現在の検索条件
-
NEW2025年11月7日正社員英語力不要中小企業年間休日120日以上残業時間30時間未満
【建築資材のルート営業】業界未経験者可!土日祝休・年休123日◆賞与5ヶ月分実績!<兵庫県神戸市>
職種
建築コンサルタント/補償コンサルタント/都市開発コンサルタント/ランドスケープコンサルタント/まちづくりコンサルタント/マリンコンサルタント/環境コンサルタント/上下水道コンサルタント/廃棄物コンサルタント/地質コンサルタント/農業土木コンサルタント/発注者支援コンサルタント
業務
内容\建設業界未経験OK!/
学生時代は運動部で卒業後は法人営業を経験。そろそろこの経験を活かして給料アップできる会社に転職したい!とお考えの方に!
<当社について>
弊社は橋梁用ゴム支承専門メーカーです。
ゴム支承とは、橋梁の上部構造と橋台・橋脚を直接剛結せず、接点に設けられる変形を吸収する部材です!
○仕事内容
橋梁用ゴム支承及び建設資材の販売
・既存顧客への営業/ルート営業(※新規開拓はほぼございません。)
1件あたりに携わる期間は1~2年であることが多いですが、
大きな建設現場への納品であれば、4年を要する場合があります。
また、1年あたりに担当していただく物件数はおよそ40件~50件です。
このお仕事は受注を決めて終わりではございません。
納品後、取り付け作業が終わるまで取引先をサポートします。
また、お客様立ち合いの元、製品検査をする施工取り付けの現場へ足を運ぶことがございます。
・その他:見積書などの書類作成 など。
<魅力ポイント>
■年間休日123日(土日祝休み)
ONとOFFのメリハリバッチリ◎
■残業は少なめ
月平均:15〜25h程度
<自社製品が使用された橋梁実績>
・東京湾アクアライン
・東京ゲートブリッジ
・本州四国連絡橋
・金沢シーサイドライン
・多摩川スカイブリッジなど多数続きを表示応募
条件【必須条件】
・関西圏での法人営業経験5年以上
・普通自動車免許(AT限定可)
【フィットする人物像】
・チームプレーを大事に出来る方(個人プレーしない方)
・コミュニケーションを取りながら連携して業務を遂行できる方
※報連相がしっかりできる方が望ましいです。
・提案力、マーケティング能力勤務地
兵庫県
兵庫県神戸市中央区
※当面転勤なし
受動喫煙対策:室内全面禁煙給与
450万円 ~ 799万円
年収 442万円〜765万円
月給26万円〜45万円
※ご経験によって決定いたします。
◎賞与年2回(5月・12月)※直近年間計5ヶ月分の支給実績有
<月給内訳>
※260,000円の場合
基本給137,609円
加給58,976円
技術手当(みなし残業40時間分)63,415円
※450,000円の場合
基本給238,170円
加給102,074円
技術手当(みなし残業40時間分)109,756円おす
すめゴム支承のパイオニア!
あらゆる橋梁部分の建設に欠かせない製品ものづくりを手掛けています。
年間休日123日/土日祝休み/ワークライフバランスも実現! -
NEW2025年11月7日正社員英語力不要中小企業年間休日120日以上転勤なし残業時間30時間未満
【建築施工管理】エリア限定・転勤なし/土日祝休・年間休日125日<大阪・東京・京都・岡山・香川>
職種
建築施工管理
業務
内容■主に医療・福祉施設、戸建住宅、事務所、教育施設等の様々な建設現場における施工管理業務を行っていただきます。
(平均工期:1年~1年半)
■品質/原価/工程/安全/環境管理をトータルで担当
【魅力】
■建築で工事売上高99%を誇り、また、建築用途も63%は住宅以外です。
多種多様な案件に関わり、更なる高みを目指せるのが当社の魅力です。
■大正9年の創業以来92%が民間からの受注と、真面目・堅実をモットーに取り組んでおり、
現場に集中した仕事を行うことができます。
【働き方】
■現場にはipadを支給し、出先から報告をできるようにしており、事務作業の効率化を図っています。
更なる効率化のためRPAも検討中です。
■施工管理者の勤怠管理方法:ノーツにより内製化した勤怠管理(各自PCから入力)
【当社の強み】
設計も外注ではなく自社内で完結しており、
修正や相談に関してもスムーズに行えるため、スピーディな竣工が可能です。続きを表示応募
条件【必須条件】
・普通自動車免許(AT限定可)
・現場代理人を経験されている方(5年以上)
・1級建築施工管理技士、2級建築施工管理技士いずれかの有資格者
【歓迎条件】
・建築士有資格者
【フィットする人物像】
・コミュニケーションを取りながら円滑に業務を遂行できる方
・フレキシブルに対応できる方
・自発的に行動に移せる方勤務地
東京都/京都府/大阪府/岡山県/香川県
■東京都新宿区
最寄駅:JR総武線 信濃町駅 徒歩1分
都営地下鉄 都営大江戸線 国立競技場駅 徒歩6分
■大阪府大阪市中央区
最寄駅:Osaka Metro 中央線 堺筋本町駅 徒歩3分/Osaka Metro 堺筋線 堺筋本町駅 徒歩3分
■京都府京都市下京区
最寄駅:京福電鉄 京福電鉄嵐山本線 四条大宮駅 徒歩13分
※東京・大阪・京都拠点は、公共機関通勤のみ
■岡山県倉敷市
最寄駅:JR山陽本線 倉敷駅 徒歩14分
※マイカー通勤可
■香川県高松市
最寄駅:高松琴平電鉄 長尾線 花園駅 徒歩18分
※マイカー通勤可
※喫煙環境:いずれの拠点も屋内全面禁煙
※転勤なし給与
500万円 ~ 849万円
年収 510万円〜853万円
月給 33万円〜
【手当】
・通勤手当
・残業手当
【賞与】
・年2回(6月・12月)
・直近実績:6.2カ月(過去5年間)
※また、入社後一級建築士、1級建築施工管理技士資格取得の際に
20代なら100万円、30代なら60万円の資格手当を取得できます!
【モデル年収】
年収510万円 入社5年目 (基本給25.4万+残業30h+手当等+賞与4.4ヶ月)
年収600万円 入社10年目 (基本給29万+残業30h+手当等+賞与4.4ヶ月)
年収660万円 入社15年目 (基本給31.5万+残業30h+手当等+賞与4.4ヶ月)おす
すめ★大正創業。地場老舗企業
★年間休日125日
★転勤なし -
NEW2025年11月7日正社員英語力不要中小企業年間休日120日以上転勤なし
【工事部門:施工管理サポート】転勤なし/年収400万前後/土日祝休み/賞与年に3回<東京都三鷹市>
職種
電気工事施工管理/管工事施工管理/電気通信工事施工管理
業務
内容施工管理責任者が行う業務の補佐役として指示や指導を受けながら、 担当する現場の安全管・理品質管理・工程管理・原価管理を行っていただきます。
CADによる図面作成、現場作業員への指示や施工進捗管理、資機材の手配や受け入れ業務など行い、将来の現場代理人を目指してます。
・1現場3名体制で動いております
・エリアは三鷹市の公共工事が多いですが、首都圏の民間工事も3割ほどあります
・規模としては1万hehの中規模案件が多いです
・案件方針としては、社員に負担のある案件は取得しない方針で取り組まれているので理念に共感できる方が望ましい
・工事としては、電気、空調、通信工事などあるのでそれぞれの部門の管理職を募集しております
また、施工管理の事務業務を減らすためにバックオフィス部門があり社内システムなどで情報共有して公共工事の資料作成などをして頂いております。続きを表示応募
条件【必須条件】
・施工管理補佐として満3年以上の実務経験を有する方。
【歓迎条件】
・第一種/第二種電気工事士/2級電気工事施工管理技士の有資格者勤務地
東京都
本社:東京都三鷹市
・転勤:なし
・直行直帰:可能
・社用車:貸与あり
受動喫煙対策:給与
350万円 ~ 549万円
理論年収:350〜500万円
・賞与:年に3回
・昇給:ありおす
すめホワイト企業(働き方改革を進め)での就業希望者を歓迎
チームとして運営する体制で、協調性やコミュニケーションがある方を歓迎
若年者や女性など多様なメンバーが工事部門に在籍しております -
NEW2025年11月7日正社員英語力不要大手企業年間休日120日以上転勤なし紹介実績企業寮・社宅・家賃補助あり
【総合職】開発・用地仕入・営業・アフターサービスなど◆年間休日123日◆大手デベロッパー<東京>
職種
用地仕入/買取再販個人営業
業務
内容同社の住宅事業でご経験に応じた業務をお任せいたします。
ご経験・スキルに応じて開発(再開発・建替含む)、用地取得、販売営業、アフターサービス等幅広く住宅関連(分譲・賃貸)の事業に携わっていただきます。続きを表示応募
条件■下記いずれかのご経験
開発業務、用地取得業務、不動産売買のいずれかのご経験をお持ちの方
■資格
宅地建物取引士、技術系の方は一級建築士、二級建築士勤務地
東京都
東京都中央区八重洲給与
600万円 ~ 799万円
想定年収600万円 ~ 800万円おす
すめ大手デベロッパー
-
NEW2025年11月7日正社員英語力不要大手企業年間休日120日以上紹介実績企業残業時間30時間未満寮・社宅・家賃補助あり
【土木設計:配管設計】創業70年◆年休125日◆福利厚生充実◆業界トップクラスの技術力<東京・大阪>
職種
土木設計・測量
業務
内容土木設計(配管設計)に関する設計図、数量計算、構造計算等の作成業務をお任せします。
<具体的には>
・上下水道管路の土木設計(管路本体および付随施設、仮設計画等)
・電力水圧鉄管の土木設計(管路本体および付随施設、仮設計画等)
入社後はOJT形式でサポートしながら業務を習得頂きます。
<同社の特徴>
75年以上の歴史を持つ、水インフラ全般に携わるエンジニアリング会社です。
管材などの商社から事業を開始し、その後、浄水場、下水処理場、民間排水処理施設の建設、水管橋や水輸送用鋼管、水処理プラント向け機器の製造へと領域を拡大してきました。
水に関わる多様な処理施設を手がけており、設計・施工・運用・メンテナンスを一貫して行っています。
公共工事における指標の一つである経営事項審査の総合評定値では土木一式や管、水道施設など複数の項目において1300点を超えており、業界トップクラスの技術力を誇っております。
<働く環境>
同社では、スキルに応じた評価制度を設ける等、長く安心してキャリアを積める環境を整えております。
また福利厚生では、年に1度自己負担なしの人間ドックを受診できる制度や、病気やケガにより長期間に渡って就業が不能になったときの所得を補償する制度など、健康的かつ安心して働ける制度を設けております。
その他にも働き方に対する意識を高め、会社全体で残業時間等の管理に取り組んでいます。
平均勤続年数:15年/離職率:19%/残業:約25H/年休:125日続きを表示応募
条件【必須条件】
・土木設計経験(土木構造計算)
・各種管路の設計業務または工事(現場)経験者
・CAD、Word、Excelの基本操作
【歓迎条件】
・施工経験
・提案ノウハウ
・10年程度の経験勤務地
東京都/大阪府
※東京本社・大阪支社いずれかの勤務
■東京本社:東京都中央区
■大阪支社:大阪府大阪市
※受動喫煙対策:屋内全面禁煙給与
400万円 ~ 749万円
想定年収:433万円~720万円
※選考を通じて上下する可能性があります
昇給:年1回
賞与:年2回(6月・12月※計3ヵ月分支給の実績もあり)
【諸手当】
・勤務地手当
・宿泊費:8,000~10,000円/日
・宿泊日当:2,000円/日
・資格手当:20,000円/月(施工管理技士1級/博士号/技術士等) 他
<年収例>
▼27歳/東京勤務:4,799,400円
▼38歳/大阪勤務:6,960,000円おす
すめ70年の歴史の水インフラ全般に携わるエンジニアリング会社
公共工事をメインで扱っており、安定性抜群
土木工事が関わる浄水施設の案件に強みを発揮 -
NEW2025年11月7日正社員英語力不要中小企業年間休日120日以上寮・社宅・家賃補助あり
【水処理プロセスの設計(メタン発酵)】業界トップクラスの技術力!福利厚生充実!定着率も◎
職種
プラント設計
業務
内容水処理プロセスの設計(メタン発酵)をお任せします。
<具体的には…>
▼メタン発酵処理プロセスの特徴を理解して効率的なシステム構築に向けた協議・調整を行う。
▼プラント設計を行うためのベンチ試験を計画、実施、考察するとともに、結果をステークホルダーにフィードバックしてシステムのバージョンアップを促す。
▼自社で不足している技術を理解し、社外メーカと協業しながらプラント建設に必要な要素技術を組み立て、パイロットモデルを作り上げる。
<キャリアイメージ>
着任後半年は既存プロジェクトのPLをご担当いただき、1年後にはPMとしてプロジェクトを推進いただきます。
中長期的には複数プロジェクトを統括いただき、管掌プロジェクトからスピンアウトできる企画を立案いただきます。
<同社の特徴>
75年以上の歴史を持つ、水インフラ全般に携わるエンジニアリング会社です。
1946年に香川県で創業。
管材などの商社から事業を開始し、その後、浄水場、下水処理場、民間排水処理施設の建設、水管橋や水輸送用鋼管、水処理プラント向け機器の製造へと領域を拡大してきました。
水に関わる多様な処理施設を手がけており、設計・施工・運用・メンテナンスを一貫して行っています。
公共工事における指標の一つである経営事項審査の総合評定値では土木一式や管、水道施設など複数の項目において1300点を超えており、業界トップクラスの技術力を誇っております。
<同社の強み>
商社から事業をはじめた企業である強みを活かし、調達コストを抑えることができ、競合優位性により業界平均以上の経常利益率を維持。
また、全国各地において土木と設備両方の協力会社とのつながりを築き、スムーズに案件を受注できる体制を構築。
大手エンジニアリング会社に比べ、土木工事が関わる浄水施設の案件に強みを発揮しています。続きを表示応募
条件【必須条件】
・設計業務・試運転助成の経験あり
・要素技術の確立に向けた実証試験や他者との協業を"自ら"企画立案し、実行できる
・環境問題とその解決法に非常に強い関心・危機感を持っている
・EXCEL、PowerPoint活用スキル
・論文発表経験(大学卒業以上)があること
・複数回のPJリーダーを経験していること
【歓迎条件】
・新製品の上市経験があること
・国家研究PJへの参画
・研究開発PJの企画・立案
・メタン発酵処理プロセスの知見があること勤務地
東京都
東京都中央区日本橋給与
650万円 ~ 999万円
予定年収:630万円~1,000万円
※予定年収はあくまでも予定であり、選考を通じて上下する可能性があります。
◎昇給:年1回
◎賞与:年2回(6月・12月)
※支給月数は過去実績であり、会社業績により変動することがあります。
【諸手当】
・通勤手当(※規定あり)
・勤務地手当
・現場手当
・宿泊費:8,000~10,000円/日
・宿泊日当:2,000円/日
・資格手当:20,000円/月(技術士/博士号/環境計量士等)
・帰省旅費 他
<年収例>
▼38歳:7,369,200円(残業代20H込)おす
すめ業界トップクラスの技術力で浄水施設の案件に強みを発揮!
スキルに応じた評価制度を設けたり長く安心してキャリアを積める環境♪
病気やケガにより長期間に渡って就業が不能になったときの補償制度なども◎ -
NEW2025年11月7日正社員英語力不要中小企業年間休日120日以上寮・社宅・家賃補助あり
【安全管理部 監査員(西日本担当)】業界トップクラスの技術力!福利厚生充実!定着率も◎
業務
内容主に同社の業務の安全管理監査業務を担当していただきます。
<具体的には…>
▼工事現場、鋼管工場、物流ヤード、維持管理業務他の現地に入り、パトロール点検表に基づきパトロールを実施
▼また、安全教育及び特別教育などの研修講師 他
※全国出張が多く、特に西日本エリアへの出張が多くなる事を想定しております。
<キャリアイメージ>
これまでの施工経験等を活かしながら、「安全」という分野で、技能を高めていきたい方に、同社の第一人者になっていただけるようにキャリアを積み上げていっていただきます。
<同社の特徴>
75年以上の歴史を持つ、水インフラ全般に携わるエンジニアリング会社です。
1946年に香川県で創業。
管材などの商社から事業を開始し、その後、浄水場、下水処理場、民間排水処理施設の建設、水管橋や水輸送用鋼管、水処理プラント向け機器の製造へと領域を拡大してきました。
水に関わる多様な処理施設を手がけており、設計・施工・運用・メンテナンスを一貫して行っています。
公共工事における指標の一つである経営事項審査の総合評定値では土木一式や管、水道施設など複数の項目において1300点を超えており、業界トップクラスの技術力を誇っております。
<同社の強み>
商社から事業をはじめた企業である強みを活かし、調達コストを抑えることができ、競合優位性により業界平均以上の経常利益率を維持。
また、全国各地において土木と設備両方の協力会社とのつながりを築き、スムーズに案件を受注できる体制を構築。
大手エンジニアリング会社に比べ、土木工事が関わる浄水施設の案件に強みを発揮しています。続きを表示応募
条件【必須条件】
・施工管理経験(現場代理人)のみでも可
・RST講座受講者
【歓迎条件】
・安全管理部門の経験
・各種プラントの施工管理経験
・各種特別教育インストラクター
・労働安全コンサルタント資格勤務地
大阪府
大阪府大阪市西区給与
500万円 ~ 849万円
予定年収:500万円~820万円
※予定年収はあくまでも予定であり、選考を通じて上下する可能性があります。
◎昇給:年1回
◎賞与:年2回(6月・12月)
※支給月数は過去実績であり、会社業績により変動することがあります。
【諸手当】
・通勤手当(※規定あり)
・勤務地手当
・現場手当
・宿泊費:8,000~10,000円/日
・宿泊日当:2,000円/日
・資格手当:20,000円/月(技術士/博士号/環境計量士等)
・帰省旅費 他おす
すめ業界トップクラスの技術力で浄水施設の案件に強みを発揮!
スキルに応じた評価制度を設けたり長く安心してキャリアを積める環境♪
病気やケガにより長期間に渡って就業が不能になったときの補償制度なども◎ -
NEW2025年11月7日正社員英語力不要中小企業年間休日120日以上寮・社宅・家賃補助あり
【水道管路の維持管理・EPC業務】業界トップクラスの技術力!福利厚生充実♪定着率も◎
職種
プラント設計
業務
内容水道管路の維持管理・EPC業務をお任せします。
<具体的には…>
▼水道管路の維持管理業務(バルブメンテナンス・漏水調査・修繕等)
▼水道管路の設計(専用ソフトを用いた管割図面の作成等)
▼水道管路の施工指導(管接合指導・専用ソフトを利用した施工監理の指導等)
<キャリアイメージ>
経験に応じて研修期間が異なりますが、半年間は水道管路の設計・施工に関する基礎知識の習得と先輩社員と同行による現場対応を行っていただきます。
その後は、適性に応じて設計業務か施工指導、維持管理業務へ従事していただきます。
<同社の特徴>
75年以上の歴史を持つ、水インフラ全般に携わるエンジニアリング会社です。
1946年に香川県で創業。
管材などの商社から事業を開始し、その後、浄水場、下水処理場、民間排水処理施設の建設、水管橋や水輸送用鋼管、水処理プラント向け機器の製造へと領域を拡大してきました。
水に関わる多様な処理施設を手がけており、設計・施工・運用・メンテナンスを一貫して行っています。
公共工事における指標の一つである経営事項審査の総合評定値では土木一式や管、水道施設など複数の項目において1300点を超えており、業界トップクラスの技術力を誇っております。
<同社の強み>
商社から事業をはじめた企業である強みを活かし、調達コストを抑えることができ、競合優位性により業界平均以上の経常利益率を維持。
また、全国各地において土木と設備両方の協力会社とのつながりを築き、スムーズに案件を受注できる体制を構築。
大手エンジニアリング会社に比べ、土木工事が関わる浄水施設の案件に強みを発揮しています。続きを表示応募
条件【必須条件】
・普通自動車免許(MT若しくはAT)
・土木施工管理技士(1級若しくは2級)
・チームで業務に取り組むことが出来る人物
・課題の解決や問題を発見する能力
【歓迎条件】
・工事測量経験
・CAD操作経験者
・管工事施工管理技士(1級若しくは2級)
・電気主任技術者(1・2・3種いずれか)
・電気工事士(1,2種いずれか)
・機械器具設置監理技術者勤務地
大阪府
大阪府大阪市西区給与
400万円 ~ 649万円
予定年収:420万円~600万円
※予定年収はあくまでも予定であり、選考を通じて上下する可能性があります。
◎昇給:年1回
◎賞与:年2回(6月・12月)
※支給月数は過去実績であり、会社業績により変動することがあります。
【諸手当】
・通勤手当(※規定あり)
・勤務地手当
・現場手当
・宿泊費:8,000~10,000円/日
・宿泊日当:2,000円/日
・資格手当:20,000円/月(技術士/博士号/環境計量士等)
・帰省旅費 他
<年収例>
・32歳/大阪支社勤務:5,625,000円(残業代20H込)おす
すめ業界トップクラスの技術力で浄水施設の案件に強みを発揮!
スキルに応じた評価制度を設けたり長く安心してキャリアを積める環境♪
病気やケガにより長期間に渡って就業が不能になったときの補償制度なども◎ -
NEW2025年11月7日正社員英語力不要中小企業年間休日120日以上寮・社宅・家賃補助あり
【陸上養殖プロジェクト:施工管理】業界トップクラスの技術力!年休125日◆福利厚生充実!定着率◎
職種
プラント施工管理
業務
内容水処理施設工事を現場代理人兼監理技術者として担っていただきます。
<具体的には…>
▼施工計画の作成
▼工程、品質、安全、予算の管理
▼その他の工事業者や発注者との打ち合わせ
<一日の流れ>
8:00-8:10 朝礼
8:10-8:20 作業打合せ・KY活動
8:20-8:30 始業前点検
8:30-12:00 安全巡視・書類作成等
12:00-13:00 昼休憩
13:00-13:15 翌日作業打合せ
13:15-17:00 現場巡視・書類作成等
<対象物件>
安全な水を供給するための浄水施設、水を自然に還す浄化施設、工場など産業用の水循環システムや汚水処理施設。
陸上養殖プラントやメタン発酵プラントにおいて、主に水処理プロセスの施工管理(配管)を行って頂きます。
<元請案件9割以上>
与えられる裁量権が大きく、自身主導で業務を進められます。
プロジェクトにおいて分業制を取っておらず、工事全体に関われるため身につく経験値も高いです。
<経験者でも丁寧にサポート>
前職で管理していた工事とは規模や進め方、注意すべき点などが異なるのは当然のこと。
そのため、中途入社の方であっても、1人で仕事ができるようになるまで約2年は、スキルや経験に合わせたサポートを受けられる体制を設けています。
<同社の特徴>
管材などの商社から事業を開始し、その後、浄水場、下水処理場、民間排水処理施設の建設、水管橋や水輸送用鋼管、水処理プラント向け機器の製造へと領域を拡大してきました。
水に関わる多様な処理施設を手がけており、設計・施工・運用・メンテナンスを一貫して行っています。
公共工事における指標の一つである経営事項審査の総合評定値では土木一式や管、水道施設など複数の項目において1300点を超えており、業界トップクラスの技術力を誇っております。続きを表示応募
条件【必須条件】
■以下の資格・経験者
・1級管工事施工管理技士
・民間プラント経験者(産業系・化学系・食品系・環境系)
■もしくは以下業務経験者
・管工事施工管理(2級管工事施工管理技士)
・民間プラント施工管理
【歓迎条件】
■環境プラントの経験(浄水場や下水処理場)
■陸上養殖施設の施工経験勤務地
東京都/愛知県/大阪府
■東京都中央区
■大阪府大阪市
■愛知県名古屋市
※まずは、東海エリアの工事をお任せする予定となります。
※現場への通勤に90分以上要する場合、社宅をご用意いたします。給与
500万円 ~ 849万円
予定年収:520万円~850万円
※予定年収はあくまでも予定であり、選考を通じて上下する可能性があります。
◎昇給:年1回
◎賞与:年2回(6月・12月)
※支給月数は過去実績であり、会社業績により変動することがあります。
【諸手当】
・通勤手当(※規定あり)
・勤務地手当
・現場手当
・宿泊費:8,000~10,000円/日
・宿泊日当:2,000円/日
・資格手当:20,000円/月(技術士/博士号/環境計量士等)
・帰省旅費 他
<モデル年収例>
・45歳/名古屋支店勤務:8,544,000円(残業25h)おす
すめ業界トップクラスの技術力で浄水施設の案件に強みを発揮!
スキルに応じた評価制度を設けたり長く安心してキャリアを積める環境♪
病気やケガにより長期間に渡って就業が不能になったときの補償制度なども◎ -
NEW2025年11月7日正社員英語力不要中小企業年間休日120日以上寮・社宅・家賃補助あり
【積算・購買担当】業界トップクラスの技術力!年休125日以上◆福利厚生充実!定着率◎
職種
積算/購買・調達
業務
内容上下水道及び再生エネルギー事業の『積算・調達業務』を担当いただきます。
<具体的には…>
▼公共工事の官出し積算業務
▼配管、複合工事の数量拾い出し業務
▼ベンダーへの見積徴収、分析、価格交渉、発注業務
<入社後の流れ>
入社当日は、社内の基本ルールをレクチャー、その後は、OJT形式でサポートしながら業務を習得頂きます。
<キャリアビジョン>
積算・購買に関わる業務を一通り経験して実力をつけていただき、その後はプロジェクトの積算から購買までリーダーとして対応していただきます。
<同社の特徴>
75年以上の歴史を持つ、水インフラ全般に携わるエンジニアリング会社です。
1946年に香川県で創業。
管材などの商社から事業を開始し、その後、浄水場、下水処理場、民間排水処理施設の建設、水管橋や水輸送用鋼管、水処理プラント向け機器の製造へと領域を拡大してきました。
水に関わる多様な処理施設を手がけており、設計・施工・運用・メンテナンスを一貫して行っています。
公共工事における指標の一つである経営事項審査の総合評定値では土木一式や管、水道施設など複数の項目において1300点を超えており、業界トップクラスの技術力を誇っております。
<同社の強み>
商社から事業をはじめた企業である強みを活かし、調達コストを抑えることができ、競合優位性により業界平均以上の経常利益率を維持。
また、全国各地において土木と設備両方の協力会社とのつながりを築き、スムーズに案件を受注できる体制を構築。
大手エンジニアリング会社に比べ、土木工事が関わる浄水施設の案件に強みを発揮しています。続きを表示応募
条件【必須条件】
・積算経験3年以上
・サブコン、コンサル、設計会社での図面・数量表作成経験
・Word・Excel 初級レベル
【歓迎条件】
・水処理業界での積算経験勤務地
東京都/大阪府
■東京都中央区
■大阪府大阪市
※上記いずれかの勤務となります。給与
500万円 ~ 849万円
予定年収:420万円~650万円
※予定年収はあくまでも予定であり、選考を通じて上下する可能性があります。
◎昇給:年1回
◎賞与:年2回(6月・12月)
※支給月数は過去実績であり、会社業績により変動することがあります。
【諸手当】
・通勤手当(※規定あり)
・勤務地手当
・現場手当
・宿泊費:8,000~10,000円/日
・宿泊日当:2,000円/日
・資格手当:20,000円/月(技術士/博士号/環境計量士等)
・帰省旅費 他
<モデル年収例>
・35歳/東京勤務:6,256,800円
・28歳/東京勤務:4,816,800円おす
すめ業界トップクラスの技術力で浄水施設の案件に強みを発揮!
スキルに応じた評価制度を設けたり長く安心してキャリアを積める環境♪
病気やケガにより長期間に渡って就業が不能になったときの補償制度なども◎