(6月・12月)※昨年度実績3.5ヶ月分
<モデル年収>
年収410万円/入社1年目/24歳
年収480万円/入社4年目/33歳
年収590万円/入社6年目/38歳おす
すめ◎公共工事の施工事例多数!3割~5割が元請け工事で働きやすい環境
◎賞与年2回支給!(昨年度実績3.58ヶ月分)利益はしっかり社員に還元しています
◎資格取得支援制度あり!資格保有者には毎月手当支給 -
NEW2025年11月7日正社員英語力不要ベンチャー企業年間休日120日以上転勤なし紹介実績企業
【土木施工管理技士】◆年間休日120日◆多摩地域中心の総合建設業
職種
建築施工管理/土木施工管理
業務
内容<多摩地区を中心に一般土木を行っております。>
◆公共工事7割:民間工事3割
◆土木の施工監理
現場監督として工事全般の進行管理作業となります。
・土木工事現場での施工管理者作業、工程管理・各種データ入力・報告書の資料作成
・その他、施工管理に係る作業全般続きを表示応募
条件【必須条件】
・年齢相応の建築施工管理経験
・1級土木施工管理技士
・普通自動車免許
・PCスキル(ワード・エクセル)基本操作
【歓迎条件】
・JW CAD勤務地
東京都
【本社】東京都小平市小川町
【アクセス】JR武蔵野線「新小平駅」給与
350万円 ~ 599万円
■想定年収:330~600万円
■月給:25万円~
※30時間分のみなし残業ありおす
すめ◎3多摩地域を中心とした総合建設会社
◎アットホームな企業です! -
NEW2025年11月7日正社員英語力不要大手企業年間休日120日以上紹介実績企業
【土木施工管理】70歳まで現役◆土日祝休・年間休日123日◆創業60年以上の実績<大阪・東京>
職種
土木施工管理
業務
内容都市土木、交通インフラ整備工事において下記の業務を担当していただきます。
■品質・工程・予算・安全・管理
工事部の所属となり、各作業所での現場代理人及監理技術者として作業所を取り仕切って頂きます。
主に公共工事(土木工事)が主体です。
◆ゼネコン工事、サブコン工事があります。
経験が浅い方でもゆっくりしっかり成長して頂ける様にサポート致します。
若手から大ベテランまで活躍しています。続きを表示応募
条件必須
◎土木施工管理技士保有者(1級・2級)
◎現場代理人経験者
◎赴任・転勤が可能な方勤務地
宮城県/福島県/東京都/神奈川県/大阪府/兵庫県
本社:大阪・兵庫・京都
東京:東京・神奈川
◎東京⇔大阪本社間での現場赴任の可能性あり給与
400万円 ~ 699万円
a 基本給 経験により個別に決定
b 定額的に支払われる手当
役務手当 20,000円~50,000円
住居手当 25,000円~30,000円
◎賞与:年2回
◎昇給:年1回(11月)おす
すめ都市土木分野に強みを持つ安定企業
東京支店、東北支店も順調に実績を増やしており、企業規模拡大中
働き方改革の実施でしっかり休める環境になってきています。 -
NEW2025年11月7日正社員英語力不要未経験可大手企業年間休日120日以上
【施工管理】未経験から手に職を◆年間休日120日<東証プライム上場>
職種
建築施工管理/土木施工管理/電気工事施工管理/管工事施工管理/プラント施工管理/内装施工管理/造園施工管理/電気通信工事施工管理
業務
内容ビルやマンション、商業施設などの建設の現場において、安全やスケジュールを管理する仕事です。
予定通りに工事が進んでいるかをチェックしたり、スタッフに指示を出したり、安全に工事が行われているかの確認をしてもらいます。
<具体的には>
・顧客との打合せ
・計画図・施工図作成
・積算・見積り
・現場施工管理
お客様と工事の打ち合わせを行い、工事スケジュールや使用する資材、建築物の完成想定などを話し合います。
その後は、建築物の図面を作成をし、建築工事の計画を立てていきます。
人件費や材料費といった工事にかかる金額を計算し、それを予算内に収める管理活動をして見積もりを出します。
工事のスケジュールを管理するのも施工管理の重要な業務です。
設計図通りの建設が予算内で安全且つ円滑に施工できるに管理します。
工事は基本的に屋外で行われるため、天候などの要因でスケジュールどおりに進まないことも珍しくありません。
その際には、作業員や重機を調節して本来のスケジュールからあまり差が生じないように管理します。
工事の規模が大きいほど、作業員や資材の数は増え、スケジュール自体が複雑になります。
複雑なスケジュールを管理できるようになるには高度な知識や実務経験が必要になりますので、
長く腰を据えて働いていくことで知識と経験を身につけていくことができます。
<仕事のやりがい>
お客様にとって、建物は人生で最大の買い物であり「夢」です。
その夢を形にすること、実現させることが建設業の醍醐味です。
お引き渡し後、お客様が安心して利用している様子を見ると、大きなやりがいを感じます。続きを表示応募
条件【フィットする人物像】
・建設業界にご興味のある方
・今回の転職を成功させたい気持ちのある方
【歓迎条件】
・関連するご経験をお持ちの方勤務地
埼玉県/千葉県/東京都/神奈川県
本社:東京都港区六本木
勤務地は埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県の各現場となります(希望を最大限考慮いたします)給与
350万円 ~ 499万円
想定年収:350~500万円
月給: 220,000円~260,000円
<年収例>
374万円(2年目/賞与含む)
468万円(4年目/賞与含む)
562万円(7年目/賞与含む) -
NEW2025年11月7日正社員英語力不要中小企業年間休日120日以上転勤なし残業時間30時間未満
【土木施工管理】8割以上が元請け案件◆完全週休2日◆年間休日120日以上
職種
土木施工管理
業務
内容東京都・首都高速・NEXCO発注の橋梁補修・橋梁塗装工事の施工管理業務(規模は5,000万~6億円)を担い、即戦力で活躍出来る方を募集しています。
【業務内容】
・各作業所では、現場管理担当を複数名配置して、風通しよくコミュニケーションを取りながら、組織として施工管理にあたっていただきます。
・施工案件に応じた出張は発生いたしますが、転居を伴う転勤は想定しておりません。
・街のランドマークを手掛けることが多く、自らの仕事が街の景色となる醍醐味があります。
【具体的には】
・発注者と打ち合わせ/施工計画の策定
・工事に必要な資材の発注/準備
・パートナー会社の選定/マネジメント
・品質管理/原価管理/工程管理/安全管理
【業務内容補足】
・経験や希望を考慮して配属します。OJTから始まり、数カ月後には現場を担当していただきます。
・過剰な負担をかけることがないよう複数名で現場管理を行います。
・施工管理の場で能力を十分に発揮していただき、総合評価制度で高成績が得られるよう、前向きに取り組んでいただきます。続きを表示応募
条件【必須条件】
・1級・2級土木施工管理技士有資格者
・普通自動車第一種免許(AT限定可)
・基本的なPCスキル(資料作成のため)
【歓迎条件】
・橋梁補修工事・橋梁塗装工事での現場管理経験者
・土木施工管理業務に前向きに取り組みたい方
【求める人物像】
・資格や経験を活かしてスキルアップしていきたい方
・主体的に物事に取り組むことができる方
・コミュニケーションを大切にできる方
・規模感の大きな仕事に携わりたい方勤務地
東京都
東京支店:東京都中央区
最寄駅:都営浅草線/東日本橋駅、JR総武本線/馬喰町駅、JR総武線/浅草橋駅
※施工案件に応じた出張は発生いたしますが、転居を伴う転勤は想定しておりません。給与
500万円 ~ 1199万円
想定年収:500~1,200万円
※経験やスキル、前職給与を考慮の上決定します。
※管理職の場合は残業手当なし
月給:358,000円~
<月給内訳>
基本給:270,000円~
固定残業代:88,000円~を含む/月(固定残業45時間/月)
昇給:年1回
賞与:年2回(6月、12月)※昨年度実績2ヶ月
<モデル年収>
年収850万円(40代管理職/1級建築施工管理技士)
年収700万円(40代管理職/1級建築施工管理技士)
年収600万円(40代リーダークラス)
年収500万円(30代リーダークラス)
年収450万円(30代/経験5年/無資格)おす
すめ◎官公庁や電力会社との直取引あり
◎8割以上元請け案件
◎一都三県メイン・残業月10~20時間 -
NEW2025年11月7日正社員英語力不要中小企業転勤なし残業時間30時間未満
【土木・造園施工管理(有資格者)】木曽三川を守る大きな仕事◆育児休暇取得実績あり
職種
土木施工管理/造園施工管理
業務
内容■河川・堤防の維持、道路改良工事などの施工管理をお任せします
社用車で現場に直行直帰が中心となります。
※ノートPC・スマートフォン貸与
<具体的には…>
・発注者さんなどと打合せ、資材の選定・発注、報告書作成・提出
本店のある揖斐川町春日は自然豊かで、時間がゆっくりと流れるとても良い地域ですが、自然が身近なために災害が発生します。
あなたの仕事が地域を守る防災・減災へと繋がっていきます。
経験豊富な先輩に相談しながら業務を進め、自分の考えとコミュニケーションを発揮しつつ仕事をやり切る事で、
新しい知識やスキルが身につき、自己の成長へと繋がります。
資格取得や講習費の補助等もあります。続きを表示応募
条件【必須条件】
学歴:高校卒業以上
資格:普通自動車第一種運転免許(AT限定不可)・2級土木施工管理技士・2級造園施工管理技士
経験:公共工事の現場監督
【歓迎条件】
資格:1級土木施工管理技士・2級造園施工管理技士勤務地
岐阜県
事業所:岐阜県揖斐郡(最寄駅:養老鉄道/揖斐駅)
転勤:なし
受動喫煙対策:屋内禁煙
マイカー通勤:可 ※現場担当時は直行直帰が多いです。
駐車場:あり給与
400万円 ~ 599万円
想定年収:440~598万円
月額:275,500~373,850円
固定残業:30時間(52,500~71,250円)
昇給:あり
賞与:年2回(4ヶ月:前年度実績)おす
すめ・岐阜市及び西濃地区で安定して働ける。
・バランスが良い年齢構成(10代~20代の社員が全体の3割以上)
・70歳まで活躍できる。