現在の検索条件
-
NEW2025年10月31日正社員英語力不要大手企業年間休日120日以上転勤なし寮・社宅・家賃補助あり
【土木施工管理:グローバル職】スマートイノベーションカンパニー◆転勤なし◆年休122日◆プライム上場
職種
土木施工管理
業務
内容■担当業務:土木作業所における施施計画のの案・協協会社との折衝・施工管理業務(品質・コスト・工程・安全・環境等の管理)をお任せ致します。
■最近の土木部門の施工事例:
・各務原大橋(上部工):2013年3月、木曾川を渡河する全長594mの道路橋「各務原大橋」が完成しました。橋の構築には、橋が繋がった部分と移動架設桁を経由して橋を架ける、張出し架設工法(P&Z工法)を採用しています。この工法では、架設桁以外の工事仮設備が不要となる為、一般工法と比べて工期を約2年間短縮する事ができました。
・尾原ダム:島根県雲南市の斐伊川上流部に、中国地方で有数の総貯水量を誇る尾原ダムが完成しました。
■土木事業基本方針:
1.営業・設計・施工組織の強化による安定した収益基盤の構築
2.生産性向上・収益力向上を実現する技術開発の推進と展開
3.外部企業とのアライアンス強化による事業領域の拡大
(詳細)
・海外事業拡大に向けた体制の構築
・川上・川下への事業領域拡大に向けた設計・技術力の強化
・維持管理、コンサルティング事業の構築と安定収益化
https://www.shimz.co.jp/company/about/strategy/pdf/policy2019.pdf
■同社の特長:同社では大型工事だけを特別扱いせずに、中小工事の受注にも積極的に取り組む企業風土があります。他社の地方拠点が60拠点程度であるのに対して、同社の営業拠点は全国に約百拠点であり、受注高全体に占める中小工事の比率が高い傾向にあります。いかに多くのお客様に満足をしてもらえるかを大切にしております。続きを表示応募
条件【必須条件】
・ゼネコンにおける土木施工管理の実務経験がある方(目安3年以上)
・2級土木施工管理技士以上をお持ちの方
【歓迎条件】
・1級土木施工管理技士をお持ちの方
【求める経験】
20代:土木施工管理経験3年以上(資格は2級土木施工管理技士(補)以上)
30代:1級土木施工管理技士+実務経験5年以上
40代:1級土木施工管理技士+現場代理人経験勤務地
北海道/青森県/岩手県/宮城県/秋田県/山形県/福島県/茨城県/栃木県/群馬県/埼玉県/千葉県/東京都/神奈川県/新潟県/富山県/石川県/福井県/山梨県/長野県/岐阜県/静岡県/愛知県/三重県/滋賀県/京都府/大阪府/兵庫県/奈良県/和歌山県/鳥取県/島根県/岡山県/広島県/山口県/徳島県/香川県/愛媛県/高知県/福岡県/佐賀県/長崎県/熊本県/大分県/宮崎県/鹿児島県/沖縄県
【本社】東京都中央区
【最寄駅】都営浅草線「宝町駅」A8出口隣接/東京メトロ銀座線「京橋駅」6番出口から徒歩5分
【受動喫煙対策】屋内全面禁煙
※就業先は全国各地となります。(初任地は考慮いたします。)給与
850万円 ~ 1199万円
■想定年収:850~1,200万円
■月給:500,000円~700,000円
◎昇給:年1回(4月)
◎賞与:年2回(6月、12月)※昨年度実績4~5ヶ月程度おす
すめ◎売上高1兆円超えの日本を代表するスーパーゼネコン
◎働きやすい環境づくりのため、近年働き方改革の注力中 -
NEW2025年10月31日正社員英語力不要未経験可中小企業年間休日120日以上転勤なし残業時間30時間未満寮・社宅・家賃補助あり
【発電所内施工管理】転勤なし◆健康経営優良企業認定◆福利厚生充実!<勤務地全国>
職種
建築施工管理/土木施工管理
業務
内容■全国発電所内の事務所、発電所近隣の宿泊施設・仮設プレハブ設置、維持・メンテナンスを主に行います
■日本のエネルギーというインフラを支える仕事です
【具体的には】
全国発電所に出向き発電所設備で働く方々の事務所、宿泊施設の建築、メンテナンスを実施。
工事期間は1週間~2ケ月以内が多い。工程が画一的で一般的施工管理おり覚えやすい。別途宿泊施設用意、出張時の出張休暇あり。
<担当案件>
・全国発電所内の仮設建築物 施工管理 メンテナンス 三菱重工業、東芝関連からの仕事がメイン。
【働き方】
・時間外は発電所内にて基本的に少なく、休日出勤も少ない。
・現場に直行直帰
・転勤なし
・時間外管理をパソコン、スマホで管理
・4週8休をベースに働き方改革を進め、ワークライフバランス進んでいる。続きを表示応募
条件【必須条件】
・未経験でも意欲あれば応募歓迎です
【歓迎条件】
・建築 土木施工管理経験
・プラント内業務経験
・1.2級建築・土木施工管理技士勤務地
東京都
東京本社 及び 全国発電所内
※転勤なし
※受動喫煙対策:屋内禁煙給与
450万円 ~ 699万円
想定年収:450~700万円
月給320,000~500,000円
<月給内訳>
基本給:236,700~369,900円
固定残業代:83,300~130,100円(45時間分)
◎昇給:年1回
◎賞与:業績により期末一時金支給(12月・2月)おす
すめ・創業117年、健康経営優良企業認定!安全衛生ISO45001取得
・働き方改革積極推進企業。2021年男性育児休業2ヶ月実績! -
NEW2025年10月31日正社員英語力不要中小企業転勤なし残業時間30時間未満
【土木施工管理】公共工事9割/単身寮あり/福島県内最大手ゼネコン/転勤なし・地元勤務OK/福島県
職種
土木施工管理
業務
内容双葉郡内全域の各現場において土木・建築工事の施工管理業務全般に従事していただきます。
■施工計画立案、顧客や各省庁との打合せ・調整、協力会社への指示・指導等の施工管理業務
低水路掘削工事
処分場土木施設建設工事
河川工事 など
■安全・品質・工期・環境・利益管理の達成責任を負い、顧客満足を得るための最前線活動
1)施工計画の作成
2)プロジェクト全体の実行予算書作成、損益・工事資金管理
3)工事進捗・出来形管理、協力会社への発注・管理調整、図面チェック、施工図作成、測量、各種データ分析他
4)安全衛生、労務管理並びに記録の保管
【その他】
■元請け:1次請け
■残業時間:10時間程度
■エリア:福島県全域
■直行直帰:可能・社用車貸与
■工期:半年~3年
■担当物件:9割公共工事、復興工事メイン 10億~15億円の案件が多いです。
■施工管理の人数
■常駐・巡回:案件によりますが5:5の割合
■施工図修正・使用CAD
■出張・転勤:なし
〇前職の年収を考慮して決定
〇自社保有マンションへの入居可
〇基本土日休み、長期連休あり、休日出勤の場合は代休取得推奨
〇引っ越し補助あり続きを表示応募
条件【必須条件】
・土木施工管理のいずれかの業務経験(公共工事の現場経験)
・普通自動車運転免許(AT限定可)
【歓迎条件】
・1級、2級土木施工管理技士勤務地
福島県
福島県双葉郡
最寄り駅:JR常磐線「双葉駅」
受動喫煙対策:屋内完全禁煙給与
400万円 ~ 699万円
想定年収:400万円~700万円
月給 317,000円〜548,000円
※賃金の幅は、能力・経験等を考慮し決定します。
月給制
残業手当:有
◎昇給:有
◎賞与:年2回(過去実績5ヶ月分程度)
※その他定額手当は、役職手当(15,000円~50,000円)、皆勤手当(2,000円~2,000円)を支給します。
※給与詳細は能力・経験などを考慮のうえ決定します。おす
すめ・官民案件多数で経験を幅広く活用
・賞与年2回・高収入も目指せる
・残業少なめ・ワークライフバランス良好 -
NEW2025年10月31日正社員英語力不要未経験可中小企業年間休日120日以上残業時間30時間未満寮・社宅・家賃補助あり
【未経験歓迎】建築技術者(施工管理/設計/CADオペレーター など)◆年休121日<首都圏メイン>
職種
建築施工管理/土木施工管理/電気工事施工管理/管工事施工管理/プラント施工管理/内装施工管理/意匠設計/構造設計/製図・CADオペレーター(BIM)
業務
内容ご経験やスキル、関心のある分野など、ご要望に合わせて派遣先を選定いたします。
【主な職種】
・建築施工管理
・土木施工管理
・設備施工管理
・電気施工管理
・プラント施工管理
・設計業務(構造・意匠・施工図)
・CADオペレーター
研修制度も設けておりますので、経験の浅い方でも安心してご勤務いただけます。続きを表示応募
条件【必須条件】
・未経験者歓迎
【歓迎条件】
・何かしらの建設業界経験
・CAD操作、実務経験
・建築、設備分野での設計経験
・t-fas(Rebro)経験
【優遇条件】
・各種CAD検定
・建築士(一級・ニ級)
・各種施工管理技士(1級・2級)勤務地
茨城県/栃木県/群馬県/埼玉県/千葉県/東京都/神奈川県
【本社】東京都港区浜松町
【最寄駅】JR山手線「浜松町駅」
受動喫煙対策:屋内原則禁煙
※就業場所は首都圏をメインにお住まいを考慮し選定いたします。給与
350万円 ~ 699万円
月給:230,000円~350,000円
※年齢・経験・スキル等を考慮の上、当社規定により決定します。
※残業代、通勤交通費は全額支給しています。
<モデル年収>
・年収800万/45歳/経験20年
・年収540万円/30歳/経験7年おす
すめ◎さまざまなプロジェクトでの経験が積めます
◎各種社会保険完備や教育研修制度など、働きやすい環境を提供
◎土日休み、年休121日以上でワークライフバランスも整っています -
NEW2025年10月31日正社員英語力不要大手企業年間休日120日以上寮・社宅・家賃補助あり
【土木施工管理/総合職】◆東急グループ◆東証プライム上場◆国内トップシェア
職種
土木施工管理
業務
内容■職務概要
・土木技術員として工事の施工管理をご担当頂きます。
(工程管理・品質、出来形管理・安全管理・原価管理などを通して現場をマネジメントして頂きます)
<担当分野>
同社の事業分野は以下の通りです。いずれかの分野において、施工管理を担当します。
・道路建設、舗装工事事業(土木工事施工管理、調査、企画、設計及び新技術研究、開発)
・環境景観、整備事業
・スポーツ、レジャー施設建設事業
<主な取引先>
国土交通省、各官公庁、NEXCO、民間企業 他
<施工実績>
・渋谷スクランブル交差点:遮熱性舗装
・荒川河口橋補修:鋼繊維補強コンクリート
・大阪万博記念公園「夢の池」:アスファルトパネル工法
・倉敷運動公園陸上競技場:フルウレタン舗装
・山形自動車道:凍結抑制舗装
・松山運動公園坊ちゃんスタジアム:高密度人工芝タイプ 他
<社風>
舗装のプロフェッショナル集団の一員として若い世代から活躍できる環境です。
※各階層毎の研修、資格取得支援制度および社内講習が充実しており、長期的にキャリアを築いて頂く環境を整備しています。
・レクリエーションの実施等、社員同士の交流もあり、なんでも相談できるアットホームな雰囲気
<当社のやりがい>
東急株式会社を中核企業に約232社5法人からなる私鉄系国内最大規模の企業グループで、「まちづくり」を中心に生活に密着したさまざまな事業を幅広く展開しています。
技術開発には定評があり、舗装だけでなく様々な工種を体験し最先端の技術に触れながらスキルを磨きステップアップできます。
また、福利厚生も充実しており、長期的に働いていただけます。
<ステップアップの一例>
・入社後2~3年間は多様な現場に従事し経験を積んでいただきます。
・資格取得状況に応じて現場代理人もしくは監理技術者として官公庁工事の管理を行っていただきます。続きを表示応募
条件【必須要件】
・土木施工管理の実務経験の有る方
・普通自動車第一種運転免許(AT限定可)
【歓迎要件】
・2級以上の土木施工管理技士をお持ちの方
・2級以上の舗装管理技術者をお持ちの方勤務地
北海道/青森県/岩手県/宮城県/秋田県/山形県/福島県/茨城県/栃木県/埼玉県/千葉県/東京都/神奈川県/新潟県/富山県/長野県/岐阜県/静岡県/愛知県/三重県/大阪府/兵庫県/奈良県/岡山県/広島県/山口県/香川県/福岡県/熊本県/宮崎県/沖縄県
【本社】本社、全国の支店・営業所
【受動喫煙対策】屋内全面禁煙
■勤務地・転勤について
・初任地から全国転勤がございます。勤務地は内定受諾後に決定します。
初任地につきましては、候補者様のご意見をお伺いしますが、必ず反映されるものではありません。
・転勤:受注状況により転勤頻度はまちまちです(5年で転勤が発生する方もいれば、10年で転勤が発生する方もいます)。
※社員寮の完備もあり、引っ越し費用等につきましても弊社の規定により補助致します。給与
400万円 ~ 799万円
■想定年収:400万円~800万円
■月給:275,000円~
※経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
■昇給:年1回
■賞与:年2回(6月、12月)
【モデル年収】
30歳:580万円/40歳:780万円おす
すめ◎東急グループの安定基盤があり、腰を据えて働ける環境
◎道路インフラを支える仕事なので社会貢献性が高くやりがいが大きいです
◎大規模案件に携われるチャンスもあり着実にスキルアップ・キャリアアップが可能 -
NEW2025年10月31日正社員英語力不要中小企業転勤なし
【土木施工管理】杭基礎工事/特許取得企業/残業代全額別途支給/福利厚生充実
職種
土木施工管理
業務
内容基礎杭の施工管理として、工程・品質・安全・原価の管理全般を手掛けて いただきます。設計部門や営業部門のメンバーとも協力しながら案件を担当していくため、工程・品質・安全に関する管理が主な業務です。
【主な業務内容】
■地盤調査:施工前に地層の強度・深度などを精査。
■設計:杭径・板厚・翼形状を地質条件に応じ決定
■施工手段:専用の小型ロータリー機を使用し、現場に杭材を運搬・設置。
回転貫入により地盤に杭を打ち込みつつ、施工トルクを連続監視。
■施工管理:
撮影記録、品質・工程・安全・環境チェックを行い、書類管理を実施。
監理者検査に対応し、垂直度・支持力など仕様通りかを確認
■完了検査・引き渡し:適切な支持力が得られたことを報告書や検査で証明、引き渡し。
【その他】
■出張:あり
■残業時間:繁忙期の時期は60時間となる場合もございますが、固定残業ではない為稼ぐことができます。
■エリア:関東圏をメインに全国に案件がございます。
各支店には営業担当が配属の為、出張が発生致します。
■工期:関東圏は日帰りが多く、出張の場合は2週間~あります。
■出張手当:1日3500円~4000円
■施工管理人数:10名の施工管理の方が活躍されています。
■一次請けメイン
■公共:民間=2:8
■勤怠管理:基本的には本社(大宮)に出勤してから現場へ向かいます。
その際に勤怠を打刻してからの出社です。
■直行直帰:現場によって直行直帰が可能になります。続きを表示応募
条件【必須条件】
・1,2級土木施工管理技士
・普通自動車運転免許
【歓迎条件】
・橋梁、造成、道路など土木系の経験のある方(3年以上)勤務地
埼玉県
埼玉県さいたま市大宮区
最寄り駅:JR埼京線「大宮駅」徒歩19分
受動喫煙対策:屋内完全禁煙 別途喫煙所あり給与
450万円 ~ 599万円
想定年収:450万円~600万円
※残業代は全額別途支給
【形態】月給制
【備考】月給¥240,000~¥320,000 基本給¥240,000~¥320,000を含む/月 ■賞与実績:年2回(約2.5か月分)■昇給:年1回
【諸手当】通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(残業時間に応じて別途支給)
■昇給:年1回
■賞与:年2回(約2.5か月分)
■モデル年収:500万円(3年目)、720万円(5年目おす
すめ・残業代全額支給
・出張手当充実
・未経験歓迎 -
NEW2025年10月31日正社員英語力不要未経験可中小企業転勤なし残業時間30時間未満
【土木施工管理】出張手当2,400円×長期出張あり/年間休日107日(実績:約130日)<京都府>
職種
土木施工管理
業務
内容◆道路や河川、橋などのまちづくりに関わる工事に関し、現場のマネジメントや業者選定/積算まで一貫してお任せします。 ◆高い技術力から、国の機関である近畿地方整備局から表彰も受けております。
【働き方】現場での勤務と事務所での作業が半々程度存在します。時期によって変動はありますが、月の残業時間は平均14時間程度です。余裕があるときには5連休を取得する社員もおり、有給取得率も業界では高水準にあるためメリハリをつけて働くことが可能です。 【案件】京都が最も多いですが、大阪・滋賀の案件もございます。国交省からの受注案件が大半です。
・国交省案件中心の土木施工管理業務(原則2名体制で書類・図面対応まで含む)
・工程/品質/安全管理、協力会社調整、発注者対応、書類作成 等
・現場は京都府内を中心に近隣県。一部出張・宿泊あり(平均10ヶ月〜1年)
・面接は原則2回、現場見学は希望に応じて実施可
【その他】
■直行直帰可能
■本社出勤割合:月1程度
■公共100%
■自家用車持ち込み可能
■施工管理人数:14名(土木)
※案件によって出張が発生致します。
出張手当1日2400円続きを表示応募
条件【必須条件】
・土木施工管理業務のご経験
・普通自動車運転免許
※未経験歓迎
【歓迎条件】
・土木施工管理技士の資格をお持ちの方勤務地
京都府/大阪府
京都府京都市
最寄り駅:嵯峨野線 円町駅から徒歩7分
受動喫煙対策:屋内完全禁煙給与
400万円 ~ 699万円
想定年収:400万円〜700万円
月給284,000~ 基本給205,650~ 固定残業代57,350~を含む/月
(経験・スキルを考慮し決定)
・賞与:年2回(2月/8月、通期で約3ヶ月目安)
・昇給:年1回(4月)
・各種手当:出張手当 2,400円/日、住宅手当 1万円/月、車両手当 2万円/月(持込前提)
・交通費全額支給、燃料費会社負担、独身寮あり(男性・最長10年おす
すめ・平均残業時間14時間
・手当充実
・年間休日107日(実質130日) -
NEW2025年10月31日正社員英語力不要大手企業年間休日120日以上残業時間30時間未満
【爆砕工事】大手グループ企業/年間休日125日/年収800万円可能/関西・中部・九州
職種
土木施工管理
業務
内容ダムや発電所、宅地造成、道路建設などの大規模インフラ整備工事において、以下の業務を担当していただきます。
■職務内容
1. クローラードリル(削岩機)の運転・操作による岩石の穿孔
2. 大型重機運転・操作による岩石の除去
3. 火薬類の装薬・爆破作業管理
4. 火薬取り扱いに関する専門技術の運用
5. 工事全体の安全・工程・コストの管理
自然の地形に挑み、インフラの基盤を築くやりがいあるポジションです。
■主なプロジェクト
<土木部門>
・道路や鉄道沿線の斜面保護
・空港や港湾施設の地盤改良工事 ※経験と希望に応じ、法面工事以外の工種の担当も可能です。
・地盤改良工事(地震による液状化現象の防止)
・補修工事(コンクリート構造物の補修)
・爆砕工事(岩盤発破による土地造成、石灰石の採取)続きを表示応募
条件【必須経験】
以下のいずれか
・一般土木工事または岩盤破砕工事の現場管理、監督の経験がある方。
・岩盤破砕工事等の工事現場での従事経験がある方(作業員/職人)
・経験はないが、以下の歓迎資格をお持ちの方、もしくは取得に向けた意欲のある方。
・普通自動車運転免許
【歓迎資格】※資格は入社後に取得可能です。
・ 甲種火薬類取扱保安責任者資格
・ 車両系建設機械の運転資格
・ 1級または2級土木施工管理技士資格勤務地
滋賀県/京都府/大阪府/兵庫県/奈良県/和歌山県/鳥取県/島根県/岡山県/広島県/山口県/福岡県/佐賀県/長崎県/熊本県/大分県/宮崎県/鹿児島県/沖縄県
①福岡県福岡市博多区:営業エリアは九州地方全域
②大阪市北区大淀南:営業エリアは近畿地方⇒当社に慣れていただくため、しばらく九州勤務の可能性あり
③広島県東広島市:営業エリアは中国地域⇒当社に慣れていただくため、しばらく九州勤務の可能性あり
【備考】
・施工案件現場との直行直帰可能。
・営業エリア内での長期出張(平均3~5ヵ月)あり。また状況に応じて一部エリア外へ出張の可能性あり。
・出張の場合、宿泊費、水道光熱費(賃貸物件入居の場合)、帰省旅費は会社が負担。給与
500万円 ~ 899万円
想定年収:500万円~900万円
<賃金内訳>
月額(基本給):293,800円~499,700円
<月給>
293,800円~499,700円
■昇給:1回
■賞与:年2回(7月、12月)
【過去の賞与支給実績月数】
2022年度:4.7ヵ月
2023年度:4.3ヵ月
2024年度:4.4ヵ月
※賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。おす
すめ・大手グループ企業
・年間休日125日
・平均勤続年数19年の優良企業 -
NEW2025年10月31日契約社員英語力不要大手企業年間休日120日以上転勤なし寮・社宅・家賃補助あり
【東京】土木施工管理※年休122日/資格支援充実/福利厚生&安定性◎/大規模案件に関われる
職種
土木施工管理
業務
内容~世界有数の大手鉄鋼メーカーJFEスチールグループ・安定した経営基盤/手当も充実しており福利厚生充実・就業環境も◎~
■業務内容:
社会基盤事業部で実施する公共工事(橋梁の支承部や床板・落橋防止装置等の交換補修工事など)、メタルロードなどの施工管理を行います。
■社会基盤事業部の特徴:
製鉄所保全で培った確かな技術をより利便性の高い工法へ進化させ、オンリーワン技術として確立。開発から設計、施工まで、機能する社会基盤づくりに貢献しています。
■主力事業メタルロードの特徴:
優れた耐荷力・施工性を有しており、地形や施工条件に応じて道路を拡幅・新設できます。
自然の地形や生態環境に対する影響が少なくクリーンな工法で、山間部のインフラ構築や災害復旧などの場面で活躍しています。
施工期間は3、4ヶ月~1年程度です。
■働き方:
36協定を遵守しております。
■当社の特徴:
JFEグループ唯一の総合建設会社で、グループの製鉄所保全事業だけでなく、大型物流倉庫を中心にJFEグループ外からの工事受注が増加し業績を伸ばしております。
世界有数の大手鉄鋼メーカー、JFEスチールが親会社となっており、盤石な経営基盤をもとに創業以来黒字・無借金経営を維持しております。さらに福利厚生も充実しており、安定した環境の中で、自由に仕事に取り組むことができます。また、中途入社の社員が多数在籍しており、違和感なく職場へ溶け込める環境がございます。
<変更の範囲>
会社の定める業務続きを表示応募
条件【必須条件】
・土木施工管理の実務経験がある方
※資格をお持ちでない方は入社後に取得を目指していただきます。
資格取得支援講座もありフォロー体制は万全です!勤務地
東京都
本社:東京都台東区(最寄駅:都営浅草線/蔵前駅)
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<転勤>
当面なし
転勤は当面想定していません。給与
550万円 ~ 899万円
想定年収:560万円~900万円
※経験・能力を考慮のうえ、決定します。
<賃金内訳>
月給:254,000円~333,000円
月額(基本給):245,000円~324,000円
その他固定手当/月:9,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
・想定年収はあくまでも目安の金額です。
・想定年収は諸手当を含めた表記としております。おす
すめ鋼鉄で培った技術で建築やインフラの分野に貢献★
豊富な実績と大手グループだからこそのノウハウ!
鉄のプロフェッショナルだからこそできるシステム建築ソリューションがある! -
NEW2025年10月31日正社員英語力不要大手企業年間休日120日以上転勤なし寮・社宅・家賃補助あり
【東京】土木施工管理※年休122日/資格支援充実/福利厚生&安定性◎/大規模案件に関われる
職種
土木施工管理
業務
内容~世界有数の大手鉄鋼メーカーJFEスチールグループ・安定した経営基盤/手当も充実しており福利厚生充実・就業環境も◎~
■業務内容:
社会基盤事業部で実施する公共工事(橋梁の支承部や床板・落橋防止装置等の交換補修工事など)、メタルロードなどの施工管理を行います。
■社会基盤事業部の特徴:
製鉄所保全で培った確かな技術をより利便性の高い工法へ進化させ、オンリーワン技術として確立。開発から設計、施工まで、機能する社会基盤づくりに貢献しています。
■主力事業メタルロードの特徴:
優れた耐荷力・施工性を有しており、地形や施工条件に応じて道路を拡幅・新設できます。
自然の地形や生態環境に対する影響が少なくクリーンな工法で、山間部のインフラ構築や災害復旧などの場面で活躍しています。
施工期間は3、4ヶ月~1年程度です。
■働き方:
36協定を遵守しております。
■当社の特徴:
JFEグループ唯一の総合建設会社で、グループの製鉄所保全事業だけでなく、大型物流倉庫を中心にJFEグループ外からの工事受注が増加し業績を伸ばしております。
世界有数の大手鉄鋼メーカー、JFEスチールが親会社となっており、盤石な経営基盤をもとに創業以来黒字・無借金経営を維持しております。さらに福利厚生も充実しており、安定した環境の中で、自由に仕事に取り組むことができます。また、中途入社の社員が多数在籍しており、違和感なく職場へ溶け込める環境がございます。
<変更の範囲>
会社の定める業務続きを表示応募
条件【必須条件】※下記いずれも該当する方
・土木施工管理の実務経験がある方
・1級土木施工管理技士を有する方勤務地
東京都
本社:東京都台東区蔵前
(最寄り駅:都営浅草・大江戸線/蔵前駅)
<転勤>
当面なし
転勤は当面想定していません。給与
700万円 ~ 1249万円
想定年収:700万円~1,250万円
※経験・能力を考慮のうえ、決定します。
<賃金内訳>
月給:307,000円~593,000円
月額(基本給):298,000円~584,000円
その他固定手当/月:9,000円
※係長/課長代理には固定残業手当として、月15時間分、50,000円~55,000円を支給
(超過した時間外労働の時間外手当は追加支給)
※課長以上は年俸制、管理監督者のため残業手当の支給なし(深夜割増あり)
年俸制の場合の年額(基本給):6,456,000円~7,008,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
・想定年収はあくまでも目安の金額です。
・想定年収は諸手当を含めた表記としております。おす
すめ鋼鉄で培った技術で建築やインフラの分野に貢献★
豊富な実績と大手グループだからこそのノウハウ!
鉄のプロフェッショナルだからこそできるシステム建築ソリューションがある!