株式会社RSG

建設・不動産専門の転職・求人情報サイト

土木施工管理の求人一覧

該当件数1155

現在の検索条件

  • NEW
    2025年10月31日
    正社員
    英語力不要
    中小企業
    年間休日120日以上
    転勤なし
    残業時間30時間未満

    【土木施工管理】8割以上が元請け案件◆完全週休2日◆年間休日120日以上

    職種

    土木施工管理

    業務
    内容

    東京都・首都高速・NEXCO発注の橋梁補修・橋梁塗装工事の施工管理業務(規模は5,000万~6億円)を担い、即戦力で活躍出来る方を募集しています。

    【業務内容】
    ・各作業所では、現場管理担当を複数名配置して、風通しよくコミュニケーションを取りながら、組織として施工管理にあたっていただきます。
    ・施工案件に応じた出張は発生いたしますが、転居を伴う転勤は想定しておりません。
    ・街のランドマークを手掛けることが多く、自らの仕事が街の景色となる醍醐味があります。

    【具体的には】
    ・発注者と打ち合わせ/施工計画の策定
    ・工事に必要な資材の発注/準備
    ・パートナー会社の選定/マネジメント
    ・品質管理/原価管理/工程管理/安全管理

    【業務内容補足】
    ・経験や希望を考慮して配属します。OJTから始まり、数カ月後には現場を担当していただきます。
    ・過剰な負担をかけることがないよう複数名で現場管理を行います。
    ・施工管理の場で能力を十分に発揮していただき、総合評価制度で高成績が得られるよう、前向きに取り組んでいただきます。

    続きを表示

    応募
    条件

    【必須条件】
    ・1級・2級土木施工管理技士有資格者
    ・普通自動車第一種免許(AT限定可)
    ・基本的なPCスキル(資料作成のため)

    【歓迎条件】
    ・橋梁補修工事・橋梁塗装工事での現場管理経験者
    ・土木施工管理業務に前向きに取り組みたい方

    【求める人物像】
    ・資格や経験を活かしてスキルアップしていきたい方 
    ・主体的に物事に取り組むことができる方
    ・コミュニケーションを大切にできる方
    ・規模感の大きな仕事に携わりたい方

    勤務地

    東京都

    東京支店:東京都中央区
    最寄駅:都営浅草線/東日本橋駅、JR総武本線/馬喰町駅、JR総武線/浅草橋駅

    ※施工案件に応じた出張は発生いたしますが、転居を伴う転勤は想定しておりません。

    給与

    500万円 ~ 1199万円

    想定年収:500~1,200万円
    ※経験やスキル、前職給与を考慮の上決定します。
    ※管理職の場合は残業手当なし

    月給:358,000円~
    <月給内訳>
    基本給:270,000円~
    固定残業代:88,000円~を含む/月(固定残業45時間/月)

    昇給:年1回
    賞与:年2回(6月、12月)※昨年度実績2ヶ月

    <モデル年収>
    年収850万円(40代管理職/1級建築施工管理技士)
    年収700万円(40代管理職/1級建築施工管理技士)
    年収600万円(40代リーダークラス)
    年収500万円(30代リーダークラス)
    年収450万円(30代/経験5年/無資格)

    おす
    すめ

    ◎官公庁や電力会社との直取引あり
    ◎8割以上元請け案件
    ◎一都三県メイン・残業月10~20時間

  • NEW
    2025年10月31日
    正社員
    英語力不要
    中小企業
    転勤なし
    残業時間30時間未満

    【土木・造園施工管理(有資格者)】木曽三川を守る大きな仕事◆育児休暇取得実績あり

    職種

    土木施工管理/造園施工管理

    業務
    内容

    ■河川・堤防の維持、道路改良工事などの施工管理をお任せします
     社用車で現場に直行直帰が中心となります。
     ※ノートPC・スマートフォン貸与

    <具体的には…>
    ・発注者さんなどと打合せ、資材の選定・発注、報告書作成・提出

    本店のある揖斐川町春日は自然豊かで、時間がゆっくりと流れるとても良い地域ですが、自然が身近なために災害が発生します。
    あなたの仕事が地域を守る防災・減災へと繋がっていきます。
    経験豊富な先輩に相談しながら業務を進め、自分の考えとコミュニケーションを発揮しつつ仕事をやり切る事で、
    新しい知識やスキルが身につき、自己の成長へと繋がります。

    資格取得や講習費の補助等もあります。

    続きを表示

    応募
    条件

    【必須条件】
    学歴:高校卒業以上
    資格:普通自動車第一種運転免許(AT限定不可)・2級土木施工管理技士・2級造園施工管理技士
    経験:公共工事の現場監督

    【歓迎条件】
    資格:1級土木施工管理技士・2級造園施工管理技士

    勤務地

    岐阜県

    事業所:岐阜県揖斐郡(最寄駅:養老鉄道/揖斐駅)
    転勤:なし

    受動喫煙対策:屋内禁煙
    マイカー通勤:可 ※現場担当時は直行直帰が多いです。
    駐車場:あり

    給与

    400万円 ~ 599万円

    想定年収:440~598万円

    月額:275,500~373,850円
    固定残業:30時間(52,500~71,250円)

    昇給:あり
    賞与:年2回(4ヶ月:前年度実績)

    おす
    すめ

    ・岐阜市及び西濃地区で安定して働ける。
    ・バランスが良い年齢構成(10代~20代の社員が全体の3割以上)
    ・70歳まで活躍できる。

  • NEW
    2025年10月31日
    正社員
    英語力不要
    未経験可
    中小企業
    転勤なし
    残業時間30時間未満

    【土木・造園施工管理(未経験可)】未経験でも安心◆自然の中で働く◆育児休暇取得実績あり

    職種

    土木施工管理/造園施工管理

    業務
    内容

    ■河川・堤防の維持、道路改良工事などの施工管理のお仕事
     経験豊富な先輩に相談しながらできるので未経験OK!

    <具体的には…以下のお仕事を、先輩と一緒に行っていただきます>
    ・発注者さんなどと打合せ、資材の選定・発注、報告書作成・提出

    本店は自然豊かで、時間がゆっくりと流れるとても良い地域ですが、自然が身近なために災害が発生します。
    あなたの仕事が地域を守る防災・減災へと繋がっていきます。
    経験豊富な先輩に相談しながら業務を進め、自分の考えとコミュニケーションを発揮しつつ仕事をやり切る事で、
    新しい知識やスキルが身につき、自己の成長へと繋がります。

    資格取得や講習費の補助等もあります

    続きを表示

    応募
    条件

    【必須条件】
    学歴:高校卒業以上
    資格:普通自動車第一種運転免許(AT限定不可)

    勤務地

    岐阜県

    事業所:岐阜県揖斐郡(最寄駅:養老鉄道/揖斐駅)
    転勤:なし

    受動喫煙対策:屋内禁煙
    マイカー通勤:可 ※現場担当時は直行直帰が多いです。
    駐車場:あり

    給与

    350万円 ~ 449万円

    想定年収:376~443万円

    月額:235,120~277,000円
    固定残業:30時間(44,820~52,800円)

    昇給:あり
    賞与:年2回(4ヶ月:前年度実績)

    おす
    すめ

    ・岐阜市及び西濃地区で安定して働ける。
    ・若い社員が多い(10代~20代の社員が全体の3割以上)

  • NEW
    2025年10月31日
    正社員
    英語力不要
    大手企業
    年間休日120日以上
    残業時間30時間未満

    【土木総合職】年間休日120日以上◆土日祝休み◆インフラ整備を行う総合建設会社

    職種

    土木施工管理/建築コンサルタント

    業務
    内容

    某大手工務店グループにて全国及び海外の建設作業所における施工管理業務、
    設計技術検討及び積算業務をお任せします。
    ・先ずは、土木工事の施工管理全般をお任せします。

    【具体的には】
    ・工事の見積り
    ●各種管理
    ・資材管理
    ・安全管理
    ・労務管理
    ・原価管理
    ・品質管理
    ・事務管理など
    ●通信事業者や様々な関係者との調整や折衝もお任せしていきます。
     今までの経験を参考にしながら、各工事に携わりながら、ステップアップできます。
    ※力量・経験によっては、現場代理人や主任技術者からお任せすることもあります。
    ・本人の意向等を踏まえ、キャリアアップしていただくために営業部門(官庁・民間・積算)
     や技術開発部門(ICT・DX推進)への配転も有ります。
    ※個人の意思も尊重していますので、施工管理に専念したいといったご意向も尊重します。

    【働き方】
    ・社員が仕事と家庭の調和を保てるよう、外部コンサルタントも活用しながら、
     働き方改革(作業所含む「4週8休」)に挑む姿勢にも表れています。
    ・残業については、所定時間を超えた時点でPCも電源落ちる仕組みになっている。
     時間外に使用する場合は、上長の承認が必要なため、承認なしでのPCは使用不可となっている。
     そのため、必然的に持ち帰り仕事もありません。
    ※また定年延長により定年が65歳となる予定のため、長くキャリアを積み重ねていただけます。

    続きを表示

    応募
    条件

    【必須条件】
    ・施工管理の実務経験者であること
    ・自動車運転免許:AT限定可


    【歓迎条件】
    ・一級土木施工管理の有資格者
    ※30代後半、40代以降の方については、施工管理の資格も重視しています。
    【フィットする人物】
    ・周りの人とコミュニケーションが取れる方

    勤務地

    北海道/宮城県/東京都/神奈川県/愛知県/大阪府/広島県/香川県/福岡県/海外

    全国及び海外の建設作業所
    ※転勤の可能性もございます。

    給与

    650万円 ~ 1199万円

    年収650万円~1,200万円
    月額(基本給)400,000円~700,000円

    <昇給有無>


    <残業手当>


    <給与補足>
    ※上記は想定年収であり、能力により上下する可能性がございます。
    ・賞与5カ月(直近実績)
    ・30歳モデル
     月収427,984円※時間外45時間含む
    ・55歳モデル(部長職の場合)
     月収639,000円 
    ※資格手当および作業所手当(35,000円/月)含む
    ※経験・年齢等を考慮し、規定により決定いたします
    ◆昇給有、賞与有
    ※通勤手当、調整手当、住宅手当等は含まず

    おす
    すめ

    大手建設グループの土木専業会社!
    自分が携わった構造物を目にすることができる
    社内公募研修制度、技術研究所研修制度、各種研修制度、資格取得支援制度等、入社後キャリアアップできる制度の充実!

  • NEW
    2025年10月31日
    正社員
    英語力不要
    中小企業
    転勤なし
    残業時間30時間未満

    【熊本県・土木施工管理(即戦力)】完全週休二日制/転勤なし/残業月25H/元請け100%/賞与年3回

    職種

    土木施工管理

    業務
    内容

    土木工事一式(道路、橋梁、河川、堤防、下水道 等)担当していただきます。
    ※現場エリア:熊本市内及び近郊 1例)6現場中5現場が熊本市内です。
    直行直帰可能です。その為残業時間も抑制できています。
    さらにドローンを活用した測量やICT技術を用いる施工といった最先端先進技術を取り入れています。
    現場を通じて新たな技術を身に付けることが可能です。

    【組織について】
    20代:4名、40代:5名、50代:多数所属しています。


    【補足】
    元請け100%公共土木工事を主に行っている当社にて、施工管理技士を募集しています。
    主に下請け業者の管理がメイン業務です。
    その為、月平均残業時間24時間・年間休日100日以上・賞与年3回で会社利益は社員還元など
    働きやすい環境が整っています。

    ※2021年には国土交通行政の円滑な推進等に功績のあった国土交通行政功労者及び団体に表彰
     される、「令和3年度 熊本河川国道事務所国土交通行政功労表彰」にて当社及び当社所属の
     監理技術者が表彰されました。

    続きを表示

    応募
    条件

    【必須条件】
    ・施工管理の経験
    ・普通自動車免許
    ・1級または2級土木工事施工管理の保有資格

    【フィットする人物像】
    ・コミュニケーション力

    勤務地

    熊本県

    熊本県熊本市南区
    ※転勤なし。
    ※マイカー通勤可

    給与

    300万円 ~ 499万円

    ■年収 300 万円〜500万円
    ■月給 22 万円〜
    【手当】
    ・通勤手当
    ・資格手当
    ・2級土木施工管理技士:10,000円/月
    ・1級土木施工管理技士:25.000円/月
    ・見込み残業代 26,000円(20時間分)含む。

    【賞与】
    ・年3回
    ※記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。

    おす
    すめ

    ★元請け100%の公共土木工事がメイン
    ★年間休日120日。完全週休二日。土日祝休み
    ★資格取得に関するサポートも充実!未経験から入社組も活躍中!

  • NEW
    2025年10月31日
    正社員
    英語力不要
    未経験可

    【住宅系/土木課】未経験OK/大手パワービルダーG/豊富な福利厚生

    職種

    土木施工管理/土壌・地質・地盤調査

    業務
    内容

    主幹事業である戸建事業において、開発戸建分譲用地の商品化に携わる業務をお任せします。

    戸建事業を行うにあたり必要な解体工事・ライフライン工事・ブロック工事について、発注先の協力会社の管理を行う業務です。
    たくさんの協力会社様とコミュニケーションを取りながら、当社の望む工期・コスト・仕様で現場を納めてもらうための管理能力や コミュニケーションスキルが必要な業務です。やりとりの中で、協力会社様から様々な専門知識を学ぶことができます。

    【具体的には】
    ▼現場の管理
    解体、造成、上下水、道路の切下げ申請、地盤調査の日程、工事更地確認日といった工程の管
    理を行います。
    各工程の進捗状況を細かくプロジェクトメンバーで共有し、工事の平準化に向けて確実な工程
    管理を各事業部に提示していきます。
    ※経験によって月3現場~8現場ほどを担当していただきます。

    ▼事務作業
    社内に戻って、見積り取得から、予算申請~発注、出来高まですべてを担当します。
    解体・造成の相談窓口として、経済性の審査も行います。

    続きを表示

    応募
    条件

    【必須条件】
    普通自動車免許をお持ちの方(AT限定可)
    主体的に仕事・専門知識を学ぶ意欲をお持ちの方

    【歓迎条件】
    ハウスメーカー等での施工管理業務の経験者
    土木関係の施工管理業務の経験者

    勤務地

    千葉県/東京都/神奈川県

    東京都杉並区(最寄り駅:荻窪駅)
    神奈川県横浜市(最寄り駅:新横浜駅)
    千葉県市川市(最寄り駅:妙典駅)
    ※勤務地はご希望を考慮いたします。
    敷地内禁煙(ビル内に喫煙場所設置)

    給与

    400万円 ~ 599万円

    年収:350~600万円
    月給 263,700 円 以上
    ※上記には固定残業代(66,200円/45時間分)を含みます

    昇給/年1回
    賞与/年2回(6月、12月)

  • NEW
    2025年10月31日
    正社員
    英語力不要
    大手企業
    年間休日120日以上
    転勤なし

    【土木施工管理】土日祝休み◆福利厚生充実◆女性社員の7割以上は管理職として活躍中!<東京・東北>

    職種

    土木施工管理

    業務
    内容

    【職務内容】
    土木事業本部で土木施工管理の担当になります。
    同社の土木事業では道路、鉄道、ダム・河川、上下水道道、エネルギー施設などの陸上土木分野、港湾・空港、漁港、人工島などの海洋土木分野の両方を扱っており、ゼネコン・マリコンとして日本各地の大規模案件に携わっています。

    山間部でのトンネル、ダムなどから内陸部での河川、道路にいたるまで幅広いフィールドでご活躍頂きます。
    具体的には下記の通りです。
    ・施工計画立案あ
    ・積算業務
    ・下請け業者の管理
    ・関係する役所との調整・交渉業務
    ・上記に付随する各種書類の作成

    【配属先・構成人員について】あ
    東北や東京での土木施工管理を担当いただきます。
    その後、工事物件により勤務先が異なります。
    単身赴任が発生する場合、会社で住居を手配するので安心して就業することが可能です。
    また、帰宅一時金等も用意されています。

    <施工実績例>
    ・東海環状自動車道上品野
    ・九州新幹線烏栖下野高架橋
    ・灰塚ダム
    ・長沼ダム本体築造(長沼水門)
    ・鹿児島港(中央港区)棟梁(B)上部工
    ・海老江地区緊急船着場
    ・関西国際空港(埋立、銅製セル護岸の設置等)

    続きを表示

    応募
    条件

    【必須条件】
    ・高等学校卒以上
    ・土木専攻の学科卒

    <必要資格>
    ・20代中盤までの方:3年以上の施工管理経験
    ・20代後半~30代までの方:2級土木施工管理必須
    ・30代~40代前半の方:1級土木施工管理必須

    勤務地

    東京都

    東京本社:東京都中央区日本橋
    最寄駅:東京メトロ東西線「茅場町駅」

    <勤務地補足>
    現場にて就業いただく場合があります。

    <転勤有無>
    当面なし
    ※総合職のため、将来的な転勤の可能性はあります

    給与

    400万円 ~ 599万円

    年収:400万円~600万円(残業手当:有)
    月給:24万円~45万円
    ※選考を通じて上下する可能性があります
    ※月給は固定手当を含めた表記です

    ◎給与改訂:年1回(5月)
    ◎賞与:年2回(6月・12月)

    おす
    すめ

    女性社員の育児休暇取得率は100%、男性社員の育児休業取得者も着実に増加中!
    社内の女性の7割以上は管理職として活躍!
    技能系から総合職への転換など異なる職種へのチャレンジが可能♪

  • NEW
    2025年10月31日
    正社員
    英語力不要
    大手企業
    年間休日120日以上
    転勤なし

    【土壌汚染対策】土日祝休・年間休日120日◆土壌汚染のスペシャリストになる◆福利厚生充実<東京>

    職種

    土木施工管理

    業務
    内容

    【職務内容】
    土壌汚染の調査では、土壌汚染対策法に準じた計画、見積、現場管理、報告書の作成まで実施します。
    また土壌・地下水汚染対策では一般の対策技術に加えて同社の独自工法(特許工法)などの技術提案から設計、施工計画まで行います。
    さらに同社独自の技術開発のための研究開発(特許の実施含む)を自社単独、官・民との共同研究なども行っています。

    【組織構成】
    50代1名、20代1名の2名体制です。
    少数精鋭のため、経験できる幅も広く、やりがいのある環境です。

    【魅力】
    現業の土壌汚染対策業務に加えて研究開発や協会活動を通じた最新の技術に触れることもでき、土壌汚染の総合的なエンジニアリングとしての活躍が期待できます。

    <参考>
    ・協会活動(一社)土壌環境センター
    ・地下水地盤環境に関する研究協議会(一社)環境地盤工学研究所
    ・地盤環境技術対応委員会(旧地盤汚染対応技術検討委員会)

    <施工実績例>
    ・東海環状自動車道上品野
    ・九州新幹線烏栖下野高架橋
    ・灰塚ダム
    ・長沼ダム本体築造(長沼水門)
    ・鹿児島港(中央港区)棟梁(B)上部工
    ・海老江地区緊急船着場
    ・関西国際空港(埋立、銅製セル護岸の設置等)

    続きを表示

    応募
    条件

    【必須条件】
    ・学歴不問
    ・土壌汚染に関わる知見をお持ちの方
    ・普通自動車免許第一種
    <必要資格>
    ・20代中盤までの方:3年以上の施工管理経験
    ・20代後半~30代までの方:2級土木施工管理必須
    ・30代~40代前半の方:1級土木施工管理必須

    【歓迎条件】
    ・土壌汚染調査技術管理者
    ・土木施工管理技士1級

    勤務地

    東京都

    給与

    450万円 ~ 649万円

    年収:450万円~650万円(残業手当:有)
    月給:34万円~40万円
    ※選考を通じて上下する可能性があります
    ※月給は固定手当を含めた表記です

    ◎給与改訂:年1回(5月)
    ◎賞与:年2回(6月・12月)

    おす
    すめ

    女性社員の育児休暇取得率は100%、男性社員の育児休業取得者も着実に増加中!
    社内の女性の7割以上は管理職として活躍!
    技能系から総合職への転換など異なる職種へのチャレンジが可能♪

  • NEW
    2025年10月31日
    正社員
    英語力不要
    大手企業
    年間休日120日以上
    転勤なし

    【マリコン施工管理】土日祝休・年間休日120日◆マリコンとゼネコン両方に関われる!<東北・関東>

    職種

    土木施工管理

    業務
    内容

    【職務内容】
    土木事業本部で土木施工管理の担当になります。
    同社の土木事業では道路、鉄道、ダム・河川、上下水道道、エネルギー施設などの陸上土木分野、港湾・空港、漁港、人工島などの海洋土木分野の両方を扱っており、ゼネコン・マリコンとして日本各地の大規模案件に携わっています。

    山間部でのトンネル、ダムなどから内陸部での河川、道路にいたるまで幅広いフィールドでご活躍頂きます。
    具体的には下記の通りです。
    ・施工計画立案
    ・積算業務
    ・下請け業者の管理
    ・関係する役所との調整・交渉業務
    ・上記に付随する各種書類の作成

    【配属先・構成人員について】
    東北や東京での土木施工管理を担当いただきます。
    その後、工事物件により勤務先が異なります。
    単身赴任が発生する場合、会社で住居を手配するので安心して就業することが可能です。
    また、帰宅一時金等も用意されています。

    <施工実績例>
    ・東海環状自動車道上品野
    ・九州新幹線烏栖下野高架橋
    ・灰塚ダム
    ・長沼ダム本体築造(長沼水門)
    ・鹿児島港(中央港区)棟梁(B)上部工
    ・海老江地区緊急船着場
    ・関西国際空港(埋立、銅製セル護岸の設置等)

    続きを表示

    応募
    条件

    【必須条件】
    ・高等学校卒以上
    ・土木施工管理技士2級
    <必要資格>
    ・20代中盤までの方:3年以上の施工管理経験
    ・20代後半~30代までの方:2級土木施工管理必須
    ・30代~40代前半の方:1級土木施工管理必須

    【歓迎条件】
    ・土木施工管理技士1級

    勤務地

    青森県/岩手県/宮城県/秋田県/山形県/福島県/茨城県/栃木県/群馬県/埼玉県/千葉県/東京都/神奈川県/山梨県/岐阜県/静岡県/愛知県/三重県

    本社:東京都中央区日本橋
    最寄駅:東京メトロ東西線「茅場町駅」

    <勤務想定地>
    青森県/岩手県/宮城県/秋田県/山形県/福島県/茨城県/栃木県/群馬県/埼玉県/千葉県

    給与

    500万円 ~ 799万円

    年収:500万円~800万円(残業手当:有)
    月給:33万5千円~55万円
    ※選考を通じて上下する可能性があります
    ※月給は固定手当を含めた表記です

    ◎給与改訂:年1回 5月
    ◎賞与:年2回(6月・12月)

    おす
    すめ

    女性社員の育児休暇取得率は100%、男性社員の育児休業取得者も着実に増加中!
    社内の女性の7割以上は管理職として活躍!
    ゼネコンとマリコン両方に関われます!

  • NEW
    2025年10月31日
    正社員
    英語力不要
    ベンチャー企業
    年間休日120日以上
    転勤なし
    残業時間30時間未満

    【解体現場の進行管理】土日祝休◆年休122日◆月平均残業22時間程度◆福利厚生◎

    職種

    建築施工管理/土木施工管理

    業務
    内容

    建物を新たに建設するには、「更地」である必要があります。
    当社はその「更地」へ再生させるために解体工事を手掛けています。
    新たな建物建設への橋渡しとなる無くてならないお仕事です。
    現場の工事を円滑に進めるための各種業務をお任せします!
    あくまで進行管理なので、お客様への営業活動や見積り算出といった業務はありません!
    解体工事はただ壊すだけではなく、同時に安全対策とルールを徹底することが欠かせません。
    現場がスタートする前の打合せに始まり、着工後は作業の進捗管理や安全管理、近隣住民への挨拶など、工事が円滑に進むために必要なフォローをお任せします。

    <業務補足>
    ・木造住宅中心に、5、6階建てビルなども担当、大手ハウスメーカーやディベロッパーからの案件が多数
    ・1週間~10 日で終わるものが中心。1人の担当案件数は月平均2~5件。
    ・エリアは一都三県になります。
    ・内勤業務が多く、安全書類、施工契約書の作成などがメインとなります。

    <やりがい>
    周囲近隣などへの配慮が必要となりますが、当社の一連の流れを身につければ、「またお願いしたい」とリピート頂ける様に。
    建設中にも有益な、近隣情報を提供するなどきめ細かな対応が競合他社との差別化にも。

    続きを表示

    応募
    条件

    【必須条件】※下記いずれか必須
    ・普通自動車免許(AT限定可)
    ・解体現場経験
    ・施工管理の実務経験
    ・建築関連の書類作成経験
    ・2級建築または土木施工監理技士・補以上をお持ちの方

    【歓迎条件】
    ・2級土木施工管理技士以上をお持ちの方
    ・2級建築施工管理技士以上をお持ちの方

    【年齢に対する経験】
    20代:2級建築施工管理技士補以上をお持ちの方
    30代:2級建築施工管理技士以上をお持ちの方

    勤務地

    東京都

    本社:東京都三鷹市新川
    最寄駅:(JR中央線三鷹駅、吉祥寺駅、京王線調布駅、仙川駅各駅からバス)

    受動喫煙対策:屋内原則禁煙
    ※マイカー通勤可能
    ※基本は出社後、プロジェクト先へ移動していただきます(直行直帰の可能性もあり)

    給与

    450万円 ~ 849万円

    初年度想定年収:448万円〜840万円
    月給:270,000円~(一律手当含む)

    ≪月給内訳≫
    月額(基本給):205,000円~
    固定残業手当/月:65,000円~(固定残業時間45時間0分/月)
    ※超過した時間外労働の残業手当は追加支給
    ※上記に加え、資格手当、家族手当、車両手当等を支給

    昇給:年1回(6月)
    賞与:年2回(8月、12月)※昨年実績2ヶ月分支給

    【年収例】
    560万円/28歳・経験3年(月給40万円+諸手当)
    700万円/34歳・経験6年(月給50万円+諸手当)

    おす
    すめ

    ◎24年間増収増益を継続
    ◎三鷹を拠点に総合解体建設業として関東一円にて施工
    ◎「ビジョン2040」を制定し社内改革を推進中